ブックマーク / www.asahi.com (745)

  • カイロ大「首席で」卒業、明言せず 小池都知事:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は、エジプトのカイロ大学を首席で卒業したという経歴を疑問視する報道について、15日の定例会見で「昔の話なので一つ一つ覚えていないが、先生から『非常にいい成績だった』と言われ、うれしくてそれ(首席)を(自著に)書いたと思う」と述べるにとどめ、首席だったと明言しなかった。 小池氏はカイロ大卒業については「卒業証書があり、大学も認めている」と説明。選挙の立候補時には「カイロ大学卒業ということのみを記載している」と述べ、公職選挙法上は問題ないとの認識を示した。 エジプトでの生活をまとめた小池氏の1982年発行の自著「振り袖、ピラミッドを登る」のプロフィル欄には、76年にカイロ大を「首席で卒業」と記載されている。文芸春秋7月号で、こうした経歴に疑問を呈する記事が掲載された。

    カイロ大「首席で」卒業、明言せず 小池都知事:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/06/15
    待てばカイロの日和あり
  • 指がポキッと鳴る原理、数式で解明?気泡の崩壊が原因か:朝日新聞デジタル

    指を引っ張ると関節がポキッ。1世紀以上前から論争になってきたこの不思議な音の原理がとうとう解明されたかもしれない。米スタンフォード大などの研究者が音が鳴る仕組みを数式で示し、英科学誌サイエンティフィックリポーツに発表した。 指が鳴る音は「クラッキング音」とも呼ばれる。関節に力がかかると、隙間を満たす液体中の圧力が変化し、たまった気泡がつぶれるときに音が鳴るという説が有力だ。 研究者らは、中指の第三関節が折れ曲がって鳴るまでの様子を、数式を組み合わせてシミュレーションした。関節の直径などをもとに骨と骨の間を流れる液体の量を推定し、気泡の崩壊によって生じる圧力の変化がクラッキング音を生みだすことを数理的に導き出した。 実際に3人の中指の音を測定し、数式で予測した音と比べてみたところ、よく似ることも確かめた。今回の成果だけで音が鳴る仕組みを完全に説明できたわけではないが、研究者は「音の原因は小さ

    指がポキッと鳴る原理、数式で解明?気泡の崩壊が原因か:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/06/14
    ケンシロウは気泡を鳴らしていたのか。/日本のメディアが科学記事で論文の出典を明記するのは珍しいな。優秀な記者なのかな。
  • 阪神の元選手、スカート内を盗撮した疑いで逮捕:朝日新聞デジタル

    女性のスカート内を盗撮したとして、宮城県警は12日、兵庫県宝塚市星の荘、自称契約社員、山脇光治容疑者(55)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕し、発表した。プロ野球・阪神タイガースの球団関係者によると、山脇容疑者はタイガースの元選手・コーチで、現在はスコアラーを務めているという。 県警仙台東署によると、山脇容疑者は12日午後4時15分ごろ、仙台市宮城野区の家電量販店のエスカレーターで、会社員女性(25)の背後からスカート内にスマートフォンを差し入れ、下着などを盗撮した疑いがある。女性が気づいて声を上げ、周囲の人が取り押さえたという。山脇容疑者は「後ろ姿を撮ろうとしただけだ」と容疑を否認している。 阪神タイガースは同日、球団公式サイトで氏名は非公表ながら契約社員の逮捕を発表。「詳細を把握できておりませんが、誠に遺憾であり、心からおわび申し上げます」とのコメントを掲載した。(井上充昌)

