2017年7月2日のブックマーク (15件)

  • 同人活動でチャリティ活動! 東日本大震災時のイラスト企画 - ラノベ見聞録

    移転しました。 同人活動でチャリティ活動! 東日大震災時のイラスト企画 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 2011年3月11日の東日大震災から、もう6年ほど…ずいぶん時間が経ちました 当時チャリティ活動をしたのですが、その活動報告をブログにアップしておきます 過去の活動記録なので、チャリティ企画自体は終了しております ご参加くださった皆様、当にありがとうございました チャリティ活動の趣旨 俺が作った『泣きたくなるほど優しい』を届けるファンタジーノベルゲーム DAGGERシリーズの知名度があまりにも低いので、DAGGERキャラのイラストを描いて、持っているHPに掲載して宣伝してほしい。 宣伝してくれるお礼として、以下の二つをお約束します。 BLACKGAMERが500円を日赤十字社に募金(宣伝1件につき500円

    同人活動でチャリティ活動! 東日本大震災時のイラスト企画 - ラノベ見聞録
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    参考にする
  • 20170702 - K Diary

    休日。ちょっと活動してから都議会選の投票をしに行く。んで、それから教習所へ。知らんことばかり、というわけではないがフムフムーと学科を受けたりする。当たり前だが年下ばかりだ。教習所の後にちょこっと買い物をしたりなど。セールなので、なんかアンクルパンツが欲しいなあ、と思っていたのだが、しっくり来るものがなかったので、結局Tシャツと下を買ったりする。サンダルも欲しいっすな。カレーべて帰宅。 都議会選のニュースをテレビで見たり。まあ、予想通りの結果というかなんというか、アレな感じですな。酒、読書。『最高殊勲夫人』読み終わった。軽妙かつ洒脱で面白かった。映画も良いらしいですね。 最高殊勲夫人 (ちくま文庫) 作者: 源氏鶏太出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2016/09/07メディア: 文庫この商品を含むブログを見る

    20170702 - K Diary
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    参考にする
  • 定価 - 意味をあたえる

    大学で経済をやっていて早い段階で価格と供給量のバッテンのグラフを習い需要と供給の線がまじわるところに最終的に価格は落ち着くみたいな話しだった。しかし当時としてはあまり実感はなく例えば野菜とかしょっちゅう買っていればまだその変動とかに目がいくのかもしれないがあいにく私の家は農家でかつて全国的に米が不作でタイ米を輸入する事態になったときも普通に家です取れた米をっていて話の種にタイ米をべた。奇しくもその頃は米の輸入自由化するか否かみたいな話が盛り上がっていて美味しんぼでも「アメリカの米なんて不味くてえない」というアホな日の議員に対しアメリカの議員が半ばだまし討ちのような形でカリフォルニア米をわせ「これは美味いよ」と言わすのである。カリフォルニア米は日の米と味に大差ないということだったから日が不作のときはカリフォルニア米をえばいいと思ったがじっさい卓に出たのはタイ米でカリフォルニ

    定価 - 意味をあたえる
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • 息子幼稚園初めてのプール - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    4歳になった息子。家でのビニールプールは何とか慣れているんですが、大きなプールは怖がるんですよね。なので、幼稚園で初めてプールがあったんですが、大丈夫かな~ってちょっと心配でした。 場所は幼稚園ではなく、近くのところにバスで移動して泳いでくるんですが、一度見たことがあるんですが、古い銭湯のお風呂(小さめ)に、さらにビニールハウスの中にあるようなプール。 畑のど真ん中にあって、微妙なトイレととりあえずなシャワーなんかがついているくらい。ここは・・・昔娘が幼稚園の時に、あそこ汚くていや・・・って言ったのを思いだしました。 逆にそういうので大丈夫かな~って心配でしたが笑。でも帰ってきたらお腹まで水につけたよ~って。座ってお腹ってことなので、きっと30センチも水はなかったと思うんですけどね。 楽しかったようだし、着替えも一人でできたと喜んでいたし、みんなで歌ったんだ~って。最近よく話すようになり、

    息子幼稚園初めてのプール - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • AmazonのFireタブレットHD8ニューモデルがめっちゃ良かったので紹介します|今日はヒトデ祭りだぞ!

