タグ

2013年12月25日のブックマーク (11件)

  • herokuでsinatraアプリをデプロイしてみた - i2bsの日記

    久々に使いたくなってさわってみたら忘れてたのでメモ。 herokuコマンドインストール gemでインストールしたらHeroku Toolbelt使えって言われたのでダウンロードしてインストール。 foremanとかも一緒に入るみたいです。 $ gem install heroku ... ... ! The `heroku` gem has been deprecated and replaced with the Heroku Toolbelt. ! Download and install from: https://toolbelt.heroku.com ! For API access, see: https://github.com/heroku/heroku.rb SSH鍵再登録 SSHの鍵も新しい鍵にしていたので登録しなおします。 $ heroku login $ herok

    herokuでsinatraアプリをデプロイしてみた - i2bsの日記
  • 電子書籍販売推進してないコンソーシアムに思うこと - kanackyの日記

    今日はネットで批判記事が目立つ「ジャパゾン」について。 これは日国内のAmazonに勝てない日企業が集まって電子書籍販売を推進しようっていうコンソーシアム(協同組合)を立ち上げたって話し。 「ジャパゾン」目指してAmazonに対抗 「電子書籍販売推進コンソーシアム」設立 私も個人的には大否定派ですが、この記事をみて思い出したニュースがこれ。 アマゾンの「10%ポイント還元」に異議 日出版者協議会「要望書」を突き付ける : J-CASTニュース これはの購入にポイントを付けることは事実上値引きだから他社に迷惑だ、ポイントつけるな。っていう利権が丸出し&ユーザー無視のいちゃもん要望書をAmazonに出したんだけど、それを受け取ったAmazonはその週にポイント割増してキャンペーンしたっていう完全に小馬鹿にされた話し。 この記事を見た時も、なんでユーザーがAmazonを買うのか、なぜ

    電子書籍販売推進してないコンソーシアムに思うこと - kanackyの日記
    lost_and_found
    lost_and_found 2013/12/25
    お手軽な出版社悪玉論にいい加減うんざり。出版協みたいなカルトを日本の出版社の代表みたいに誤解してるし。
  • 18日から24日までの日記

    今回はかなり他人のプライバシーに土足で踏み込む内容なので、これでもかなり抑えて書いている。ここに記述された人で、問題があればboostcpp@gmail.comまで、あるいは私につながる方法で連絡をくれれば、すぐに該当箇所を削除する(が、削除しても遅いだろうから、先に謝っておく。申し訳ない。) 18日 早朝、卓球ハウスで起床。すぐに出発。 今回、東京には用事で呼ばれているのだが、せっかくだから一週間ほどは滞在することにした。 どういう結果になるにせよ、これ以上C++の啓蒙を続けるには、他人に物理的に会ってC++教育しなければならず、そのためには、プログラマーのいる場所に行くしかない。一極集中の日では、プログラマーのいる場所といえば、ほぼ東京しかないのだ。なにかいい仕事があればいいのだが。 そのために東京に住まねばならないが、東京に縁もゆかりもない人間が、いきなり住んだところで、孤立する

  • SinatraでJSONを返す - 【旧】PerlerのRuby日記->はてなブログに移行しました

    Sinatraと小さいAPIはとても相性がいい。 APIで返すものといえばJSONが最近は楽ですね。 まあ普通にrequire "json"して、#to_jsonすればよいのですが、 sinatra-contribにあるsinatra/jsonを使うのもよいかと思います。 Sinatraだけの場合 app.rb require "sinatra" require "json" get '/' do content_type :json data = { foo: "bar" } data.to_json end Sinatra::JSONを使う場合 Gemfile gem "sinatra" gem "sinatra-contrib" app.rb require "sinatra" require "sinatra/json" get '/' do data = { foo: "bar"

    SinatraでJSONを返す - 【旧】PerlerのRuby日記->はてなブログに移行しました
  • [review] 7つの言語 7つの世界 - KeN's GNU/Linux Diary(2011-08-23)

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    [review] 7つの言語 7つの世界 - KeN's GNU/Linux Diary(2011-08-23)
    lost_and_found
    lost_and_found 2013/12/25
    これはよい実証実験
  • GitHub, MailChimp, Twitter…あのキャラクターは誰のデザイン? | Goodpatch Blog

    GitHubのOctocatやMailChimpのFreddieなど、この業界にいる人なら誰でも目にしたことがあるであろう可愛らしいキャラクター達。皆さんは誰がデザインしたかご存知でしょうか?実は初期のTwitter BirdとGitHubのOctocatはどちらも同じSimon Oxleyというデザイナーがデザインしたと知っている人は少ないかもしれません。今回のMEMOPATCHでは、そういったキャラクターデザインを手掛けている世界的に有名なデザイナーを3人ご紹介します!

