ブックマーク / www.kogasora.com (10)

  • 中古マンション購入の問題点6つと賃貸のメリットまとめ:それでもやっぱりいつか買いたい(私のセカンドハウス17最終回)。 - 晴れやかブログ

    中古マンション購入の問題点6つと賃貸のメリットについて、今まで語ってきましたがまとめ記事を書きます。 私のセカンドハウスシリーズ17回目、シリーズ最後の記事です。 私のセカンドハウスとして、マンションを購入しようと、夫と二人で動き始めたところ、様々な問題に突き当たりました。 それで、我が家は購入派だったのにも関わらず、賃貸することになりました。 中古マンション購入を検討していくうちに突き当たった様々な問題を、賃貸がフォローしてくれたからです。 私のセカンドハウスシリーズ記事で、もう色々と書いてきたことではありますが、この記事でマンション購入の問題点をまとめます。 ただ、それでもやっぱり私はいつか自分のマンションを購入したいと思っています。最後に購入したい理由を書いてこのシリーズを終えます。 中古マンション購入の問題点6つと賃貸のメリットまとめ 以下が私たちがセカンドハウスとして中古マンショ

    中古マンション購入の問題点6つと賃貸のメリットまとめ:それでもやっぱりいつか買いたい(私のセカンドハウス17最終回)。 - 晴れやかブログ
    lovegoma
    lovegoma 2020/09/08
    参考になりました!ありがとうございます。
  • おしゃれな大皿:料理のテンション上がっておすすめ! - 晴れやかブログ

    最近、おしゃれな大皿を買いましたのでご紹介します。お気に入りの器は、料理のテンションもアップするのでおすすめです。 料理嫌いの私でも、「お皿が使いたいから作りたい!」と思いましたvv 最初だけかも知れませんが(いや、きっと最初だけに違いありませんが)。 それではご紹介しますね! 買ったおしゃれな大皿 以下が購入した大皿です。↓ アマゾンで一枚1763円で買いました(送料別)。 参考までにアマゾンリンク貼ります。 オレンジとグリーン↓ Amazon | イタリア風器 トスカーナ コスタ 27.5cm ディナー皿 | 光洋陶器 | 器・グラス・カトラリー 通販 ブルーと黄色→★ イタリア風器とあるように、イタリア「風」の日製です。 シンプルながら元気感のあるラフな模様が気に入りました。 オレンジとグリーンが私用、ブルーと黄色が夫用です。 サイズは27.5センチです。 以下、早速、ハン

    おしゃれな大皿:料理のテンション上がっておすすめ! - 晴れやかブログ
  • マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫とは?(私のセカンドハウス6)。 - 晴れやかブログ

    今日は、マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫について書きます。 私のセカンドハウス問題とはズレた話題ですが、中古マンションの内覧をいくつかしてみての感想ということでもあります。 買う側の立場から見えてきた、売主に言いたい「こうすれば売れるのに!」という意見でもあります。 これはなかなか売れない理由だとも言えるでしょう。マンションが売れなくて困っている人は参考にしてみてください。 マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫とは? マンションをもし早く売りたいと思っているなら、最低限やっておきたい工夫とは一体なんでしょうか? それは「部屋をキレイにしておく」ということです。 人は見た目が9割とも10割とも言われていますが、マンションも同じです。 いくつか見た部屋のうち、当にヒドいのはヒドかったのです。 条件が合わなくて私たちは買わないにしても、リフォームが済んできれいに

    マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫とは?(私のセカンドハウス6)。 - 晴れやかブログ
    lovegoma
    lovegoma 2020/08/14
    とっーーても参考になりました!
  • 夫の退職後、邪魔なのはどっち?(私のセカンドハウス1)。 - 晴れやかブログ

