記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myogab
    myogab 乱用の歯止めを入れる前に「成果」を出されると、その議論は殺されそうで。最初に手を付けるのは、スパイ容疑で中国に同胞を逮捕されてる事への対抗処置であろうし、外国人窃盗団の暗躍を煽られたら多分議論にならん

    2017/07/10 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 権力の乱用を防ぐための仕組み作りが必要という話。漠然とした不安を煽るよりもこういうのがもっとほしい。

    2017/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「共謀罪」恣意的な運用に懸念 元裁判官・水野智幸氏:朝日新聞デジタル

    「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織的犯罪処罰法が11日、施行される。政府は「テロ対策に必要」と...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2017/07/10 yoyoprofane
    • gkmond2017/07/10 gkmond
    • vividoc2017/07/10 vividoc
    • myogab2017/07/10 myogab
    • littleumbrellas2017/07/10 littleumbrellas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事