    阪神の元選手、スカート内を盗撮した疑いで逮捕:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/06/13
    阪神タイガースの日程は6/11が甲子園(雨天中止)、6/12-14が札幌、6/15-17が仙台。なぜスコアラーが6/12に仙台にいたのか?
  • 日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は12日、科学技術について日の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。 白書によると、日の研究者による論文数は、04年の6万8千をピークに減り、15年は6万2千になった。主要国で減少しているのは日だけだという。同期間に中国は約5倍に増えて24万7千に、米国も23%増の27万2千になった。 また、研究の影響力を示す論文の引用回数で見ると、上位1割に入る論文数で、日は03~05年の5・5%(世界4位)から、13~15年は3・1%(9位)に下がった。 海外の研究者と共同で書いた論文ほど注目を集めやすいが、日の研究者は海外との交流が減っている。00年度に海外に派遣された研究者の数は7674人だったが、15年度は4415人に。海外から受け入れた研究者の数も、00年度以降は1

    日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/06/13
    政治家・文部官僚「大学の予算を削れ。人員を減らせ。会議を増やせ。今すぐ儲からない研究はやめろ」
  • 岐阜)化学農薬ゼロのトマト作りに挑戦 岐阜農林高生ら:朝日新聞デジタル

    より安心・安全な作物を作りたいと、岐阜農林高校の生徒たちが化学農薬ゼロのトマト作りに挑戦している。地元のパン屋が販売する創作パンにトマトを使ってもらうなど、生産品の付加価値を高める六次産業化の取り組みも始めた。 5月中旬、同校の畑に青いトマトがたわわに実っていた。生徒が噴霧器で散布するのは化学農薬ではなく、納豆菌ややし油が主成分の農薬だ。 同校によると、化学農薬を使った作物が危険というわけではないが、植物自体がダメージを受ける可能性があるという。 一方で、無農薬だと病害虫の…

    岐阜)化学農薬ゼロのトマト作りに挑戦 岐阜農林高生ら:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/06/08
    「無農薬」という言葉の胡散臭さの事例。「農薬」を好き勝手に定義すれば、「無農薬」も好き勝手な定義になる。
  • 犬のフン3回投げ捨て罰金50万円 放置注意され逆恨み:朝日新聞デジタル

    民家の前に犬のフンを3回投げ捨てたとして、栃木県迷惑防止条例違反罪(嫌がらせ行為の禁止)に問われた宇都宮市の会社役員の男(72)に対し、宇都宮簡裁は罰金50万円の略式命令を出した。50万円という額は、4月に条例が改正される以前では罰金の最高額。県内で犬に関する苦情が増える中、裁判所は「身近な犯罪」に目を光らせる姿勢を示した。 命令は5月9日付で、男は罰金を納付した。簡裁や起訴状などによると、男は昨年3月27日から4月9日にかけて3回にわたり、同市内の男性宅前の路上に、犬のフンが入ったポリ袋を投げ捨てた。 男は連れていた犬のフンを放置しようとして男性に注意され、後日、逆恨みして犯行に及んだという。男性は自宅前にビデオカメラを設置し、犯行を記録していたという。 罰金50万円は4月に改正県迷惑防止条例が施行される前の最高額で、検察の求刑通りだった。宇都宮地検の真田寿彦次席検事は「生活に身近な犯罪

    犬のフン3回投げ捨て罰金50万円 放置注意され逆恨み:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/06/05
    「地方都市の会社役員のジジイ」なんて絵に描いたような「お山の大将の俺様」だろうな(偏見)
  • 「流れ作業のように改ざん」郷原弁護士が斬る調査報告書:朝日新聞デジタル

    財務省の「外部には明らかにしないぞ」という意思を感じる報告書だ。 佐川氏が調査にどう答えたか、巧妙にぼかされている。第三者の目、客観性・外部性がまったくなく、問題の原因や全体像が究明されていない。内部調査の限界だ。この調査で理解しろというほうが無理だ。 外部の目がないから、処分の重さについても、常識の線と比較してどうなのかという観点がない。国民の常識からは「なんなの?」という感じではないか。 報告書をみると、淡々と、流…

