ブックマーク / ascii.jp (39)

  • 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)

    この記事で取り上げているスマートフォンサイトの「BEFORE & AFTER」を以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。 日のスマホサイトは2年間でこんなに変わった iPhoneAndroidの普及を背景に、スマートフォンのブラウザー向けにコンテンツや表示を最適化した「スマートフォンサイト」(スマホサイト)を開設する企業が増えている。当初はiPhone(iOS)の標準UIに倣った画一的なデザインが多かったが、最近では独特のレイアウトや斬新な色使いの個性的なスマートフォンサイトも増えてきた。 ここでは、Web制作者が見ておきたいスマートフォンサイトを紹介する。実務で参考にできるように、対象を日語の企業サイトに絞り、業種別に分類してまとめた。スマートフォンサイトの制作に入る前にチェックしておこう。

    絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)
  • 中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (1/6)

    インターネットにどっぷり浸かっている人なら、一度は上の1コマ漫画をどこかで目にしたことがあるはず。 かなりウザい、でもどこかで耳にした「あるある」なセリフ。そしてなぜか両目が近いキャラクター。両者が織りなすシュールさが「面白い」と評判を呼んで、昨年後半あたりからインターネットで大流行している。 その発信源は「地獄のミサワの『女に惚れさす名言集』」というブログ。この奇妙なネタを世に送り出してきたのが、「地獄のミサワ」さんだ。 月刊コミック誌「ジャンプスクエア」で連載を持つ現役漫画家で、現在26歳。2008年に第68回の「赤塚賞」で準入選を受賞した。赤塚賞は、小林よしのりや江口寿史、うすた京介や増田こうすけといった名だたる作家が受賞してきたギャグ漫画家の登竜門だ。 ネット人気が高まるに連れて、その素顔は謎が深まっていく。かくいう我々も好奇心を抑えきれず、つい思わずインタビューを直接申し込んでし

    中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (1/6)
  • CDにする前の音楽データ、無料でどうぞ Denkitribeさんの挑戦 (1/6)

    YouTubeで世界的に知られたガジェットアーティスト、Denkitribe。その彼がついに1stフルアルバム「M4TC: Derived」(Amazon.co.jp)をリリースすることになった。 アルバムはゲストボーカルに一十三十一(ひとみとい)、リミキサーとして国内チップチューン界の大御所SEXY-SYNTHESIZER、Saitone、さらにiPhoneアプリ「NESynth」の音源開発者・Ruchiといったメンバーで制作された。 アルバムそのものはもちろん、注目すべきはアルバムのリリース形態。CDはLOiDレーベルから販売されるが、DAWソフト「Ableton Live」で制作されたアルバムのプロジェクトデータは、クリエイティブコモンズ・ライセンスで無償頒布される。 つまりDAW上で楽曲データの構造を分析したり、自由に楽曲を再編集できるのだ(公式サイト/ダウンロードサイト)。 さら

    CDにする前の音楽データ、無料でどうぞ Denkitribeさんの挑戦 (1/6)
  • 楽しいことだけでいいんじゃねーの? 小池スタイルな生き方 (1/6)

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

    楽しいことだけでいいんじゃねーの? 小池スタイルな生き方 (1/6)
  • iPhone 4は、新しい「森」を生み出す最初の木 (1/3)

    米アップルが毎年好例の開発者向け会議「WWDC 2010」で、新型スマートフォン「iPhone 4」を発表した(関連記事)。これは携帯電話だけでなく、デジタルカメラやゲームなど、さまざまな分野に影響を及ぼしうる大きな革命の始まりを告げている。 iPhone 4とは何か? 「初代iPhoneの登場以来、最大の飛躍」──アップルがそう言って発表したiPhone 4は、まさに新たな革命のスタートを感じさせる製品だ。 テクノロジー業界には「イノベーションのジレンマ」という言葉がある。今、スマートフォンに押され気味の「iモード」のように、優れた技術を持っていても、いつまでもそれにこだわりつづけると、より安価で質の高い新技術に簡単に抜き去られてしまう。 アップルが、ほかのテクノロジー企業と違うのは、数年に一度、自社の技術を根から見直し、再スタートする勇気を持ち合わせていることだ。今回のiPhone

