記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    n9teh99ser
    n9teh99ser 甘ったれでバカな曽野綾子。

    2015/03/20 リンク

    その他
    popoi
    popoi 生活保護叩きなどと同根、か。ブラック企業跋扈と同根でもあるのであろう。 #曽野綾子 #曾野綾子 #美しい国日本

    2015/02/19 リンク

    その他
    Louis
    Louis 2013年12月投稿、2014年2月更新の曽野綾子評。今回の一件での責任のとり方と彼女の他人に対する自己責任の追求に整合性がない点に彼女の書籍の愛読者たちに伝わったのだろうか。

    2015/02/16 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu ちょうど1年前、去年の2月の記事です。

    2015/02/15 リンク

    その他
    tatsuh
    tatsuh []

    2015/02/14 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo この文章で一番大事なのは『反論のために用意する言葉がどこまで汚くなっていくのを抑えることができない(必死に抑えた)』ではないか。汚い言葉で罵るのは(炎上商法的な意味で)曽野氏を手助けするのと同義である

    2015/02/14 リンク

    その他
    hhasegawa
    hhasegawa 「カトリック右翼」というとき、デアレートやプシュヴァーラ(独)でもド・メーストルやモーラス(仏)でもドノソ(西)でもなくこの老婆がまずもって想像されるあたり、いかにも我が国の文化的的貧困を反映している

    2013/12/28 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「「誰かを叩きたい欲求」を誘発し続ける古びた論客」。曽野綾子。ある種の人には受けるのだろうね

    2013/12/25 リンク

    その他
    OrangeBubalus
    OrangeBubalus 何年か前に"他人を見下す若者たち"という本が話題になったけど、自称"成熟した大人"たちこそが"誰かを叩きたい欲求"に忠実だという深い闇

    2013/12/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 誰しも自分の下の世代にとっての老害になりうるんだけど、老害のカルマを積み続けると老災害にクラスチェンジしちゃうって感じね。

    2013/12/25 リンク

    その他
    nanaoku
    nanaoku 良記事

    2013/12/25 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki まあ曽野綾子だし

    2013/12/25 リンク

    その他
    sagitta_t
    sagitta_t 抑制された怒りがこめられた文章。全面的に同意。自分とは異なる人を否定し軽蔑することで、安心を得るような、暗い欲望をみたすのに一役買っているような言説が最近目立つように思う。

    2013/12/25 リンク

    その他
    lololo
    lololo 曽野綾子はクリスチャンだが、キリスト教の説く「神の慈悲」を、自分より恵まれない人に与えるきは毛頭ないらしい。彼ら彼らにとって「神の慈悲」とは、自分たちを信じるものだけを救済するという意味なのだろう。

    2013/12/25 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 どうしようもない耄碌婆さんの妄言だ、と誰かがいわねばならぬのだろう。

    2013/12/25 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ええと、日本のカソリック信徒がこう言う人ばかりじゃないことを強く主張したいです。

    2013/12/25 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「誰かを叩きたい欲求」を誘発し続ける古びた論客 @HuffPostJapanさんから / 「曽野綾子「原発を承認して住んだのだから」とはいかなる意味か」

    2013/12/25 リンク

    その他
    machida77
    machida77 曽根綾子の「甘やかし」という主張について。

    2013/12/25 リンク

    その他
    lost_and_found
    lost_and_found 曽野綾子。

    2013/12/25 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo "人生は苦悩に満ちたもの"その通り!だからその大変な人生に高みから的外れな説教してもっと苦しめるような真似は厳に謹んで頂きたい。本当に苦悩に満ちていると思っているならば。

    2013/12/25 リンク

    その他
    tegi
    tegi "小さな声を発しようとする人たちの口を黙らせようとする強引な言葉遣いを「成熟」とは呼ばせない"。抑制されたいい批判。

    2013/12/25 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 曽野綾子の言うことが「成熟」ならアタシはある種のネオテニー(ガキのまま)でいいや

    2013/12/25 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 曽野綾子のサディスティックな文章を読むと、ホント具合が悪くなってくる。

    2013/12/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/25 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 概ね同意。自分が恵まれた環境にあることに無自覚な人は少なくない、為末的な意味を含めて。それが「誰かを叩きたい欲求」と呼ばれるべきかには疑問の余地。公正世界信念の話かな。

    2013/12/25 リンク

    その他
    sharou
    sharou 憎悪をあおるほうが商売になるからね。頭も使わないし。

    2013/12/25 リンク

    その他
    satosuke-428125
    satosuke-428125 曽野綾子も嫌いだが、彼女の意見に同意する人たちは、単に思考停止したがっているのではないか。彼女の意見力は、作家以上に威力が大きいからである。

    2013/12/24 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 曽野綾子氏の中ではキリスト教はどういう位置を占めているのだろう?

    2013/12/24 リンク

    その他
    kumbakaa
    kumbakaa 尊厳死の法制化の動きがあるのか。石原伸晃の世迷い言じゃなかったのか。

    2013/12/24 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 曽野綾子が存在せず、千葉敦子が生き続けた世界をしばし夢想してみる。

    2013/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「誰かを叩きたい欲求」を誘発し続ける古びた論客

    曽野綾子氏の『人間にとっては成熟とは何か』は「2013年・年間ベストセラー」の総合7位を記録した(トー...

    ブックマークしたユーザー

    • Byucky2016/03/10 Byucky
    • n9teh99ser2015/03/20 n9teh99ser
    • tohokudasako2015/02/23 tohokudasako
    • popoi2015/02/19 popoi
    • yosuken2015/02/17 yosuken
    • oredayo82015/02/17 oredayo8
    • katsudon372015/02/17 katsudon37
    • kabutomutsu2015/02/16 kabutomutsu
    • myrtus772015/02/16 myrtus77
    • Louis2015/02/16 Louis
    • aliaki2015/02/16 aliaki
    • kaeru-no-tsura2015/02/16 kaeru-no-tsura
    • zenibuta2015/02/16 zenibuta
    • kiku722015/02/16 kiku72
    • atashi92015/02/15 atashi9
    • subaru6602015/02/15 subaru660
    • hatehenseifu2015/02/15 hatehenseifu
    • toronei2015/02/15 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事