タグ

2007年5月29日のブックマーク (22件)

  • Nintendo Entertainment System - Wikipedia

    Nintendo Entertainment System(ニンテンドー・エンターテインメント・システム、略称:NES)は、日国外において任天堂より発売された家庭用ゲーム機。 日で発売されたファミリーコンピュータをベースに筐体の変更や各国への対応を施している。 概要[編集] NES及びファミリーコンピュータは当時もっとも成功したゲーム機であり、任天堂によれば全世界で約6000万台が販売された[1]。アタリショックで衰退したビデオゲーム業界を再び活性化し、ゲームデザインから商慣習に至るまでのあらゆる面で、以降の家庭用ゲーム機ビジネスの手となった。当時としては斬新な横スクロールアクションゲームである『スーパーマリオブラザーズ』はこのゲーム機の最初にして最大のキラーソフトとなった。また、サードパーティーに対して初めて訴訟が提起されたゲーム機でもある。 北米では1985年、ヨーロッパでは19

    Nintendo Entertainment System - Wikipedia
    lsty
    lsty 2007/05/29
    これ本当なのか?→「ファミリーベーシック - (中略)多くのプログラマがこの言語でプログラミングに入門した。」
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000046-mai-soci

    lsty
    lsty 2007/05/29
    ここに政治家の悲哀を見た→「日本国万歳」
  • 過去記事閲覧 - リツエアクベバ

    自分とこに出てくるアクセス数という数字。それが何を意味するのか。いや、その日動いた数字ということで、それが他者の記憶に残っていくかどうかそれはわからん。 自分は覚えているのか。覚えているものもある。でも忘れているものもあって、ああそんなことを書いたのかと思うものもあるよなあと思った。 ばたばたと忙しくて数日空いた。ペットのニャンコはなんだかんだと動く数値を記録していて、こんな風に数字は動いてましたぜ、と、かわいい面して実は忠実な部下のように報告してくる。動かしてないもんだからリンク元アドレスにアンテナだのRSSリーダーだのというものは影を潜め、そのかわりにこんな風に数字は動いてましたぜって感じで出てくるのが「ページ別アクセス」で出てくる月アドレスやカテゴリアドレス。新着無いから古いのでも繰ってみるかってなとこなんだろ。 ふーんへーとか思いながら、そこに出てくるURLに自分も飛んでみる。なん

    過去記事閲覧 - リツエアクベバ
    lsty
    lsty 2007/05/29
    kiwofusiの「恥ずかしい過去」
  • 敢えて死人を責めてみる - Chikirinの日記

    とある方の自殺について。何が気分悪いのか、ずっと考えているのだけど、いくつか思いつくままに書いておきましょう。 (1) 彼を責め立てた人への、あまりに残虐な仕打ちだと思う。これがひとつめの理由。 野党側で彼を攻めた人はもちろん、同僚で“なんでそんなアホな対応をしてるんや?”と揶揄した人、辞めさせずに頑張らせ続けた安倍さん、国会対策をアドバイス(強制)した先輩政治家、夜討ち朝駆けでひどい言葉を投げつけたマスコミの人、今回の談合の調査指示をだした検察側の人、 など多くの人が今頃「俺があの時あんなことを言わなければ、彼は死を選ばなかったのではないか?」と感じているはず。 これ、人によっては一生残るような傷になると思う。それぞれの人がやったことは、業務として当然の行いも多い。それに対して、“死をもって復讐した”という感じさえする。これがまず、とても“気分悪い”理由です。 文句があるなら、もっと適切

    敢えて死人を責めてみる - Chikirinの日記
    lsty
    lsty 2007/05/29
    この人は死のうと思ったことがないんだなあ、ということがよく分かる文章。それはそれで幸せだけれど、この文章には断絶を感じる。
  • lstyのブックマーク / 2007年5月29日 - はてなブックマーク

    Nintendo Entertainment System(ニンテンドー・エンターテインメント・システム、略称:NES)は、日国外において任天堂より発売された家庭用ゲーム機。 日で発売されたファミリーコンピュータをベースに筐体の変更や各国への対応を施している。 概要[編集] NES及びファミリーコンピュータは当時もっとも成功したゲーム機であり、任天堂によれば全世界で約6000万台が販売された[1]。アタリショックで衰退したビデオゲーム業界を再び活性化し、ゲームデザインから商慣習に至るまでのあらゆる面で、以降の家庭用ゲーム機ビジネスの手となった。当時としては斬新な横スクロールアクションゲームである『スーパーマリオブラザーズ』はこのゲーム機の最初にして最大のキラーソフトとなった。また、サードパーティーに対して初めて訴訟が提起されたゲーム機でもある。 北米では1985年、ヨーロッパでは19

    lsty
    lsty 2007/05/29
    キッキンとケロンパ。
  • http://www.asahi.com/life/update/0529/TKY200705280476.html

    lsty
    lsty 2007/05/29
    こういうのでまた事故が起きるんだろうなあ。もう目に見えるよ。
  • 「サブロク協定」とか「サブロクじゅうはち」とか言うときの「ブ」って、なんなんですか?

