タグ

2014年3月17日のブックマーク (10件)

  • 我が家ではセックス後にホワイトボードを使って感想戦をします - 斗比主閲子の姑日記

    セックス後のコミュニケーションをどうしているか教えて欲しいという依頼がありましたので、書きます。かなりオープンに書いていますので、他人の家庭のセックスの話を知りたくない方はご覧にならないことをお勧めします。注意しましたからね! セックス後のコミュニケーションの話 みなさんはどうされていますか。topisyuさんにもお聞きしたいところです(エゴサされると信じて)。 それでは早速、一文ずつレスをしていきます。 ■セックス後のコミュニケーションの話 夫と絶賛セックスレス中である。 夫婦仲が悪いわけではなく、一緒に出かけたり家でもキャッキャしたりはしている。ただ、セックスをしていないだけだ。 もちろん子供はいない。つくる行為をしていないのだから、できる訳がない。 夫の子供でない子供がいてもおかしくないですから、必ずしも"できる訳がない"わけではないんですけどね。托卵というやつです。(冗談です。)

    我が家ではセックス後にホワイトボードを使って感想戦をします - 斗比主閲子の姑日記
    lost312
    lost312 2014/03/17
    まさに共同作業。熟練者ペアの餅つきのよう。
  • 自分がどれだけ恵まれているか痛感できる「見たら絶対忘れられない90秒のビデオ」が大きな話題 | ロケットニュース24

    何気なく毎日生きていると、自分がどれだけ恵まれているか忘れてしまいがちだ。そんなあなたの心がパンチをらうこと間違いなしの「見たら絶対忘れられない90秒のビデオ」が大きな話題となっている。一言も言葉が発せられることはないが、心にズシンと来ること間違いなしだ。このビデオは動画「Most shocking second a day video」で確認可能だ。 ・もしイギリスで内戦が起きたら…… 話題となっている90秒のビデオを制作したのは、イギリスの非営利慈善団体「Save the Children UK」だ。2011年に勃発し、現在も続いている政府軍と反体制派によるシリアの内戦で、1万人以上の子供たちが死亡し難民は250万人に達している。「もしシリアと同じような内戦がイギリスで勃発したら?」という設定で、ひとりの少女の日常のひとコマを切り取る形でビデオは描かれている。 ・幸せな少女のありふれ

    自分がどれだけ恵まれているか痛感できる「見たら絶対忘れられない90秒のビデオ」が大きな話題 | ロケットニュース24
    lost312
    lost312 2014/03/17
    これはすごい
  • 大人向けであるドラマが子供向けアニメに大きく勝っていないのが悔し

    ※最初に言っておくと具体的な名前を出して作品同士を比べたりはしない、それをやると変なこじれ方をするから。 子供向けのアニメと大人向けのドラマの間に、話の出来において圧倒的な差が無いのが悔しい。 まるで人間は大人になっても全く成長なんてしないと言われてるみたいだ。 子供向けのアニメは毎回起承転結にそっており、最後には道徳的なオチも付いて毎回綺麗に終わる。 その結果として一定以上の出来を下回る作品が滅多に生まれないように思う。 対して大人向けのドラマは同じ話を何週もグダグダ引き伸ばしたと思ったら、 不時着気味にその話が終わってしまうこともしばしばである。それが作品全体で続き駄作となることも少なくない。 なんということだ。子供よりもよっぽど物語の理解力に優れた我々に向けられた作品が、 子供だましの作品よりもロクでもない代物になってしまうなどただの一時もあってはならぬはずだ。 安直な芸能人起用だの

    大人向けであるドラマが子供向けアニメに大きく勝っていないのが悔し
    lost312
    lost312 2014/03/17
    正直に言えよ。大人向けドラマのクリエイター達はクソな作品しか作れない、能無しだと。/ドラマはやはり韓流人気が根強い印象
  •  一人暮らしの彼氏の家に、彼の母親がしょっちゅう出入りし、食料品や日..