    GitHub, MailChimp, Twitter…あのキャラクターは誰のデザイン? | Goodpatch Blog
  • 本当に怖いC++erとC++という糞言語 - 神様なんて信じない僕らのために

    かつて、ゲームプログラミングはアセンブリが主流で、8bitCPUは掛け算や割り算すらないものでした。割り算がないCPUっていつの時代だよ、っていう人たちもおりますが、ゲームボーイアドバンスに搭載されているARM7TDMIは除算の命令を持っていません。(故に除算を書くと死ぬほど遅いので、乗算で代用したりする) また、浮動小数に対する演算ユニットを持っていないハードウェアもあります。ニンテンドーDSに搭載されているARM946E-Sですら、浮動小数演算ユニットはありません。(CPUの機能としてはオプションで存在する)そのために固定小数点といった技術もあるわけですが、古くさい話です。 これらはCとC++の機能を駆使していかにパフォーマンスを出すかを余儀なくされた時代です。 さておき、最近はスマートフォンでのゲーム開発も進化しており、C++iPhoneAndroidの両方で動くということもあ

    本当に怖いC++erとC++という糞言語 - 神様なんて信じない僕らのために
  • クリスマスの日、ポルノサイトへのアクセスが増える国がある──英紙報道

    クリスマスの日、世界各国からの無料ポルノサイトへのアクセスは減るが、ある国からは増えている──英国のタブロイド紙Daily Mirrorがこう報じている。「無料ポルノは日ではポピュラーなクリスマスプレゼントだ」 同紙によると、Pornhub.comという大手サイトが公開したトラフィックデータからは、ホリデーシーズンにはアクセスが通常時から減ることが分かった。特に元日は英国からのアクセスはほぼ半減するという。 クリスマスの日も米国からは27%減、カナダは30%減、ドイツは10%減と軒並み控えめになるが──日は唯一、8%増えていたという。同紙は「日のユーザーは休まない」と報じている。

    クリスマスの日、ポルノサイトへのアクセスが増える国がある──英紙報道
    lost_and_found
    lost_and_found 2013/12/25
    日本じゃないですか、やだー
  • 47NEWS(よんななニュース)

    戦乱のガザで毎日180人の赤ちゃんが生まれている 何度も避難し、麻酔が不足する中で帝王切開に挑んだ記録

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「誰かを叩きたい欲求」を誘発し続ける古びた論客

    曽野綾子氏の『人間にとっては成熟とは何か』は「2013年・年間ベストセラー」の総合7位を記録した(トーハン調べ)。曽野氏の言い分のテッパンである「戦争中に比べれば今はなんて贅沢」「途上国に比べれば日は恵まれている」「若者や女性はなんでも社会に権利を求めるな」というテーゼは、どのでも共通している。チェーン店のように、どこで何を開いても同じ味を出してくる。最近の日人(特に若者)は甘やかされている、とする彼女のスタンスが暴走したのが、この夏の週刊誌で物議をかもした「女性社員は子どもが産まれたら会社をお辞めなさい」という時代錯誤も甚だしい見解だった。さて、年の瀬、『週刊ポスト』新春合併号に掲載された曽野氏の年頭エッセイ「浅き夢見て」を読んで卒倒、浅い夢なら醒めてくれと個人的な卒倒だけでなんとか済ませようと踏ん張ったのだが断念、曽野氏の薫陶が世に受け入れられている現状を知れば、そこに懸念を向け

    「誰かを叩きたい欲求」を誘発し続ける古びた論客
    lost_and_found
    lost_and_found 2013/12/25
    曽野綾子。
  • 東京書籍が高等学校のiPad向けデジタル教科書を3冊発売開始! |EdTech Media

    小学校から高等学校までの教科書の編集から発行を手掛ける東京書籍は12月18日、高等学校のiPad向けデジタル教科書「数学II」「新編数学II」「新編物理基礎」を発売開始しました。数学は各3,000円、物理は4,300円で、いずれもApp Storeで購入が可能です。 1台で4つの役割をもつ充実の数学教科書 「数学II」「新編数学II」の数学のデジタル教科書は、「教科書」「問題集」「ノート」「学習履歴」の1台で4役をこなします。教科書紙面とは別に、教科書内の例題や問題をひとつずつ表示する「例・問モード」があり、メモを取ったり、解答を確認したりすることができるとのこと。 また、各教科書に問題集が2冊収録されており、授業から家庭学習まで幅広く活用できるそうです。 映像や動画付きで分かりやすい物理教科書 「新編物理基礎」は、紙の教科書をそのまま再現したほか、実験動画や映像資料、加速度計、サウンドジ

    東京書籍が高等学校のiPad向けデジタル教科書を3冊発売開始! |EdTech Media