    「サブロク協定」とか「サブロクじゅうはち」とか言うときの「ブ」って、なんなんですか?

    lsty
    lsty 2007/05/29
    当てずっぽうだけど、「さん」→「samn」→「さむ」→「さぶ」じゃないのかな。
  • このブログについて - コトバノウタカタ

    よしなしごとをつらつらとつづるばしょ。

    このブログについて - コトバノウタカタ
    lsty
    lsty 2007/05/29
    「めだまおやじじゃないよ」←じゃあレジデンツ。
  • NHK受信料を勝手に免除してくれた、の続き、の続き また違う集金人が来て、..

    NHK受信料を勝手に免除してくれた、の続き、の続きまた違う集金人が来て、また「今までのはいいので5月分からお願いします」と言って帰って行きました。 ひょっとしてコレを繰り返すつもりか。

    NHK受信料を勝手に免除してくれた、の続き、の続き また違う集金人が来て、..
    lsty
    lsty 2007/05/29
    笑えるなあ。NHKの受信料のうち相当の金額が、担当者の怠慢によって集金できていないという事実。僕の家にはあれ以来一度も来ません。どうなってんだ。
  • 34歳の踏ん切り - finalventの日記

    まいどこんなことばかり書いているのでなんだが、ちとあるエントリを1つ2つ、それといただいたコメントを読みつつ、思った。34歳の踏ん切り。 34歳というのは自分の思い入れなんで特に説得力はないだろう。ついでにいうと、人がかろうじて自立というか自分たりえるのは27歳。もちろん、男女差や人によって違うのは当然として。 いわゆる「失われた世代」については、率直に言ってよくわからない面がある。この15年くらい日の景気が普通に順調ならきちんと雇用され家庭ももてただろう人は、数として推定すれば少なからずだろう。そして、日の経済の舵取りは間違っていたと言っていいのだろう。まあ、それはそうだろう。 ただ、済んだことは済んだことだ、ということと、人は自身の立場に立つと数として生きるわけではなく自分で生きるしかない。運命というか不運というものはある。他人の幸運がうらやましくも思うし、なぜ私が不運と社会に怨嗟

    34歳の踏ん切り - finalventの日記
    lsty
    lsty 2007/05/29
    これはいいし、そうだと思う→「ブロガーとしてはどう生存するかという実験台でもいいのかな、自分はと思うところがあります。」
  • 『喫緊(きっきん:さしせまって大切なこと)』

    読売の社説から です。 少子高齢化が進み、人口減社会を迎えている時、年金問題を中心とする社会保障制度改革は急務だ。その財源としての消費税率引き上げ問題を含め、税財政全体を立て直すことは喫緊の課題である。 文脈から想像できるので読み流してしまいがちですが、私はこんな言葉、知りませんでした。見直せば見直すほど、緊急度がにじみ出てくるような言葉です。 どの程度緊急なら使っていいのでしょうか。 ガン患者を苦痛から解放し、治療効果を高める「副作用抑制型ガン治療法の確立」 は喫緊の研究課題だそうです。 ウィルス感染等がネットワークセキュリティーでは 喫緊の課題だそうです。 日の金融界では、転職市場の創設が 喫緊の課題だそうです。 緊急であり、重要であることを表しているのですが、ほとんどは課題とペアで現れています。つまり、いくら緊急であっても、一刻を争うものではないのです。それでも真剣さと緊迫感を出し

    『喫緊(きっきん:さしせまって大切なこと)』
    lsty
    lsty 2007/05/29
    キッキン南海。          /「キッキンジロー」の方がわかりやすいか。
  • Amazon.co.jp: スーパークモジェット 420ml: Drugstore

    lsty
    lsty 2007/05/29
    なんとAmazonで買える!でも「ヘルス&ビューティー」ではないと思う。そして高い!
  • チャペル☆クリスマス:クモの巣退散!

    lsty
    lsty 2007/05/29
    ここまで間違ってるといっそ爽快であります。 ×「クモの巣を晴らせないスプレー」→○「クモに巣を張らせないジェットスプレー」
  • http://www.gin2.com/0106/01060006.html

    lsty
    lsty 2007/05/29
    ミラーに蜘蛛が巣を張って困るので、ヒントにします→「クモが嫌う自然の成分、シトラス・ペッパー・カプサイシンなどのハーブ100%で作られています。」
  • http://b.hatena.ne.jp/rs6000moe/%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80/

    lsty
    lsty 2007/05/29
    [あとで読まない]ここまで「絶対読んでない感」を醸し出すのはすごい。
  • 2060年頃、ありふれた人生を終える恐怖 (+追記)

