タグ

2018年11月29日のブックマーク (21件)

  • 中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した

    参考になるか知らないが、適当に綴ることにする。 語尾がバラバラなのは許せ。(気が向いたら編集するが) まずは生い立ちから 3歳になっても言語を全く話せず、クレーン動作を始めとした典型的な自閉症状を示していたため、児童センターを介して専門機関で受診したところ、聴力も問題なく知的障害(自閉症)との確定診断。 そのまま知的障害者の扱い(療育手帳の交付)。 応募した私立保育園には全て断られたものの、自宅から少し離れた市立保育園へ無事入園。 「知的障害児」ということで、ほぼ専任のような保育士さんを増員していただき、時々奇声を上げて脱出を企むながらも、最後まで追い出されることなく何とか卒園。 保育園の間は、ずっと会話は不成立。 まずテレビを捨てました。 3歳でビデオデッキの操作(VHSカセットの交換・スロー再生・逆再生等々)をマスターしていたものの、毎日テレビの前でビデオ操作しながら、全く同じシーンを

    中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した
    lli
    lli 2018/11/29
    息子との距離感がうまい。適度な突き放し方がポテンシャルを引き出してる感じある。
  • 夫婦ってどうやって性行為始めるの!

    夫「やるぞぉ!!!」 って気合いを入れてに言うの? 「今日はいや!!」 って言われたら夫はどんな気分なの? それとも 「今日やろう」 って普通に言って 夫「疲れてるからまた今度な」 って言われたらどんな気分なの?

    夫婦ってどうやって性行為始めるの!
    lli
    lli 2018/11/29
    パパとママに聞いてごらん
  • 朝からアイスクリーム作った

    牛乳400 たまご1個 砂糖80 混ぜて鍋で沸騰しないように弱火で煮る トロミがついてきたらタッパーに入れて粗熱とってから冷凍庫で6時間 冷凍庫が満杯でタッパーが入らない 詰んだ

    朝からアイスクリーム作った
    lli
    lli 2018/11/29
    ミルクセーキ作ろうとしたことにしよう
  • 「自分は大丈夫」の心理状態 西日本豪雨で避難の妨げに | NHKニュース

    lli
    lli 2018/11/29
    今動くと危険、と考えて被災するパターンは想像つくなぁ。
  • 2年半ぶりに妻とセックスをした話。またはセックスレスが人をいかに

    https://anond.hatelabo.jp/20170422022801 の増田です。元の記事を書いてから1年半が経ち、計2年半ぶりにとセックスをした。友人知人の誰にも言えないこの体験と気持ちを増田に書く。 レス以前のようなペースや関係に完全に戻ったというわけではないが、こんな例もあるということが誰かの希望にもなれば幸い。しかし、セックスレスを経験したぶん、この記事の内容(他人のセックス)をねたんだり憎んだりする気持ちもわかるので当に辛い人は読まないほうが良いかもしれない。また、自分でも驚く長文になってしまったので暇な人向け。 あれから起きたこと、な話し自分が語りやすいように、↑の記事を書いてから起こったこととか、変化を書いていく ・引っ越した。引っ越して新しいベッドで何か新しい進展があるのではと思ったが何もなくて落ち込んだ ・に言われた「できない理由」の改善を続けた。筋ト

    2年半ぶりに妻とセックスをした話。またはセックスレスが人をいかに
    lli
    lli 2018/11/29
    4時間とか頑張りすぎだろw
  • Apple幹部が「iPhone XRは発売以来常にトップの売れ行きを記録」とiPhone XRの好調ぶりをアピール - GIGAZINE

    iPhone XRは、上位機種となるiPhone XSから3D Touchやデュアルレンズカメラなどの機能を省きつつ、より手頃な価格で入手できるiPhoneとして2018年10月26日に発売されました。一部報道では販売が振るわないといわれているiPhone XRですが、Appleのプロダクトマーケティング担当ヴァイスプレジデントのGreg Joswiak氏が、iPhone XRは発売以来最も売れているiPhoneだとコメントし、iPhone XRの販売不調を否定しました。 Apple says the iPhone XR has been its top-selling iPhone since launch - CNET https://www.cnet.com/news/apples-iphone-xr-has-been-its-top-selling-iphone-since-lau