    サラリーマンだった夫の退職後、「家にいる夫が邪魔」などという話はよく聞きます。 ところが、我が家の場合、それが逆で、もうじき退職予定の夫が、退職して家にいることになったら、である私のことが邪魔だと言い出したんです! ひどいでしょ? 今から2ヵ月ほど前のことでした。でも、このことがきっかけで、私の「セカンドハウスへの夢」が、膨らむことになったのです。 「家に居られると息苦しいから外にマンションを借りろ!!」 夫は退職を目前にして、今年から少しずつ有給を消化し始めました。それで、最近、夫の休日が増えたのです。 夫は基、家にいることが好きなタイプ。我が家はマンションですが、夫はベランダでのガーデニングを楽しんだりテレビを見たりしています。 また、マンションは夫の所有物で、「いつか売るかも知れないから」と、傷をつけたり汚れないように、夫は掃除したり床のワックスがけもし、とても大事にしています。

    夫の退職後、邪魔なのはどっち?(私のセカンドハウス1)。 - 晴れやかブログ
    lovegoma
    lovegoma 2020/07/22
    すごく興味あります。私の願いが田舎暮らし、主人は都会にいたい。平行線でずっときてます。私も様々な打開策と自分の本当の気持ちを照らし合わせて思案中!頑張ってください。
  • 問題は解決していけばいい(自分で自分の親になる方法10)。 - 晴れやかブログ

    今日は「問題は解決していけばいい」というルールについて書きます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の10回目、最後のルールです。 インナーチャイルドは、問題や悩みはあってはいけない、と思い込んでいたりします。「悩みだらけの自分はオカシイ」とか。 これは、そうではないのだと教える必要があります。 それでは、「問題は解決していけばいい」というルールについて書きますね。 ルール10:問題は解決していけばいい この記事は、ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いています。 「問題は解決していけばいい」というキャッチフレーズは、私自身の言葉です。 上記のからの引用は、以下の通りです。↓ 問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。 ジョン・ブラッドショーさんは、人生には問題が

    問題は解決していけばいい(自分で自分の親になる方法10)。 - 晴れやかブログ
  • 遊びや楽しみは必要なこと(自分で自分の親になる方法4)。 - 晴れやかブログ

    今日は「遊びや楽しみは必要なこと」ということについて書きます。「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の4回目です。 ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いています。 毒親から巣立ったインナーチャイルドは、自分で養育的な親になって再教育する必要があります。 そのためには新しいルールが必要。からルールを引用し、私自身の言葉で解説しています。 ルール4:遊びや楽しみは必要なこと 「遊びや楽しみは必要なこと」というのは、私自身の言葉です。からの以下の引用を、私なりに言い換えています。 いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。(後略) 毒親育ちだったりすると、子供の頃、「楽しんだり」「遊んだり」するのはイケナイことだとされて育ったりします。 それを「楽しんだり」「遊んだり」するのはイイコト、としてイン

    遊びや楽しみは必要なこと(自分で自分の親になる方法4)。 - 晴れやかブログ
  • 真実を語ることが重要(自分で自分の親になる方法5)。 - 晴れやかブログ

    今日は「真実を語ることが重要」であるということについて書きます。「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の5回目です。 ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いています。 毒親から巣立ったインナーチャイルドは、自分で養育的な親になって再教育する必要があります。 そのためには新しいルールが必要。からルールを引用し、私自身の言葉で解説しています。 ルール5:真実を語ることが重要 このルールについて、まずから引用します。↓ 真実を語ることはいつでもとても重要なことである。これは人生の苦痛を和らげる。嘘は真実を歪めてしまう。すべての歪められた考えは、修正されなければならない。 ジョン・ブラッドショーさんによると、このルールは最も重要なルールだそうです。 癒されてないインナーチャイルドがいると、真実とはかけ離れた変な考え方や価値観を

    真実を語ることが重要(自分で自分の親になる方法5)。 - 晴れやかブログ
    lovegoma
    lovegoma 2020/07/06
    わかりやすく書いてもらい理解できました。とっても大切だと思います!
  • それで「自分はどうしたいの?」という魔法の質問(自分で自分の親になる方法2)。 - 晴れやかブログ