    iPhone 4は、新しい「森」を生み出す最初の木 (1/3)
  • iPhoneユーザーはスタバで無線LAN使い放題に

    ソフトバンクモバイルは、同社スマートフォンユーザー向けの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」(スポット数は11月29日現在で35万ヵ所以上)の利便性向上に関して、現在進めている施策の内容を公開した。リリース内からピックアップして紹介しよう。 施策その1 ログイン時間の短縮、セキュリティーの向上 Wi-Fiの圏内に入ったときに専用アプリ(プロファイル)によってユーザー認証を行なっているが、この認証をウェブベースから、SIMカードの機能を用いた「EAP-SIM認証」を用いることで時間を短縮する。 具体的には従来は7~10秒程度かかっていたものを、2~3秒程度にできるという。EAP-SIM認証に対応するのは、iOS 5以上を搭載したiOS端末、一部のAndroid端末(PANTONE 6 200SH、AQUOS PHONE Xx 203SH。順次拡大予定)。対応したWi-Fi

    iPhoneユーザーはスタバで無線LAN使い放題に
  • 水樹奈々のライブツアーが横浜アリーナで開催!!

    昨年夏には、声優として初のドーム公演を行ない、年末には第60回NHK紅白歌合戦に出場。そして今年1月に発売されたシングル「PHANTOM MINDS」がオリコンウィークリーチャートで1位を獲得するなど、声優としての枠を超えて活躍する水樹奈々さんのライブツアー「アニメロミックスPresents NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010 Powered by Windows7 mania Office」が行なわれている。関東では、3月14日と3月15日の2日間、横浜アリーナで2日間で2万4000人の観客を動員して開催された。 3時間を越えるライブでは25曲を熱唱! 筆者は1日目となった3月14日の回を取材したのだが、会場1時間前に新横浜駅に降り立った時点で、人の流れはほぼ全て横浜アリーナ方向へと進んでいた。 今回のライブは、ライブタイトルからもわかるように学校をテーマとしたも

    水樹奈々のライブツアーが横浜アリーナで開催!!
    lliorzill
    lliorzill 2010/03/20
  • インターネットで選挙運動が解禁? Twitter議員に聞いてみた (1/5)

    昨今、インターネットを利用した選挙運動を解禁しようという機運が高まっている。 政権交代を果たした民主党が「インターネット選挙活動を解禁する」とマニフェストに掲げていたこともあり、今春にも改正案が提出される見込みだ。しかし、そもそもネット選挙運動とは何を指すのか? なぜこれまで禁止されていたのか? 解禁によって選挙はどう変わるのか? 解禁によるメリット・デメリットは? などなどの疑問が頭に浮かぶ人も多いのではないだろうか。 そこで今回は、解禁を推進する民主党参議院議員で「Twitter議員」としても名高い藤末健三氏に、この解禁によって政治とネットの関係がどのように変化するのか詳しく聞いてみた。ネット選挙運動解禁を理解する上での基礎知識となれば幸いだ。 ネットを使った選挙運動は法律違反! そもそもインターネット選挙運動とは何か? まずは下のマンガに目を通してほしい。ネットを利用した選挙運動に関

    インターネットで選挙運動が解禁? Twitter議員に聞いてみた (1/5)
    lliorzill
    lliorzill 2010/03/20
  • 「命の次に好き」初音ミクの等身大ロボットを作った理大生 (1/5)

