タグ

2014年3月12日のブックマーク (6件)

  • 心の奥のネガティブ感情や本音をさらけ出す事はあるのか? - 能面ヅラ美

    2014-03-12 心の奥のネガティブ感情や音をさらけ出す事はあるのか? 思った事 世間の方々は、自分の全てをさらけ出せる相手がいるのだろうか?心の奥にあるネガティブな音を話せる相手がいるのだろうか?友達とか同僚とか、夫とか恋人とか家族とか。誰かに聞いてもらったり、相談したりする事があるのだろうか?そもそも人に話す事を躊躇するような、心の奥のネガティブな感情なんて無いものなのだろうか?いや、ある人もいるだろうけど、普通は無いものなのだろうか?そんなものは人それぞれ、と言えばそれまでだが。例えば。子供の頃に受けた心の傷があるとか。恋人が出来た事が無いとか。イタイ過去とか。ヤバイ過去とか。何かのトラウマとか。人を傷つけてしまった思い出とか。人に嫌われた経験があるとか。子どもが大嫌いだとか。人を好きになれないとか。友達が出来ないとか。当は友達がゼロだとか。当は結婚したくて仕方ないとか。

    心の奥のネガティブ感情や本音をさらけ出す事はあるのか? - 能面ヅラ美
    lost312
    lost312 2014/03/12
    さらけ出す必要ないでしょ。ポジティブな面で他人と繋がれれば良いと思う。それが仕事であれブログであれ。/ただこのエントリーに関しては「さらけ出したい、伝えたい」って想いが伝わるからポジティブに感じるんだ
  • 人に教えるときに気をつけている10のこと - 斗比主閲子の姑日記

    備忘録です。適当に挙げていったら10個ぐらいになっていました。他に思いついたら増えるかもしれません。 photo by foxypar4 1. 相手が話を聞くタイミングかを確認する 相手が聞くタイミングでないときに話しても効果が薄いです。相手が精神的に、肉体的に話を聞ける状態でない時はぐっと我慢します。また、その人が失敗してからすぐならまだしも、あまり期間を空けすぎると「なぜそんな昔の話を」と思われるので、鉄は熱いうちに打つようにしたいですね。 2. 自分が伝えたいことか、人が聞きたいことかを考える 教えようとする前に、今自分が教えたいことは人のニーズがあるものかを考えます。人のニーズはないけれど、自分がどうしても伝えたいことを教えるのは、自分のエゴなので、「これはどうしても聞いて欲しいのだけれど」と枕をつけます。教える方が偉いわけではないですから。 3. 人の立ち位置を確認する

    人に教えるときに気をつけている10のこと - 斗比主閲子の姑日記
    lost312
    lost312 2014/03/12
    はい、良エントリー良エントリー
  • そういえば、うちの親父も少し前から心臓が痛いって言ってて、母からは「..

    そういえば、うちの親父も少し前から心臓が痛いって言ってて、母からは「あの医者嫌いのお父さんが医者にかかって、今ではかかさずちゃんと薬飲んでるんだよ」と教えてくれた。 俺は3人兄弟の長男で既婚。4歳の娘と1歳の息子がいる。そして弟と妹もそれぞれ小さい子供がいるので、4人の孫がいることになる。 親父は俺たちに対してはかなり厳格で、あまり子育てに積極的な方ではなかったけど、孫ができてからは信じられないほど溺愛している。俺は地方から上京してしまったので、そんなに頻繁に会うことはできないわけで、何かにつけて電話やメールで「次はいつ帰ってくるんだ?」と、こちらの様子をうかがう。当は長男である俺は地元に戻って一緒に暮らしてあげるのがいいのかもしれないな、と最近思うようになった。娘と息子も「じーじ」とよく慕っているので、なおさらそう思う。 この前帰省したとき、ふと親父の背中を見たときちょっと切なさを感じ

    そういえば、うちの親父も少し前から心臓が痛いって言ってて、母からは「..
  • 父親のガン宣告

    今日(正確には3月11日。震災の日だ・・・)お父さんが大腸がんだと判明。転移してて、お医者さんには1年もたないと言われたらしい。具合が悪いのは知ってたけど、お母さんからメールもらったときもまさかそこまで深刻だとは思ってなかった。「癌だったりして。まさかね。」ぐらいのノリだった。こんな余命宣告受けるほどとは。お父さんは常々「死ぬならころっと家族に迷惑かけず行きたい」「何年も治療とか絶対いや」「絶対お母さんより先に死にたい」って言ってた。それを考えると、お父さん的には理想に近いのかもしれない。(いや、退職後にもっとお母さんと旅行したかったと思うけど・・・)それなのに私の心が全然追いつかない。なんかもうずっと泣いてた。お母さんは空元気だし。それも辛い。私は姉妹の中で一番お父さんっ子だと思う。お父さんは超厳しい人だけど、末っ子の私には結構甘い部分もあったから。姉たちには「ファザコン」って言われたこ

    lost312
    lost312 2014/03/12
    ブコメが優しすぎて二度泣き
  • 夫婦喧嘩

    子供の教育の亊で意見が別れて言い争いになった(私立vs公立の議論で)。 「価値観が違いすぎる」「論理で攻められると勝てない」「この先が不安だ」などと言われて正直うんざりした。 これは子供が独立したら離婚のパターンだな、と思った。 ちょうど岡田斗司夫の「フロン(http://www.amazon.co.jp/dp/B00HIKI5PC)」を読んだばかりだったので。 「育児に関しての判断はがリーダーということで合意しよう。僕はアドバイスに徹底する。」 「結婚は女性が損をする制度みたいだし、家事もきっちり仕事として分担しよう」 「離婚だけでなく今後なにが起きるか分からないわけだから、君もいつでも経済的に独立できるように必要な勉強をしたらどうか」 と提案したら 「経済的独立って言っても今からじゃ大変だし、離婚をちらつかせて脅迫されているみたい」 と泣いてしまった。僕としては決して離婚したいと思っ

    夫婦喧嘩
    lost312
    lost312 2014/03/12
    夫にすごく共感する。
  • 3.11が無ければ結婚していなかった

    不謹慎だと言われればそうなるだろう。 僕は今年10月に結婚する。 約2年付き合った一つ年下の彼女。 僕は東京、彼女は広島。遠距離恋愛の末の結婚だ。 2011.3.11当時、僕も彼女も同じ大学の学生だった。 二人とも大学のそばにそれぞれ一人暮らしをしていた。 その時は別に付き合っていたわけじゃないけれど、共通の友達も多かったし、一緒に飲んだりすることもあった。 僕らが住んでいたのは千葉。地震の被害としては東北と比べたら大したことないとかいわれるけど、 数日交通網が麻痺していたのは覚えてるし、コンビニやスーパーからべものが無くなって、米だけべてた数日間とかもあった。 計画停電というものがあった。 電力消費を抑えるため、地域ごと時間を区切って意図的に停電させるものだ。 僕は当時の彼女とずっとメールをしていた。 「大丈夫、怪我とかしてない?」 「べ物ある?」 「寒くない?」 彼女はこう返した

    3.11が無ければ結婚していなかった
    lost312
    lost312 2014/03/12
    真の勝ち組。一片の疑いもない。末長く爆発しろ。