タグ

2019年10月19日のブックマーク (20件)

  • 中国、記者に「習氏思想」テスト 合格者だけに新規の記者証発行 | 共同通信

    2019/10/19 14:21 (JST)10/19 14:26 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 【北京共同】中国政府が国内メディアへの統制を強めている。記者らを対象にして、習近平国家主席の指導思想「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」の理解度を測るテストを今月下旬から新たに実施。合格者だけに新規の記者証を発行する方針だ。 テストは原則、習氏の演説内容などを学ぶために共産党が開発したスマートフォンアプリ「学習強国」を通じて実施する。10月初旬にはアプリ上で、習氏の演説の空欄に入る言葉を選んだり、「党の新聞世論工作を行う際」に優先すべき点を挙げさせたりする問題が公開された。 対象は主要な通信社や新聞、テレビなどの記者や編集者。

    中国、記者に「習氏思想」テスト 合格者だけに新規の記者証発行 | 共同通信
  • カントリー・ガールズが年内で活動休止 里田まい「名前を守ってくれ感謝の気持ちでいっぱい」 - スポーツ報知

    ハロー!プロジェクト所属のアイドルユニット「カントリー・ガールズ」が12月26日のコンサートをもって活動を休止することが18日、公式サイトで発表された。事実上の解散となる。 1999年に「カントリー娘。」として結成され、2002年に里田まい(35)が加入。14年に現ユニット名に。現メンバーの山木梨沙(22)は芸能界を引退して就職。船木結(17)が活動休止、小関舞(17)は芸能活動を継続するがアイドルは卒業。森戸知沙希(19)は兼任しているモーニング娘。’19で活動を続ける。 里田は「カントリー・ガールズのメンバーには、カントリー娘。時代からの楽曲を引き継いで歌ってもらい、その名前を大切に守り、活動してくれたことへの感謝の気持ちでいっぱいです。まだ若い彼女たちが、自分自身でそれぞれ新たな道を選び、進んでいく決断をした事を、私は素晴らしいと思うし、絶対に応援したいと思います。ファンの皆様、今い

    カントリー・ガールズが年内で活動休止 里田まい「名前を守ってくれ感謝の気持ちでいっぱい」 - スポーツ報知
  • レディー・ガガ、男性ファンとダンスしステージから落下

    (CNN) 米国の人気女性歌手レディー・ガガさんが米ラスベガスで催した公演で、ステージ上に招き入れた男性ファンとのダンスに興じていた際、舞台下へ一緒に転落する騒ぎがこのほどあった。 ガガさんはその後、警備員らに助けられてステージ上に即座に戻り、「全然、大丈夫」と述べて、観客を安心させた。 転落はガガさんが男性ファンの腕に飛び込んだ際、男性がバランスを崩したのが原因。 2人は一緒にステージ上に戻り、ガガさんは事態の進展にうろたえる男性を抱擁し、「約束して。起きたことを気にしないでと」と語り、男性をそばに置いて曲を歌い始めてもいた。 また、「わたしたちはお互いを愛し合っているからいまいましいステージから落ちた」とも述べ、自らと男性を映画「タイタニック」の主人公の男女にも例えていた。 今回の転落場面の映像はソーシャルメディア上にも流れ、数百人規模のファンがガガさんの体への気遣いを書き込んでもいた

    レディー・ガガ、男性ファンとダンスしステージから落下
  • レディー・ガガ、ファンに抱き上げられステージから転落 | BARKS

    レディー・ガガが木曜日(10月17日)米ラスベガスで開いた公演で、ステージから転落した。ステージに招いたファンの行動に巻き込まれる形で起きたアクシデントだった。 ◆レディー・ガガ画像、動画 ガガはこの夜、男性ファンをステージに招待。彼は大興奮で、ガガを抱き上げ、会場を沸かせたが、数歩下がったときにステージの縁から足を踏み外してしまった。ガガが先に落下し、腰もしくは背中を床に打ちつけ、男性がその上に覆いかぶさる様子が、オーディエンスにより撮影されている。 幸いなことに、この会場(ホテル内にあるシアター)のステージはアリーナやスタジアムほど高くはなかった。 CNNによると、ガガは「大丈夫よ。1つだけ大丈夫じゃないのは、ステージに階段が必要ってことだけ。そしたら、簡単にステージに戻れるでしょ」と話したという。男性ファンのことも思いやり、彼をハグし、「今起きたことについて自分を責めないって、いまこ

