タグ

2011年7月27日のブックマーク (15件)

  • 「DB構造の前にUIを決める」というアンチパターン - 設計者の発言

    画面定義書があるのにまともなER図がない。業務システムの開発プロジェクトがそういう状況を一瞬でも経由したのであれば、大きなリスクを抱えていると考えたほうがいい。小さな案件でない限り、デスマーチに陥る公算が高い。 喩えるなら、高層ビルの「上モノ」の図面が詳細に出来上がっているわりに「土台」の図面がないようなものだ。その点を問われ、 「ああ、ボーリング調査も土台設計も後でしっかりやるから大丈夫です。土台の図面なんてほら、専門的すぎてお客さんが見てもピンと来ないじゃないですか。お客さんが知りたいのは土台とかではなくて上モノのデザインなんですよ。なんといっても顧客の納得感が大事です」 なんて言う建築士はいない。「顧客の納得感」が重要でないと言うつもりはないが、それだけを基準にして高層ビルを設計できるのなら苦労はない。専門的な仕事の難しさは、顧客には見えないし想像もできない膨大な部分の整合性をはかる

    「DB構造の前にUIを決める」というアンチパターン - 設計者の発言
    lizy
    lizy 2011/07/27
    まあ編集対象が何か分からないのに、それを編集する画面があるのはおかしいでしょうね
  • 足りない機能は自分で追加する。Webブラウザで簡単にJavaScriptを実行する·dotjs MOONGIFT

    dotjsは各種ブラウザで使える手軽なJavaScript実行環境。 dotjsはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。当たり前だがWebブラウザではJavaScriptが実行できる。それはWebサイトから指定されたものだけではなく、後から閲覧者が追加することも可能だ。有名なものとしてはUser Scriptやブックマークレットになるだろう。 ロゴを差し替えたデモ 誰かが作ったものをインストールして使うだけであればUser Scriptは便利な仕組みだ。だが自分だけで使いたい時に色々準備するのは面倒くさい。そう考えた人が作ったのがdotjsだ。 dotjsはGoogle Chromeの他、SafariやFirefox向けにも機能拡張を提供している。ホームディレクトリの中に.jsというフォルダを作り、ドメイン名.jsというファイルを作成する。そうすると該当するドメインにアクセスした時にJ

    lizy
    lizy 2011/07/27
    proxyで置き換えるのかと思ったけど、別のものをinjectするようなイメージなのか
  • [1]Ubuntu 11.04の強化点

    人気Linuxディストリビューションである「Ubuntu」に最新バージョンが提供された。デスクトップ環境にUnityを採用し、メニューツリーを用いないアプリケーションの起動やタブレットPCでの操作性向上などがされている。記事ではUbuntuの最新機能からUnityのカスタマイズ方法まで紹介する。 Linuxで現在最も利用されているデスクトップ向けLinuxディストリビューションが英Canonical社の「Ubuntu」である。Ubuntuは、Debian GNU/Linuxをベースとして作成されたディストリビューションで、ユーザーの操作性を重点に考えられて作成されている。そのため、WindowsMac OS Xなどを利用したことのある人であれば、特に問題なく利用できる手軽さから人気を得ている。 Ubuntuは、4月と10月の年2回、新しいバーションをリリースする。そして、2011年4月

    [1]Ubuntu 11.04の強化点
  • node.jsで開発したソフトウェアをパッケージングする·slugr MOONGIFT

    slugrはnode.jsソフトウェアをパッケージングし、手軽に配布できるようにソフトウェア。 slugrはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。最近のWebシステムはプラグインや機能拡張をうまく使って開発するものが多い。PerlではCPAN、RubyではRubygems、PHPはPEAR、PythonはEasy installといった具合だ。 パッケージングした所 プラグインは便利な仕組みだが、個々のシステムを構築する際に都度ソフトウェアをインストールしなければいけないという面倒さがある。node.jsにおけるその不満を解消するのがslugrだ。 slugrはnode.jsのシステムをパッケージングしてくれるソフトウェアだ。slugr専用のパッケージであり、slugrのコマンドでのみ動作するようになる。一つのパッケージなので、それを配布すれば簡単に使えるよ

    lizy
    lizy 2011/07/27
    追加モジュール一式も含めてパックするもの?
  • Twitter充こわい #change2011

    Twitterだねえ。 著名人が動いているのを見たり面白い事言ってるのを見るのもよい。 友達が元気そうにしててなんだか楽しい。 それくらいの、暇つぶし10割でしか使ってないのだけれど、それは活用できていないらしい。 有意義?な使い方っていうのがもっとある。 評論であるとか、人生観であるとか、論をぶって。 RTしたりされたり、そうして己を磨いていく。のかな。 #change2011とかいうタグを友達が使ってて、急に欧米が政府がとか言い出したぞなんだと思ったら、皆はもっとすごいや。 どうやらこれはイベントなのね、皆足並みそろえて燃えたぎっている。どーりで大学生が多いと思った。 そしてなんだかむずがゆい。 要するになんかアホらしい。 成長過程といえばそうなんだが、偉そうにまとまりの無い事を無勉強で呟くのはどうかと思うよ。 アウトプットは大事だけれど、それっぽい言い方をする事が練習になるわけではな

