タグ

ブックマーク / zapanet.info (3)

  • ATOKなら3倍速く打てる!

    Windowsをインストールしたら、アンチウィルスソフトとATOKは入れておけ!」 という格言(*1)が示すとおり、Windowsを操作する上で必須なのがATOK(*2)。 今まで「ATOK最高!」と叫ぶには、敵を作りすぎると思って控えてきましたが、 古川 享 ブログ: MS IMEさらに...お馬鹿になっていく にて、元マイクロソフト株式会社・執行役最高技術責任者の古川さん(去年の怒りはこちら)が、 某MS社員に、「MS IME最近どうなっているのよ?」と先週聞いた答えが...「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない......個人的にはATOKに切り替えようと思っている」と言う現役開発系社員の発言に絶句!!! とおっしゃっていたので、今日はATOKの素晴らしさを語ってしまいます。 今では手放せないツールとなってしまったATOK(エイトック)。 Windows

    ATOKなら3倍速く打てる!
    lsty
    lsty 2008/02/16
    ちょっと違うなあ、とか思った。正しくは「MS-IMEなら3倍遅く打てる!」なんじゃないかなあ。
  • 三角形の定義って…

    昨日1月9日、スポーツ報知に、 「地図の上は北で下は南」??あきれた教師、分限免職 が掲載されました。 このタイトルと記事内容に対して、 普通、地図は上が北だろ という、周りからのツッコミに耐えきれなかったのか、タイトルが次のように変わりました。 「三角形は一つの曲線と二つの曲線に囲まれる」??あきれた教師、分限免職 さて、「三角形は一つの曲線と二つの曲線に囲まれる」ではおかしいのか、三角形の定義を調べてみました。 まずは、三角形の定義をWikipediaで。 三角形(さんかくけい、さんかっけい、triangle)は、同一直線上にない 3 点と、それらを結ぶ 3 つの線分からなる多角形。その 3 点を三角形の頂点、3 つの線分を三角形の辺という。 三角形 - Wikipedia 線分、直線 三角形は、3 つの線分からなる多角形とされているため、続いて線分(自動的に直線に転送)を調べてみまし

    三角形の定義って…
    lsty
    lsty 2008/01/10
    タイトル変わってたのか(笑)
  • [Z]ZAPAブロ~グ2.0に生まれ変わります。

    「ZAPAブログ通信」は20票中2票でした。 一位に輝いたのは、「ZAPAブログ2.0」。 二位が[Z]ZAPAブロ~グ2でした。 今流行りの「2.0」は人気だったみたいです。 そして、今までの「[Z]ZAPAブロ~グ」に「2」を付けた名前も人気でした。 ということで、「ZAPAブログ通信」はやめて新しい名前にしようと思います。 アンケート結果一位と二位を合体させた名前にします。 その名も… [Z]ZAPAブロ~グ2.0 あっ、すでにこの記事のタイトルに書いてあるので、勘のいい人にはばれてますね。 タイトル名の細かい解説をすると以下のようになります。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0の意味について。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0の”[Z]”の部分。 その昔、「[Z]ZAPAブロ~グ」の前は、「ZAPAブロ~グ」というタイトルでした。 なぜ[Z]を付けたかというと、今から一年以上前のこと… 20

    [Z]ZAPAブロ~グ2.0に生まれ変わります。
    lsty
    lsty 2006/02/07
    そういえばコメントしていた。
  • 1