タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (80)

  • この週末にiPhoneを買ってはいけない理由:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    最初に言い訳しときます(笑) 提案書のストーリーをどう展開するのか四六時中考え、パワポに落とし込む作業が仕事の大半になる週ってやはりあって、それを考えている間はさすがに全然関係ない文章を書く余力がわたしには残念ながらありません(苦笑) ただし、頭の中には、こんなネタも…というのがふつふつと浮かんでは消えしており、朝出かける前や昼ごはんの時に噴出してしまうときがあります なので、昨晩から3連発目のエントリ書かせてください… 多分この後17時まで別な提案書にまた没頭しなければいけないので、、、ってどんなエントリじゃい!(笑) すでに6~7年前の話になるのですが、携帯サイトの作成をしてその表示確認用ということで、DOCOMOとボーダフォンを1台づつ契約していた時期がありました。 DOCOMOのほうはちゃんと解約していたのですけれど、なぜかボーダフォンのほうを契約解除し忘れて延々と料金を支払ってい

    この週末にiPhoneを買ってはいけない理由:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2009/03/27
    iPhoneはパケット定額必須だから月末に契約しても1ヶ月分の定額料がかかりますよ、って書かないと伝わらないと思う。iPhone以外ならパケし放題を翌月適用にしとけばいいんだし。
  • メールクライアントの文化の差!:ドーダスドニノようこそ!:オルタナティブ・ブログ

    ■Webメールの限界? 私の会社は今度メールクライアントソフトを統一する事になりました。今まで基はポータルに実装されていたWEBメールが標準のメールでした。しかし個人の責任において、メールクライアントソフトを使う事は認められていたので、多くの社員はそれぞれ慣れたUIのOitlookExpress、秀丸メール、サンダーバード、Becky! Internet Mail、とかを使っていました。結局はWEBメールのUIには限界があったと思います。 ■専用メールクライアントになる(MAPIアプリケーション) 製品名やバージョンは現時点では申せませんがMAPIアプリケーションで全社統一されます。そして、今まで許されていたSMTP,POP3のサービスは止められてしまいます。そうなるとノーツクライアントからExchangeサーバに対してメールを引き取ったり、送ったりできなくなります。遂に十数年慣れ親しん

    メールクライアントの文化の差!:ドーダスドニノようこそ!:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2008/08/20
  • 「頑張る」のは古いマネジメントなのか?:Alternative 笑門来福:オルタナティブ・ブログ

    先日、上場後初の株主総会を終えました。とある懇親会の席で株主総会の話の流れで「今年度も頑張ります」と言ったところ、他の会社の方から「社長が『頑張る』とか『頑張れ』というのは良くないですよ。余裕のない会社と思われて若者が離れていきますよ。」と言われました。私としては、意外なリアクションに面らって理由を問うと、「最近の若者は『頑張ら』なくても高い給料が貰える会社に就職したい」のであって、「そもそも最近の若者は『頑張る』ことに慣れてない」し「『頑張る』のは格好悪いと思っている」ので、「上司が『頑張れ』と言うとしらけるだけで結果は出ない」のだそうです。 「しかし『頑張る』ことが個人の成長になり、会社の成長にも繋がるのではないですか?」と問うと、「一昔前だとそうでしょうが、目指すものが無い連中に『頑張る』という言葉は響かないんです。一管理職や一企業でどうにかなる問題ではありません。先日も『10年は

    「頑張る」のは古いマネジメントなのか?:Alternative 笑門来福:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2008/07/08
    あとで
  • 「現地で買えばいい」はウソ!:仏陀像と書く○○なブログ:オルタナティブ・ブログ

    よく留学関係のサイトで荷物についてこう書いてあります。 「日から送ると高くつくので、日用雑貨などはできるだけ現地で買いそろえましょう。」 間違ってはないのですが、必ずしもそうではないということが今回実証されました。それは調理器具類。物価の高いイギリスだからかもしれませんが。 寮で自炊のためキッチンツールは必須アイテムです。電子レンジ用の炊飯釜(レンジでお米が炊ける容器)とか、レンジでパスタが茹でられるケースなどは持って行ったのですが、お鍋とかお玉、皮むき器とかは現地で買えばいかと思い何も持って行きませんでした。 ル・クルーゼ」のお鍋。 値段は£98・・・2万円もします。私は以前アメリカのアウトレットで$80(約8,000円)ぐらいで買ったのでイギリスの半額以下。 もともとルクルーゼは高いのでしょうがないとしても、ティファールも高いし、さらにお玉やフライ返しなどのキッチンツールも1つ£7〜

