タグ

2013年3月28日のブックマーク (21件)

  • 明治39年「娼妓身売り契約」にみる搾取のひどさ - Transnational History

    たまたま見つけたヤフオクに出品されていた明治39(1906)年「娼妓身売り契約書」。どうも読んでいくと搾取がなかなかひどいのでエントリにしてみました。 ☆大坂新町遊廓◎明治39年「娼妓身売り契約書・他」生文書 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f120766294 大坂新町遊廓は、大阪大空襲までは、島原・吉原に並んで栄華を極めていました。この地の遊郭に、700円の借金と引き換えに「八千代」19歳の娘を娼妓として身売りをする証文などの「生」文書です。遊廓を経営していた「T」氏(文書には氏名が明記)に関わる文書です。 ◎契約書:大坂新町「T」氏宛の契約書 ◎承諾書:(1)清國営口永世街二町に「娼妓」としての承諾書。 (2)清國営口永世街二町に「酌婦」としての承諾書。 ◎八千代の身元証明書(大阪市北区区長公印) ◎八千代の戸籍謄写し

    明治39年「娼妓身売り契約」にみる搾取のひどさ - Transnational History
  • [これはひどい] 重症のユダヤ陰謀論者 - kojitakenの日記

    ユダヤ陰謀論は歴史の真実! | どーゆーこっちゃ…!! 私は絶対にだまされないゾ 「ホロコースト」は、 ユダヤ人によるパレスチナ占領を正当化するために仕組まれた 巧妙な政治的プロパガンダ、 つまり‘嘘っぱち’だったのです。 ホロコーストを完全否定してるよ、この人。 このエントリに、 http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1816.html からTBが来てる。なつかしのヒロシくんの「毎日新聞叩き」じゃん。最近はネット右翼にとって朝日より毎日を叩くのがトレンドみたいだね。 これを見てると、ますます「毎日新聞叩き」に反対するキャンペーンを進める闘志が湧いてくる。 ところで、元のブログの話題に戻ると、「どーゆーこっちゃ…!! 私は絶対にだまされないゾ」というタイトルに笑える。ものの見事にユダヤ陰謀論に騙されてるじゃん。 こんなのが、 The B

    [これはひどい] 重症のユダヤ陰謀論者 - kojitakenの日記
  • 西岡昌紀 - Wikipedia

    この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "西岡昌紀" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2011年3月) 西岡 昌紀(にしおか まさのり、1956年〈昭和31年〉 - )は、日の医師、ジャーナリスト、小説家。 来歴[編集] 東京都生まれ。大田区立山王小学校、東京学芸大学付属世田谷中学校、東京学芸大学附属高等学校、北里大学医学部卒業。(「三つのチーク県の民謡」(文芸社2020年)の著者略歴より)元厚生省医務官。専門は脳神経内科。脳梗塞、パーキンソン病、筋萎縮性側

    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
    今から考えるとネトウヨの走りだよな。
  • アウシュビッツ強制収容所に行って分かったこと、分からなかったこと

    ナチス政権下のドイツで人類史上最大級のホロコーストが起きたポーランドのアウシュビッツ強制収容所。足を運んでみて分かったことがあり、分からないことがそれ以上にありました。 皆さん、こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、現在ハンガリーの首都ブタペストにいます。 今回はポーランドで行ったアウシュビッツ強制収容所について。 アウシュビッツ強制収容所はこの辺り より大きな地図で アウシュビッツ を表示 アウシュビッツ強制収容所とはポーランド南部オシフィエンチム市に作られた、第二次世界大戦中のドイツナチス政権が推進した人種差別的な抑圧政策により、史上最大級の犠牲者を生んだ強制収容所である。アウシュビッツとは第1~3まであった収容所の施設群の総称を指す。(一部wikipediaより引用) 時代背景として、1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドへ侵攻し、第二次世界大戦が始まった。ア

