タグ

2012年10月19日のブックマーク (16件)

  • ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章について

    ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章 ジャレド・ダイアモンド著、山形浩生訳 目次 日人とは何者だろう? 2003年版エピローグ 訳者コメント 概要 日人の起原については、議論がわかれる。遺伝的な証拠と言語学的な証拠が一致しないのが大きな難点だし、また縄文の狩猟採集社会がちょっと特殊で、やたらに長く続いたことも理由。だが、その展開もおそらく『銃、病原菌、鉄』の環境要因重視でかなり説明ができそうだ。日人の特殊性は、日があまりに地理・気候的に恵まれすぎていたこと。定住した狩猟採集社会でかなりの豊かさを実現できてしまい、初期のヘナチョコ農業などとても太刀打ちできなかった。それが BC400 あたり、中国や朝鮮半島で農業が格的な優位性を獲得した時点で、朝鮮半島から人が稲作などの技術とともに渡来した。その人々やその子孫が縄文人(後のアイヌ)を駆逐して弥生文化をつくり、古墳文化へと

  • 呉・樫田著/金川訳『精神病者私宅監置の実況』:すごい。大正期のキチガイ座敷牢の実態調査を現代語で! - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    【現代語訳】呉秀三・樫田五郎 精神病者私宅監置の実況 作者: 金川英雄出版社/メーカー: 医学書院発売日: 2012/09/14メディア: 単行購入: 36人 クリック: 943回この商品を含むブログ (7件) を見る 90年前の大正時代にはすでに精神病者に対応するための法制度もある程度はあったし、精神病院なんてものもあったわけだが、むろんみんながそこに入れたわけではなく、相当部分の精神病者――ボケ老人もかなりいるが、25-40歳くらいが大半――は家族が座敷牢を作ってそこにぶちこむしかなかった。その実態を調査したもの。著者の呉秀三は東京帝国大学の医学部の先生。精神病で呉というと、どうしてもドグラマグラを連想してしまうんだけれど、そういう関係はどうもないみたい。 あちこち農村に分け入ってはその実態を淡々と書いており、その収容されている座敷牢の平面図、患者の状況その他がひたすら記録されている

    呉・樫田著/金川訳『精神病者私宅監置の実況』:すごい。大正期のキチガイ座敷牢の実態調査を現代語で! - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    でも精神病院入院て地域でできないことを国に汚いことをするということだよね。座敷牢しか準備できなかった地域という問題はありそうだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    おいおい、これにサインしないといくらなんでもまずいぞ。
  • ウェブ左翼 - Wikipedia

    [編集] 概要 来はネット上の左翼的、革新的、売国主義的な性向を持つ人々を指し使われる言葉で、主としてそのような傾向と対極に位置する保守的性向(右翼的、保守的)を持つ人々によって用いられる。ネット上の掲示板などでは主義、主張の衝突が往々にして見られるが、そのような際、反論者側が使用する一種の侮蔑語である。あるいは思想傾向とは無関係に、たんにネット掲示板における投稿内容の匿名性や群集性のもつ攻撃的性向を、ある種の「左翼」的発言と揶揄するための造語。 使用事例は様々で、保守的な日人に対する人種差別的、排斥的な発言を行う者に対して用いられる例や、単に革新的な政党もしくは政策を支持しただけで用いられる場合。さらには、日文化技術などに対して肯定するような発言をした者に対して用いられる場合もあり、「ウェブ左翼」と呼ばれる対象に明確な基準は存在しない。近年ではインターネット上だけでなく、右派メ

    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    Wikipediaの信頼性を損ねてしまう例。
  • レコードチャイナ:1300年前のボットン便所!「唐三彩」のトイレが出土―陝西省西安市

    2012年10月16日、中国・陝西省の考古学研究院修復作業室では、今月初めに同省西安市で発見された「唐三彩」のトイレの修復作業が行われていた。華商報が伝えた。 【その他の写真】 「唐三彩」は色彩豊かで華美な唐(618〜907年)代の芸術品。初期は皿などの器が多く制作されていたが、その後人物や動物をかたどった物も作られるようになった。 同研究院の職員によると、今回発見された「唐三彩」は同市の建設現場の事前調査で発見された、50個あまりの墳墓のうちの1つから見つかった。墳墓はどれも盗掘被害を受けていたが、今回の出土品は壁に隠されていたため、盗賊に発見されずにすんだ。 壁の中から出土した28点の「唐三彩」は、使用人と思われる男女人形や鴛鴦をかたどった物がほとんどだった。その中に1つだけ当時のトイレを模したと思われる物が混じっていた。それは四角く囲まれた箱の真ん中に長方形の穴があり、排泄物が入口