    Apple幹部が「iPhone XRは発売以来常にトップの売れ行きを記録」とiPhone XRの好調ぶりをアピール - GIGAZINE
    lli
    lli 2018/11/29
    ぬかしおる
  • なんだこの異次元な動き、浮遊体で運ぶベッコフの新リニア搬送システム - MONOist(モノイスト)

    平面タイル上を浮遊する搬送システム ベッコフオートメーションが新たに開発した「XPlanar」は、配置された平面タイルの上を自由に浮遊する可動部を、高度な制御技術により精密に位置決めすることによって実現した新たな搬送システムである。浮遊する可動部は2Gの加速度、4m/sの速度、±50μmの精度で位置再現が可能となる。非接触であるため、摩耗や汚染物質の排出なども抑えられる。 基盤となる平面タイルは240×240mmで任意の形状に配置が可能。タイル内には電子機器が組み込まれており、新たに発表された高速のEtherCAT G通信に対応する。水平方向だけでなく垂直方向、また逆さまに設置して使うことなども可能だ。平面タイルの上を動く可動子は、95×95mmで可搬重量0.4kgの小型タイプ、155×155mmで可搬重量1.5kgの標準タイプ、155×275mmで可搬重量3kgのロングタイプ、275×2

    なんだこの異次元な動き、浮遊体で運ぶベッコフの新リニア搬送システム - MONOist(モノイスト)
    lli
    lli 2018/11/29
    すげー
  • ほぼ毎月「キーボード」を買っているプログラマーが、最高の作業環境を追い求めた結果 - マネ会

    お分かりでしょうか。 皆さんはPC用の「キーボード」を何台持っていますか? 私の家には今、10台以上あります。 なぜにこのようなツイートをされるまで、キーボードやそれに関連するグッズを買い求めるようになったのか。 この記事では、これまで私が使ってきたキーボードについて、そのときの心境を交えつつ振り返ってみようと思います。 キーボードは「キースイッチ」によって違いがある まず「キーボードごとの違いって何?」という方のために、キーボード選びにおいて大切な「キースイッチ」の種類について、私が実際に触れてみた打鍵感とともに紹介します。 メンブレン 一番ポピュラーな方式のスイッチ。「ペタペタ」とした打鍵感。 メカニカル 機械式のスイッチ。種類はいろいろあるが「カシャコン」とした打鍵感が特徴で、ゲーム用のキーボードに多い。確実な操作性が売り。 光学 無接点。最近、ゲーム系のキーボードで採用され始めた

    ほぼ毎月「キーボード」を買っているプログラマーが、最高の作業環境を追い求めた結果 - マネ会
    lli
    lli 2018/11/29
  • 新4K・8K放送、テレビ局もテレビメーカーも「やる気なし」のワケ(鈴木 祐司) | マネー現代 | 講談社(1/4)

    新4K・8K放送、テレビ局もテレビメーカーも「やる気なし」のワケ 12月1日からスタートするそのウラで 新4K・8K衛星放送が間もなく始まる、そのウラで… 現在のハイビジョンを超える新映像規格と謳われる4K・8K。 その「新4K・8K衛星放送」の開始まで残すところわずかとなった――。 12月1日からNHKと民放キー局のBS4局などで放送開始するとあって、4K・8K衛星放送への期待感は膨れ上がっているように見える。 11月14日より3日間にかけて幕張メッセで行われていたメディア&エンターテインメント総合展示会『InterBEE2018』でも、これを喧伝する展示やセミナーがいくつもあった。 が、実はこの直前のタイミングで、いまだ肝心の新4K・8K衛星放送に対応したテレビがほとんど普及していないという現実をご存じだろうか。 新放送を始める民放各局にしても、ピュア4Kと呼ばれる来の画質を100%

    新4K・8K放送、テレビ局もテレビメーカーも「やる気なし」のワケ(鈴木 祐司) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    lli
    lli 2018/11/29
    テレビの周波数は長すぎてモバイル機器には難しい。せめて中継機器くらいでは。
  • え~い!者ども!出会えっ!出会えー!