    「自分はどうしたいの?」という魔法の質問ということについて書きます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の2回目です。 「魔法の…」という言葉は、別の言い方をすれば「人生を180度変える」としても良いかも知れません。 「自分の欲求は全て正しい」そうです、当は。それを聞いて皆さんはどう感じますか? 私は最初これを聞いた時、「えっ!?、そうなの?」と驚きました。 毒親育ちで「我慢」が唯一の処世術だった私にとって、自分の欲求なんて、単なるわがまま、真っ先に押し殺すべきものだったからです。 でも、「自分の欲求は全て正しい」という前提を変え、「自分はどうしたいの?」という魔法の質問を繰り返すことで、次第に「自分の音」に出会えるようになっていきました。 ルール2:「あなたの欲求は全て正しい!」 まず、ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド』というから引用します。 欲しいものを欲しがっ

    それで「自分はどうしたいの?」という魔法の質問(自分で自分の親になる方法2)。 - 晴れやかブログ
    lovegoma
    lovegoma 2020/06/30
    自分はどうしたいの?いい言葉です。だんだんといろいろ思い出してきました。またこの本が読みたくなった!次回も楽しみ~。
  • 毒親から解放されるには、結局「感謝」と「許し」だったという結果に。 - 晴れやかブログ

    毒親から解放されるには、結局「感謝」と「許し」だったという結果になってしまったという話について書きます。 あまりにも月並みな結果に自分でも驚きです。 「親に感謝」とか「許す」とか、あり得ないと思っていたのですが、インナーチャイルドワークとカウンセリングを進めていくうちに、私にも何と!親への「感謝」と「許し」が訪れてしまったのです。 思い描いていた「感謝」と「許し」のイメージとの違い。 ところで、その「感謝」と「許し」についてですが、まず、「感謝」と「許し」というもの自体、私自身がかつて思い描いていたイメージとは違ったということを最初に言っておきます。 何か、自己啓発セミナーとかで、「親にやってもらったことを列挙するワーク」みたいなのをやったことがありました。 実際、毒親といえども、親としてしてくれたことはたくさんあります。母もご飯は作ってくれたり、仕事もしてお金も稼いでくれたわけですから。

    毒親から解放されるには、結局「感謝」と「許し」だったという結果に。 - 晴れやかブログ
    lovegoma
    lovegoma 2020/06/29
    「変わるまで時間はかかったけど、変わるときは一瞬でした」はすっごく良くわかります!そしてこれを見て思い出しました。私も昔この本を読んで自分を癒せるようになったこと。この本の存在を忘れてました。
  • 感情に名前をつけるという人生への対処法(毒親育ちの断捨離セラピー)。 - 晴れやかブログ

    感情に名前をつけるという人生への対処法ということについて書きます。特に「何かモヤモヤした感じ」には有効です。 毒親育ちのアダルトチルドレンなどは、嫌なことを嫌と感じることができないという弊害がある場合があります。 モヤモヤが「嫌悪感」なのか「怒り」なのか何なのか、名前をつけることで手放したり、自分でどうにかするという、人生の自由度が高まります。 それでは、感情に名前をつけるということについて書きますね。 嫌だと感じなくなる原因。 まず、「嫌なことは嫌」と感じなくなる原因について簡単に書きます。昨日、以下の記事を書きました。↓ 「父親の恋人役(役)」という役割が、子供の人生に与えた悪影響とは?(毒親育ちの断捨離セラピー)。 - 晴れやかブログ これを例に挙げれば、お父さんと一緒にお風呂に入るなど、「嫌なのに嫌」とあまり感じなくなっていきました。 また、以下の記事も先日書きました。↓ ネガテ

    感情に名前をつけるという人生への対処法(毒親育ちの断捨離セラピー)。 - 晴れやかブログ
    lovegoma
    lovegoma 2020/05/27
    自分の感情を抑えて育つと、感知しずらいというはありますね。その度に失敗しては学び、また繰り返す。最近は何かもやもやする、とかなんかしっくりしない。というのが自分の嫌のサインと分かるようになりました。
  • 1