DroidKaigi2018の講演の「アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと」の発表資料です。Read less
DroidKaigi2018の講演の「アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと」の発表資料です。Read less
この2つの違いが曖昧なので、調べたことをメモしておきます。 ActionBar どこで定義されている? まずActionBarについて。ActionBarはアプリのテーマとして自動で定義されているもの。定義は、AndroidManifest に <application <!-- 中略 --> android:theme="@style/AppTheme > として記載されていて、変更したい場合は、style.xmlのname="AppTheme"の要素に以下のように定義を追記したり、属性値を変更すればよい。 <style name="AppTheme" parent="Theme.AppCompat.Light.DarkActionBar"> <!-- 中略 --> <item name="actionBarStyle"> </item> <style> また、特別なことをしない限り自動
私の開発している Android アプリにおいて、 MediaStore.ACTION_IMAGE_CAPTURE や MediaStore.ACTION_VIDEO_CAPTURE アクションを指定したインテントにより画像や動画を撮影し、パブリックなディレクトリに保存しつつアプリの機能で利用するということをやっていました。 しかしながら Android10のプライバシー保護のための変更 により、利用していた API がことごとく Deprecated になってしまいました。この対応をした時のメモを残します。 Android 9 まで 保存先Uriの決定 Environment.getExternalStoragePublicDirectory メソッドを利用して保存先を指定していましたが、このメソッドは Android10 で Deprecated になりました。 // パブリックなピク
カメラが好きなオヤジのブログ。最近は、Androidアプリ開発もやってます。OpenGLやWebGLもありー> 本日は、久しぶりにOpenGLネタである。といっても純粋にOpenGLのネタかというとそうでもなく、どちらかというとAndroidの方かな。 OpenGLで何か表示しようと思ったら、GLSurfaceViewを使う必要がある。GLSurfaceViewも、SurfaceViewもどちらも描画専用のスレッドを持っている。onDrawFrameはこの専用のスレッドで実行されている。 SurfaceViewでない単なるビューは。描画用のスレッドがない。アクティビティと同じUIスレッドで描画が行われる。マルチスレッドで動くことになると、スレッド間でのデータ通信が必要になってくる。 描画用のデータと、アクティビティで使うデータがきっちり分かれていれば、スレッド間でデータのやりとりを行う必要
GitHubで録画Serviceリポジトリを公開しました。 Urlはここ;RecordingService ライセンスはApache V2です。 そもそもなに? 一言で言えば、今回の録画ServiceクラスもMediaCodecとMediaMuxerを使った録音録画用のヘルパークラス群になります。 Androidでカメラからの映像などをそのまま録画するにはMediaRecorderというクラスを使うと割と簡単に録画できるようになります。多少クセのある仕様なのですがまぁWebに色々情報が転がっているし状態遷移に気を使えばそれほど難しくはありません。 しかしながら、カメラからの映像に何らかの映像効果を加えたり静止画と合成してから録画しようとする場合、Android5以前はMediaRecorderでは正式には対応しておらずリフレクションでごまかすしかありませんでした。 MediaRecorde
Android MediaCodec stuff Last update: 2016-06-08 Overview Samples FAQ This page is about the Android MediaCodec class, which can be used to encode and decode audio and video data. It includes a collection of sample code and answers to frequently-asked questions. As of Marshmallow (API 23), the official documentation is quite detailed and very useful. (This is a huge step up from what was there whe
LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog こんにちは。LINE+でB612 Android開発を担当しているHTです。今回のブログでご紹介するB612は、小説『星の王子さま』に登場する王子さまが住んでいた星の名前にちなんで名付けられた自撮り専用アプリです。セルフィーアプリでは初めて撮影前フィルターと3~6秒の分割動画撮影に対応しています。今回のブログでは、B612アプリ開発においてMediaCodecを活用してコラージュ形式のビデオを作成し、最終的にMP4ファイルに仕上げるまでの過程についてお話したいと思います。 動画サイズの決定 B612アプリでは動画撮影が可能ですが、リアルタイムで動画をエンコードする作業は大量のデータ処理が必要になり、実装がとても大変です。スクリ
Androidアプリ開発におけるレイアウトのうち【FrameLayout】の使い方について初心者向けに解説した記事です。パーツをひとつだけ配置して使用するレイアウトです。また、複数のパーツを配置した場合は重なって表示されます。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査 Androidアプリ開発では、アプリの画面を簡単に作成できるレイアウトが数多く用意されています。 今回はそのなかの1つである、FrameLayout(フレームレイアウト
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く