    「流れ作業のように改ざん」郷原弁護士が斬る調査報告書:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/06/05
    郷原が業腹
  • 壊れた島の模型、契約書なし 不正続々、前課長は島外へ:朝日新聞デジタル

    東京都心の南約360キロの青ケ島(東京都青ケ島村)で不適正な事務による契約が繰り返されてきた問題。発覚のきっかけは、壊れた島の立体模型が倉庫から続々と見つかったことだった。 昨年8月、村長や監査委員らは村役場の倉庫に押し込まれていた箱を開けて驚いた。島をかたどった立体模型が約300個、三つの箱に詰め込まれていた。割れたり、変形したりしたものが多く、形をとどめていたのは100個ほど。購入価格は1個5万円だ。見には厚さ約2センチの木製の土台があったが、契約を担当した前総務課長の指示で仕様が変更された。納入品は木製の土台がなく、厚さ3ミリと薄く壊れやすくなっていた。 この立体模型は2016年4…

    壊れた島の模型、契約書なし 不正続々、前課長は島外へ:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/30
    取り付く島もない
  • 犬がツンツン起こす朝 女子高生像に反発、始めた野宿旅:朝日新聞デジタル

    「野宿野郎」編集長 かとうちあきさん 高校1年生の春先、同級生と横浜から熱海まで約80キロを歩きました。1泊目は横浜市郊外の道沿いの側溝にはまるように寝て、2泊目はレストランの駐車場の隅で休みました。初めての野宿でした。寝袋ひとつ担いで旅する行為の自由さに憧れていました。 当時はルーズソックスに茶髪といった女子高生ブームの時代で、大人に好きに消費されるだけの「女子高生」像に抗するようなことをしてみたかったのだと思います。寒さも不安もあったけど自由で、青春っぽかったです。 高校3年生の夏休みには、青…

    犬がツンツン起こす朝 女子高生像に反発、始めた野宿旅:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/29
    蚤虱 馬の尿する 枕もと(松尾芭蕉)
  • 土地を放棄できる制度、政府が検討 要件・引受先議論へ:朝日新聞デジタル

    政府は、土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度の検討を始めた。人口減で土地の活用や売却に困る所有者が増えていることが背景にある。防災上の必要性など一定の要件を満たせば、所有者が土地を手放せるようにする方向だ。放棄された土地の引受先などが課題になりそうだ。 政府が来月に取りまとめる「骨太の方針」に盛り込む。法務省や国土交通省が具体的な検討を進め、来年2月にも方向性を示す。 民法には「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」(第239条)との規定があるが、土地放棄の手続きを定めたルールはない。そこで廃棄物処理のように、土地の所有者が一定額を納めれば放棄できる仕組みなどを検討する。 所有者が管理できるのに、放…

    土地を放棄できる制度、政府が検討 要件・引受先議論へ:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/29
    土地を放棄できる法規
  • 萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル

    自民党の萩生田光一幹事長代行は27日、宮崎市内で「0~3歳児の赤ちゃんに『パパとママ、どっちが好きか』と聞けば、どう考えたって『ママがいい』に決まっている。お母さんたちに負担がいくことを前提とした社会制度で底上げをしていかないと、『男女平等参画社会だ』『男も育児だ』とか言っても、子どもにとっては迷惑な話かもしれない」と語った。 党宮崎県連の会合で講演した。萩生田氏は「待機児童ゼロ」をめざす政府方針を紹介したうえで、0歳児保育をめぐり、「生後3~4カ月で、『赤の他人』様に預けられることが当に幸せなのだろうか」と疑問を呈した。さらに「慌てずに0歳から保育園に行かなくても、1歳や2歳から保育園に入れるスキーム(枠組み)をつくっていくことが大事なのではないか」と訴えた。(小出大貴) 萩生田氏の発言要旨は次の通り。 ◇ 東京ではいま0歳の赤ちゃんの保育園が足りないことが問題になっていて、国では「待

