タグ

ブックマーク / www.hmv.co.jp (144)

  • 一個人1月号「最強のジャズライブ名盤100枚」|後藤雅洋|HMV&BOOKS online

    雑誌『一個人』2009年1月号ジャズ特集で紹介された、評論家5人VS ミュージシャン5人が厳選した名演・名盤をピックアップ。 後藤雅洋さん(ジャズ喫茶「四谷いーぐる」店主・ジャズ評論家)が選んだジャズ・ライヴ名盤 「ライヴ・レコーディングに私が求めて いるものはシンプルだ。その場に居たか った! と心から思わせるジャズ・ライ ヴこそが私にとってのベストなのである。聴衆に身を晒したライヴ盤には、大物 たちの発散する、えもいわれぬ濃密なパ ワーが記録されている。私はこれらのア ルバムを聴くたびに、演奏に篭められた スーパースターたちの空恐ろしいエネル ギーを受け取るのである。」 *現在入手できる可能性のあるものを掲載しています

    一個人1月号「最強のジャズライブ名盤100枚」|後藤雅洋|HMV&BOOKS online
  • フランク・ザッパ『The Mothers: Fillmore East - June 1971』発売50周年 全100曲収録CD8枚組ボックスセット ジョン・レノン&オノ・ヨーコ 飛び入りライヴ音源も新規ミックスで完全収録|ロック

    フランク・ザッパ『The Mothers: Fillmore East - June 1971』発売50周年 全100曲収録CD8枚組ボックスセット ジョン・レノン&オノ・ヨーコ 飛び入りライヴ音源も新規ミックスで完全収録 フランク・ザッパ『The Mothers: Fillmore East - June 1971』発売50周年 CD8枚組ボックスセット ジョン・レノン&オノ・ヨーコ 飛び入りライヴ音源も完全収録 フランク・ザッパ&ザ・マザーズ名義による初作品となった1971年のライヴアルバム『The Mothers: Fillmore East - June 1971』が発売50周年を記念して、同年6月5、6日ニューヨーク、フィルモアイースト全4公演を新規ミックス (一部除く) にて収録したCD8枚組ボックスセットで登場。 ザッパの『Playground Psychoitcs』や ジョ

    フランク・ザッパ『The Mothers: Fillmore East - June 1971』発売50周年 全100曲収録CD8枚組ボックスセット ジョン・レノン&オノ・ヨーコ 飛び入りライヴ音源も新規ミックスで完全収録|ロック
  • Rainer Truby インタビュー

    2005年3月1日 (火) Rainer Truby×King Street King Streetのリリースとなれば、もはや恒例(!?)となったエクスクルーシブ・インタビュー!今回は、King Streetの名作コンピ「Abstract Jazz Lounge」のいわばDJ Mix編、その名も「Abstract Jazz Journey」の第一弾を担当したRainer Trubyに直撃っ。 Rainerと言えば、Gilles Peterson, Jazzanovaと並び、ヨーロッパのジャズシーンでは言わずと知れた有名人ですが、NYハウスにドップリみたいな人にとっては、もしかしたら馴染み薄かもしれませんね!?しかーし、レーベルオーナー、ヒサさんの人選にはやはり間違いは無いのです!先日の来日DJでもしっかりフロアーをロックしてしまった彼のインタビューをしっかりチェックして、がっちり興味をそそ

  • ゲオルグ・ショルティ/ロンドン管弦楽録音全集(36CD)

    巨匠ショルティのロンドンでの軌跡を網羅した初のボックス・セット ハンガリー出身で後に世界的な活躍を果たし、イギリス国籍も取得した指揮者・ピアニスト、サー・ゲオルグ・ショルティはデッカに膨大な録音を残しています。その中からロンドンで行った管弦楽録音をすべて集めたCD36枚組ボックス・セットです。モーツァルト、ハイドンを始め、バルトーク、エルガー、リスト、マーラーなどによる交響曲、管弦楽曲、協奏曲など、レパートリーも多岐に渡り、これらの録音がまとめて発売されるのは初めてです。限定盤。 このボックス・は「レディ・ショルティ」として敬愛され、2021年初めに亡くなったのヴァレリー夫人に捧げられています。 ● ボックス・サイズ:116.5x 126.5 x126mm(輸入元情報) Disc1 モーツァルト: 1. 交響曲第38番ニ長調 K.504『プラハ』 2. 交響曲第25番ト短調 K.183