    レディー・ガガ、ファンに抱き上げられステージから転落 | BARKS
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/10/19
    “男性ファンのことも思いやり、彼をハグし、「今起きたことについて自分を責めないって、いまここで約束してくれる?」” なんちゅう人格者や
  • エヴァンゲリオンって何したいアニメなのかよく分かんねえし

    主人公はなよなよして何言いたいのかよく分かんねえし 無口なヒロインはぼそぼそして何言いたいのかよく分かんねえし ツンデレヒロインは大体いつもキれてて何言いたいのかよく分かんねえし 新ヒロインは狂言回ししすぎて何言いたいのかよく分かんねえし 突然現れた謎のピアニストは知っていることを話さないから何言いたいのかよく分かんねえし 主人公の友達1っぽい奴はオタク口調で何言いたいのかよく分かんねえし 主人公の友達2っぽい奴は妹がケガにあってキレすぎのせいで何言いたいのかよく分かんねえし 主人公の父親は言葉足らずのせいで何言いたいのかよく分かんねえし 主人公の居候先の女は自分勝手にマシンガントークするせいでで何言いたいのかよく分かんねえし 主人公の居候先の女の元恋人は比喩表現多すぎのせいで何言いたいのかよく分かんねえし 主人公の居候先の女の友達はクール気取りすぎのせいで何言いたいのかよく分かんねえし

    エヴァンゲリオンって何したいアニメなのかよく分かんねえし
  • あなたの声がチカラになります

    賛同いただける皆さまに署名お願いいたします。 【発起人】 朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、髙橋洋一、冨山和彦、新田哲史、原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎 (敬称略、五十音順) ======= 参議院議長殿 憲法第51条では、「両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない」とされています。 しかし、だからといって、誤った報道に安易に依拠した名誉毀損など、国会議員による不当な人権侵害は許されるべきでありません。 この観点で、森ゆうこ参議院議員に対し、以下の理由から、除名などの懲罰を検討いただくことを求めます。 あわせて、こうした事案の再発防止のため、さらなる対策を国会において検討いただくことを求めます。 【理由】 森ゆうこ議員は、10月15日参議院予算委員会で、原英史・国家戦略特区ワーキンググループ座長代理が不

    あなたの声がチカラになります
  • 設楽悠太、大迫のマラソン大会創設表明に賛同「全力で協力する!」「日本のマラソン界の為に!」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    設楽悠太、大迫のマラソン大会創設表明に賛同「全力で協力する!」「日のマラソン界の為に!」

    設楽悠太、大迫のマラソン大会創設表明に賛同「全力で協力する!」「日本のマラソン界の為に!」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
  • 大迫傑 2021年3月ごろにマラソン大会創設を表明「世界との差縮めるため」、MGC賞金なしも指摘 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    大迫傑 2021年3月ごろにマラソン大会創設を表明「世界との差縮めるため」、MGC賞金なしも指摘

    大迫傑 2021年3月ごろにマラソン大会創設を表明「世界との差縮めるため」、MGC賞金なしも指摘 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
  • あざの顔、見るのは仕方ない? 「自意識過剰」で片付けられない問題

    心に引っかかっていた問い 素直な反応に思わず…… 見てしまうのは仕方ないこと? 顔の変形やあざ、まひ、傷の痕……。人とは違う外見の人たちが学校でいじめられ、就職や結婚で差別にあう「見た目問題」。中には、ジロジロ見られたり、逆に無視されたりする人たちがいます。当事者の親として取材を続けてきた私が、他者から向けられる視線について考えたいと、顔にあざの特殊メイクをして、街に出ました。 心に引っかかっていた問い 私は自分の長男(8)が生まれつき右顔の筋肉がなく、笑うと顔がゆがみます。見た目問題に強い関心を持ち、これまで20人ほどの当事者にインタビューをしてきました。 あるとき、顔にあざのある男性が私にこう語りました。 「『見た目の悩みなんてたいしたことではない。大切なのは、顔よりも心だ』という言う人がいます。ならば、顔に赤いペンキを塗って外を歩けますか」 この問いかけが、私の心にずっと引っかかって

