タグ

2007年10月16日のブックマーク (15件)

  • 本当に怖いカボチャちょうちんを作る :: デイリーポータルZ

    わけのわからない「ハロウィン」というものが、今年もまたやってくる。 クリスマスにしろ何にしろ、宗教や宗旨におおらかな日人を37年私もやってきたが、これほど不可解かつしっくりこない催しは他にはない。年々と日人の便乗ぶりもひどくなっているが、皆当に意味わかってやっているのか。納得しているのか。 中でもあのカボチャはなんだ。怖がらせたいのかなんなのか。魔除けのために怖い顔をくりぬいて火を灯すというが、怖くないじゃないか。かわいいじゃないか。 せっかく日でやるなら、日の風土にあった、湿気を帯びた恐怖の表情を追求したほうがいいのではないか。問いかけだらけで恐縮だが、当に怖いカボチャちょうちんとは何か、提案してみたい。 (乙幡 啓子) 怖くないどころか笑ってるぞ まずは敵情視察、と街に繰り出すや、どこもかしこもハロウィンで浮かれている。中にはハロウィン商戦とは無関係そうな店もあるし、ハロウ

    loca1982
    loca1982 2007/10/16
    これはこわい
  • 国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(ndldap)

    詳細検索 「絞り込み条件」をあらかじめ表示した検索画面です。多数の条件を組み合わせた高度な検索が可能です。

    国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(ndldap)
    loca1982
    loca1982 2007/10/16
    国立図書館のソーシャルブックマーク
  • 10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! いつもブログ、弊社のDTM関連製品をご愛顧いただき当にありがとうございます。遅ればせながら、ブログでご挨拶させていただきます。クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表の伊藤と申します。いつもブログをご覧いただき、また数々のポジティブなメッセージを多数お寄せいただき、出来る限りメッセージには私も目を通させていただいておりますが、一ソフト会社のブログにも関らず、こんなにも多くの反響を頂いていることに驚き、いつも励まされております。当にありがとうございます。 さて10/14日放送のTBS様「アッコにおまかせ」内のコーナー”教えて!ルーキーワード”にて、「初音ミク」という”言葉”をピックアップいただきました

    loca1982
    loca1982 2007/10/16
    例の初音ミクの話
  • 暴走TBS──取材を受けると被害にあうテレビ局 : らばQ

    暴走TBS──取材を受けると被害にあうテレビ局 このところTBSの評判が非常に悪いです。TBSは東京キー局のひとつであるテレビ放送局で、昔は「報道のTBS」として名の知れた局でした。 ところがこの数年、ヤラセや印象操作、スポーツの妨害などなど、どうにも悪い面ばかりが目立っています。いったいTBSはどうしてしまったのでしょうか。 ということで、ちょっとTBSの「悪さ」をまとめてみました。以下よりどうぞ。 TBSの暴走っぷりがネットで目立つようになったのは、2003年の石原都知事発言の捏造からです。 石原都知事発言捏造事件 TBSサンデーモーニング 石原都知事発言捏造報道問題 これはサンデーモーニングで、都知事が「私は日韓併合の歴史を100%正当化するつもりはない」と発言したものを「私は日韓併合の歴史を100%正当化するつもりだ」と字幕を付けた上、語尾の音声を聞き取れないように小さくした、とい

    暴走TBS──取材を受けると被害にあうテレビ局 : らばQ
    loca1982
    loca1982 2007/10/16
    例の初音ミクの話
  • TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント - GIGAZINE

    先ほどGIGAZINEでTBSのバラエティ番組「アッコにおまかせ」での初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎになっていることをお伝えしましたが、初音ミクの開発元クリプトン・フューチャー・メディア社の代表が公式にコメントを発表した上で、ユーザーに謝罪をしました。 どうやら番組内において、開発元が伝えたかったコメントの代わりに、取材時に制作サイドに誘導されて発したコメントが使われるなど、TBSの報道姿勢に問題があったようです。 詳細は以下の通り。 10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び:メディアファージ事業部 ブログ この記事によると、10月14日に放送されたTBSの「アッコにおまかせ」内のコーナー「教えて!ルーキーワード」で「初音ミク」が取り上げられる際、クリプトン社員が事前に自社で用意した原稿を元に番組内でコメントをするつもりだったそうです。 そしてmixiで「初音ミク」のコミ

    TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント - GIGAZINE
    loca1982
    loca1982 2007/10/16
    例の初音ミクの話 報道ってなんなんだろうね
  • Rubyソースコード完全解説

    $Id: index.html,v 1.6 2004/07/20 23:08:12 aamine Exp $ この文書は書籍『Rubyソースコード完全解説』のHTML版です。 ただし初校段階の原稿をベースにしているため、 書籍では修正されている間違いが残っている場合があります。 予め御了承ください。 2004-02-16 に全章を公開しました。 目次 まえがき 序章 第 1 部「オブジェクト」 第 1 章「Ruby言語ミニマム」 第 2 章「オブジェクト」 第 3 章「名前と名前表」 第 4 章「クラス」 第 5 章「ガーベージコレクション」 第 6 章「変数と定数」 第 7 章「セキュリティ」 第 2 部「構文解析」 第 8 章「Ruby言語の詳細」 第 9 章「速習yacc」 第 10 章「パーサ」 第 11 章「状態付きスキャナ」 第 12 章「構文木の構築」 第 3 部「評価」 第

  • 【icon】famfamfam.com

    The owner of this domain has not yet uploaded their website.

  • Gmailで全てのメールアカウントを管理する方法2:ラベル・フィルター・複数アカウント・バックアップ編 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Gmailで全てのメールアカウントを管理する方法2:ラベル・フィルター・複数アカウント・バックアップ編 管理人 @ 10月 14日 09:20pm Gmail(Gメール) 「Gmailで全てのメールアカウントを管理する方法」に続き、Zo’C blogより、Gmailで全てのメールを管理する時に便利な、ラベル、フィルターの設定の仕方、また、複数アカウントを利用する方法やGmailを使ったデータベースのバックアップ方法の紹介です。 Gmailフィルタ、ラベルの基的な使い方から紹介してあるので、初心者の人も必見です。 ここから訳です。 Gmailは、「分類せずに検索せよ」と言います。さらに、「どんなメールも、もう削除しなくてよい」と言います。 でも、実際にこれを実行して、一つのアーカイブにたくさんのメールを投げ込んでしまうのは、良い方法とは言えません。そこで、ラベルとフィルターの出番です。 も

  • 2007-10-14

    TBS「アッコにおまかせ!」内で初音ミクが取り上げられるも、ソフトの中身よりオタクのキモさにスポットを当てた映像と、出演したミクユーザーの痛さに話題が集中。 アッコにおまかせに初音ミク http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276921(YouTube版) そんな中、VIPの実況スレに番組に出演した人物が現れる。 ID:4MUhXG9q0がtask氏。 アッコにおまかせで初音ミク特集 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/14(日) 11:54:12.69 ID:4MUhXG9q0 ?2BP(334) 今のうちに謝っておこうと思うんだけど、マジごめん。 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/14(日) 12:34:27.36 ID:4MUhXG9q0 ?2BP(33

    2007-10-14
  • 「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに

    「初音ミク」とは、いわゆる「歌」を作るソフト。このソフト自体に歌詞と音程を与えることで、まるで人間が歌っているかのように演奏してくれるという、今までもあるにはあったが特に完成度が高かったソフトであったということと、それなりに良い感じの歌声を披露できるということでネットで大人気に。ニコニコ動画やYouTubeにはこの初音ミクにいろいろ歌わせてみた系のムービーが大量に出現、一過性のブームを通り越して根付いていくような雰囲気も。 そして、TBS系列の放送局で10月14日に「アッコにおまかせ」内で初音ミク特集っぽいのが放送されたわけですが、この内容があまりにもあまりな編集され具合であったため、放送直後からネット上では大騒ぎに。後半30秒ぐらいで突然バイアスがかかり、それまでの展開と突然大きく離れ、オタクさらし&オタクたたきの印象操作っぽい内容にされてしまった点が問題になったわけです。 詳細な経緯は