    レコードチャイナ:1300年前のボットン便所!「唐三彩」のトイレが出土―陝西省西安市
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    スピノザの警句を実践するということ。
  • ビリーバーだった私について告白してみる - akira-2008’s blog

    dlitさんの「メモ:サイエンスコミュニケーションと科学者/研究者/専門家に何を求めるか問題 - 思索の海」というエントリを受け、ばらこさんがあげた「サイエンスコミュニケーションで素人にできることを考える(改題)(2) - ばらこの日記」から派生する形で、ニセ科学批判クラスタの蒼々錚々たる方々が次々とご自身の履歴を公開していらっしゃいます。(誤字をご指摘くださった方、ありがとうございます) 或るトンデモ支持者の履歴――科学的懐疑主義に目覚めるまで: http://seisin-isiki-karada.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-2a05.html サイエンスコミュニケーションで自分なりに考えていること - とらねこ日誌 http://d.hatena.ne.jp/doramao/20110715/1310730195 信奉者だった僕はどのように

    ビリーバーだった私について告白してみる - akira-2008’s blog
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    僕もムー読者で、結構気功とかにハマったからなあ。あともう少しでカルトにも入りかけたし。
  • 自炊したPDFファイルの余白を自動で削除できるフリーソフト「PDFDiet」

    書籍を自分で裁断してスキャンして電子書籍化する「自炊」をすることでできあがったPDFや画像ファイルを実際にiPhoneKindleなど画面の小さい端末で見ようとしたときに、文字が小さすぎて読みにくいことがありますが、各ページにある余白を削除して、端末の画面に表示される文字や絵などを結果的に大きく表示させることが簡単にできるフリーソフトが「PDFDiet」です。文字を太くしたり、画像をハッキリ表示させることで視認性を高めることもできます。インストール不要で、Windows上で起動しますが、.NET Framework 4.0ランタイムとMicrosoft Visual C++ 2008 SP1再頒布可能パッケージがインストールされていることが必要です。 ダウンロード、余白の削除の方法については以下から。 software/PDFDiet - スマートフォンをもっとスマートに!Windows

    自炊したPDFファイルの余白を自動で削除できるフリーソフト「PDFDiet」
  • 2012年10月15日: 星野智幸 言ってしまえばよかったのに日記

    改めて、森口氏のiPS細胞臨床実験の虚偽と誤報の問題について考える。ツイッターで思わず書き連ねてしまったが、その言説の一部だけが流通するのは危険であり、まずかったと思い直している。 前提として、まず虚偽の発表や論文を作成し、メディアに売り込んできた森口氏に最初の罪と責任があることは間違いない。しかし、この虚偽を当に虚偽たらしめたのは、大々的に報じた読売新聞である。森口氏の嘘は、あまりにも見破るにたやすい嘘であり、読売新聞が報じなければ、誰にも顧みられなかった可能性があるものだった。 最初の報道の時点では、私も、「へえ、そうなのか、すげえな」と感心していた。だが、ハーバード大学が森口氏の存在やアリバイを否定する声明を出した時点で、当に仰天した。読売新聞は、そんな初歩的な裏までとらずに、こんな超特大のネタを記事にしたのか!という驚きである。 この誤報のことを、私は自分の周囲にいる大学教員(

    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    なんという眩しさの中の暗さを感じさせる。
  • 橋下市長:週刊朝日「不適切な記述」と謝罪 取材拒否問題- 毎日jp(毎日新聞)