    アウシュビッツ強制収容所に行って分かったこと、分からなかったこと
  • 二拝二拍手一拝という作法 - 西野神社 社務日誌

    先日、京都市に在住のある方から、「H木K子さんが、女性は拍手の音を立てるべきではないなど誤った神社参拝方法をTVで喋り、その弊害が発生しているとの話を聞きました。ブログで一度取り上げてみられてはいかがでしょうか」とのメールを戴きました。 H木K子さんとは、TVや雑誌等で広範に活躍されている売れっ子の六占星術家(作家、タレント、実業家なども兼ねておられます)で、そのH木さんが以前から「男性は拍手しても構わないが、女性は神社では柏手を打ってはいけない」と言っているということは私も聞いて知っており、やはり気にはなっていました。幸い、当社ではまだそのような参拝者は見かけたことはないのですが、神社によっては、神職が二礼二拍手一礼の参拝方法を説明しても、「それは間違った作法です。H木先生は、神社では女性は拍手をしないのが正しい作法と仰っています」と神職にって掛る参拝者もいると聞いていたからです。 そ

    二拝二拍手一拝という作法 - 西野神社 社務日誌
  • (男性向け)ネット二次創作SSでの人気作品の移り変わり

    http://anond.hatelabo.jp/20081221032005でネット小説サイトの紹介がありましたが もっと二次創作SS(サイドストーリー)の話を取り上げて欲しい、と思ったので書いてみました。 人気のあった作品とSSジャンルについてを紹介してみます。 記憶違い、観測範囲の限界があるのでトラバやブコメで突っ込みを入れて下さい。 ネット以前好きな作品のサイドストーリーを書くということは同人誌・パソコン通信といった媒体上で昔から活発でありました。 私が二次創作SSを読み始めたのはパソコン通信からネットへの過渡期だったと思います。 そのころはセーラームーンのFF(SSと呼ばずにFF、ファンフィクションと呼んでいたことが多かった)が流行しており、 書かれるジャンルとしては、まさしくファンフィクションとして好きなキャラを活躍させたり、ギャグストーリーが中心となっていました。 新世紀エヴ

    (男性向け)ネット二次創作SSでの人気作品の移り変わり
  • 音楽と娯楽の話 - Danas je lep dan.

    以前の記事に対して反応いただいたので書いてみる。 ネット上のやりとりに時効はないけど、人の心には精神的締め切りがあると思うので、あえてお呼び立てはしません。今さら期待もされてないでしょうし。七重のまったり日記 - 手紙は引き出しに。 こっちも返事する返事すると言っときながらだいぶお返事が遅くなってたのでそこはお気になさらず。 オタクへの偏見云々の話は,あっそうですか,とだけ。それ以外に言いようがないし。 ………そんな感じで、あたしはポップスとクラシックは求められることが違ってくるので「土俵が違う」と認識している。「優劣」はなくていいんだけど、「娯楽」とひとくくりにして「違い」自体をないことにしちゃうと、それぞれを愛好する人にとっても、両方を愛好する人にとっても不幸なことになるように思われてならないので、違和感を表明しておきました。七重のまったり日記 - 溶解する「土俵」 ブコメにも書きまし

    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
    コメント襴のやり取りがいい。
  • キリスト教の諸教派についてなるべくわかりやすく解説してみる - Danas je lep dan.

