BootCampを使ってIntelベースのMacに製品版のWindowsをインストールすれば、通常のWindows専用PCと変わらない性能で、Windowsを利用すること可能になります。(→インストール方法などについてはこちら) ただし、¥記号などが、キーボードの刻印通りに入力できなくなるなどのトラブルが発生する場合があり、Macならではのメンテナンスが必要です。 今回は、そんなトラブルが発生した場合の対処方法を紹介します。 Windows インストール時に発生するトラブル●再起動の途中で止まる 私のMacBookでは、Windows インストール時の最後の再起動時に毎回画面が黒くなったまま20分以上経過してもWindowsの画面が出てこないという現象が発生します。 いつもは、あまり深く考えずに強制再起動すれば、ちゃんと起動するので、それが普通…ということで使っています