    みさいる氏が2年かけて完成させた、手作りヒューマノイド「等身大初音ミク」。サーバーPCに接続し、プログラム制御で遠隔操作する。腕を振って踊り、口を動かして歌うというギミックを見たユーザーは「神すぐるwwwwwww」と熱狂した 注目を浴びつづけているボーカロイド「初音ミク」。今やその存在はソフトの枠を飛び越え、バーチャルアイドルとして地位を確かなものにしようとしている。そのアイドルを愛しすぎたあまり、「歌って踊れる等身大の初音ミク」のロボットを、あろうことかたった一人で完成させてしまった青年がいる。みさいる氏だ。 「【等身大】初音ミク作ってみた【01_balladePV】」はニコニコ動画に投稿されるやいなや、各所に話題を広めていった。ゼロからロボットを作りはじめ、完成して動かしてみるまでが収められた30分超の長編動画には、初音ミクへの愛と、もの作りに対する純粋な熱意のようなものが感じられる。

    「命の次に好き」初音ミクの等身大ロボットを作った理大生 (1/5)
  • 3日でニコ動を作ったネ申「戀塚氏」に取材してみた (1/5)

    ドワンゴといえば、ケータイ電話向けの着信メロディー「いろメロミックス」や動画共有サービス「ニコニコ動画」といったサービスを生み出してきた企業だ。 この10月、そのドワンゴを題材にした新書「ニコニコ動画が未来を作るドワンゴ物語」が弊社から発売された(関連記事、Amazon.co.jpで見る)。フリージャーナリストの佐々木俊尚氏が延べ30人を取材し、ドワンゴの全貌を明かしたものだ。この中でもキーマンの1人として登場するのが戀塚昭彦(こいづかあきひこ)氏。 戀塚氏は「ニコ動を3日で作ったプログラマー」としてネットで知られており、現在もニコニコ関連の開発に携わっている。90年代にはゲームクリエイター集団「Bio_100%」のメンバーとして活躍。2001年に起きた「2ch閉鎖騒動」では、過負荷対策を行なって閉鎖をい止めたUNIX板住民のひとりでもあった。 そんな戀塚氏はどういった経緯でドワンゴに入

    3日でニコ動を作ったネ申「戀塚氏」に取材してみた (1/5)
  • HTML5のcanvasで作る画像フィルター (1/6)

    現在の主要なWebブラウザーには、グラフィックを自由に描画できる「canvas」機能が用意されています(Internet Explorerを除く)。canvasは、W3C(World Wide Web Consortium)で策定が進んでいる「HTML5」に含まれる新しい要素です。HTML5の仕様はまだ正式に決まっていませんが、canvasは仕様策定の早い段階から盛り込まれていたため、すでに多くのブラウザーに実装されています。また、canvasへの対応が遅れているInternet Explorer(IE)でも、「ExplorerCanvas」などのJavaScriptライブラリーを使えば、ある程度の機能をエミュレートできます。 canvasのサンプルでは、円や四角形のような図形を描画するものをよく見かけますが、今回のJavaScriptラボでは、ビットマップ画像をピクセル単位で加工する「画

    HTML5のcanvasで作る画像フィルター (1/6)
  • この可愛さは反則 マン島のベッキーを独占取材! (1/5)

    「ベッキー」というと一般的にはタレントが有名だが、ネットに詳しい人なら、マン島出身の美少女をすぐに思い浮かべるだろう。彼女の名はレベッカで、現在14歳。「xBextahx」の名前を使って、ダンスをしている動画をYouTubeに投稿していた。 日における彼女の知名度を一気に高めたのは、ニコニコ動画(ニコ動)だ。今年の5月25日、何者かによって彼女がYouTubeで公開してたダンス「男女 Danjo Dance」がニコ動に転載された。 この「男女」という曲がニコ動で有名だったうえ、何より彼女がキュートだったことで、瞬く間にこの動画にアクセスが集中。ダンスに魅了される者が続出して、「すげー!」「可愛い」「ベッキーは俺の嫁」といったコメントが次々と投稿された。 そして、5月26日から3日間に渡って、ニコ動の総合再生数ランキング1位をキープするという快挙を成し遂げている。動画の再生数は、9月1日