    新ローマ教皇フランシスクス1世が選出されたということで,なんかキリスト教*1ネタが盛り上がっているので,異教徒からはわかりにくい,というよりもおそらくキリスト教徒ですらよくわかっていないような気がするキリスト教の諸宗派について,キリスト教徒ではないけれども出しゃばって書いてみたい。教義には殆ど踏み込みません。 なお新教皇の教皇名を多くの報道機関(NHK,時事通信,讀賣新聞,AFP通信など)が「フランチェスコ」とイタリア語読み(ローマ駐在の記者が書いたから?)で表記する中,おそらく唯一日における西方教会の人名の慣用表記「フランシスコ」と表記した朝日新聞はもっと褒められていいと思う*2。 「キリスト教」が一枚岩ではないことは学校で教わるだろう。おそらく様々なメディアで主要な教派として挙げられるのが,・カトリック・プロテスタント・正教会の3つだろうとは思うが,実はそれぞれの内実は相当に多様であ

    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
    組織の違いがわかりやすい。
  • 若き経済学者のアメリカ

    メガチャーチとは一般的に、約2,000人の信者が定期的に集まるような大規模な教会を指す。ボランタリーな運営というよりはむしろビジネスライクな経営が特徴的であり、マーケティング戦略に長け信者数を急増させている。クローズアップ現代でも取り上げられたように、その集票基盤でもって政治に対する影響力も大きい。日人が持つ「教会」のイメージを遥かに凌駕したこの巨大教会は、もちろん初めて訪れる僕にとって驚きの連続だったのである。 今回訪れたのは約8,000人が通う教会。老夫婦の次女とその家族が通う教会だ。メガチャーチの中では中規模にあたるのだろう。訪れた感想をいくつかまとめてみる。 1.規模はショッピングモール ~そこに神はいるのか? 車でしばらく走ると突如、巨大な建造物が見えてくる。平屋建てであるため威圧感はないものの、駐車場の広さもあり相当に広大な敷地である。そして駐車するための車の列とそれを誘導す

  • 誰のためのサバイバル・ガイド? - apesnotmonkeysの日記

    いえ、いまさらのはなしなんですが、サンデル先生のベストセラーのサブタイトルの件です。原題は Justice: What's the Right Thing to Do? ですからサブタイトルは「なすべき正しいことはなにか?(なにをするのが正しいことなのか?)」の意です。でもこれが邦訳だと「いまを生き延びるための哲学」というサブタイトルになってる。ずいぶんと志が違うような気がしませんか? こんなこと書くと、きっと「売らんがための邦題に文句つけてもしかたないじゃん」と言い出す人がきっと現われると思うんですが、でもサンデルの指導教官でコミュニタリアリズムを代表する哲学者の一人、チャールズ・テイラーはカナダ・ケベック州の―すなわち、カナダの他の地域とは大きく異なる文化的バックグラウンドを持つ地域の―出身です。「共通善」を掲げるサンデルのコミュニタリアニズムも、現代アメリカが道徳的中立性を過剰に追求

    誰のためのサバイバル・ガイド? - apesnotmonkeysの日記
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
  • 在日本大韓民国民団

    民団は1946年に創立され、在日同胞の法的地位確立と民生安定、文化向上、国際親善と祖国の発展、平和統一の実現を方針に掲げ、在日同胞が民族のプライドを持って堂々と生きていくために、数多くの運動・事業を総力で展開しています。

  • チェスを義務教育化したアルメニアはその後どうなったのか - GIGAZINE

    トルコの東側に隣接する総人口300万人の小国アルメニアは、国際チェス連盟によって付与されるチェス選手の最高位タイトルであるチェスグランドマスターを30人以上輩出し、同連盟が開催するチェス・オリンピアードで2006年、2008年、2012年に優勝したチェス強豪国。2011年には世界で初めてチェスを義務教育に取り入れ、小学校の2年生・3年生・4年生が週に2時間チェスの授業を受けています。 Chess mania captures Armenia's attention - Features - Al Jazeera English http://www.aljazeera.com/indepth/features/2013/03/201331792224757326.html 現在7歳で小学校2年生のスージー・ハンナヤンちゃんはおじいちゃんにチェスを教えてもらっていましたが、学校でチェスの授業