    ゲオルグ・ショルティ/ロンドン管弦楽録音全集(36CD)
  • フランスから噂の女性3人組、L.E.J登場

    クラシカルな編成でダンス系ヒット曲をカヴァー クラシカルなコーラス、チェロ、ドラムという編成でR&B、HIPHOP、EDM等今年の大ヒット曲をマッシュ・アップ的にカヴァー・メドレーにした"Summer 2015" がYou Tubeで3,000万回近く再生され一躍注目を集めたフランスの女性3人組、L.E.Jがカヴァー・アルバムをワールドワイド・リリース! L.E.Jは、パリ郊外セーヌ・サン・ドニ出身で古くからの友人達で結成されたフランスの女性3人組。ユニット名はリュシー(Lucie)とエリザ(Élisa)とジュリエット(Juliette)の3人の頭文字から取られている。 彼女たちは音楽理論を学び音楽学校に通う一方でヒップホップやエレクトロにも影響をうけており、 そのバックグラウンドを生かしコーラス、チェロ、ドラムにシェイカーというクラシック・テイストな編成で、R&B、ヒップホップ、EDMを

  • フランク・ザッパ&マザーズ結成50周年 1970年の完全未発表音源70曲をコンパイルした4CDボックスセット|ロック

    フランク・ザッパ&マザーズ結成50周年 1970年の完全未発表音源70曲をコンパイルした4CDボックスセット 元タートルズのフロー&エディ、エインズレー・ダンバー、ジョージ・デューク、ジェフ・シモンズらを加えて1970年に再編されたフランク・ザッパ率いる”新生マザーズ”の結成50周年を記念して、未発表音源70曲を収録した4CDボックスセットがZappa Recordsより登場。 CD1には、クイーン仕事でもおなじみの名プロデューサー/エンジニアのロイ・トーマス・ベイカーを迎え、70年6月21~22日にロンドン・トライデントスタジオで行なわれた『Chunga's Revenge (チャンガの復讐)』のレコーディングセッション音源を収録。「Sharleena」のアーリーミックスなど、貴重なスタジオテイクを12曲。 "The Mothers 1970": A collection commemo

    フランク・ザッパ&マザーズ結成50周年 1970年の完全未発表音源70曲をコンパイルした4CDボックスセット|ロック
  • 【リリース情報】ロック&ポップス輸入盤コレクターズライヴCD/DVD|発売日順(新⇒旧)|HMV&BOOKS online

    ロック&ポップス輸入盤コレクターズライヴCD/DVD情報 貴重なライヴ音源のリリースでコレクターたちから絶大な信頼を集めるBroadcast Archive、Eat To The Beat、Zip City、Sonic Boom、Laser Media、Rox Vox、Go Fasterといった人気レーベルの最新リリース&カタログアイテムをご紹介。 FMラジオ放送用マスターを採用した良質音源モノなど、ロックレジェンドの熱いライヴパフォーマンスをたっぷりとご堪能ください! ※マスターに起因する音質・映像の低下や乱れ等が生じる商品がございます。予めご了承ください。

    【リリース情報】ロック&ポップス輸入盤コレクターズライヴCD/DVD|発売日順(新⇒旧)|HMV&BOOKS online
  • Complete King Federal Singles

    Two CD collection from the Blues great. Rolling Stone ranked him the #15 greatest guitarist of all time. His sharp treble tone, hooky melodic licks and innovative finger picking style using metal banjo picks on electric guitar were a profound influence on such British guitar gods as Eric Clapton, Jeff Beck, Peter Green and Mick Taylor. Yet to date, no collection has focused on the original single

    Complete King Federal Singles
  • 交響曲集(第25,28,29,35,36,38,39,40,41番) ワルター(3CD)