    貴様どこ住みでござるか!! 今日出会えるでござるか!!

    え~い!者ども!出会えっ!出会えー!
    lli
    lli 2018/11/29
    助太刀するも皆小太刀ばかり
  • フェミがたまトレって言い出したやつ

    それ思春期くらいには女性は一回はだれでも妄想することなんだよね。 フェミに限らず、酷い性犯罪とかの実在を知ったあたりで。 あと大人になってからも夫が育児に非協力的だったりすると 自分の息子だけはこんなわけのわからない生き物にしたくないなとか思うだろう。 むしろ男性ってそういう対処法を 社会を構成する大人になるころまで一回も考えてないで すまされてるところが フェミさんにスタート地点周回遅れだったんだろうなと。 それでヒマな無職とかニートになってネットで世間勉強してるときに 驚いていちいちあげつらうんだろうと思うんだよね。 男性だって戦争なくすにはどこよりも強い核兵器があれば・・とか いやいや知略で、そうだ今の技術力があれば昔の戦争など・・とか 考えるから異世界転生ラノベが隆盛なんでしょ。 タマトレも表現のタネだし実際そっちのネタで漫画にして売れてるたくさんあるし。 (○奥、テ○○ストなど

    フェミがたまトレって言い出したやつ
    lli
    lli 2018/11/29
    コブとり爺さんタマとり婆さん
  • ブラックストーン社長:「19年にリセッションはないと賭けてもいい」 - Bloomberg

    米ブラックストーン・グループのジョン・グレイ社長は、エネルギーのような一部資産クラスの価格が下落する状況で、ボラティリティーの高まりがチャンスを提供していると指摘した。 ブルームバーグが28日にニューヨークで主催した「ザ・イヤー・アヘッド」サミットで、グレイ社長は「多くの資産の価格が動いている。より面白い投資環境になりそうだ」と語った。 グレイ氏は資産価格の下落にもかかわらず、米経済の成長が来年も続くと考えている。

    ブラックストーン社長:「19年にリセッションはないと賭けてもいい」 - Bloomberg
    lli
    lli 2018/11/29
    ブラックストーンの社長が言うと別の意味の含みがあるからなー
  • 「多額の報酬開示 従業員の意欲なくなる」ゴーン前会長 | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が退任後に巨額の報酬を受け取ることにした理由について、「10年前のリーマンショックで日産の業績が下がり、多額の報酬が開示されれば従業員の働く意欲がなくなると思った」などと説明していることが関係者への取材で分かりました。一方で、「退任後の報酬は正式には決まっていない」と主張し、容疑を否認しているということです。 関係者によりますと、ゴーン前会長は1億円以上の役員報酬の開示が義務づけられた平成22年以降、20億円程度だった報酬を報告書には10億円程度と記載し、差額は退任後に受け取ることで毎年、会社側と合意していたとみられています。 その理由についてゴーン前会長は特捜部の調べに対し、「10年前のリーマンショックで日産の業績が下がったことがきっかけで、多額の報酬が開示されれば従業員の働く意欲がなくなると思った」などと説明していることが関係者への取材で分かりました。

    「多額の報酬開示 従業員の意欲なくなる」ゴーン前会長 | NHKニュース
    lli
    lli 2018/11/29
    クズエピソードは週刊誌にでも任せてちゃんと容疑を詰めないと検察が詰腹切らされるぞ
  • FRB議長、政策金利は中立水準を「やや下回る」  - WSJ