    FireHD8(ニューモデル)とFireHD8の違い 2017年6月に、Fire HD8に、僕が今回購入したニューモデルが発売されました ニューモデルとかいうぐらいだから、随分変わったんだろうなぁと思ったんですが 以前のモデルとほとんど違いがありません そして、数少ない変更点として 前より厚くなって、重量が重くなりました なんでやねん、って感じですが、こんな感じになってます 214mm x 128mm x 9.2mm→214 x 128 x 9.7mm 341g→369g え、じゃあニューモデルになったメリット無いの?? と思うかもしれませんが、一応microSDカードスロットが 200GBまで対応→256GBまで対応 になりましたー! パチパチパチ ……こんだけです。いや、マジで 個人的にはむしろちょっと改悪では……? って思うのですが、皆さんどうなんでしょう とはいえ後述するように、こ

    AmazonのFireタブレットHD8ニューモデルがめっちゃ良かったので紹介します|今日はヒトデ祭りだぞ!
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    参考にする
  • オートキャンプ場に来ています。 - パラコード・いぬ・ハンドメイドのmorie

    オートキャンプに来ています。釣りをした後で漁港でキャンプの予定でしたが、なかなかテントを張る場所が見つからず。 ネットで検索して、漁港の近くのキャンプ場を見つけました。チェックインしたのは昨夜の10時ころ。 午後5時が最終でしたが、電話して遅れる旨を伝えると、受付は11時までやっているとのことで、待っていてくれました。 土日とあって、オートキャンプ場は満員です。親子連れが多く、もう着いた頃は就寝時間で静かでした。 テントを40分で設営してわとりあえず夕飯の買い出しに。昨夜は無料のシャワーも時間がなくて入れず。 できとーにコンビニで買ったもので夕をすませると、ポツポツと灯りが灯っていましたが、しずかーに近くのトイレで歯磨きを済ませて就寝。 翌朝は赤ちゃんの泣き声で4時半に目が覚めてトイレへ。一晩中灯りのついているトイレなので、網戸は虫がいっぱい。 せめてテントの近くは虫が来て欲しくないので

    オートキャンプ場に来ています。 - パラコード・いぬ・ハンドメイドのmorie
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • Vol.26 プログラミングのまとめ - 『 なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える! 』など 5件 - nasust life blog

    こんにちはnasustです。 自分が注目した記事をピックアップして配信します。 記事には自分のコメントと、はてなブックマークの人気のコメントを載せています。 なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える! lazex sqlみたいな宣言型なものって中を理解して速度に優れるSQL書くんじゃなくて何がほしいかをわかりやすく書いて、SQLが違っても欲しいものが同じなら同じように実行するようDB側ですべきだと思うんだよなー。 f_oggy この程度のDBエンジニアにとっては当たり前のことでも土方プログラマにはなにそれ?なことって多い。ちょっとした教育を受けるだけでも違ってくるのにコストがそれを許さない環境が多すぎる anoworl 「それでも後方一致検索をしたい」場合ぐらいなら、文字順を逆にして格

    Vol.26 プログラミングのまとめ - 『 なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える! 』など 5件 - nasust life blog
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    参考にする
  • また貯まっていた株主関係書類をまとめて確認しましたよ - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんにちは。 ようやく全て確認しました。日に日に増えて溜め込んでいた株主関係書類です。この前も溜め込んでいて一斉に処理したんですけどね。前回同様、溜め込んじゃうとまとめて確認するのは大変ですね。 ゆうちょ銀行 配当金計算書 1株当り配当金 25.00円 第11回定時株主総会決議通知 議案 取締役13名選任の件 件は、原案通り承認可決され、それぞれ就任いたしました。 株主通信 株主通信Vol.3 ゆうちょ銀行 VISION 2017年3月期(PDF/7,037KB) 国債、地方債、外国債券を含めた外国証券で大半を占めますが、貸出金が1.9%しかないんですね。207.1兆円のうち、4.0兆円しか貸し出しに回っていないようです。ここの枠をもう少し拡大させることができたら収益の拡大になりそうです。銀行と同じ水準で貸出金を増やせればもっと利ざやが稼げそうですよね。 ゆうちょ銀行はこの辺り制限がかか

    また貯まっていた株主関係書類をまとめて確認しましたよ - じゅん@投資家志望の投資日記
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    参考にする
  • クラシックギター界を支える渡邉家 - ギター大好き いつこ・ふみあきの酒の肴

    昨日はスペインギターフェスタでした! 第一部は、ソロ演奏。馴染みの曲が多かったけど、どれも素晴らしかったです。 池田慎司さんが弾いた「クラベリートス」や坪川真理子さんが弾いた「ギターは夢を泣かせる」という曲は初めて聴いたけど、良かったな~~! 第二部はアンサンブル。5重奏やトリオ・デュオなど盛り沢山!! 坪川さん編曲の「スペイン舞曲第1番」めっちゃカッコ良かったです! 終わってから、出演者の皆さんと撮ってもらいました! 大阪に引っ越していったアンサンブルメンバーが習い始めたという岩崎慎一さんにも 彼女の事を話せてよかったです(^^♪ 終わった後は恒例の勝手に打ち上げ サバの一夜干し めっちゃ美味しかった~~! 戸塚に戻って、渡邉家メンバーの鈴木さんと合流 鈴木さんは、河野智美さんのリサイタルとその後沖仁さんも聴いてきたそうです! 渡邉家はこれからも日のクラシックギター界を支えていきます!

    クラシックギター界を支える渡邉家 - ギター大好き いつこ・ふみあきの酒の肴
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    参考にする
  • ”大豆粉のピカタ”をメインおかずに!糖質制限中もかわいい「顔弁」 - micvanyのお弁当記

    久しぶりに大豆粉の出番です。今回は大豆粉を使って、豚ヒレ肉のピカタを作ることにしました。 マルコメ ダイズラボ 大豆粉 200g×5個 posted with カエレバ マルコメ Amazonで探す 楽天市場で探す 普段小麦粉を使うところを大豆粉に置き換えて、あとはいつもの流れで作りました。 大豆粉のピカタ 材料(1人分) 豚ヒレ肉 2枚 塩胡椒 適量 卵 1こ パルメザンチーズ 大さじ1 バター ひとかけ パセリ(仕上げ用) お好みで 作り方 1.豚ヒレ肉を麺棒などでたたいて塩胡椒をふる 当は肉たたきがあれば良かったんですが、持っていなかったので、ジップロックの袋に入れたお肉を麺棒でたたきました。 貝印 Cookfile 肉たたき DH-2292 出版社/メーカー: 貝印 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 2.大豆粉を両面にまぶす トレイなどに粉を広げて、両面し

    ”大豆粉のピカタ”をメインおかずに!糖質制限中もかわいい「顔弁」 - micvanyのお弁当記
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • ラジオNIKKEI賞(G3) 最終予想! - 馬券生活☆競馬で生きていく

    重賞偏差値予想 ラジオNIKKEI賞の最終予想を行っていきます。12頭立てとやや少頭数になりました。3歳の重賞という事で秋に向けて賞金を加算したいメンバーが集まりました。 ラジオNIKKEI賞(G3) 福島芝1800m 2017年7月2日(日) 偏差値はCASIOの協力で作成しています 追切展開あり ③⑤⑫ 展開★    ⑦⑨ 推奨穴馬   ⑧⑨ スポンサーリンク 最終予想 ★★★★★ ⑫ ★★★★  ⑥⑧⑨ ★★★   ⑪ ★★    ③④⑤⑦ ★     ①②⑩ ★1の3頭は消しです。★2の4頭は最低限の抑えです。 ★3のセダブリランテスですが、現在2番人気とかなりの支持を受けています。芝のキャリアは1戦のみと正直やや過剰人気だと思います。ただ追切は非常に良く、評価は上げも下げもせず通常評価とします。 ★4のサトノクロニクルは来であれば実績上位ですが、展開★がつかなかった事と間隔無色

    ラジオNIKKEI賞(G3) 最終予想! - 馬券生活☆競馬で生きていく
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • 旧々スパイダーマンの思い出 - 破壊屋ブログ

    日から二週に渡ってからAbemaTVがサム・ライミ版スパイダーマン3部作を放送するとのこと。『スパイダーマン:ホームカミング』が現在のスパイダーマンシリーズで、『アメイジング・スパイダーマン』が旧シリーズ、サム・ライミ版は旧々シリーズということか。でも2018年にまた新アニメシリーズとして黒人版スパイダーマン(アフリカ系とヒスパニック系のハーフ)も作られる。 AbemaTV広報の方から「ちょっと破壊屋で取り上げてくれませんか?」とメールが来ていたので、思い出を羅列する。スパイダーマンは昔の破壊屋のメインコンテンツたった。 abema.tv abema.tv abema.tv オープニングの衝撃 初めて観た時、オープニングに凄まじい衝撃的を受けた。オープニングクレジットでは、キャストやスタッフの名前が派手に加工されたCGと壮大な音楽と共に出てくる。でも編が始まると主人公ピーター・パーカー

    旧々スパイダーマンの思い出 - 破壊屋ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    My Store INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • No.1069 ドラクエ派の父とおまけのドラクエ4コマ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近、娘達がiPhoneアプリの"白プロジェクト"で遊んでいます。 しかし次女のリンには、パパとマルチ通信で一緒に遊びたいからと言うので、"星ドラ"こと"星のドラゴンクエスト"をダウンロードしてあげていました。 これでリンと二人でドラクエができると思ったら、長女リナと白ばかり… だからまぁ…ちょこっと言いました。 するとリナが… おっと… これはRPGは完全ドラクエ派の父に言ってはいけない言葉! 父を怒らせたら最後! 長〜いドラクエ談議が待ってます! 僕は好きなものを語るときは、話が長く、延々止まらないタイプなんです。 リナとまだ一緒にお風呂に入っていた頃も、プロレスの話題で延々と話していました。 まっでも、今回は娘達も目が泳いでいたので、15分ぐらいでやめてあげましたけどね〜 そんなドラクエ好きの僕! 今回はオマケとして、25年前に、エニックスの公

    No.1069 ドラクエ派の父とおまけのドラクエ4コマ - 新・ぜんそく力な日常
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す
  • 「早くやっておけば良かった」は、満足している証。 - とりあえず、やってみる。

    先日、車のオーディオの修理をしてもらった。以前から不具合を感じていた。けれど、症状はそんなひどいものでなく我慢しようと思えば我慢できるものだった。そういうこともあってか、修理に出すことが面倒に感じていたのでそのまま使い続けていた。しかし、その我慢も限界に達したので、思い切って修理に出すことにした。そして、時間はかかったものの不具合は完璧に解消された。 いくら我慢できたと言っても、不具合が起きるたびに内心ではフラストレーションを感じていた。そして、いつの間にか車に乗るたびに、不具合のことを気にするあまりにストレスを感じるようになっていた。でも、修理によって不具合が解消したことで、ストレスを感じることも無くなくなった。あまりの快適さに、「もっと早くやっとけばよかったな」と思ってしまった。 時々「もっと早くやっておけばよかった」とか「もっと早く知っていたら良かった」と感じることがある。一見、これ

    「早くやっておけば良かった」は、満足している証。 - とりあえず、やってみる。
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/07/02
    後で読み返す