    ワルター/モーツァルト交響曲選集(3CD) モーツァルト演奏の第一人者として知られた巨匠ブルーノ・ワルター[1876-1962]がコロンビア(SONY)におこなったモノラル後期のセッション録音集。パワフルな力感と艶やかな表情、うねりを兼ね備えた素晴らしい名演揃いで、その気力充実した演奏の数々は最晩年の再録音にまさるものといえ、ワルターの芸風が柔和一辺倒のものではなかったことを教えてくれます。1957年には公的な演奏活動から退いてカリフォルニアに隠棲してしまった(その後はレコーディング活動のみ)ワルターとしても、これは全盛期の最後の姿を記録した貴重な録音といえるのではないでしょうか。 なお、このCDで演奏しているコロンビア交響楽団は、ニューヨークの団体で、ニューヨーク・フィル、メトロポリタン歌劇場管、NBC交響楽団の楽員から構成されたレコーディング用のオーケストラです。晩年のワルターのステレ

    交響曲集(第25,28,29,35,36,38,39,40,41番) ワルター(3CD)
  • 『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『コジ・ファン・トゥッテ』『魔笛』 クレンペラー(11CD)

    モーツァルト:4大オペラ・ボックス(11CD) クレンペラー&フィルハーモニア管 クレンペラー没後40年を記念したアニヴァーサリー・エディション。クレンペラーが得意としたモーツァルト作品からオペラを収録。 クレンペラーはモーツァルトが大好きだったようで、オペラ、交響曲、協奏曲、セレナーデなど数多くのレパートリーを演奏していました。オペラについては、EMIへのセッション録音が有名で、慌てず騒がずじっくり着実に歩みを進めるスタイルからは独特の美しさが醸し出されています。劇場的な興奮とは無縁の、クレンペラー晩年ならではのクールな感触が実にユニークな4つのオペラのコレクションです。 【フィガロの結婚】 クレンペラー晩年の「遅さ」が、なにかと話題になる演奏ですが、トータル・タイムは189分なのでそれほど極端に遅いというわけではありません。 遅く感じる理由のひとつが「フィガロ序曲=エネルギッシュ」とい

    『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『コジ・ファン・トゥッテ』『魔笛』 クレンペラー(11CD)
  • シューマン「女の愛と生涯」&「リーダークライス」/白井光子

    白井光子が歌う、シューマンの「女の愛と生涯」を耳にするまで、私の愛聴盤はE.シュヴァルツコップが歌っているCDだった。この当時の白井光子の声は、のちに恩師の1人であるE.シュヴァルツコップのアドヴァイスによってメゾ・ソプラノに転向した後と比較して、まだ音域が高く、まだ、ソプラノとして歌っていたころである。そのためだと思うが、白井光子が歌う、シューマンの「女の愛と生涯」は主人公となっている女性が実に若々しく描かれ、彼に対する憧れが生き生きと伝わってくる。それでいて、白井光子の声はメゾ・ソプラノに転向する前とはいえ、しっとりとしており、やたらぎらつくこともなく説得力をもっている。恩師E.シュヴァルツコップが性格表現を主体とした歌唱に傾きすぎるために聴き手に聴きづらさまで与えてしまうのに対し、白井光子はあくまでも女性を生き生きと表現し、かといって、終曲の彼の死に際しての表現が軽くなりすぎる事もな

    シューマン「女の愛と生涯」&「リーダークライス」/白井光子
  • 【在庫かぎり】フランク・ザッパ『Hot Rats』発売50周年記念6CDボックスセット|ロック

    未発表セッション音源やベーシックトラックを60曲以上収録!フランク・ザッパ『Hot Rats』発売50周年記念6CDボックスセット 1969年当時の最新ツール”16トラックテープレコーダー”を初めて使用した作品のひとつで、音楽史上において最も重要な作品としても知られるフランク・ザッパ2作目のソロアルバム『Hot Rats』が発売50周年記念盤としてCD6枚組ボックスセットで登場。 自らが率いるバンド、マザーズ・オブ・インヴェンションを解散させ、ジャズとロックを融合させたインストゥルメンタル志向へと大きく舵を切ったザッパが、そのソングライト能力や演奏スキルを存分に発揮して新境地を切り開くと共に、ジャズロック~フュージョンの先駆的作品として再評価が著しい1枚。 1969年7月に行なわれたセッションで録音された音源全67編を、オリジナルマルチトラックマスターからクレイグ・パーカー・アダムスによる