    米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長は28日、政策金利は中立金利に関するFRB当局者の幅広い推定値を「若干下回る」水準にあるとの認識を示した。ニューヨークのエコノミック・クラブでの講演で述べた。

    FRB議長、政策金利は中立水準を「やや下回る」  - WSJ
    lli
    lli 2018/11/29
    相変わらず発言がブレブレだけどちゃんと経済学の学位とってない人だと仕方ないのかな。市井のトレーダーみたいだぞ。
  • ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂

    任天堂は当社が創造するゲームやキャラクター、世界観に対して、お客様が真摯に情熱をもって向かい合っていただけることに感謝し、その体験が広く共有されることを応援したいと考えております。 任天堂は、個人であるお客様が、任天堂が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショット(以下「任天堂のゲーム著作物」といいます)を利用した動画や静止画等を、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿(実況を含む)することおよび別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。ただし、その投稿に際しては、このガイドラインに従っていただく必要があります。あらかじめご了承ください。 個人であるお客様は、任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等を、営利を目的としない場合に限り、投稿することができます。ただし、別途指定するシステムによるときは、投稿を収益化することができます

    ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂
    lli
    lli 2018/11/29
    かなり配慮してる方だと思うけどなー
  • 「電動車いすで飲酒ダメ」警察庁マニュアルに障害者団体が抗議 団体側と警察に見解聞いた - ねとらぼ

    警察庁が公式サイトで公開している「電動車いすの安全利用に関するマニュアル」を巡り、障害者団体のDPI日会議が抗議の声明を公開しています。団体が問題視しているのは、マニュアルにある「飲酒等して電動車いすを利用することは絶対にやめましょう」という部分。 電動車いすは法律上歩行者と同じ扱いになるため、自動車などのように飲酒をしても飲酒運転とはみなされません。にもかかわらず電動車いすユーザーに飲酒後の利用をやめるよう呼びかける内容に対し、団体側は「障害者への差別」であると強く批判。マニュアルの改善を要求しています。 警察庁公式サイトで公開中のマニュアル マニュアルは2002年に作成されたもの。団体側はなぜこのタイミングで抗議を行ったのでしょうか? また今後の警察側の対応は? DPI日会議と警察庁の双方に取材を行いました。 「15年前のマニュアル、時代にそぐわない」 まずDPI日会議の事務局次

    「電動車いすで飲酒ダメ」警察庁マニュアルに障害者団体が抗議 団体側と警察に見解聞いた - ねとらぼ
    lli
    lli 2018/11/29
    一律で家の外の酒を禁止にしたら丸く収まる。酒が抜けるまで出歩くな。
  • アジア系には家を貸したくない(豪・人種差別調査) | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    Asians out! Not in this suburb. Not in this apartment <アジア系オーストラリア人は家探しで人種差別を受ける割合が高いことがわかった。住宅差別は、健康や雇用、移動、教育などすべての格差の元凶になる。速やかな是正が望まれる> オーストラリアで家を探すなら、不公平を覚悟したほうがいい。 われわれが行った最近の研究で、「人種」が重要な意味を持つことが明らかになった。多くのオーストラリア人は人種差別と文化の違いによる差別を経験している。 アジア系ではとくに顕著だ。彼らは日常生活のあらゆる場面で人種差別を経験するのだが、家を賃貸または購入するときはとくにひどい。 オーストラリア生まれでも オーストラリア人6001名を対象に2015~2016年に実施したインターネット調査で、われわれはオーストラリアにおける人種差別的な意識や経験の幅を測定。出生地や家