    「現地で買えばいい」はウソ!:仏陀像と書く○○なブログ:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2008/06/26
    日本から送ると、帰国するときにまた送り返さねばならないと思いますがその費用は考慮されているのでしょうか?
  • 「ジャパネットたかたの本当のすごさ」はもうちょっと別のところにあるような気が。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    ブックマークを集めていたので読んでみました。お馴染み「ジャパネットたかた」が(というより高田明社長のトークが)成功している秘密について考察した記事です: ■ ジャパネットたかたの当のすごさ (NBonline) 高田社長は、商品の性能を細かく説明するより、その商品を購入することで、一家にどんな幸せが訪れるかをイメージさせることに心を砕くのが常だ。 「家族だんらんかあ。懐かしいなあ。ばあさん、わしの年金の積み立てで買ってもいいかなあ」 あのハイトーン、ハイスピード、長崎なまりもすごいけど、高田社長が当に優れているのは「幸せのイメージを伝える力」なのだ。 確かに「これがあったらどんな良いことが起こるか」をイメージさせるのは大切なことです。よく言われることですが、技術系の人はスペックや機能というものに注意を奪われがち。「このマシンはメモリが~で、CPUは~を搭載してて……」と言われても、一般

    「ジャパネットたかたの本当のすごさ」はもうちょっと別のところにあるような気が。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • トリックを使わずにiPhoneがおサイフケータイになる日:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iPhoneにはFelicaチップが搭載されていないから、おサイフケータイとしては使えない、だから日では普及しないという話と、それに対するAppleからのトリッキーな回答(笑)というのが話題になってます。 Felicaでのタッチ式決済は無理としても、それに近いことは、いまのiPhoneでも可能ではないかな、と妄想してみました。 iTunes Storeのアカウントを利用すればいいのではないでしょうか。現時点ではiPhone App Storeの支払い方法がどうなるかはわかりませんが、おそらくApple IDを使うことになるのではないかと思います。つまり、クレジットカードか、iTunes Storeのカードかを使う。iPhoneからはiTunesの楽曲も購入できますよね。 ということは

    トリックを使わずにiPhoneがおサイフケータイになる日:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2008/06/13
    新しい決済システムを構築する場合、どういうシステムを作るかよりも加盟店を増やす方が大変なのですよ。現実問題として。
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > スモーカーに挟まれるつらさ : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    昨日遊びに来てくれた友人から聞いた話です。現在、とある教室に学びに行っているそうです。その教室は喫煙可になっており、教える人、学ぶ人の80%以上が喫煙者だそうです。 「そんな教室はやめちゃえば良いのに」と思うのですが、学べる内容がかなりニッチで、他には見あたらないものなのだそうです。 ちょうど私が、祭りの準備で喫煙者に囲まれたことがあり、彼らにさんざん文句をいったタイミングだったので、ここはかなり考えてしまいました。 職場、趣味の場、学ぶ場、公共の場、色々な場があるわけですが、スモーカーが0%ではない場のほうが多いのではないかと思います。そういった場で、どのように振る舞うのが正しいのか。どういえば、自分が迷惑していることが伝わるか。どうすれば、相手が不愉快な思いをせずに協力してくれるか。 これも自分自身の、コミュニケーションスキルが試されるところです。うちの祭り関係のおじさんの中には、70

  • 「テスト不足m9(^Д^)プギャー」でいいの?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    ITの世界に身を置くものとして、他人事ではない三菱東京UFJ銀行のシステムトラブル。直接の原因は、「カタカナで転送すべきデータを漢字で処理していたから」だったそうです: ■ 不具合の原因は「カタカナでなく漢字だったから」――三菱東京UFJのシステム障害 (ITmedia エンタープライズ) ということで、ごくごく単純なミスが障害の引き金となってしまった訳ですが、「それくらいテストで見抜けなかったのか」という声も挙がっています: ■ 三菱東京UFJ銀の一部障害、直接の原因は文字コードの設定誤り (ITpro) 確かに「それくらいテストしとけよ」という気持ちも分かりますし、業務に携った方々の責任が問われても当然でしょう。ただ、「初歩的なミスしやがって、バカだなぁ」で済ませてしまって良いものでしょうか? ITpro の記事では、テストに関して以下のような記述があります: 切り替え作業に先駆け、三

    「テスト不足m9(^Д^)プギャー」でいいの?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • SUICA/PASMOの確認音を改札ごとに変えてみては?:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ

    街中には知っていると便利な案内、知らない事で損している案内があります。 先日、東京の地下鉄に乗る際にタッチ部分が点滅していない改札に突っ込んでいく女性を見かけました。ICカードのサービスが提供されていない改札でPASMOを使用してもドアは開きませんが、女性はタッチ部分の点滅というルールを知らなかったのか、ためらいもなく改札に進んでドアにぶつかっていました。 タッチ部分が点灯していなければICカードが使えない ICカードを読み取ってくれなかった場合は「ピピッ」と言わない という2つのルールを知っていればこんな事は起きないのですが、残念ながらご存知なかったようです。 知らない人がいる探してみると他にも似たような事例がいくつか見つかりました。 交差点の歩行者信号が青になった時に流れるメロディは東西と南北で変えてある フォーク型に並ぶレジやATMは地面に案内が書いてある 避難時に、白地に緑の誘導灯

    SUICA/PASMOの確認音を改札ごとに変えてみては?:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2008/05/08
    つっこみどころ満載
  • 電車の網棚に、ピギーバッグは普通乗せないでしょう?:代替案のある生活:オルタナティブ・ブログ

    今朝は東京地方、雨でしたね。私は運良く通勤電車に座れたので、安心して iPod なんぞ、聞いていたら、次の駅でピギーバッグ(車が付いて、取っ手で引いて運ぶバッグです)を持ってきた人が隣に座り、おもむろにそのピギーバッグを電車の網棚に乗っけたのです。 雨だったので、当然、車輪がぬれていて、私の頭に泥水が落ちました。泥水を手で拭いて「ねえー」と言ったら、その人、横向いちゃった。「はーぁ」とため息をついて、私は立ち上がり、ドアの側まで移動しました。 地面を転がしてきたバッグを、なぜ、網棚の上に乗せることができるのか?世の中には不思議な人がいるものですね。 それから、雨が降っている日に、傘を網棚に乗せる人もいますが、これも、雨粒が垂れてくるのにね。 なんか、見てはいけないものを見てしまったようです。お祓いに行こうかなあ。 ネタの無いとき、時間がないときの電車ネタでした・・・・。orz

    電車の網棚に、ピギーバッグは普通乗せないでしょう?:代替案のある生活:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2008/04/15
    見出しだけ見て「別に載せてもいいんじゃね?」と思ったら雨の日の話でした。
  • IPOを目標にしてはいけない:キャピタリストの視点:オルタナティブ・ブログ

    4月から始まる新年度のキックオフを計画している会社で、中長期的な目標としてIPOが適切かどうかという議論があった。投資を受けている手前、IPOは無視できないという気づかいもあるのだろうが、黒字にもなっていない企業が目標としてIPOを掲げるのは、最近の市場の状況を考えると、かなり滑稽な話である。 ベンチャー企業が成長していく際のスピードは、想像をはるかに超えるものがあり、期待していない訳ではない。しかし現状、IPO準備の負荷は非常に重くなっており、Jsoxも含めると、企業の成長力を一気に殺して仕舞いかねないものがある。実際にIPOを果たした企業が、公開後の株価の下落に苦しみ、成長が止まってしまう例は数多い。 残念なことではあるが、ベンチャービジネスの成長と公開後の情報開示に備えたIPO準備とは相反する部分も多い。ベンチャー企業は、事業計画の説明やアライアンスの交渉を行う際、アイデアの新奇性を

  • どうしてもお風呂で本を読みたい人たち:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど ネタフルさんの「Amazon読書に便利なユニークグッズ特集」というエントリーで、バスブックスタンドという製品ジャンルがあるのをいまさら発見。こんな商品がありました。 ・foo バス ブックスタンド グリーン W306G (1470円) ・バスブックスタンド (3980円) ・木曽工芸 桧 バステーブル(ブックスタンド付) (6279円) バスタブの上にテーブルをわたして、その上にブックスタンドを置くか、テーブルとブックスタンドの一体型、ということになるようです。 わたしも風呂の中でを読むことが多いのですが、困るのはや雑誌にお湯がかからないようにすること。自分の場合はバスタオルを風呂の蓋の上に置いて、その上にをのせるですが、Yahoo!知恵袋での回答にも同じようなやり方があったの

    どうしてもお風呂で本を読みたい人たち:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 「ジャングル大帝はライオンキングのパクリ」説:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iTunes Store USの長編映画コーナーで、手塚治虫の不朽の名作「ジャングル大帝」の英語版として“Jungle Emperor Leo: The Movie”が公開されました。14.99ドル(iTunes Store USへのリンク)。 これで1カ月前にスタートした手塚プロダクションのiTunes Store進出は、テレビアニメ、短編、長編がそろい踏みしたことになります。めでたい。 「鉄腕アトム」ほか手塚アニメ、米iTunes Storeで販売開始 しかし、めでたくないことも。 そのカスタマーレビューをみてみると、 ・ゲイの話みたい(問題外)★ ・ライオンキングみたいだ★★★★ ・非常にスウィートな映画で、楽しめるアニメーションだ。冒頭の部分はライオンキングみたいだけど、残りは

    「ジャングル大帝はライオンキングのパクリ」説:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2007/10/04
    さすがアメリカ
  • SCE久夛良木さんがSCE役員を退任:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ

    そろそろ各地で報道が始まっているハズですが、Father of Playstationと紹介時に必ずアナウンスされていたソニーコンピュータエンターテイメント代表取締役会長兼グループCEOの久夛良木健さんが、6月19日の任期満了をもって退任し、名誉会長となることが発表されました。 もともと、SCEアメリカの社長だった平井さんが代表取締役社長になった頃から、退任するのではないかと言われていましたから、今回の人事に驚く人は少ないかもしれません。いろいろと書きたいことはあるのですが、ひとつだけエピソードを書いておきたいと思います。 通常の記事では、取材対象に対してバイアスをかけたように思われないため、個人的に感じていることを書いたりはしません。取材対象の印象によって内容が変化しているなんてことは許されませんし、変な誤解を受けないためです。 ただ、もう退任されるということなので、少しぐらいは自分の印

    SCE久夛良木さんがSCE役員を退任:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2007/04/27
  • 競合他社の情報を入手するより自社の他部署のことのほうがわかりにくい:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    アクセンチュアから非常に面白い調査結果が発表されている。「Managers Say the Majority of Information Obtained for Their Work Is Useless, Accenture Survey Finds」という調査によると大企業では、他部署が何をやっているかという情報を入手することは競合他社の情報を入手する以上に大変で、ミドル・マネージャーたちは1日の業務時間のうち4分の1を情報探索に浪費しているというのである。 これは2006年6月に米国と英国で売上高5億ドル以上の大会社に勤務するマネージャー以上の肩書きを持つ1009人に対して行ったWeb調査の結果で、大企業における情報探索や情報流通について質問を行っている。 アクセンチュアのホームページのプレスリリースに1月4日付けでこのサマリーが掲載されている。正確な情報や詳細は発表元にあたって

    競合他社の情報を入手するより自社の他部署のことのほうがわかりにくい:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2007/01/19
  • 昨日のブログは、不勉強でした。:KNN神田のITニュースのツボ!:オルタナティブ・ブログ

    たくさんのコメントおよびトラックバックを拝見しました。 携帯電話の料金に関して、30秒あたりの価格が標準であるということは、まったくボクの不勉強です。大変失礼いたしました。 しかし、ソフトバンクに限らず、すでに国民のほとんどが保有しているコモディティ化している携帯電話の音声通話料金がが30秒あたり21円というのはボクの感覚ではとうてい理解できない高さだった。今までも、この複雑な料金体系がわかりにくく、ずっとこの料金体系に疑問を抱いていたから、今回の30秒がとても気になった。 ここで訂正させていただく。 ソフトバンクだけが姑息なのではなく、携帯電話の全キャリアの料金体系が、わかりにくく姑息だとボクは思う。 固定電話で3分もしゃべって10円だった時代から、どれだけ科学が進化しているんだろうか?携帯電話料金はもうそろそろ、固定電話の料金体系と比較してもいい時代なのではないだろうか? 1998 年

    昨日のブログは、不勉強でした。:KNN神田のITニュースのツボ!:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2007/01/07
    燃料投下
  • 30秒あたり料金に隠された「ホワイトプラン」:KNN神田のITニュースのツボ!:オルタナティブ・ブログ

    ソフトバンクが「ゴールドプラン」に引き続き、「ホワイトプラン」を発表した。 基料金は、月額ゴールドの9800円が、ホワイトプランでは、なんと1/10の980円だという!これはショックな出来事だ! この基料金の価格には思わず、目を見張った! しかし、誰もがそうだろうが、次の瞬間には、いったいどんな契約スタイルになるのかがとても気になった。 そこで、オプションが気になり、通話料に目をむけてみると、ソフトバンク契約者同士だと、午前1時─午後9時までは無料。しかし、それ以外は30秒21円だという。 え、30秒あたり?30秒?この通話時間の表示値は何なんだ? 明瞭会計でシンプルな表示なのか? 通常、電話って3分いくら?という表現が主体で、固定電話の市内なら、3分10円というのが、長い歴史の中の標準の価格体系基準である。そこに30秒とくるから、思わず、電卓をたたいてみたくなった。 つまり 1分だと

    30秒あたり料金に隠された「ホワイトプラン」:KNN神田のITニュースのツボ!:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2007/01/06
    コメント欄炎上中
  • デスマーチのコストは誰が負担しているのか?:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    「出来ないことは出来ないと言って欲しい」のエントリーの続きになるが、こうして営業がはったりをいった後のプロジェクトは多くの場合最後にひどいことになる。出来るといった部分が実際には出来なくて問題となり、その対応の為に納期遅延が発生するのである。業界で有名なデスマーチの到来である。 そんな時にも大手のSIerの場合、最後の時点でSEや技術者を大量に投入して火消しにかかる。大手ベンダーだとマシンパフォーマンスの問題であればCPUやメモリの追加で対応するし、研究所から新しい技術を持ち込む。出来ない部分もSEの物量にモノを言わせて最終的にはなんとか作りこんでしまったりする。 そしてそういった時にもユーザの上層部は「さすが○○だ」といって満足してプロジェクトが完了する。 さて果たしてそうなのか?その大量に投入したSEの体力や技術のコストはどこが負担しているのだろうか?もしSIerが負担しているのだとし

    デスマーチのコストは誰が負担しているのか?:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2006/06/21
    あとで読む
  • ICカードの迷信キター:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    日刊ゲンダイのIT記事に突っ込むのも何なんですが、 非接触型はカードにアンテナが内蔵されていて、かざすだけでデータをやりとりする。実はここに弱点があるのだ。非接触型スキマー(大きさはライターくらい)という読み取り機を隠し持った犯罪者が、込んだ電車などの中で、あなたの尻ポケットの財布の中にある非接触型カードにかざせば、たちまちデータを読まれ(3秒ほどでOK)、偽造カードを作られてしまう恐れがある。 て典型的な迷信のひとつですね(この記事の著者はIT関係の著作多数だそうですが)。この迷信は以前どっかのテレビ番組でもやっていて、著者はそれをそのまま真に受けているのでしょう。ICカードとリーダーのやり取りはチャレンジ・レスポンス方式で暗号化されてますので、スキミングされても平気ですそれだけでカードが偽造されることはありません(もちろん、暗号化のキー長が短ければリスクなしとは言いませんが)。仮にデー

    ICカードの迷信キター:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    lovely
    lovely 2006/04/13
    あとで読む
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > 叩き台を作る勇気 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま