タグ

2017年7月10日のブックマーク (15件)

  • モノを手放したら不安が消えた——家電製品もガス台もなくなったら快適で幸せな日々が待っていた

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 分部麻里 [Business Insider Japan] Jul. 08, 2017, 10:30 AM ライフスタイル 428,623 「妙な暮らしをしている。きっかけは原発事故であった。あまりの惨事に、我々は原発がなくても生きられるはずだと勝手に節電を始めた。恐る恐る家電製品を手放し始めたら止まらなくなった。最後には冷蔵庫も洗濯機テレビも捨て、ついには会社員という地位も手放し、築50年近いワンルームマンションへ引っ越しを余儀なくされた」(引用『寂しい生活』p.20) 「アフロ記者」として有名な稲垣えみ子さんは、2016年に朝日新聞社を退社。2017年6月に出版された最新刊『寂しい生活』には、原発事故をきっかけに、稲垣さんが家の中のものを一つ一つ手放していく過程が綴られている。なぜ「手放

    モノを手放したら不安が消えた——家電製品もガス台もなくなったら快適で幸せな日々が待っていた
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2017/07/10
    内田樹が成長はいらないというのと同じ。持てる者の道楽。どうでもいい。
  • <あのころ>「神武景気」で明るさ 代書業も手持ちぶさた - 共同通信

  • 東京新聞で「とにかく安倍を叩け」という社内命令が出ていた。産経新聞の阿比留瑠比が暴露

    産経新聞社政治部編集委員の阿比留瑠比(あびるるい)氏が「そこまで言って委員会」に出演し、東京新聞で偏った指示が出されたことを暴露。ジャーナリズムが実現されていないと批判した。 痛快な暴露話だ。 阿比留瑠比「東京新聞の記者から直接聞いた話で、安倍さんが2回目の総裁選に受かって次期総理になる事が間違いないと言われてる頃に当時の東京新聞編集局長から〝安倍なんか取材しなくてもいいからとにかく安倍を叩け〟と指令が出たと。どこがジャーナリズムなんだ」うわ・・#そこまで言って委員会 pic.twitter.com/JnUIpYVrCm — ブルー (@blue_kbx) 2017年7月9日 阿比留瑠比「東京新聞の記者からね、直接聞いたことあるんですよ。安倍さんが2回目の総裁選に受かって次期総理になるっていうことがほぼ間違いないと言われてる頃に当時の東京新聞編集局長から号令が編集局にかかって『安倍なんか取

    東京新聞で「とにかく安倍を叩け」という社内命令が出ていた。産経新聞の阿比留瑠比が暴露
  • 復帰近し? 「きららファンタジア」に病気療養で休養中の種田梨沙

    ■ 復帰近し? 「きららファンタジア」に病気療養で休養中の種田梨沙

    復帰近し? 「きららファンタジア」に病気療養で休養中の種田梨沙
  • 今井雅人氏「まずは蓮舫代表の二重国籍問題を解決することだ」都議選大敗を受けて指摘

    民進党の今井雅人・衆院議員が7月9日、都議選大敗を受けて、「まずは、蓮舫代表の二重国籍問題を解決することだ」などとTwitterに連続して投稿した。今井氏は蓮舫氏について、「来のキレを取り戻して欲しい」と求めるとともに、「この問題をうやむやにしてきたから、うちの党はピリッとしない」などと分析した。

    今井雅人氏「まずは蓮舫代表の二重国籍問題を解決することだ」都議選大敗を受けて指摘
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2017/07/10
    解決しとるがな。被選挙権がある時点で日本国籍を有してることに疑いはない。台湾国籍は放棄したつもりだったけどできてなかったので改めて手続きをした。特に疑う理由はない。
  • 「非正規雇用」の現状と課題

    (資料出所)平成11年までは総務省「労働力調査(特別調査)」(2月調査)長期時系列表9、平成16年以降は総務省「労働力調査(詳細集計)」(年平均)長期時系列表10 (注)1)平成17年から平成21年までの数値は、平成22年国勢調査の確定人口に基づく推計人口の切替による遡及集計した数値(割合は除く)。 2)平成22年から平成28年までの数値は、平成27年国勢調査の確定人口に基づく推計人口(新基準)の切替による遡及集計した数値(割合は除く)。 3)平成23年の数値、割合は、被災3県の補完推計値を用いて計算した値(平成27年国勢調査基準)。 4)雇用形態の区分は、勤め先での「呼称」によるもの。 5)正規雇用労働者:勤め先での呼称が「正規の職員・従業員」である者。 6)非正規雇用労働者:勤め先での呼称が「パート」「アルバイト」「労働者派遣事業所の派遣社員」「契約社員」「嘱託」「その他」である者。