    アジア系には家を貸したくない(豪・人種差別調査) | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    lli
    lli 2018/11/29
  • 「ゴーン・ショック」仏国内の反応 | NEXT MEDIA "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    Ulala(ライター・ブロガー) 「フランス Ulala の視点」 【まとめ】 ・仏メディアは日の「厳しいこう留」、「陰謀説」報じる。 ・仏では社会階層や立場でゴーン元会長への評価はまちまち。 ・日仏で認識に違いも。仏メディアは日産社員の実情報じず。 【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=43044でお読みください。】 フランスでも、日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が東京地検特捜部に逮捕されたことがセンセーショナルに報じられた。26日で逮捕から1週間が経つ。そこで、これまでのフランスでのゴーン前会長に対する報道についてまとめてみた。 19日、羽田空港。ビジネスジェット機で着陸したゴーン前会長はそのまま東京地検特捜部に逮捕された。こ

    「ゴーン・ショック」仏国内の反応 | NEXT MEDIA "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
    lli
    lli 2018/11/29
    ルノーもオランダの統合会社も含めて調査しないと全容解明にならないと思う
  • 片山さつき政治資金で「入浴剤」爆買いと500万円不正計上疑惑 | 文春オンライン

    「週刊文春」10月18日発売号が報じた「国税100万円口利き疑惑」を皮切りに、片山さつき地方創生担当大臣(59)の疑惑が噴出。特に政治資金をめぐる疑惑は尽きず、収支報告書の訂正は40カ所以上、総額は500万円を超えている。 そしてまた「週刊文春」の取材によって、新たに2つの疑惑が発覚した。 1つめは、政治資金の私的流用疑惑。情報公開請求によって入手した片山氏の資金管理団体「山桜会」の領収書によれば、2014年2月、12月の2度にわたって、浜松市内の100円ショップに22890円、10800円を支出している。だが領収書の品目には「きぐるみアザラシバスボール」など10個の入浴剤、「開運だるま貯金箱」など5個の貯金箱、「ヒアルロン酸ウェットティッシュ」や洗顔シートなど28パックといった、政治活動と無関係と思える商品名が列挙されている。 「山桜会」の政治資金収支報告書を確認すると、名目は「消耗品代

    片山さつき政治資金で「入浴剤」爆買いと500万円不正計上疑惑 | 文春オンライン
    lli
    lli 2018/11/29
    ただのビタミン剤じゃ
  • アイリスオーヤマ 貿易摩擦で調達先を中国から東南アジアへ | NHKニュース

    大手生活用品メーカーの「アイリスオーヤマ」は、生産に欠かせない「金型」のアメリカ工場向けの調達先を、中国から東南アジアに移すことになりました。アメリカ中国の貿易摩擦で、トランプ政権が中国産の金型への関税を引き上げたためです。 アメリカ工場で使う金型は1つ数百万円するということですが、トランプ政権が中国産の金型にかける関税を25%上乗せし調達コストが大幅に上昇したため、金型の調達先を中国から、関税が低い東南アジアに移すことにしました。 このため東南アジアでの調達の拠点となる現地法人をベトナム南部のホーチミンに設けることにしています。 さらにこの会社では中国で生産していた家電製品を来年1月に完成予定の韓国の工場に移すなど、調達や生産の拠点を中国以外に移す動きを強めています。 アイリスオーヤマの大山晃弘社長は「米中の貿易摩擦で金型がいちばん大きな影響がある。将来的にはベトナムやタイなどASEA

    アイリスオーヤマ 貿易摩擦で調達先を中国から東南アジアへ | NHKニュース
    lli
    lli 2018/11/29
  • 巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト

    ニッカーズと名付けられたその牛は、オーストラリア南西の街・マイアラップにある牧場で飼われている7歳のホルスタイン。 An enormous steer in Western Australia is making headlines. At 194cm 'Knickers' is the largest in his category in Australia. Story: https://t.co/ZI472MBUU4#7Newspic.twitter.com/MDEMwEbD8R — 7 News Central Queensland (@7NewsCQ) 2018年11月27日

    巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト
    lli
    lli 2018/11/29