タグ

2015年3月4日のブックマーク (3件)

  • 犯人はお前かっ! スマホの充電が持たない原因と言われる超有名アプリ - 週刊アスキー

    まあ前からウワサは聞いていたんだよ、あいつが犯人じゃないかって。(仕事のできない刑事風に) セキュリティソフトのAVGテクノロジーズが24日、スマホアプリのデータを分析したレポートを発表。「バッテリーをう」「ストレージをう」など、主に英語圏のユーザーにとって困ったちゃんのアプリはどれなのかがよく分かる。 もっともスマートフォンのパフォーマンスをう、要はスマホの動きを重くする原因となるアプリトップ5はこちら。 1位 Facebook 2位 Spotify 3位 Instagram 4位 Path 5位 Amazon Shopping Facebookお前かああああっ! よく見たらInstagramも3位に入ってる。ええい同資でパフォーマンスいおって。続いて、使ってないときもバッテリーをうアプリトップ5はこちら。 1位 Beaming Service for Beep'nGo 2位

    犯人はお前かっ! スマホの充電が持たない原因と言われる超有名アプリ - 週刊アスキー
    localnavi
    localnavi 2015/03/04
    ということは、スマホのブラウザでフェイスブックを見るようにすれば、スマホのバッテリーがよく持つようになるのか?
  • 母のレベルがあがった!(タラララッタッタッタ~) - はなこのブログ。

    ※このエントリには少々汚い表現が含まれます。お事中の方(特にカレーべている方)はご遠慮ください。 子育てとは ぼうけん である。 そして私は今、その真っ只中に身を置いている。 2年前、娘を出産した私はたったの5日で病院を追い出された。 出産してから退院までの間、病院からおっぱいのあげ方や沐浴の仕方などの指導を受けるが、退院までの期間は一般的に1週間程度ととても短い。 人間を育てるための研修が1週間だと…?ふざけるな…。 タ○ンワークに載っている求人広告にはどこも研修期間1か月とか3か月とか書いてあるじゃないか。 それなのに1週間とか。。。もぅマヂ無理。。。夜泣きしょ。。。 そんな私の主張など助産師さんの「何かあったら連絡してください」という簡素な一言で一蹴された。 例の部分はまだめちゃくちゃ痛いし貧血で顔色はおかしいし娘はガッツ石松に似た宇宙人だから言葉通じないし毎日涙が出てくるし

    母のレベルがあがった!(タラララッタッタッタ~) - はなこのブログ。
    localnavi
    localnavi 2015/03/04
    親が体をぶっ壊して倒れてしまうと一気に積むので、さくせんは常に「いのちをだいじに」を選びたい。というか私は選んでるし妻にも選んでもらうようにしている。ちなみにまだちゃたろうに風呂で会ったことはない。
  • マツコ・デラックス 親離れできない若者に持論「親に嫌悪感持たなきゃ」 (2015年3月3日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2日の「5時に夢中!」で、が若者に苦言を呈した 親離れができていないとし、来親には嫌悪感をもつべきだと主張 思春期に嫌悪感を抱かないと、きちんと成長できないと持論を展開した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マツコ・デラックス 親離れできない若者に持論「親に嫌悪感持たなきゃ」 (2015年3月3日掲載) - ライブドアニュース
    localnavi
    localnavi 2015/03/04
    親離れできない一番の原因は「カネ(十分な安定収入)がない」なんだが。参照→ http://bylines.news.yahoo.co.jp/ikedahayato/20150111-00042146/