タグ

付箋に関するlizyのブックマーク (17)

  • R-style

  • [iPad] Stick It: 付箋メモアプリ!作ったメモがiPadの壁紙にも表示されるぞ!1201 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

  • JAM Circle

    JAM Circleとは JAM Circleは付箋(カード)アプリに枠(レーン)やアイコンという概念を追加した、かんばんアプリケーションプラットフォームです。 よく付箋を使って個人やチームの仕事を管理されていると思います。 JAM Circleのカードにも作業を記し、タスクの管理をすることができます。 よくメールで作業を依頼することがあると思いますが、 JAM CircleはGTalkなどで使われているXMPPというチャットのプロトコルを使って作業の依頼をすることができます。 またカードに締切りを設定したり、ファイルを添付できるので、依頼された作業が完了したときに、依頼主と成果物のやりとりをする事もできるでしょう。 付箋を使ったブレーンストーミングをする場面でもJAM Circleは使えます。 カードの色や旗にはアプリケーションとして意味を持たせていません。 普通の付箋を使ってブレーンス

    lizy
    lizy 2009/02/05
    簡易版TRICHORDみたいな感じ
  • Visual Studio 2008向けStickyNotes

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Visual Studio 2008向けStickyNotes
    lizy
    lizy 2009/01/11
    面白いけど、コード内のコメントにした方がいいのでは
  • 【レビュー】Thunderbirdに付箋紙を!メモ機能搭載アドオン「XNote」 | パソコン | マイコミジャーナル

    ライフハックにも通ずる部分ですが、毎日のルーチンワークを如何に効率的に、且つ「あれ、何だっけ?」などと思い起こすために時間を割くことが無いようにしたいもの。日々の業務での何気ないメモや、何百と押し寄せるメールには、ほとほと手を焼いている人も多いはず。筆者もGmailで業務はもちろん、プライベートのメールを仕分け、分類しているが、ある時を境にこう思った。 「"重要"ってラベリングしたけど、"何で"重要なんだっけ?」 いや、実際はメールの文面を読み返せば何故重要だったのかは思い出せる。が、それでは思い出すために費やす時間がもったいない。そこで、Thunderbirdに用意された「XNote」というアドオンの出番だ。 そもそも、Thunderbird 2にはタグ機能が付いており、重要なメールなどには簡単にマークを付けることができるようになっている。だが、「XNote」は、単なるタグとは異なりメッ

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具: 付箋ハック(STICKY HACKS)〜あらためて付箋の使い方を見直してみる〜

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具: 付箋ハック(STICKY HACKS)〜あらためて付箋の使い方を見直してみる〜
  • 自由に張って共有できる、オンラインの付箋サービス「lino」登場

    左からインフォテリアの平野社長、インフォテリア・オンラインの藤縄智春社長、インフォテリア・オンラインでlinoを担当する甲斐淳仁サービスデザインマネージャー インフォテリア・オンラインは2008年4月2日、オンラインの付箋サービス「lino(リノ)」のベータ版を発表した。文字や写真を入れた付箋を自由に張り付け、他人と共有できるサービスだ。日と米国において、同日より無償で公開する。 linoは、Ajaxを採用して開発したWebアプリケーション。ログインすると、自分だけのキャンバスを作成できる。ここに、さまざまな情報を書き込んだ付箋を張り付けていく。ちょっとしたアイデアを書いたり、期限を設定してその日までに済まさなければならない仕事をメモしておいたりといった使い方ができる。文字以外に、写真も張り付けられる。あるWebページの一部をコピーして付箋を呼び出し、ページ内の画像と共に張っておくことも

    自由に張って共有できる、オンラインの付箋サービス「lino」登場
  • オリジナルのポスト・イットを注文できる「i-Note」に画像取り込みなどの新機能

    住友スリーエムは3月14日、オリジナルのポスト・イット ノート/ふせんを、専用サイトでデザイン、注文できるサービス「ポスト・イット オンラインプリント i-Note」に新機能を追加する。 新たに、写真やイラストなどのオリジナル画像を取り込み、レイアウトできるようになるほか、選べるサイズも従来のノートサイズに、ふせんサイズなどが加わり全4種類のラインアップとなる。ID登録をすることで、一回作成したデザインの保存、管理も可能。最低発注数も2冊からに引き下げ、まとまった数量の場合は割引価格で購入できる。 パーソナルプランの価格は1冊225円から、ビジネスプランの価格は1冊150円から。

    オリジナルのポスト・イットを注文できる「i-Note」に画像取り込みなどの新機能
  • MOONGIFT: » クールな付箋紙アプリケーション「hott notes」:オープンソースを毎日紹介

    リアルな世界でも付箋紙は良く使われる。Todoやメモなどを付箋紙に書いて、ぺたぺた貼っている人も多いのではないだろうか。そして、コンピュータの世界でも付箋紙ソフトウェアは活躍している。 そんな言わば乱立状態の中、新しい付箋紙ソフトウェアを紹介しよう。もちろん、普通のものでは目立てるわけもないので、特徴をもったソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはhott notes、クールな付箋紙ソフトウェアだ。 hott notesはWindows向けのソフトウェアで、デスクトップ上に貼り付けられる付箋紙ソフトウェアだ。フォーカスが当たっていない場合は透明度があがったり、付箋紙ごとに色やフォントを設定できる。 特徴的なのは、3つの付箋紙が作れる点だ。一つは通常の付箋紙、一つはチェックリストタイプ、そしてもう一つがドローだ。チェックリストはTodoリスト的に利用でき、ドローはマウスを使って絵を書くこ

