タグ

2008年8月13日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lsty
    lsty 2008/08/13
    お中元を贈るっていうのがhashigotanさんらしいなあ、と感じた。和んだ。
  • ユタ州 - Wikipedia

    前史時代から探検時代[編集] ヨーロッパ人探検家がユタ州となった地域を訪れる数千年前、アナサジ族とフレモント族が住んでいた。これらインディアンはユト・アステカ・インディアンの分派であり、定住性の民族だった。アナサジ族は山の洞窟を住処とし、フレモント族は藁で家を造った。これらの部族は15世紀ごろに地域からいなくなった。別のインディアン部族であるナヴァホ族が18世紀ころに住み着いた。18世紀半ば、別のアステカ・インディアンであるゴシュート族、パイユート族、ショショーニ族およびユト族も地域に入ってきた。これら5部族が最初のヨーロッパ人が訪れた時の住人だった。 ユタ州の南部地域は1540年にフランシスコ・バスケス・デ・コロナドが率いるスペイン人探検隊が、伝説のシボラ(黄金の七都市)を探して探検していた。1776年、ドミンゲス・エスカランテ遠征隊と呼ばれることもある2人のカトリック教聖職者に率いられ

    ユタ州 - Wikipedia
    lsty
    lsty 2008/08/13
    ユタ州っていうのはモルモン教の本場なのか。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    lsty
    lsty 2008/08/13
    「家族の社会的地位の高さ」なんて話す人間がいるのか…やっぱり世間には私の知らない人種が沢山いるんだなあ。
  • 水出しミントジュレップソーダ日記。 - ヨネログ

    food | 8月5日中央線で中吊りを見る。水出しミントジュレップソーダができるまで。『涼しさのヒントは、暑いキューバで出会ったモヒート。モヒートは、キューバ生まれのミントを使ったカクテル。ミントからにじみでた香りで暑さをすーっと冷ましますうんぬん』ヨネ、モヒート、だいすき!うちの裏のセブンイレブンに寄る。ない。翌日美容院帰りにミニストップへうれしくて2購入。わくわく開封。ごくり。あまりの甘さに吐く。これただのはちみつグレープフルーツソーダ…。ちょっとアンタ、ほんとにモヒート飲んだことあんですか?モヒートはヘミングウェイが愛したカクテルです。ヘミングウェイが好んだレシピは『ドライ・ラムにライム、ミントの葉、砂糖ではなくシロップに2ダッシュのアンゴスチュラ・ビターズ』です。(ウィキさん談)キューバのレモンてライムみたいなの。ああ氷足してもまだ甘い。気分を落ち着けてもうひとくち。あまりの甘さ

    lsty
    lsty 2008/08/13
    キリンのあのシリーズは本当にひどい。あれは各国の文化に対する冒涜だとさえ思う。
  • 宗教団体に所属する有名人一覧

    参照:http://www.rirc.or.jp/data/f-sort50.html(宗教教団情報データベース)(200005090541) 私も以前、真如宛と崇教真光に入ってた事はありますが、両方とも限界を感じて止めましたが、どちらも真面目な教団とは思います。他には、天理教や三穂の会とかも真面目と思いますが、他はよく知りません。 崇教真光では「お御魂」というペンダント(教祖と霊波線が繋がっており、常時、パワーが送られている)をもらうのですが、それを「命より大切にせよ」とか書いてあるのには、私は恐怖したものです。また、何かの選挙の前になるとポスターが道場の入口近くの階段に貼ってあったり、宗教として矛盾する点が見えて来てやめました。 また、真如宛には「接心」という不思議なチャネリングのできるとされる、チャネラー(分りやすく言えば)が沢山います。それで人に必要なアドバイスを与えますけど、「

    lsty
    lsty 2008/08/13
    「ケント・デリカットとケント・ギルバートは、同じモルモン教徒」は立派なトリビアだな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lsty
    lsty 2008/08/13
    意味不明の「手書きしないと覚えられない教」
  • うなぎパイ VS どじょうパイ

    とてもよく似ている2つの銘菓。 あまりに面白いので、両方を購入して比較研究してみました。 単独でべるより、ぜひセットで楽しみたいお菓子です(笑) どちらもビニールの袋に入っています。どじょうパイはそのままでは見えづらかったので、袋から出した状態で撮影しちゃいました。箱の大きさは似たようなものなんですけど、パイのサイズは対比が違うため、うなぎパイは縦に並んでいて、どじょうパイは横に並んでいるんです。 うなぎパイのキャッチフレーズ→「夜のお菓子 うなぎパイ/浜名湖名産」 どじょうパイのキャッチフレーズ→「元気なお菓子 どじょうパイ/山陰名産」 両サイドに白いヴェール状の表現があるのも含め、色から何からそっくりです。うなぎパイは夜のお菓子で、朝のお菓子や昼のお菓子もあるわけなんですけど、どじょうパイは「夕方のお菓子」とか「早朝のお菓子」とかいうような半端なものではなく、「元気なお菓子」と、似て

    lsty
    lsty 2008/08/13
    元気なお菓子どじょうパイ。
  • 少女の歌も“口パク” 五輪開会式、花火に続き - MSN産経ニュース

    北京五輪開会式で、中国国旗が五輪メーン会場の国家体育場(愛称・鳥の巣)に入る際、9歳の少女が革命歌曲を歌う場面が、実際は別の7歳の少女が歌った“口パク”だったことが12日、分かった。 中国の通信社、中国新聞社が同日伝えた。開会式の音楽を担当した中国の著名作曲家、陳其鋼(ちん・きこう)氏は「対外的な印象を考えた。国家利益のためだ」と説明しているが、国内からも批判の声が出ている。 2006年トリノ冬季五輪開会式ではイタリアのテノール歌手、故パバロッティ氏の熱唱が後で口パクと判明したことがあるが、声が全く別人なのは極めて異例。開会式では花火の映像が合成だったと判明したばかり。 開会式の際に革命歌曲「歌唱祖国」を歌った画面が放映されたのは林妙可さん。お下げ髪で笑顔を絶やさずに歌う様子がメディアで反響を呼び「微笑の天使」と大きく取り上げられたが、実際に歌っていたのは小学校1年の楊沛宜さんだった。(共

    lsty
    lsty 2008/08/13
    これ、なんか問題あるの?