    【在庫かぎり】フランク・ザッパ『Hot Rats』発売50周年記念6CDボックスセット|ロック
  • HMVmusic 音楽専門店の聴き放題アプリ

    HMVmusic powered by KKBOX は、定額制(サブスクリプション)音楽ストリーミングサービスです。5500万曲以上の膨大な楽曲をいつでもどこでも好きなだけ楽しむことができます。音楽専門店HMVだからこそ出来る最強のプレイリストは、新たな音楽との出会い、驚くべき音楽体験をもたらしてくれるはずです。

    HMVmusic 音楽専門店の聴き放題アプリ
  • 6/20(木)まで!大還元祭!1万円以上で35%クーポン還元!発売済 本・コミック・雑誌・CD・アナログ盤 対象|HMV&BOOKS online

    ■このキャンペーンが適用となるのは、下記のいずれかの場合です ・対象商品が1万円以上、2019/7/31(水)までに出荷されている場合 ・出荷された対象商品と、手配不可などの理由でキャンセルとなった対象商品の合計金額が1万円以上で、かつ2019/7/31(水)の時点でキャンセルとなった商品以外のすべての商品が出荷されている場合 ■以下の場合は、キャンペーン適用にはなりません ・ご注文後、価格変更により、対象商品の合計金額が1万円を下回った場合 ・お客様ご自身で一部商品をキャンセルされ、対象商品の合計金額が1万円を下回った場合 ・2019/7/31(水)の時点で出荷された対象商品と、手配不可などの理由でキャンセルとなった商品の合計金額が1万円に達していない場合 ・2019/7/31(水)の時点で出荷された対象商品の金額が1万円に満たず、手配不可などでキャンセルとなった商品の代金を加えると1万

    6/20(木)まで!大還元祭!1万円以上で35%クーポン還元!発売済 本・コミック・雑誌・CD・アナログ盤 対象|HMV&BOOKS online
  • ジェルジ・リゲティ:マスターワークス~エサ=ペッカ・サロネン&フィルハーモニア管弦楽団、アルデッティ四重奏団、ピエール=ロラン・エマール、他(9CD)

    作曲者自身の監修による最もオーセンティックなリゲティ作品の名演集 ジェルジ・リゲティ[1923-2006]は、20世紀を代表するハンガリーの作曲家。1956年のハンガリー動乱の時に亡命し、ウィーンに永住。西側の前衛音楽に触れ衝撃を受け、ケルンの電子音楽スタジオに加わりました。1960年代、クラスター手法を編み出し一躍注目を浴び、その後さらに新境地を開拓し斬新な作品を多く作曲しました。 このボックスは、1997年にリゲティ生誕75年を記念して発売された「リゲティ・エディション」をボックス化したもの。サロネン(指揮)、エマール(ピアノ)、ツィンマーマン(ヴィオラ)、ノイネッカー(ホルン)、エルツェ(ソプラノ)、アルディッティ四重奏団、ロンドン・ヴォイセズなど最適の演奏家を選定し、ソニー・クラシカルが全力を挙げて取り組んだ歴史的な録音です。多彩なアイデアで多様なスタイルの音楽を書いたリゲティの音

    ジェルジ・リゲティ:マスターワークス~エサ=ペッカ・サロネン&フィルハーモニア管弦楽団、アルデッティ四重奏団、ピエール=ロラン・エマール、他(9CD)
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/03/13
    7枚目まではばらで出てるCDと同じみたい。
  • ルチアーノ・パヴァロッティ オペラ録音全集(95CD+6ブルーレイ・オーディオ)

    20世紀後半を代表するテノール、パヴァロッティ没後10周年記念 そのオペラをすべて収録した圧巻のBOX “神に祝福された声”“キング・オブ・ハイC”と評されたイタリアのテノール歌手、ルチアーノ・パヴァロッティ。その豊麗な美声で世界中の音楽ファンを魅了しました。プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスとの“3大テノール”としての活動で、その知名度はクラシックの世界を超え、その愛すべきキャラクターも相まって万人の心にあたたかな光を灯してきました。 1935年、イタリア、モデナで生まれたパヴァロッティは、アマチュア・テノール歌手でもあった父親の影響もあり、声楽を学び始めました。1961年レッジョ・エミリア国際コンクールで優勝、同年『ボエーム』のロドルフォ役でデビュー、以後各地の歌劇場に出演して人気を博しました。2007年、モデナにて死去。 当BOXは、パヴァロッティの45年にわたるDeccaへの録音

    ルチアーノ・パヴァロッティ オペラ録音全集(95CD+6ブルーレイ・オーディオ)
  • コルボ4度目のフォーレ:レクイエム

    2007年1月15日 (月) コルボ4度目のフォーレ:レクイエム 名盤として知られる1972年盤(ERATO)、さらに表現が濃やかになった1992年盤(Virgin)、リンパ腺癌治癒を祝った復帰演奏会からほどなくおこなわれた日での誕生日公演を収録した2005年盤(AVEX)と、コルボにはすでに3つの優れたフォーレのアルバムが存在しますが、今回は、シンフォニア・ヴァルソヴィアを指揮、合唱にはいつものローザンヌ声楽アンサンブルを起用し、前回同様、静謐な1893年版を用いて演奏しています(初めの二つは通常版)。 独唱には1975年リスボン生まれのソプラノ、アナ・クインタンスと、コルボのお気に入りでもある英国の古楽バリトン、ピーター・ハーヴィーを起用。美しい演奏が期待されます。 のちに『小ミサ曲』として改作された『ヴレヴィユの漁師達のミサ』も収録されているのが心憎いところです。録音も秀逸。 ・フ

  • 【厳選特価】TAFELMUSIK MEDIA|HMV&BOOKS online

    特価セール期間:2019年2月25日(月)16:00~2019年3月26日(火)23:59まで(予定) 在庫のないものは2019年4月中旬以降の入荷予定になります。 (レーベルの在庫状況によっては、ご用意できない場合もありますのであらかじめご了承ください)

    【厳選特価】TAFELMUSIK MEDIA|HMV&BOOKS online
  • 黒人作曲家シリーズ 1974-1978 ポール・フリーマン&ロンドン交響楽団、ヤーノシュ・シュタルケル、アーロン・ローザンド、他(10CD)

    完全生産限定。シュタルケル、ローザンドも参加! 1970年代に米国黒人指揮者ポール・フリーマンのもとで米CBSが制作した 革新的な「黒人作曲家シリーズ」の全貌が世界初CD化・最新リマスターでよみがえる。 アナログLPの完熟期だった1970年代、米CBSは、黒人作曲家によるクラシックのオーケストラ作品をシリーズ化した画期的な録音を行いました。『Black Composers Series=黒人作曲家シリーズ』と銘打ってリリースされた9枚のLPにはすべて、自身も黒人だったアメリカの指揮者であるポール・フリーマンが起用され、古典派から同時代にいたる黒人作曲家の作品を収録。その多くが世界初録音であり、オーケストラはロンドン交響楽団のほか、ボルティモア交響楽団やダラス交響楽団が起用され、演奏面での充実が図られているのもこのシリーズの特筆すべきポイントでした。いわばCBSがLP時代に成し遂げたバーンス

    黒人作曲家シリーズ 1974-1978 ポール・フリーマン&ロンドン交響楽団、ヤーノシュ・シュタルケル、アーロン・ローザンド、他(10CD)
  • マニフィカト~ルネサンスから現代まで ライニッシェ・カントライ、ヒリヤード・アンサンブル、ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団、他(4CD)

    マニフィカト 聖書ではイエスの生誕をめぐる物語は意外と少なく、新約「ルカによる福音書」第1章にしかありません。そこでは、マリアが大天使ガブリエルから受胎を告げられたあと、高齢ながら洗礼者ヨハネを宿していた親類のエリザベトを訪ねたとき、祝福されたのにこたえて口にした賛歌が「マニフィカト・アエマ・メア・ドミヌム(わたしの魂は主をあがめます)」とはじまるマリアが神をたたえた歌「マリアの賛歌」です。全部で12節からなっており、過去にも思いをいたしつつ、十代の少女が胸をはずませて喜び誇るようすが伝わってくるような内容で、音画法を誘うような表現や対句も見られます。 マニフィカトがポリフォニーで作曲されるようになったのはおもに15世紀初頭からで、即興的に対旋律をつけたり和声化していたものがこのころから記譜されるようになり、ダンスタブル、デュファイ、バンショワ、ビュノワらの作品が手写として残されています

    マニフィカト~ルネサンスから現代まで ライニッシェ・カントライ、ヒリヤード・アンサンブル、ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団、他(4CD)