    MOONGIFT: » クールな付箋紙アプリケーション「hott notes」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ブラウザ上で使える付箋紙「TiddlySticky」:オープンソースを毎日紹介

    ディスプレイの周りに付箋紙をぺたぺたと貼っている人がいる。仕事をしている時は大抵ディスプレイを見ている訳で、常に目に入る場所に付箋があるのは確かに便利だ。 さらに言えば、PCの中にあると良いかもしれない。それを実現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTiddlySticky、ブラウザ上で付箋を実現するソフトウェアだ。 TiddlyStickyは名前の通り、TiddlyWikiをベースに開発されている。そこにprototypeを活用することでブラウザ上で付箋紙が使えるようになっている。 ローカルでも使えるが、ローカルファイルにアクセスするため、警告が出るので注意されたい。なお、動作はFirefox 2.0系に限られるとのことで、今後IEへの対応が進められる。 付箋はテーマも数多くあり、気分や目的によって使い分けられる。マウスでドラッグ、テキストをダブルクリ

    MOONGIFT: » ブラウザ上で使える付箋紙「TiddlySticky」:オープンソースを毎日紹介
    lizy
    lizy 2008/01/12
  • 「Stickypaper」のページは移転いたしました

  • オフラインで使える、JavaScriptによる付箋紙アプリ『TiddlySticky』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    オフラインで使える、JavaScriptによる付箋紙アプリ『TiddlySticky』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • MOONGIFT: » Windows向けスティッキーズ「A Note」:オープンソースを毎日紹介

    ふとした時にすぐにメモできる環境づくりは大事だと思う。アイディアというのはとかく忘れがちで、その場でメモっておかないとすぐに忘れてしまう。 PCを起動していなければ付箋紙、起動していればこれを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはA NoteWindows向けの付箋紙ソフトウェアだ。 A Noteはタスクバーに常駐する付箋紙ソフトウェアで、タスクバーのダブルクリックやホットキーで即座に呼び出すことができる。最小化した際に、横の最小化と縦の最小化があるのが印象的なソフトウェアだ。 付箋紙の色はもちろん、透明度の設定もできる。フォントの装飾等ももちろん可能だ。他にもアラームを鳴らす機能や、メール送信すると言ったこともできる。 面白いのは、サーバを立てることで(どうやって立てるのかが不明だが)オフィスと自宅とでメモを共有できる点だ。これを使えば自宅で思いついたアイディアをオ

  • wema - 付箋指向の多目的ツール

    プロジェクトページ ダウンロード チュートリアル デモサイト FAQ リンク 新着情報 2005-04-08 バージョン2.0.1を公開しました。ダウンロードページからダウンロードしてください。 2005-04-08 チュートリアルを更新しました。 2005-03-11 faqページを作りました。 2005-03-10 バージョン2.0.0を公開しました。 1.wemaとは wemaは、ウェブページ上に付箋を貼り付けていく変わったソフトウエアです。 付箋の背景色を選んだり、付箋同士に線を引くことも出来ます。 日常の簡単なメモボードや、グループの掲示板、マインドマップのような使い方も 出来たりするなど、自由度の高さがあります。 wemaのベースになっているのはWikiと呼ばれるソフトウエアです。 WikiはWeb上で文章を編集することができ、独自の文法を使って簡単に文書を構造的に 表示するこ

  • 窓の杜 - 【NEWS】Webページごとに付箋紙を貼り付けられるFirefox拡張機能「Internote」

    Webページごとに付箋紙を貼り付けられる「Firefox」用拡張機能「Internote」v2.1.1が、10月21日に公開された。「Firefox」v1.5以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Internote」は、閲覧中Webページ上の任意の場所へ付箋紙を貼り付けられる「Firefox」用拡張機能。貼り付けた付箋紙は、Webページを閉じてしまっても、次回同じWebページを開いた際に自動で復元できるのが特長。 付箋紙の復元時には、メモの内容はもちろん、ページ上の貼り付けた場所も自動的に復元されるので、有用な情報が掲載されているWebページへ注釈文を貼り付けたり、長文のWebページでしおり代わりに利用するといった使い方ができる。 付箋紙を貼り付けるには、「Firefox

  • 【レビュー】Web 2.0付箋紙 - "stikkit"華麗にデビュー (1) stikkitとは (MYCOMジャーナル)

    7日から9日(米国時間)までサンフランシスコにおいてWeb 2.0 Summitが開催された。ここでは同イベントのLaunch Padにおいて発表された新しいサービス「stikkit」を紹介したい。StickyTagと同じく付箋紙の機能を実現するサービスだが、種々のサービスとの連携方法がいかにも「Web 2.0的」で興味深い。付箋紙というにはあまりに高機能だが、付箋紙としての手軽さはそのままに、自動的に各種機能が整備されるところがポイントだ。 stikkitはvalues of nによって提供されているWeb付箋紙サービス。執筆現在、ベータ版で、アカウント登録すれば使うことができる。単純な付箋紙以外に、カレンダ、To-doリスト、ブックマーク、コンタクトリスト、タグなどの機能と連携させて使うことができる。 付箋紙は手軽に使えるところに特徴がある。付箋紙にWeb 2.0的な機能を追加すること

  • 1