    萩生田氏「赤ちゃんはママがいいに決まっている」:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/28
    お前がママになるんだよ
  • 古墳のくびれってカワイイ 女子魅了、驚きのグッズ続々:朝日新聞デジタル

    ここ数年、世は古墳ブームなのだとか。クッション、ケーキ、コンニャク……。古墳がグッズやべ物に変身し、1日で3万人近くの古墳ファンが集うイベントもある。大阪大で考古学を専攻する学生が分析すると中心は20~40代の女性で、古墳の「カワイサ」を共有するSNSの発達が要因の一つらしい。 大阪府高槻市郊外。アクセサリー作家の牧梨恵(まきりえ)さん(37)は越してきた家の前に今城塚(いましろづか)古墳があり、幼い娘の遊び場になった。 「大王墓が目の前にあって古墳時代の人と同じ景色を見られる。前方後円墳のくびれもカワイイ」と牧さん。地元の人にもっと魅力を知ってほしいと、知人の主婦ら10人で2012年に古墳の周りの芝生広場などでクッキーやTシャツ、ペンダント、財布などを販売するイベント「はにコット」を始めた。 出店の条件は古墳や埴輪(はにわ)グッズを作ること。「手作り作品がSNSに発信されて女性の目に留

    古墳のくびれってカワイイ 女子魅了、驚きのグッズ続々:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/27
    若い娘は古っ墳
  • 名画「イワン雷帝とその息子イワン」損壊 棒でたたかれ:朝日新聞デジタル

    モスクワのロシア国立トレチャコフ美術館は26日、19世紀のロシアの民衆の姿を描いた移動派画家イリヤ・レーピン(1844~1930年)の名作「1581年11月16日のイワン雷帝とその息子イワン」が、訪問者の暴力行為によって激しい損傷を受けたと発表した。 美術館によると、閉館間際だった25日午後9時前、館内にいた男が巡回中の職員らを押しのけて作品のある部屋に入り、部屋にあった仕切り用の棒を持ち上げて作品にたたきつけたという。作品を保護していたガラスが割れ、人物を描いた中心部のキャンバス3カ所に穴があいたという。男は警察に拘束された。 「イワン雷帝とその息子イワン」は、気性の激しさで「雷帝」と呼ばれた16世紀のロシア皇帝イワン4世が激情に駆られて息子を杖で殴り、死なせたという記録にもとづいてレーピンが1882~85年に描いた。死にゆく息子を抱き、恐れおののきながら目を見開く皇帝の表情が高く評価さ

    名画「イワン雷帝とその息子イワン」損壊 棒でたたかれ:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/27
    言わんこっちゃない
  • ペヤングは一個に虫で全回収、政府与党は…社民・吉川氏:朝日新聞デジタル

    吉川元・社民党幹事長(発言録) 安倍政権が続くと社会が壊れていくんじゃないかと、そんな思いでいっぱいだ。いま、政府や与党が国会で行っていることが社会全体で行われれば、どんなことが起こるのか。 例えば、厚生労働委員会。(働き方改革関連法案をめぐる厚労省の労働時間調査で)2割のデータがでたらめだった。残り8割は大丈夫だから審議を続けましょうと。 「ぺヤングソースやきそば」は、一個の製品の中に虫が入っていたからといって、すべての商品を回収した。そして、半年間にわたってなぜこれが起こったのか原因をしっかり追及し、再発防止をした。もし、いまの(政府・与党の)ようなことやっていたら、我々は安心してカップ焼きそばをべられなくなる。 いま世間を騒がしているアメリカンフットボールの(悪質なタックル)問題。何か少し似ていると思いませんか。上の言うことは絶対。指示をしたかしていないか。そして公の場に出て説明を