    チェスを義務教育化したアルメニアはその後どうなったのか - GIGAZINE
  • 国家による暴力の論理への抵抗を - Arisanのノート

    さる24日日曜日、大阪市内で行われた「朝鮮学校ええじゃないか!春のモア・パレード」に参加した。 これは、朝鮮学校への「高校無償化」適用や、自治体補助金の再開・復活を求めて、行われた集会とパレード(デモ)で、朝鮮学校の学生や関係者、それを支援する人たちなど2000人近くが参加して行われたもの。 パレードは扇町公園を出発して西梅田公園の解散というコースであったが、まずその終盤近くに起きた出来事について書く。 僕は全体の前の方の隊列に居たのだが、西梅田公園に入るとすぐに、大音量のスピーカーで「朝鮮人」を口汚く罵倒する車が何台か(はじめは2台、その後他にも現れたようだ)公園横の道路に現れ、公園内は騒然となった。 この日は、御堂筋で「日韓断交」を趣旨にしているらしい排外主義団体のデモ行進が行われ、さらに夕方からは梅田のJR大阪駅前で街宣が行われる予定だった。それらに参加するのであろう人々によるパレー

    国家による暴力の論理への抵抗を - Arisanのノート
  • ナノグラムの油状試料もなんのその!結晶に封じて分子構造を一発解析! | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき ナノグラムの油状試料もなんのその!結晶に封じて分子構造を一発解析! 2013/3/28 化学者のつぶやき, 論文 投稿者: cosine 深夜、化学者なら誰でも妄想にふけることがあるでしょう。 「すべての分子の構造が目で見えたらなあ…」 もう少し、”リアルな妄想”でいえば、 「なんでも試料を結晶化出来る方法がないかなあ…」 目で見えるのはこれやこれなどいくつか報告されていますが、まだまだ実用的ではありません。しかし、後に述べますが、”きれいな単結晶”さえ作れれば理論的にはすべての分子を「目で見る」かのごとく扱うことができます。 さて日、そんな妄想を実用的にするような、化学界に歴史的インパクトを与えるやも知れぬ驚愕の研究成果が、東大工学部の藤田誠・猪熊泰英らによってNature誌に報告されました。 X-ray analysis on the nanogram–microg

    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
  • ブラジルの医師が300人殺害か、検察「動機は空きベッド確保」

    3月27日、ブラジルの病院に勤務する女性医師が先月、別の患者のためにICUのベッドを確保するため患者7人を殺害した容疑で逮捕された。ブラジル保健省の調べでは、余罪が約300件に上る可能性もあるという。写真は同病院で撮影(2013年 ロイター) [ブラジリア 27日 ロイター] ブラジル南部クリチバの病院に勤務する女性医師(56)が先月、別の患者のために集中治療室(ICU)のベッドを確保するため、筋弛緩薬を投与するなどして、患者7人を殺害した容疑で逮捕された。ブラジル保健省の調べでは、余罪が約300件に上る可能性もあるという。 パラナ州の検察当局は、電話での会話の内容から犯行の動機が他の患者のためにベッドを空けるためだったと説明。ブラジルメディアに公開された盗聴記録では、この医師は「不幸にもわれわれの仕事は、来世への橋渡し役だ」などと話している。

    ブラジルの医師が300人殺害か、検察「動機は空きベッド確保」
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
  • 生徒同士の「スクールカースト」努力しても序列逆転は不可能

    今、中学や高校の教室内には「見えない地位の差」がある。同学年なのに“上下”のグループ分けが出来上がり、全員がそれを受け入れる。「スクールカースト」と呼ばれるこの差別的な悪しき文化はどのようなものなのか。話題書『教室内カースト』の著者である気鋭の教育社会学者・鈴木翔氏が解説する。 * * * 「『下』には騒いだり、廊下で笑ったりする権利が与えられていないんです」 高校時代、自分が下位グループだったという女子学生は、生徒のグループごとに上位・普通・下位のランクがあり、ランクに応じた「権利」が決まっていたと語る。 「下」は「上」の主張に異議を唱えられない。授業中にいきなり先生に話しかけていいのは「上」だけ。行事などの準備が面倒くさければ「上」は帰れるけれど「下」はダメ……。そんな暗黙のルールがあるという。 「下」が廊下で騒いだりすれば「上」から目を付けられ、教室内でお喋りをするなどの「今ある些細

    生徒同士の「スクールカースト」努力しても序列逆転は不可能
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
    努力が認められないというのがきつい。結局努力疲れをおこしてしまうのか。
  • 質問の仕方でわかる、伸びる子と伸び悩む子。そして「無知の知」

    Aiko Ohosato @p_moon 質問の仕方、という話が出た。わたしは、仕事柄、質問を受ける側に回ることが多いけど、欲しい回答を得られないような質問の仕方をする人っているなあという感想を持ってる。 2012-10-10 12:31:49 Aiko Ohosato @p_moon たとえば、「Aですか、それともBですか?」みたいな、閉じた質問。どっちか選べるならいいけど、どっちも間違ってるような場合。質問者は、せっかく質問しているのにも関わらず、回答をもらい損ねることになる。 2012-10-10 12:38:04

    質問の仕方でわかる、伸びる子と伸び悩む子。そして「無知の知」
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
    この問題、政治にも絡んできそうだな。ともかく正解の立場に立ちたいという欲望を解きほぐすって難しい。
  • http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-4550393187913755&format=300x250_as&output=html&h=250&w=300&lmt=1364459639&channel=5893729604&host=pub-1333877194161360&h_ch=5060351185&region=karapaia01&ad_type=text_image&color_bg=FFFFFF&color_b

    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
  • サービス終了のお知らせ

    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
  • 若木竹丸の全盛時写真。 : 増田俊也の執筆生活|公式ブログ

    2010年11月10日 若木竹丸の全盛時写真。 木村政彦先生や大山倍達先生もウェイトを習ったという、日ボディビル界の祖・若木竹丸の全盛期。 若木竹丸 名著『怪力法並に肉体改造体力増進法』を著したのが1938年。底となったを書いたユージン・サンドーの体よりバルクはかなりあると、板垣恵介さんと話したときにも意見が一致した。 師がいないなかで、自分で工夫して試行錯誤しながらこの体を作り上げたのだ。 この若木竹丸が講道館に「殴り込み」をかけた話も有名だ。近くに資料がないので、また紹介したい。 ▶増田俊也公式ブログのトップページに戻る ▶格闘技blogの最新情報 ▶柔道blogの最新情報 「格闘技はどこから来てどこへ行くのか。」カテゴリの最新記事 「柔道」カテゴリの最新記事 ★記事のカテゴリ(クリックするとまとめて読むことができます)▶格闘技はどこから来てどこへ行くのか。▶柔道

    若木竹丸の全盛時写真。 : 増田俊也の執筆生活|公式ブログ
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
  • 武道家と老化

    先日、昔の仲間のところへ寄ったら 昔関係していたある防具付き空手の国際大会の プログラムを見せられた。 わしの名前が大会顧問の欄に載っていた。 へえーまだ忘れられてなかったんだと 感心すると同時に主催者に感謝した。 まったくくだらないことで名前を使われるのは いやなものだが、この団体はもう長く活動を 続けているところなのでちと嬉しかった。 そういえば二年位前に同じ大会を見に行ったことがあった。 十数年ぶりにあった昔の仲間は 今はもういい年だ。 初期メンバーの伊藤氏などはガンで死去したし その他の人もほとんどが肥満や高血圧、 糖尿と加齢による不調を抱えていた。 一人が言った。 「もう昔のように体が動かないから口ばかりうるさくなって」 その言葉には実感があった。 実際、空手などの格闘技で年を取っても 衰えない人はほんの一握りにすぎない。 ある意味、天才的な人だ。 そのほかの大部分の人は年年歳歳

    武道家と老化
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/28
    武道家の老いとの付き合い方。