    Twitter充こわい #change2011
    lizy
    lizy 2011/07/27
    「世界を変える、そのための努力もする」これがセカイ系?というやつか
  • node.jsで作られたGitリポジトリブラウザ·git.js MOONGIFT

    git.jsはnode.jsで作られたWebベースのGitリポジトリブラウザ。 git.jsはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Gitの面白い所は個々にリポジトリがあることだ。それによって分散化を実現し、かつオフラインでも開発ができるようになった。リポジトリにはこれまでの開発が全て詰まっており、いつでも参照できるのが嬉しい。 ログ Gitリポジトリを取り込んでしまえば、リポジトリを操作するために都度ネットワークアクセスする必要もない。リポジトリブラウザが高速動作するのはとても良い。今回紹介するのはWebベース、JavaScript製のGitリポジトリブラウザであるgit.jsだ。 git.jsはサーバサイドでローカルのGitリポジトリの情報を読み込みつつ、それをWebブラウザ上で表示する仕組みになっている。node.jsを使っているのでどちらもJavaS

  • マイクロソフト、RAW画像に対応するWindows用「カメラコーデックパック」公開 

    lizy
    lizy 2011/07/27
    対応してないよ…
  • 【噂】今度はMacbook Air 15インチが登場!?

    【噂】今度はMacbook Air 15インチが登場!?2011.07.27 18:00 mayumine

    【噂】今度はMacbook Air 15インチが登場!?
    lizy
    lizy 2011/07/27
  • chrome-life.com - このウェブサイトは販売用です! - chrome life リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    chrome-life.com - このウェブサイトは販売用です! - chrome life リソースおよび情報
  • 日経Systemsにredmineの記事を書きました - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    日経Systemsにredmineの記事を書きました - プログラマの思索
    lizy
    lizy 2011/07/27
  • Jenkins: The Definitive Guide 地味に発売中 - 2011-07-24 - marsのメモ

    足掛2年くらいかかってるような気がするけど、ようやっと旧"Hudson: The Definitive Guide"が発売されたようです。 著者は"Java Power Tools"のJohn Ferguson Smartさん。 とりあえずeBook版ポチってepubとPDF手に入れたところ。もちっと落着いたら読む。しかし、なぜにカエル? Jenkins: The Definitive Guide: Continuous Integration for the Masses 作者: John Ferguson Smart出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2011/07/30メディア: ペーパーバック クリック: 12回この商品を含むブログ (13件) を見る たまにモーニングに出てて結構ツボだったので記念に購入。 「ソーラーパワー」が気になって仕方がない。 ZUCC

    Jenkins: The Definitive Guide 地味に発売中 - 2011-07-24 - marsのメモ
  • 特集:builder的Lionのみどころ--サンドボックス、SMB、irb - builder by ZDNet Japan

    Lion特集の第2弾となる今回は、引き続き「builder的Lionのみどころ」と称し、Lionのいぶし銀的新機能や変更点を見ていきたい。 格化する「サンドボックス」の波 一般ユーザーには特にアピールされていないようだが、Lionではアプリケーションの「サンドボックス化」が進められている。サンドボックスとは、文字通り「砂場」であり、保護された環境下でプログラムを実行し不正処理を防ぐセキュリティモデルの一種。OS Xでは、Leopard以降段階的に導入されてきたものだ。 サンドボックス化されているアプリケーションの代表格が、Lionデフォルトのブラウザ「Safari 5.1」。従来のWebKitに代わるレンダリングエンジン「WebKit2」を採用、Lionで起動したときのみサンドボックスが有効になる。レンダリング以外のプロセスを分離することで、プラグインを原因とした不正終了や、マルウェアに

    特集:builder的Lionのみどころ--サンドボックス、SMB、irb - builder by ZDNet Japan
    lizy
    lizy 2011/07/27
    「サンドボックス」mac osのiOS化か?
  • http://www.machu.jp/posts/20110722/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20110722/p01/
  • hbstudy25 劇的ビフォーアフター

    4. 自己紹介 ● 飯田 祐基 (@semind) ● もうすぐ三十路 ● もうすぐpixivに来て2年 (インフラ部隊) ● 前職はプロバイダ (I○J) ● ネットワーク、広告配信、画像配信、データセ ンタ ● リクルータみたいなことも ● コーディングもサーバもネットワークも配線も ● 最近の興味はrails, coffeescript, html5, css3

    hbstudy25 劇的ビフォーアフター
    lizy
    lizy 2011/07/27
    最近何かと話題のpixivハードウェア構成
  • Redisを使った開発のお供に。RedisをCRUD操作する管理UI·phpRedisAdmin MOONGIFT

    phpRedisAdminはNoSQLのRedisをWebベースで管理するためのソフトウェア。 phpRedisAdminはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。PHPで有名なソフトウェアを挙げるとしたらその一つに選ばれると思われるのがphpMyAdminだろう。PHP+MySQLというLAMP構成の二つを有名にした一端をphpMyAdminが握っていると言っても良いほどだ。 メイン画面 そんな訳でphp○○Adminとつくソフトウェアは多数存在する。何かを管理するPHPスクリプトはphp○○Adminという名称にしなければならないと思ってしまうほどだ。Redisを管理するならばそう、phpRedisAdminだ。 phpRedisAdminはNoSQLとして有名なRedisを管理、編集するためのソフトウェアだ。実際に利用する際にはPHP用のRedis機能拡張をインストールする必要がある