    一人暮らしの彼氏の家に、彼の母親がしょっちゅう出入りし、料品や日用品を買って補充し、家の中を掃除し、季節ごとにカーテンの付け替えやこたつ布団の出し入れをしていることは知っている。 その彼の家に彼の母が自分用のシャンプーやトリートメント、ヘアスタイリング剤を置き、時には泊まっているのも知っている。(私が泊まりに来るときには居ないようにしているようだ) しかし先週末私が彼の家に行ったとき、彼の母が自分のために購入したと思われるパンティライナーを風呂に隣接する脱衣所で見つけ、心のそこから気持ち悪いと思ってしまった。 そんなものを息子の家にぽんと置いておく彼の母親が同じ女としてむちゃくちゃ気持ち悪い。 おそらく、家の主である彼も気付いているはずなのだ。それを放置している彼も気持ち悪い。親子揃って気持ち悪い。 それとも男にとって気まずいこのアイテムが、母のものか彼女である私のものか聞きたくても聞け

     一人暮らしの彼氏の家に、彼の母親がしょっちゅう出入りし、食料品や日..
    lost312
    lost312 2014/03/17
    全然関係ない話。世のお母さん方は、「お母さん大好きです」ってはっきり言える男性が好きらしい/俺は好きでも嫌いでもない。
  • 旦那側だが うちの嫁はなんかノらなくなると行為が苦痛の時間に一瞬で変わ..

    旦那側だが うちの嫁はなんかノらなくなると行為が苦痛の時間に一瞬で変わるらしくいきなり素面になってたな。 もともと行為がそこまで好きじゃなかったらしいけど。 最初の頃は訳がわからなくてどうしたの?って聴いても答えてくれなかったから、いろいろ悩んで参った。 その後何回か腹を割って話して、それがわかってすげー脱力した、早く言えよなって。 嫁は俺が傷つくんじゃないかと思ったから言えなかったと。訳がわからん状態のほうが余計に悩むわ! それからは嫁がノらなくなったらその時点で俺は即行為を中止、 嫁は自己嫌悪する暇があるなら代わりに楽しくピロートーク(してないけど)すること、とかルールを決めた。 今はなんか悩みが少なくなったからかその頃に比べてだいぶエロくなった。 腹を割って話してなければ今頃はレスになって別れてるか、今より仲良くはやってなかったと思う。

    旦那側だが うちの嫁はなんかノらなくなると行為が苦痛の時間に一瞬で変わ..
    lost312
    lost312 2014/03/17
    "腹を割って話してなければ今頃はレスになって別れてるか、今より仲良くはやってなかったと思う。"
  • 先日ある一言でセックスレスが解消した話

    嫁側です。 長らくセックスレスだった。 私はしたかったのだが何となくしなくなり早数年。 旦那の事好きだしこのままレスになるのも嫌だったので先日思いきって言ってみた。 「前戯しなくていいからエッチしよ」 って。 それからというものの数年何の音沙汰もなかった性生活が復活した。 セックスしてれば喧嘩が起こらないって言うのも体感した。 この前旦那と飲んでる時に少し話をしたが、旦那の中で「別に前戯はしなくてもいい事」というのが非常に大きいらしい。 というか旦那の中でセックスとはきちんと前戯をして愛の言葉を囁き女を満足させないといけないという一種のプライドみたいのがあり、それがセックスレスに繋がってたみたい。 ちょっとだけしたい(入れたい)と思った事もあったが前戯が億劫で我慢した事もあった、だって。 なるほどって思った。 たかだか棒を穴に入れる行為自体そんな大層なもんではない。 そもそもこの先何十年も

    先日ある一言でセックスレスが解消した話
    lost312
    lost312 2014/03/17
    えええええ!?そうなの?/そうか、ローションか、ローションが脱セックスレスへのキーウェポンだったのか…
  • 女なのに性欲が強すぎて辛い