  • アニメ「弱虫ペダル」第4期が2018年1月スタート! “ニュージェネ”総集編の劇場アニメも公開

    ロードレースに青春を燃やす高校生たちの熱いバトルを描いた「弱虫ペダル」のテレビアニメシリーズ第4期が2018年1月から放送されます。インターハイはまだまだ続く! 主人公の小野田坂道 アニメ「弱虫ペダル」第4シリーズPV 6月に完結したばかりの第3シリーズでは、引退した3年生の後を継いだキャプテンの手嶋純太ら“チーム総北新世代”がインターハイ連覇を目指して戦う姿が描かれ、最終話で1日目の山岳ステージが決着。第4シリーズでは、ライバル校である箱根学園や狂気の天才レーサー御堂筋翔率いる京都伏見など、全国の強豪たちとの激しいバトルが待ち受けています。 第3シリーズの総集編「弱虫ペダル RE:GENERATION」の公開も決定 また、第3シリーズ「弱虫ペダル NEW GENERATION」に新カットを加えた劇場版「弱虫ペダル RE:GENERATION」が10月に公開決定。7月19日には、作中屈指の

    アニメ「弱虫ペダル」第4期が2018年1月スタート! “ニュージェネ”総集編の劇場アニメも公開
  • 木村草太氏「条文通り適用なら違憲にも」 「共謀罪」法:朝日新聞デジタル

    「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織的犯罪処罰法が11日、施行される。政府は「テロ対策に必要」と繰り返し説明してきたが、捜査当局による監視強化や、「表現の自由」の侵害への懸念も広がっている。 憲法学者で首都大学東京教授の木村草太さん(36)は、施行後も法の不備をただし、乱用させないよう見守り続ける姿勢が重要だと訴えた。 《「ここはおかしい」と言い続け、使われ方のチェックを》 改正組織的犯罪処罰法には二つの問題がある。 テロ対策や国際組織犯罪防止条約の締結という目的自体は納得できるが、目的を達成するための手段としては適切さを欠いた。テロを準備行為から処罰できる法律はすでにあるし、条約締結のために「共謀罪」の立法は必ずしも必要ではないと言われていた。 条約に加盟しても、死刑制度がある日には容疑者の引き渡しを拒む国も出てくるだろう。格的に参加するなら、共謀罪がないことより、死刑を廃止していな

    木村草太氏「条文通り適用なら違憲にも」 「共謀罪」法:朝日新聞デジタル
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2017/07/10
    別の記事読んじゃったから読めない。残念だなー()
  • 「共謀罪」恣意的な運用に懸念 元裁判官・水野智幸氏:朝日新聞デジタル

    「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織的犯罪処罰法が11日、施行される。政府は「テロ対策に必要」と繰り返し説明してきたが、捜査当局による監視強化や、「表現の自由」の侵害への懸念も広がっている。 元裁判官の水野智幸法政大法科大学院教授は、当面は裁判官が令状を厳しくチェックし、将来的には実務家の英知を集めて厳格に運用させる仕組みづくりが必要だと指摘する。 何が処罰されるのかが不明確。罪刑法定主義の観点からも問題で、疑問はいっさい解消されていません。 政府は、適用対象は「組織的犯罪集団」であり限定をかけたと言いますが、一般人が含まれるかどうかをめぐり、国会での説明は二転三転しました。犯罪の構成要件である「準備行為」も、「花見か下見かをどう区別するのか」と議論になりましたが、日常の行為との区別は難しい。ひとえに捜査当局が怪しいと見なすかどうか、そのさじ加減にかかっていて、恣意(しい)的な運用が懸念さ

    「共謀罪」恣意的な運用に懸念 元裁判官・水野智幸氏:朝日新聞デジタル
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2017/07/10
    権力の乱用を防ぐための仕組み作りが必要という話。漠然とした不安を煽るよりもこういうのがもっとほしい。
  • Twitterのアイコン、丸から四角に戻る? 一部ユーザーが報告、その真相は…… - ITmedia NEWS

    お詫びと訂正 初出時、「Twitterのアイコン、丸から四角に戻る」と断定的に報道しましたが、実際は、アプリインストール直後、一時的にUIが元の状態に戻っていたようです。記事タイトル、文とも修正しました。お詫びして訂正いたします。 「Twitterのスマートフォンアプリのアイコンが丸から四角に戻った」との報告が一部で出ている。編集部のiOS/Android端末のTwitterアプリも一度削除して再インストールしたところ、アイコンが四角になった。 Twitter法人によると、スマートフォンアプリを再インストールした直後は、最新のデザイン変更が適用されないことがあるという。再起動すると、最新のデザインで利用できるという。 Twitterは6月15日に大幅なデザイン変更を実施。アイコンが四角から丸になったほか、リプライアイコンが矢印から吹き出しに変わったり、iOS版のメニューから「プロフィ

    Twitterのアイコン、丸から四角に戻る? 一部ユーザーが報告、その真相は…… - ITmedia NEWS
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • レコード屋さんに来店し 写真を撮り SNSやInstagramに写真をUPして 商品を買わずに帰る人 - Togetter