    この可愛さは反則 マン島のベッキーを独占取材! (1/5)
    lliorzill
    lliorzill 2009/09/06
  • 「神絵師」だらけの祭典、pixivフェスタに行ってきた! (1/2)

    イラスト共有型SNSpixiv」を運営するピクシブが主催するイラスト展示イベント「pixivフェスタ」が、11日から東京・原宿で開催されている。今年3月に第1回を開催し、早くも2回目となるこのイベント。見どころは、ネット上で「神絵師」と呼ばれている、pixivの凄腕作家たちに直接逢って話ができることだ。 テーマはフリー。いわゆる「萌え系」のイラストから硬派ファンタジーもの、ファインアートまで幅広い作品が揃っている。開催場所はデザインフェスタギャラリー。3階建てのアパートのような構造で、うろうろと回るだけで楽しめる

    「神絵師」だらけの祭典、pixivフェスタに行ってきた! (1/2)
    lliorzill
    lliorzill 2009/07/14
  • 立体ドット絵を作ろう! iPhone「Solid Dots」

    xionchannelは14日、iPhone/iPod touch向けドット絵作成アプリ「Solid Dots - 立体ドット絵モデラー -」の提供を開始した(iTunes Storeで見る)。価格は350円。

    立体ドット絵を作ろう! iPhone「Solid Dots」
    lliorzill
    lliorzill 2009/07/14
  • iPhone 3.0、知っておきたい6つの「画期的」新機能 (1/3)

    iPhone OS 3.0については、すでに今年3月にβ版のプレビューという形で、主要な新機能が発表済みだった。今回のアップルの開発者向け会議「WWDC」にて、その正式発表を行なうことは確実視されていたものの、さほど目新しい要素はないのではないかと懸念があったのも事実だ。 しかしフタを開けてみれば、やはりいくつかの「隠し球」が用意されていた(関連記事その1、その2、その3)。ここでは、3月のβ版の発表時に明らかにされていた機能を復習しつつ、iPhone OS 3.0ならではの気になる新機能から6つをピックアップしてみていこう。 まず3月に発表された3.0β版の時点では、現行のOS 2.2.1に比べて、1000以上の新しいAPIと100以上の機能を追加したと言われていた(関連記事)。これらのうち、開発者が利用可能なAPIで主なものを挙げれば、次の6点に集約できるだろう。 アプリ内課金 プッシ

    iPhone 3.0、知っておきたい6つの「画期的」新機能 (1/3)
  • 「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)

    ソフトバンクモバイルが25日に発表した「iPhone for everybody キャンペーン」は衝撃的な内容だった。 これは2月27日から5月31日の間にこのキャンペーンに申し込み、新規契約で「iPhone 3G」を購入すれば、端末購入にかかる実質的な負担額が8GBモデルの場合は0円に、16GBモデルの場合は月々480円になるというものだ。 さらに、これまで上限が月額5985円だったパケット通信料定額サービス「パケット定額フル」の上限料金が4410円と、1575円も下がるのである。もっとも、キャンペーンが適用されるには、ホワイトプラン(i)で2年縛りが発生する「2年契約(キャンペーン)」の加入が必要となる。 ここで、下記のような疑問が浮かんでこないだろうか?

    「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)
  • 今日はGWの天王山! グリフォンから東方フィギュアも到着だ! (1/8)

    日紹介できる美少女フィギュアは11体とかなり大量だ。発売されたフィギュア自体は昨日の記事でお伝えした通り、2体と少量。だが、GW期間中に多くの同志の目に入っていただけるように、グッドスマイルカンパニーさんが多くのサンプルをショップに持ってきた! その心遣いに感謝するとともに紹介をスタートしよう! まず最初はグリフォンエンタープライズの東方フィギュアからだ。 グリフォンから東方プロジェクトがPVC化! ニコニコ動画などからヒットとなった同人シューティングゲーム「東方プロジェクト」。そのキャラクターが、当日版権イベント「トレジャーフェスタ」などを主催するグリフォンエンタープライズからPVCフィギュアとしてリリースされることになった。フィギュア化されるキャラクターは、「博麗 霊夢」「霧雨 魔理沙」「十六夜 咲夜」「レミリア・スカーレット」の4体。まずは博麗 霊夢から早速紹介していこう。