    ペヤングは一個に虫で全回収、政府与党は…社民・吉川氏:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/18
    自民党の責め方なら他にいくらでもあるだろうに。社民党は犯罪者を出したのに議員を全員辞職させたのか?/土井たか子「金日成は理想の政治家。北朝鮮は地上の楽園。拉致は自民党の捏造」
  • タミフル、10代もOKに 異常行動との関連認められず:朝日新聞デジタル

    厚生労働省の有識者会議は16日、インフルエンザ治療薬「タミフル」の10代への使用制限を解除する方針を決めた。薬をのんだ子どもがベランダから転落するなど異常行動が相次ぎ、2007年から10代への使用を原則禁止してきたが、タミフルによって異常行動が起きると結論づけられないと判断した。厚労省は年内にも添付文書の改訂を製薬会社に指示する。 タミフルの処方は、インフルが重症化する危険が高い場合などには認められている。研究班が10代の異常行動を分析すると、09~16年の100万処方当たりの報告数は、タミフルを使った患者は6・5件。別のインフル治療薬でもリレンザ4・8件、ラピアクタ36・5件、イナビル3・7件。薬を使わない患者でも確認されている。研究班は「薬の服用の有無、種類に関わらず、インフルエンザ罹患(りかん)時には異常行動を起こす可能性がある」とした。 この日の有識者会議では、「ほかの薬でも同様に

    タミフル、10代もOKに 異常行動との関連認められず:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/16
    感動のあまり、タミフル得る民震える。
  • 貧しくて諦めた九大に5億円寄付 独学で特許得た80歳:朝日新聞デジタル

    学生の支援に役立ててもらおうと、福岡市の男性が九州大学に5億1600万円の寄付をした。「財産を残すより若い方に渡した方が、お金が生きる」と考えた。九大はこれを元に奨学金制度をつくり、学生の留学や修学を支援する。 男性は中博雄さん(80)=福岡市城南区。11日、久保千春・九大総長に寄付金の目録を手渡した。 中さんは小倉西高校在学中、恩師に九大進学を強く勧められた。だが家庭が貧しく、泣く泣くあきらめた。「先生が家に5回も来てくれたが、おやじは返事をしてくれなかった」 勉強したいという思いは消えず、働きながら独学。1972年ごろ、静電気を使ったコピー機関連の特許を米国で取ったという。「情熱が執念に変わるまで勉強すれば道は開ける」。87年に福岡市で印刷会社「青陽社」を創業。財産を築いた。 子どもも孫もいるが、「相続…

    貧しくて諦めた九大に5億円寄付 独学で特許得た80歳:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/12
    九大「及第」
  • 「共産党も選挙時は多少気を使って」民進・大塚代表:朝日新聞デジタル

    大塚耕平・民進党代表(発言録) (7日に結党する「国民民主党」と共産党との関係について)選挙の時にはやはり多少気を使っていただかないと、政権交代は起きない。(政権交代した)2009年の時は、300小選挙区のうち150で共産党さんは(候補者を)立てなかった。だから、ときどき政権交代を起こすという共通の目標に向かって、共産党のみなさんにも協力していただきたい。 例えば、僕たちは自衛隊は当然合憲だと思っているが、共産党の場合は違憲だとおっしゃっている。こういう非常に大事なところで一致しないと、なかなか(連立)政権は難しい。 公明党の場合は、実は社会保障や経済政策や憲法の問題でも、一番考え方は近いと言えば近い。与党の一角ではあるが、よく話し合いはしていきたい。例えば、安倍(晋三首相)さんが憲法改正などを相当無理をして強行すると、(自公に)亀裂が入る可能性が出てくることはあると思います。(ネット番組

    「共産党も選挙時は多少気を使って」民進・大塚代表:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/06
    自民党があれほどウンコなのに選挙で勝てる理由
  • 貝毒が猛威、潮干狩り名所打撃 手足しびれや歩行困難も:朝日新聞デジタル