    女なのに性欲が異常 もうなにがコンプレックスかって物心ついたころからこれとしか言いようがない。 親は潔癖症で支配的だった短いスカートをはく→折檻→男といるのを見られる→虐待みたいな繰り返しで自分自身の性欲がよくわからないものになっちゃってる 性への目覚めが早かったためそのことを親にいびられ続けた 今では毎日仕事に差し障る程何度達してもやめられないしオナニーで睡眠不足だから学校では単位落とすのも茶飯事一度彼氏ができたときも連日夜通しエッチしたがった上に親にみつかってぼこぼこにされて振られてしまった以来自分で慰めるだけにとどめているけど果てしがない 日常女友達には絶対そんな話しないし性欲ないふりしてるけど毎日エッチしたいしオナニーしたい ただもう彼氏つくると迷惑がかかるし親がトラウマすぎて無理好かれてるのを感じても性欲が異常すぎて普通の人にはドン引かれるのわかってるから遠ざけてしまう だからオ

    lost312
    lost312 2014/03/17
    依存症ですね。お医者さん探して行ってこよう。
  • 好きになってくれた人しか好きになれない

    生まれてこのかた人様に告白したことがない。バレンタインにチョコをあげたこともない。付き合った男の子たちは(と言っても多くない)皆告白してくれた子。凄まじいマグロっぷりだと、自分でも思う。でも、どうすることもできない。 私は自分の容姿や性格に自信がない上、昔仲良かった男の子にいきなり無視をされるようになったのがかなりトラウマになってて、自分から恋愛感情を発することがものすごく苦手になってしまった。だから、人から好意を感じたり、必要とされたりすると、涙が出るほど嬉しくなって、その人のことを好きになる。 でも、いつもうまくいかない。君はそんなに僕のこと好きじゃないよねってふられてしまう。結局大好きな自分を好きだと言われる事が大事で、相手のことなんでこれっぽっちも見れてないんだな。ちゃんと向き合ってるつもりだったけど、相手をの気持ちを通して自分ばっかり見てたんだな、そりゃ、愛想つかされるよ。 どう

    好きになってくれた人しか好きになれない
    lost312
    lost312 2014/03/17
    足りないのは自己肯定感か。
  • もう二度と産まれたくない

    つい最近いつの増田だったのか、忘れてしまったけれど 死にたいという内容を読んで、自分にも思い当たることがあって吐き出したくなってしまった。 私は団塊世代の子で、田舎で貧しく子沢山の一家に生まれた。 両親はいつもお金がないと口にし、宗教熱心でお互い不倫をしていた。 同級生はは一軒家を持って、習い事をいくつもしていた子供ばかりだったけれど、 望んだ習い事をやらせてもらいたいと言うのはいけない、と家の状況から感じて口に出せない子供だった。 そんな子供時代に、中学生からレイプされ、泣きながら帰ったことがあったが、 両親は気にも留めず、慰めもせず、 その翌日宗教のおかしな集まりに連れて行かれたことをよく覚えている。 姉が隠れてバイトをしたら、問答無用で殴り飛ばし、未成年の兄が他人に暴力を振るったら そのまま家から追い出された。 そんな私の家庭は常にお金が無く、誰もがイライラしていて泣き叫び、私を含め

    もう二度と産まれたくない
    lost312
    lost312 2014/03/17
    西原理恵子の故郷みたいな家庭だったんだな
  • ふるまいよしこさん連続Tweet:「日本人が中国人を語るときに、根本的に勘違いしてるなぁ、と思う」ことについて

    ふるまいよしこ @furumai_yoshiko 日人が中国人を語るときに、根的に勘違いしてるなぁ、と思うのは、彼らを日人のように集団の中で終身雇用の世界を求めていることを前提にして語ってる人が多いこと。実際はあの国は政府は個人のことなんか、てーんで興味ないし、人命も安いし、…続 2014-03-16 12:23:52 ふるまいよしこ @furumai_yoshiko 承前)人々もその環境に慣れていて(つか、その環境しか知らない)ので、日々サバイバルであることに日人ほどストレスは感じていない。というか、自分で自分が生きる抜け穴を見つけるのが習慣になっている、そうしないと生きていけないから。そこにあるものにだらりと寄りかかってたらヤバイ…続 2014-03-16 12:25:24 ふるまいよしこ @furumai_yoshiko 承前)なので、一人ひとりは簡単にゲリラになれます。結局

    ふるまいよしこさん連続Tweet:「日本人が中国人を語るときに、根本的に勘違いしてるなぁ、と思う」ことについて
    lost312
    lost312 2014/03/17
    先日中国人のゆとり世代と接する機会があった。疲れた。彼らは日本人とは違う、中国人なのだ、と思った