    あざの顔、見るのは仕方ない? 「自意識過剰」で片付けられない問題
  • 初タイトル奪取の木村一基王位、帰宅しての一言目は「泣かされちゃったよ」 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    第1部では、「観戦記者のおしごと」「“棋譜コメ”ソムリエ選手権」などの企画が行われた。このレポートでは、木村一基王位、遠山雄亮六段、漫画将棋めし』の作者である松渚さんが登壇して大いに盛り上がった、第2部トークショーの模様をお届けしよう。 木村王位は、冒頭で乾杯を促されると「お茶じゃないだろうね」と軽いジャブ。ビールジョッキを片手に、遠山六段と集まったファンの「おめでとう」コールで乾杯した。 まずは木村王位と乾杯 王位獲得後の記者会見で泣いたこと 木村 王位になってこれだけ多くの人の前で話すイベント初めてなんですが、やはり王位戦の最終局のことを思い出しますね。あのときはファンの方が多かったんですよ。終局後の大盤解説会でも、何局も来ていただいた方がたくさんいて、そういった人を見ると泣きそうになるから見ないようにしていたんです。けれども、記者会見のときに泣いちゃって……。その泣いちゃった姿

    初タイトル奪取の木村一基王位、帰宅しての一言目は「泣かされちゃったよ」 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
  • 「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?

    宿泊先のホテルに荷物を預け、出かけて戻ってきたら、荷物がない。どこにあるか聞いたら「ゴミだと思った」と言われた――。ツイッターユーザーの30代男性は2019年10月16日、J-CASTニュースの取材にそう明かし、あまりにも不可解な出来事に「許せない」と憤る。 「1か月かけて製作した作品が、勝手にゴミ捨て場に移動させられていたのです。作品は壊れ、修復を余儀なくされました。ホテルには謝罪と賠償を求めたいです」 1か月かけて作り上げたガレージキットが... 今回被害に遭ったツイッターユーザー・スズキしんや(@suzuki_predat)さんの話を総合すると、顛末は次のようになる。 名古屋から東京に来たスズキさんは9月6日午前、都内の宿泊先ホテルに荷物を預けて出かけた。折り畳み式キャリーカートの上にダンボール箱を乗せ、動かないようにテープで張り付けていた。 夜、ホテルに戻ってくると、カートはあるが

    「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?
  • hate_flag まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣..

    hate_flag まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣おうってことだ。なんも難しいことじゃないだろ?誰にだってできることだろ? お、おう…皮肉を言っているのではなさそうだ。 やはり今の時代は家父長制フェミニズムだな。

    hate_flag まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣..
  • 積極的自由と消極的自由を字面だけで誤読マン多すぎて嫌になる

    anond:20191016163058だけど、ちょっとブコメに誤読マン多すぎない? なんで? 3つくらい具体例を示してるのに何でそういう理解になるの? こんな基礎的概念をいちいち説明するのアホらしいんだけど、消極的に~をやりたくないっていう自由が消極的自由で積極的にやりたいことやる自由が積極的自由ではありません。 行動を制約されず好きなことをできるのが消極的自由で、そもそもその行動のためのリソースを得られる、自由の物質的基盤を手に入れられるっていうのが積極的自由です。 「自由に書きたいを出版したい! 国家に検閲されたり出版を禁止されたりしたくない!」という要求が消極的自由を求めているいっぽう、 「確かに検閲はないけど紙の値段高すぎて自由に出版できる状況じゃないじゃん! 政策的介入してもっとお値段下げてよ!」というのは積極的自由を求めている。 「好きなところに住みたい! 強制移住なんてさ

    積極的自由と消極的自由を字面だけで誤読マン多すぎて嫌になる
  • 胸が性的かどうかを思春期以降に知って欲しいっていう性教育をしたいと思..