    今日はGWの天王山! グリフォンから東方フィギュアも到着だ! (1/8)
    lliorzill
    lliorzill 2009/05/05
    「博麗 霊夢」「霧雨 魔理沙」「十六夜 咲夜」「レミリア・スカーレット」
  • どうなる出版? Google ブック検索がもたらす禍福 (1/3)

    このところネットや出版業界では「Googleブック検索」の和解が話題だ(関連記事)。 Google ブック検索は、その名の通りインターネット上で実際の書籍を検索できるサービスだ。グーグルが自分でスキャンしたり、出版社や著者から提供された書籍をデータベース化し、ユーザーがキーワードを入力して検索すると、その言葉が含まれる書籍がずらりと現れる。 話題になっているのは、この書籍の「著作権」だ。 グーグルは著作権者に許諾を得ずに書籍をスキャンしていたため、米国で集団訴訟(クラスアクション)を起こされて和解に至っている。そしてこの和解には、実は日の著者や出版社も含まれている。 どうした経緯で裁判が和解に至り、なぜ日の出版社が巻き込まれたのか。今後はどういった展開が考えられるのか。著作権に詳しい、ジャーナリストの津田大介氏に話を聞いた。 日の出版業界も「巻き込まれた」 ── これまでの経緯を簡単

    どうなる出版? Google ブック検索がもたらす禍福 (1/3)
  • WordPressがTwitterふうのライフストリームに! (1/2)

    Twitterをはじめ、「自分の行動を記録してWeb上で時系列に沿って公開する」こと――「ライフストリーム」(Life Stream)や「ライフログ」(Life Log)と呼ばれています――が、ネット上でちょっとした流行になっています。ライフストリームを始めるには、Twitterなどのミニブログ系サービスや、FriendFeedのようなアグリゲートサービスを使う方法がありますが、せっかくブログサイトを運営しているなら、ブログにライフストリーム機能を取り込んでみてはどうでしょうか。 今回は、WordPressでライフストリームを始める方法を紹介します。 Lifestreamプラグインのインストールと初期設定 WordPressには多数のプラグインがあり、ライフストリームを実現するプラグインもいくつかあります。その中で、 ディビッド・クレイマー氏が開発した「Lifestream」を紹介します。

    WordPressがTwitterふうのライフストリームに! (1/2)
    lliorzill
    lliorzill 2009/04/22
    WordPress にフィードを流すプラグイン
  • セカイカメラは人の思考をつなぐ 頓智・井口尊仁氏 (1/3)

    立命館大学文学部哲学科を卒業後、演算星組や編集工学研究所、ジャストシステムなどを経て、1999年に国内CGM(Consumer Generated Media)の先駆けデジタオを創業。2008年には頓知・(トンチドット)を設立し、「TechCrunch 50」で発表した「セカイカメラ」が全世界的なセンセーションを巻き起こした。 アナログとデジタルの窓 2008年9月10日、米国サンフランシスコから日人にとっては耳慣れた言葉が、英語のニュースで届いた。「Tonchi Dot's Sekai Camera」として紹介された「セカイカメラ」は、iPhoneを使って空間に情報を配置する「ソーシャル・タグ」サービスである。iPhoneが現実世界(アナログ)と仮想世界(デジタル)を行き来する窓として機能する。 セカイカメラが発表された「TechCrunch 50」では、ワールドワイドな拡張現実のプラ

    セカイカメラは人の思考をつなぐ 頓智・井口尊仁氏 (1/3)