    もうすぐ30歳。現在サラリーマン、そこそこの稼ぎ。 だがいま、辞表を書いている。 子供の頃から自分は何のために生まれてきたんだろうとかずっと考えてた変な奴だったが、 30歳を目前にして、再度同じ問いが脳裏から離れなくなった。 おそらくこのままだと、結婚して子供作って家のローン繰上げ返済がんばって ちょっとは出世してすこし恰幅が良くなって子供もなんとか大学に入れて、 2040年ごろに退職して送別会でもらった青いバラの花束を抱えながら山手線に揺られて帰宅して 子供も就職したので、ちょいと旧式リニアでのんびり京都行ったりしてとセカンドライフ楽しんで 年甲斐もなくに内緒で高級セクサロイド買ったりなんて冒険もして 下流層と違って抗加齢手術受けるだけの貯えは用意してたから死ぬ直前まで若々しく楽しんでて。 人生の流れはたぶんこんな感じだろう。2050年のありきたりな中流階級。 ちょっとは面白いかもし

    2060年頃、ありふれた人生を終える恐怖 (+追記)
    lsty
    lsty 2007/05/29
    しかしそれもまた「別のありふれた人生」ではあるまいか。
  • おすすめ画像編集・加工ソフトレビュー [CG・画像加工] All About

    lsty
    lsty 2007/05/29
    情報自体はありがたいんだけど、広告リンクと本文リンクがほとんど同じ、というのは最悪なwebデザインだと思う。
  • もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 | S i M P L E * S i M P L E

    そのままですが、Mashableで「Forget Photoshop: 15 Online Graphics Generators」が紹介されていました。 これはメモしておかねば。 Buttonator ボタンがいろいろ作れます。設定がいろいろあって良いですね。 RoundedCornr: Rounded Corner and Gradient Generator いわゆる角丸パーツを作れます。 Web 2.0 free buttons maker! 2.0っぽいボタンが作れます。 glassy buttons こちらもボタンジェネレータ。 Ajaxload – Ajax loading gif generator Ajaxのローディング中のパーツが作れます。 Web2.0 Logo Creator by Alex P Logo Maker : Web 2.0 Stylr 2.0っぽいロゴ

    もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 | S i M P L E * S i M P L E
    lsty
    lsty 2007/05/29
    「ボタン・ロゴ・背景が作れればPhotoshopが要らない」という論理の流れが全く理解できない。
  • この10年で日本社会で最も変わったこと : 金融日記

    こんばんは。藤沢Kazuです。 さて、今日はこの10年の間に日で最も変わったことと言われれば皆さんは何を思い浮かべますか? 年功序列の崩壊ですか? 格差の広がりですか? グローバリゼーションですか? 僕は、おそらくこの10年間で日で最も変わったことは、AV女優の飛躍的なレベルの向上だと思います。 僕はAVにあまり詳しくなく、AV女優の名前はほとんど知らないことを白状しなければいけませんが、それでもラブホに行ったときや、インターネットの動画なんかでたまに見ていますから、それなりにいろいろと理解しているつもりです。 みなさん、ちょっと10年ぐらい前の日のAVを思い出してください。 出てくる女優はふつうのおばさんばっかりだったのではないでしょうか? しかも、プレイも普通のものが多かったようです。 ちょっと可愛い女優なら、すぐに週刊誌なんかに取り上げられ、世間の注目を集めることが出来ました。

    この10年で日本社会で最も変わったこと : 金融日記
    lsty
    lsty 2007/05/29
    たしかにここ10年では停滞してます。「20年」だったら分かる。
  • 基礎知識 インターネットと情報セキュリティの基礎知識

    lsty
    lsty 2007/05/29
    これは初心者には分からないだろう。有用なサイトだとは思うけど。
  • ローマ・テルミニ駅 - Wikipedia

    駅外観 (2017年2月) 駅内部 (2017年2月) プラットホームとコンコースは犯罪防止のためゲートで区切られている (2017年2月) コンコース (2017年2月) 電光掲示式の発車標 プラットホーム ローマ・テルミニ駅(ローマ・テルミニえき、伊:Stazione di Roma Termini)は、イタリア・ローマの玄関口である中央駅。トレニタリア(旧国鉄 = FS)の駅。エスクイリーノの丘に在る。乗降客数は1日約48万人、年間1億5000万人以上[1]。 駅は、パリ、ミュンヘン、ジュネーブ、バーゼル、ウィーン等に向かう国際列車が毎日運行されているほか、全てのイタリア主要都市に定期的な列車の便がある。ローマ近郊鉄道のFL4からFL8の各線の始発駅でもある。29のプラットホームがあり、毎年1億5000万人の乗客を抱え[1]、ヨーロッパ最大の駅の1つとなっている。 テルミニ駅は、ロー

    ローマ・テルミニ駅 - Wikipedia
    lsty
    lsty 2007/05/29
    知らなんだ→「テルミニ(Termini)はイタリア語で終点を意味し、テルミニ駅=ターミナル駅(終着駅)であるが、テルミニ駅のサイトでは、名称はイタリア語の終点とは関係がなく」
  • の意味 - goo国語辞書

    lsty
    lsty 2007/05/29
    たしか志ん朝が「どこに出るにもデハが良い」という使い方をしていた。