    橋下徹大阪市長が、自らの出自に関する週刊朝日の記事を巡って朝日新聞の取材を拒否している問題で、橋下氏は18日の記者会見で、「(記事は)血脈主義や民族浄化主義につながる危険な思想」と指摘し、朝日新聞の見解を求めた。同紙記者は「週刊朝日とは編集権が別」として見解を示さず、橋下氏は取材拒否の継続を決めた。一方、週刊朝日は会見後に「不適切な記述があった」などと謝罪するコメントを出した。 記事は、週刊朝日(10月26日号)が連載を始めた「ハシシタ 奴の性」。ノンフィクション作家の佐野眞一氏らが執筆し、橋下氏の実父の縁戚者へのインタビューなどを掲載。「橋下氏の血脈」をたどり、「性をあぶり出す」としている。 橋下氏は、記事が実父の出身地を巡る記述で橋下氏の人格否定につなげていると指摘。「差別を助長し、許されない」と批判した。 また、朝日新聞が同誌を発行する「朝日新聞出版」に出資していることを問題視し

  • | 井上政典のブログ

    井上政典のブログ 歴史を通じて未来を見よう。 歴史ナビゲーターの井上政典がお贈りする祖国日への提言です。 ご意見は賛成反対を問わずどんどん書いてください。 ただし、社会人としての基的なマナーは守ってくださいね。

    | 井上政典のブログ
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    自説にこだわり、被害者を不当に扱うセカンドレイプする。右翼というよりはただの媚権主義、事大主義だな。
  • セカンド・レイピスト再び - akira-2008’s blog

    沖縄で米兵による強姦事件が再び起きてしまいました。 4年前に同じような事件が起きた時も、被害者バッシングの嵐が吹き荒れましたが、今回もです。 あまりにもタイミングが良すぎる沖縄の米兵強姦事件 (魚拓) ※ひどい内容なので閲覧注意 ↓4年前の事件のエントリ↓ 怒りで・・・。 沖縄の子ども達にとっての現実世界【追記あり】 被害者の非を言い立てる人達へ エントリの著者は、産経新聞九州山口版にコラムを書いている井上政典氏。 前回に引き続き、またしても産経新聞のコラムニストですよ。 なんででしょうかね。伝統芸なのか仕様なのか…。 エントリ全体にわたり批判したい部分は沢山ありますが、被害者に対する誹謗中傷の部分だけ取り上げます。 今回、オスプレイの反対運動が下火になる反面、風船を飛ばすなど抗議運動がいっそう過激になっている時に、米兵による強姦傷害事件が起きました。 あまりにもタイミングが良すぎる?(悪

    セカンド・レイピスト再び - akira-2008’s blog
  • おまえら速報: 【悲報】海外ネット掲示板4chanで日本の評判が悪い

    【悲報】 4chanで日の評判が悪い 1 : シンガプーラ(埼玉県):2012/10/12(金) 23:00:02.57 ID:ziU3PiWjP 「外国人が4chanにいて気づいた各国の関係を書き込むスレ」海外の反応 Comment by Anonymous RS 10/01/12(Mon)16:30 No.6113304(セルビア) 君たちが「国際板」にいて学んだ外国の関係とかってどういうものがある?僕から少しずつ。 ギリシャとトルコは復讐心でお互いに憎み合ってる。ブルガリアには友人がいない 旧ユーゴの国は実際にはそんなにお互いのことを嫌いあっていない オーストラリア人はガチで移民を嫌ってる アルゼンチン人はいつも「白人」で騒いでる。日人の英語はなんか変 Comment by Anonymous AT 10/01/12(Mon)16:47 No.6113583(オーストリア

  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/19
    オリエンタリズム映画としてのエマニュエル。
  • ことばと社会 14号 特集:リテラシー再考

    [編]『ことばと社会』編集委員会 定価=体 2,500円+税 2012年10月25日/A5判並製/352頁/ISBN978-4-88303-323-2 [目次] 特集:リテラシー再考 〈序論〉近代のアポリアとしてのリテラシー──リテラシー再考 2/砂野 幸稔 4 アフリカにおける識字を考える/米田 信子 43 イタリア・ルネサンスにおける「俗語化」──翻訳とリテラシー/大黒 俊二 67 「同文」リテラシーがもたらした近代文学 ──日統治下、台湾の植民地漢文が歩んだ自助再生の道/陳 培豊 84 日語漢字とリテラシー/ましこ・ひでのり 114 識字/情報のユニバーサルデザインという構想──識字・言語権・障害学/かどや ひでのり 141 読めたのに読み解くことのできなかった原発安全神話/野呂 香代子・山下 仁 160 リテラシー再考 書誌/砂野 幸稔 192 投稿論文 少数民族の儀礼・祈祷

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう