タグ

2006年2月15日のブックマーク (10件)

  • photosmilejp powered by BASE

    ウェブサイトリニューアルしました。 このサイトでは主に風景写真を販売しています。 SNSや作品などご自由にお使い下さい! ・写真のダウンロード販売です。 ・雨上がりの外浦海岸です。 ・青くこれからの夏を予感させます。 ・3808x2856pixel、4.0MB ※注1:販売した写真を元に商品化•製品化はできません。 ※注2:プロフィール写真へのご利用•お客様の声へのご投稿にはご利用いただけません。 ※注3:アダルトコンテンツにはご利用いただけません。 ※注4:素材の再配布•デザインテンプレートへのご使用はできません。 素材を販売されているサイトと同様の取扱いとなります。ご理解下さい。

    photosmilejp powered by BASE
    lsty
    lsty 2006/02/15
    DAT→CD-R、120分なら1本4000円。
  • 返事がないのもひとつの返事

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc 「返事がないのは元気な証拠」と昔から言いますが、 メールの返事がすぐに来ないと催促しますか? メールに限ったことではありませんが、ブログでもコメントにレスがつかないからといって、 返事を強要したり、無視されたー!と怒る人をたまに見かけますが、 必ずレスをしなければならないというルールはないし、 相手が1日中パソコンの前にいてブログに書き込める環境の人とは限りません。 今考えると恐ろしいですが、Yahoo!で毎日更新していた頃は、 1日に50件を超えるコメントが付く日もあり、レスだけで3時間以上かかることもありました。 コメントしてもらえるのは嬉しいですが、レスの途中でも

    返事がないのもひとつの返事
    lsty
    lsty 2006/02/15
    極端に言えば「素人がえっけんさんのマネをしない方が良い」と思うのですよ。ちょっと語弊があるけど。
  • http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2006/02/hatena_1.html

    lsty
    lsty 2006/02/15
    いや「バカお断り」こそが、はてな色だと思うよ僕は。そこが嫌いでもあるのだけれど。
  • ギリヤーク尼ヶ崎in那須2003

    lsty
    lsty 2006/02/15
    ギリヤーク尼ヶ崎。ああ、そういえば大道芸人だったのだ。
  • ニュースサイタの職業病をあるある探検隊風にお届けするよ! / セミマル | Project::Logistica.

    はい、というわけで第二回目がきてしまいました。皆さん、こんにちは。ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSのセミマルです。前回のテキストは想像以上に多くの人の目に触れたようで、恥ずかしいことこの上なかったです。 さて、日のお題は「職業病」です。特に意味もなく、あるある探検隊風味でお届けしようかと思います。では、どうぞ。 ネットがないと 死んじまう ハイ! (( (`Д´) (`Д´) (/ /)  (/ /) )) < ̄<  < ̄< あるある探検隊! あるある探検隊! _(Д´ )  _(Д´ ) ヘ|  |\  ヘ|  |\ <     < あるある探検隊! あるある探検隊! ( `Д)_ ( `Д)_ /|  |ヘ   /|  |ヘ >       > 【解説】 個人ニュースサイト管理人のほとんどがかかっている病気。一日一度はネットに繋いでしまいます。治療法はありません。 更新しないと 落ち着か

    ニュースサイタの職業病をあるある探検隊風にお届けするよ! / セミマル | Project::Logistica.
    lsty
    lsty 2006/02/15
    僕は最近「そういう人じゃない人」を探しているような気がする。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000064-kyodo-int

    lsty
    lsty 2006/02/15
    ちなみにチョコを贈るのはメリーチョコレートカムパニー、ホワイトデーのマシュマロは鶴の子饅頭の会社が発祥よ。
  • カラーブックス保存協会

    2ヶ月ぶりに更新します。今回は昭和55年刊「豆盆栽」をピック アップ。表紙のとおり、手のひらサイズの超ミニ盆栽。小さくても これがなかなか奥が深いのです。 特に「はぜ」という種類の樹などは、内径わずか4センチの鉢か ら樹高十数㎝まで育ち、紅葉すればそれは見事なものだとか。 この世界では鉢の直径が5cm以下のものを豆盆栽と定義する そうですが、最も小さいと1センチ以下の鉢もあり、こうなると もうミクロの世界です。 とはいえ他の盆栽よりは手間、費用、管理の点で楽なことから、 気軽に始める盆栽として最適な豆盆栽。 このはその作品から作り方まで懇切丁寧に教えてくれます。 今回のカラーブックスは「きりえ入門」、昭和54年初版発行です。 切り絵というと滝平二郎氏が特に有名です。名前は知らなくても 絵を見ればあぁ、と気づかれる方も多いでしょう(下写真参照)。 他にも「旅の絵」の

    lsty
    lsty 2006/02/15
    着目点はとても良いのだけど、文字コントラストが弱すぎて全く文章が読めない。デザインで失敗している好例。
  • 2006-02-11

    調子に乗ったまま痛い目に合うまで放置という手もあるが。 たぶんあと2ヶ月くらいするといろいろ愕然とすることになると思う。 つかみんな「勉強しろ」とか「受験大丈夫?」とか心配しているが、そんなのは人の勝手なのでほっとけばよろしい。 個人的には全部の大学に落ちて挫折するくらいでちょうどいいと気で思ってる。 今のまま大学に入って就職したらと思うとぞっとする。 まあこんなことを考えてるのも甘やかしてるのと同じなので上辺だけ応援しておこう。 がんばれー、まけんなー。おまえならどんなしけんもだいじょうぶだー。 ……風俗に連れて行くと面白そうだな。 あんたも好きねぇ。 弾くか? 今現在俺の中では彼の書き込みはSPAMです。 別に意見が違うとかそんなのだったらいいんだけど根的に日語でのコミュニケーションが取れないからなぁ。 匿名で死ねとか書くだけの奴らと変わらん。 http://d.hatena.

    2006-02-11
  • 『本日晴天』   ne_san's きまぐれ小説シリーズ第一弾  : 肩までまったり。

    髭の先まで固くしてゐる我輩を、彫像か何かと勘違いしては困るのである。 何しろ、我輩は我輩の意志力によって敢えて甚五郎のの如くに丸まって微動だにせぬのである。 何、理由は至極単簡、明瞭だよ。 一、腹をこれ以上減らさぬこと。 一、い物を待ち伏せするのに非常に都合宜しいこと。 お分かりか? 何、わからん奴だ、そういう輩には然し、手取り足取り指折り爪研ぎの努力を惜しまず、完全なる理解を求めるのが開化的文明的な紳士たる我輩の態度である。 我輩の庭先、正確を期するならば我輩の主人の庭先なのだが、其所へ毎朝粟粒が撒かれる。一体主人は雀共の騒ぐのを見て何が楽しいのか、我輩には皆目見当が付かぬ。 見て楽しい気持はともかく、餌が集まって騒ぐのを前にすると、我輩も満更悪い気はせぬから、喉をならして爪を出す。是全く天然自然の摂理。この摂理は我輩をして喧噪の庭先に飛び出さしめるのだが、其所へ持ってきて天から雷の

    lsty
    lsty 2006/02/15
    漱石先生へのオマージュ。僕の好きな文章。
  • コメント欄のコミュニケーション

    ブログでもコメントにレスがつかないからといって、 返事を強要したり、無視されたー!と怒る人をたまに見かけますが、 必ずレスをしなければならないというルールはないし、 1日中パソコンの前にいてブログに書き込める環境の人とは限りません。 (+SWEET LOVE+:返事がないのもひとつの返事)■やっぱりレスをもらえるとうれしい 僕の場合、返事を強要したり、怒ったりはしませんが、「管理者がレスしないブログ」には、だんだんにコメントを書かなくなってしまう傾向があると思います。「レスは義務ではないのだ」という建前は理解できるのですが、やはり自分が書いたコメントに返事がもらえるのは、うれしいことだと思います。レスが書かれていると、もう一度、読みに行きますからね。 (その点、最初から管理者の返事を期待しない、はてなブックマークのコメント欄は、気軽に書き込むことができて良いというのもありますけどね。) ■

    lsty
    lsty 2006/02/15
    自分のブログに初めてコメントが付いた時を思い出しましょう。