タグ

2015年11月11日のブックマーク (5件)

  • 婚活応援酒場「相席屋」に乗り込んできた【第4弾】の後篇 - 幾SENもの出会い達~せきらら婚活編~

    おはようございます、SEN(@sen_hej)です。記事は深夜に書いてるのですが、焼肉がべたくなりました。ただそれだけの理由で最初の画像が肉になりました。そんな自虐的拷問を深夜にする独り身の気持ちを考えろ!!肉いに連れてけ!!ついでに男もわせろ!! と、取り乱してしまいましたが、相席屋第4弾の後篇をお届けしたいと思います。前篇はこちらからどうぞ↓ 登場人物などはこちらでご確認ください。 hello-sen.hatenablog.jp さて、パソコンやらなにやらとか、はてなの仕組みとかあんまり詳しくないSENなのですが、ここ最近疑問がありまして。全く使いこなせてないGoogle analyticsで見ると、アメブロのリンクから来てくれる方が多いのは知ってるのですが、はてな上で見つけてくれる人達ってどうやって見つけるのでしょうか、こんなブログを!! 最近来てくれる方がなぜだかものすごく増

    婚活応援酒場「相席屋」に乗り込んできた【第4弾】の後篇 - 幾SENもの出会い達~せきらら婚活編~
    lost312
    lost312 2015/11/11
    その後はご想像におまかせ・・・ってかくあたりがよい。想像したw
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/11/11/120500

    lost312
    lost312 2015/11/11
    両親が子供のこと信じてあげられないって悲しい
  • 男性差別?男性には虫が平気であって欲しいと思う! - モテ貯金

    lost312
    lost312 2015/11/11
    人はそれぞれだけど。ヒモザイルの作者ならくだらねえええって思うだろなー
  • 健康になろうと自転車通勤を始めたら、逆に不健康になった話 - 今日学んだこと

    結論から先に書くと、横紋筋融解症なる病気になりました 自転車を買ったのです! 少し前に引っ越したんですが、その理由が「駅前に住んでると、夜中まで酔っ払いがうるせえ!」だったので、できるだけ駅から遠いところに引っ越したんですよ。 で、引っ越したのが都内なのに駅まで4キロくらいかかるという超絶立地な場所。静寂を求めて引っ越したのにお隣のギシアンが毎晩聞こえてくる環境だったのは誤算でしたが(窓閉めれば聞こえないのが救い)。 そんな環境なので自転車が必要となり、毎日使うものなら少しは良いものをと購入したのが写真のクロスバイクです。 予算諸々込みで8万円でと自転車屋で伝え、オススメしてもらったこちらのTREK FX 7.2が我が愛車となりました。 お高いチャリすごい! 僕からしたら相当お高いチャリですが、この業界(?)の中ではエントリーモデル。だけど僕はそんなこと知りません。今まで乗ってきた自転車

    健康になろうと自転車通勤を始めたら、逆に不健康になった話 - 今日学んだこと
    lost312
    lost312 2015/11/11
    これが1000越すはてなは中年多い印象
  • エロマンガって買いたくなる衝動の強さと買った後に読み返す回数が吊り合わないのよね…

    あの現象に名前をつけるとしたらなんなんだろう? もちろん、作品自体は好きで感動するし、すごいとも思う。 でも、一度二度みて抜いてしまうと、賢者タイム同度に満足しちゃって見返さない。 よしんば見返すとしても構図が素晴らしい・ストーリーが素晴らしい物を見るためで、一回目二回目ほど抜けない。 あの現象になんて名づけたらいいんだろう? 攻殻機動隊っぽく言うなら「同じ女は二度抱かない」現象とでも呼べばいい? 「二度抱かない」癖に、捨てられなくてけっこうなエロをストックしてたり、買っちゃったりするんだよなぁ…。 500円1000円…中古のエロ雑誌とかだと100円からあることを考えるとコスパはええのかもしれんけど…生産的な消費とはとても呼べないから「性欲に負けた」という罪悪感とか敗北感があるのよ。 女性からは 「エロに飢える煩悩(マラ)を業(カルマ)であるかのように言わないで欲しい」 と言われちゃって

    エロマンガって買いたくなる衝動の強さと買った後に読み返す回数が吊り合わないのよね…
    lost312
    lost312 2015/11/11
    女性がPMSについて語るのと同じ勢いを感じる。「わかるわかるー、生理前ってさー」