    「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 著作権保護期間の延長、経済学的には「損」 「毒入りのケーキ」が再創造を阻む

    著作権保護期間を今より20年延長すると「損」なのか「得」なのか――。 日の著作権法では、著作権保護期間は著作者の死後50年だが、これを70年に延長しようという動きが権利者団体などから起きており、文化文化審議会著作権分科会の「過去の著作物の保護と利用に関する小委員会」でも延長の是非について議論が始まっている。 延長賛成派が挙げる理由は「欧米は70年だからそれに合わせるべき」「保護期間が延びれば創作意欲が高まって文化が発展する」「50年は、制定当時の平均寿命から決まったもの。寿命が延びた今は70年に延ばすべき」――などだ。 これに対して延長反対派は「保護期間が延びても現役世代の創作意欲は高まらない」「延長されればパブリックドメイン化するまでさらに20年待たなくてはならず、2次利用・2次創作を阻害して文化の発展にマイナス影響を与える」などと反論してきた。 延長賛成派・反対派はこれまで、シンポ

    著作権保護期間の延長、経済学的には「損」 「毒入りのケーキ」が再創造を阻む
  • Business Media 誠:動画界の風雲児・ニコニコ動画が破壊したもの(前編)

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 ニワンゴの動画サービス「ニコニコ動画」の快進撃が止まらない。9月21日にネットレイティングスが発表した調査レポートによれば、ニコニコ動画の8月月間の総利用時間は前月比で52%増加。いまだに成長が衰えず、1.5倍増のペースで成長を続けている。ユーザー1人あたりの平均訪問回数、および平均利用時間では、いずれも“ネット動画サービスの代名詞”であるYouTubeを抜き去った。 このうねりに、コンテンツホルダーも反応している。MTV Networksのほか、吉興業やエイベックスといった企業が動画コンテンツの提供を決めた(10月10

    Business Media 誠:動画界の風雲児・ニコニコ動画が破壊したもの(前編)
  • あ!早い!と感じるWindows XP 高速化

    高速化もくじ ディスクスペースで高速化 定期的なディスクのクリーンアップ ゴミ箱の設定で高速化する 不要なアプリケーションを削除 デフラグでディスクの整理 Windowsの起動を高速化 スタートアップメニューを削除 消さないほうがいいプログラム msconfigで自動スタートアップを無効化 dumprep 0-kを外して高速化 Windowsロゴ画面の表示を短くして高速化 Windowsツール設定で高速化 入力/キーボード操作の高速化 タスクバートレイアイコンを非表示に 自動アップデートを停止する Windowsの各表示を高速化 タスクバーとスタートメニュー フォルダーの表示方法を変更 デスクトップ画面の設定で高速化クラシックデザインで高速化 システム設定をパフォーマンス優先に レジストリ設定で最適化 レジストリのバックアップをとる方法 無料ソフトでレジストリの掃除 レジストリの変更で最適

  • 高橋敦の「Macでいいじゃん!」第1回:MacでYouTubeから動画を保存したい - ITmedia D PC USER

    YouTubeから動画ファイルをダウンロード 「ずっとWindowsを使ってきたけど、最近Macが気になるかも……でもWindowsのちょっとしたテクニックや、フリーツールの便利さをMacで実現する方法は?」。スイッチャー予備軍のそんな不安をキレイに解消して、Macの世界へご招待しようというのがこの連載だ。第1回はMacで「YouTubeから動画ファイルをダウンロード」にチャレンジ! YouTubeから動画ファイルをダウンロードするにはいくつか方法があるが、Windows環境でいちばん簡単な方法は、ブラウザと連動するダウンロードツールを利用するやり方だろう。 ブラウザで再生している動画ファイルのURLを取得してダウンロードする独立タイプのツールのほか、Firefoxの拡張やSleipnir用スクリプトも公開されており、いずれにせよ、事前の設定さえすませておけばワンクリック程度の操作で動画を

    高橋敦の「Macでいいじゃん!」第1回:MacでYouTubeから動画を保存したい - ITmedia D PC USER