    ジャンゴレコード @djangorecords 奈良市のレコード/CD店。飯殿(もちいどの)商店街中ほどを右折すぐ。 全国でいよいよ格的に稀少となった国内メジャー新譜も扱う独立個人店。中古盤もあり。 630-8222 奈良市飯殿町 36 。やむを得ぬ事情により開店時刻不定。夜は毎晩9時半まで。毎週木曜と第3月曜定休。 django@m4.kcn.ne.jp https://t.co/M0dWUMVXZk ジャンゴレコード @djangorecords 突然人が入ってきて驚いた。しかも若い女性3人組。1人がレコードを見てる様子を友人が撮影し、すぐに帰っていった。実はこの春以降、全く同様の行動がこれで4~5回目!買った人は1人もいない。若い女性だけに限って言うと、お客さんの実数よりも多いくらいだ(笑)。SNSってなんなのだろう? 2017-07-09 18:32:19

    レコード屋さんに来店し 写真を撮り SNSやInstagramに写真をUPして 商品を買わずに帰る人 - Togetter
  • 「安倍降ろし」で石破総理が誕生すれば、日本経済は大失速間違いナシ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    「安倍降ろし」で石破総理が誕生すれば、日経済は大失速間違いナシ ~失われた20年の再来を予言しておこう さて、加計問題が再燃するが 稿が出る10日(月)には、国会閉会中審査で加計学園問題が取り上げられ、前川喜平・前文科事務次官が参考人として出席する。コラムでは、加計学園問題について何回も取り上げてきたが、前川氏の記者会見でのおかしな発言などが取り上げられることになるだろう。 コラムで取り上げた前川発言の問題点は以下の3点である。 1.天下り斡旋の違法性を知らなかった 2.石破4条件の立証責任は内閣府 3.部下の言うことは正しい これらについては質疑が行われるので、その中でこの発言の問題点が指摘されるだろう。もっとも、マスコミは、前川氏を勇気ある告発者として位置づけているので、この点に関する報道はあまりないだろう。マスコミ報道より、後で議事録を見たほうがいい。 国会質疑を聞く上で、加

    「安倍降ろし」で石破総理が誕生すれば、日本経済は大失速間違いナシ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2017/07/10
    左巻きの批判がなぜか雇用を軽視する政治家には向かない。石破が首相になれば他に職がないのでブラック企業にでもしがみつかなきゃいけない時代に逆戻り。ブラック企業ガーはどこ行ったんだ?
  • アニメ漬けだった留学生活

    もう5年以上も前になるが、とある北欧の国の大学に留学していた。 初海外で留学だったため、最初のころは何を見ても新鮮でとても元気にすごしていた。 しかしながら、そんな新鮮さは徐々に失われ、留学生活が日常になっていく中、英語コミュニケーション能力の不足、ほとんどグループワークを伴う課題などでストレスがかかり、 日照時間も白夜に近づいていき、徐々に元気をなくし、授業にも出ずに引きこもりがちになっていた。 そんなとき、唯一外に出ていたのが、アニメを見るときだった。 日に留学していたアニメ好きの現地の友達の家にあそびに行って、ピザとかを頼んで一緒にアニメを見ていた。 その当時放映していた、偽物語、あの花などのアニメを2週間に一度くらい一緒に見ていた。 そのほかにも、大学のギルド(サークルみたいなもの)にオタクギルドがあって、�毎週、大きな講義室を借りて上映会をしていた。 こちらは、主催者が用意した

    アニメ漬けだった留学生活
  • 2017年7月10日(月)19時から“WUGちゃんとアニメ『WUG』を観よう!”第2弾を『WUGちゃんねる!』で配信! - ファミ通presents WUGちゃんねる!

    ファミ通が制作する、声優ユニット“Wake Up, Girls!”のニコニコ生放送。WUGメンバーが毎回数名ずつ出演し、WUGのアーティスト情報やアニメ情報などをお届けするほか、人気のゲームやさまざまな企画に挑戦します!! ファミ通.com> 企画・連載> ファミ通presents WUGちゃんねる!> 2017年7月10日(月)19時から“WUGちゃんとアニメ『WUG』を観よう!”第2弾を『WUGちゃんねる!』で配信! 2014年に劇場版・テレビアニメシリーズが公開され、2015年にも前・後篇劇場版が公開されたアイドルアニメ、及びアニメから派生した声優ユニット。作中でWake Up, Girls!のキャラクターを演じる7人のキャスト(吉岡茉祐さん、永野愛理さん、田中美海さん、青山吉能さん、山下七海さん、奥野香耶さん、高木美佑さん)は、現実世界でも声優ユニットWake Up, Girls!

    2017年7月10日(月)19時から“WUGちゃんとアニメ『WUG』を観よう!”第2弾を『WUGちゃんねる!』で配信! - ファミ通presents WUGちゃんねる!