    胸が性的かどうかを思春期以降に知って欲しいっていう性教育をしたいと思う自由も欲しいよー。 自由ってなんだ?? 割と質的な問いだと思うので真面目に答えると、アイザイア・バーリンという哲学者が「消極的自由」と「積極的自由」という概念を提唱している。 詳しくはWikipediaでも読んでほしいけど、要するに 何かを妨げられない自由(このを出版して罪に問われるのはおかしい。政府は著者を取り締まるな)何かを実現できる自由(自由にを出版するためには紙とインクと公教育の充実が必要なので、政府は出版産業のために補助金を出せ)の違いね(cf. anond:20191017201230)。 現代の自由主義では、色々と議論はあるけれど、おおむね消極的自由の方がより重要な自由とされている。 これは増田もそうだろう。「俺が六木ヒルズに住む自由を実現するために家賃を補助しろ」と言われたら、おかしい、と思うよね

    胸が性的かどうかを思春期以降に知って欲しいっていう性教育をしたいと思..
  • 京アニ負傷者33人のうち27人が職場復帰 | 共同通信

    2019/10/18 14:43 (JST)10/18 15:29 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 京都アニメーションは、放火殺人事件で負傷した社員33人のうち27人が既に職場復帰したと明らかにした。医療機関と連携しながら精神面のケアに努めているという。

    京アニ負傷者33人のうち27人が職場復帰 | 共同通信
  • 町山智浩さん、『宇崎ちゃんは遊びたい』の献血ポスターをセクハラだと認めなかった為に叩かれる

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi

    町山智浩さん、『宇崎ちゃんは遊びたい』の献血ポスターをセクハラだと認めなかった為に叩かれる
  • 民俗学に詳しい夫が祀られた神から水害の少ない土地だと推測していた話

    ウェル @weru_chocobo 「それってどこで学んだん?」 ゆら「中学時代の自主学習の授業の時にね、俺は民俗学を修める事を選んだんだけど。地元の民俗学とかを編纂している人に教えてもらったんだよ。基礎は学んでたけど、実際についてはその人にね」 2019-10-13 10:23:20 ウェル @weru_chocobo ゆら「一番印象に残っているのは、水に困っている土地で大黒天を祀っていたこと。あれはかまどの神様なのに、何故かと。『かまどの神を祀ることで豊作を願う』という捉え方があったんだね。それ以外にもいろいろと教えてもらったよ。『歴史に残すな。編纂を禁じる』と国にお達しをもらったものまでね」 2019-10-13 10:40:20

    民俗学に詳しい夫が祀られた神から水害の少ない土地だと推測していた話
  • 高橋みなみ、はあちゅうも拡散「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 芸能人が拡散する「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も秋元康、見城徹、市川海老蔵、元AKB48の高橋みなみ・高城亜樹、仲里依紗、高橋克典、田中律子、鈴木紗理奈、GENKING、DA PUMP ISSA、相川七瀬、城咲仁、はあちゅう…。多くの著名人がネットで拡散する「血液クレンジング」に疑問の声があがっている。『新装版「ニセ医学」に騙されないために』の著者で、医師の名取宏さんは「ニセ医学」「誇大宣伝」と指摘する。 「ドロドロの血液を体外

    高橋みなみ、はあちゅうも拡散「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も
  • タイトルが「○○さん」のメインヒロイン特化型ラブコメ

    の流行りってどこからだっけ? 「森田さんは無口」の一巻が2009年1月 「となりの関くん」の一巻が2011年4月 「今日のユイコさん」の一巻が2012年9月 「富士山さんは思春期」の一巻が2013年5月 「小森さんは断れない!」の一巻が2013年7月 「高橋さんが聞いている。」の一巻が2013年11月 「からかい上手の高木さん」の一巻が2014年6月 やっぱ2013年くらいからか。

    タイトルが「○○さん」のメインヒロイン特化型ラブコメ
  • 「宇崎ちゃんは遊びたい」献血ポスター問題の全論点を整理する

    モフモフ社長( id:shields-pikes )です。 shields-pikes『批判対象の理解が甘すぎて、批判の根拠が主観でしかないのが、非常に残念。そもそもあの表情がは煽り顔で、アヘ顔(性的絶頂の表情)でないことは明白なので、漫画文脈の読解力も低く、無駄に議論を混乱させてる。』 と、このようにブコメにも書きましたが、この人は意見があまりにも拙くて、反論どころかフェミニストの味方を背後から誤射しているレベルです。 ■某献血のイラスト問題について思考停止しないで読んてほしい https://anond.hatelabo.jp/20191016150214 しかし、作品としての表現が許容されるかどうかと、公共の場に掲示されるべきかどうかは全く別の問題である、という論点はしっかり議論されるべきだと思うので、このまま有耶無耶にしてしまうのはもったいないです。 ということで、論点を整理しつつ

    「宇崎ちゃんは遊びたい」献血ポスター問題の全論点を整理する