    二枚貝をべると中毒症状を起こす「貝毒」が、この四半世紀で最多ペースで規制値を超える事態になっている。潮干狩りシーズンのゴールデンウィーク(GW)を迎える中、二枚貝を持ち帰らないよう呼びかける自治体も出てきた。 農林水産省によると、1日までに大阪府や兵庫県、徳島県などの沿岸を中心に延べ56海域でまひ性貝毒が規制値を超え、出荷が自主規制された。1993年以降最多で、昨年同時期に比べて2・6倍のペース。同省は4月、各都道府県に対して注意喚起を徹底するよう求める文書を出した。 貝毒は、ホタテガイやシジミなどの二枚貝が有毒なプランクトンをべて一時的に体内に毒をためることで発生。加熱しても毒は消えず、べると手足や顔面のしびれなどの中毒症状を起こし、死に至ることもある。 徳島県では、採取したカキから体重60キロの人がむき身1個をべると死亡する恐れもある高濃度の貝毒を検出。県は漁業者に出荷の自主規

    貝毒が猛威、潮干狩り名所打撃 手足しびれや歩行困難も:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/05/01
    貝毒の解読が待たれる
  • 女人禁制で相撲協会が指針「土俵上がらぬ、受け継がれ」:朝日新聞デジタル

    大相撲の「女人禁制」について日相撲協会は理事会を開いた28日、八角理事長(元横綱北勝海)の談話を発表する形で協会の考え方を表明した。 それによると、協会側は過去に議論が起こった際、「相撲は神事が起源」「大相撲の伝統文化を守りたい」「大相撲の土俵は男が上がる神聖な戦いの場、鍛錬の場」の三つを理由に挙げてきたという。 その中で「神事という言葉は神道を思い起こさせ、『女性を不浄とみていた神道の昔の考え方が根拠』と語られるが、これは誤解。大相撲の神事は農作物の豊作を願い感謝するといった素朴な庶民信仰で習俗に近い。歴代の理事長や理事が女性差別を一貫して強く否定してきた」と説明した。 また、今回強く打ち出したのが「土俵は神聖な戦い、鍛錬の場」との考え。「土俵は男が必死で戦う場であるという約束事は力士たちにとっては当たり前のこと。結果として、土俵は男だけの世界であり、女性が土俵に上がることはないという

    女人禁制で相撲協会が指針「土俵上がらぬ、受け継がれ」:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/04/28
    意味がよくわからないが、今後も女性差別を続ける所存であるという宣言か。/相撲しか知らない連中に常識や良識を求めても無駄か。日本のスポーツ業界は軒並みダメだ。国際スポーツのサッカーですら監督解任で泥沼。
  • 発達障害生徒に「合った学校考えたら」 発言教諭を告訴:朝日新聞デジタル

    長崎市の純心女子高校に3月まで通っていた発達障害のある女子生徒(16)に、当時の担任の女性教諭(56)が「あなたに合った学校を考えたらどうか」などと不適切な発言をしていたことがわかった。生徒は4月に転校し、保護者は26日、暴行や名誉毀損(きそん)、侮辱の容疑で教諭に対する告訴状を浦上署に提出した。 告訴状によると、生徒は教諭から昨年9月以降「障害者が来る学校ではない」「ほかの学校に行った方がいい」などと侮辱され、それが原因で適応障害と診断された、と訴えている。 学校によると、教諭は学校側の聞き取りに対し、生徒と学校生活についてやりとりする中で「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」「あなたに合った学校を考えたらどうか」などと発言したことを認めた。一方で障害を差別するような言動は否定しているという。 教諭は「生徒への共感や思いやり、配慮が足りなかった。申し訳なく思っている

    発達障害生徒に「合った学校考えたら」 発言教諭を告訴:朝日新聞デジタル
    locust0138
    locust0138 2018/04/27
    この報道だけで学校と教諭を責めるのは間違いだろうな。これまでの指導の経緯とか、教諭の口調や態度とか、生徒の障害の重さとか。事情がほとんどわからない。