タグ

2021年5月14日のブックマーク (2件)

  • MTC(Mercari Tech Conf)の作り方 - Mercari Engineering Blog

    Mercari Advent Calendar 2018 の15日目はEngineering Operations Teamの@jollyjoesterがお送りします。 日はメルカリの技術的な成果のアウトプットの表現のひとつである技術カンファレンス、Mercari Tech Conf(以下MTC)を運営した際に筆者が考えたことを共有します。 筆者は昨年、今年とメルカリが主催するMTCのオーガナイザーを担当しました。 企業カンファレンスを主催するというレアな体験をこれからする方々にとって少しでも参考になれば幸いです。 目次 MTCとは? なぜ開催したのか? どう設計したのか? 来年はどうするのか? まとめ MTCとは? Mercari Tech Conf(MTC)は、 株式会社メルカリをはじめとするメルカリグループ各社が、これから目指す方向や、これから取り組む技術的なチャレンジについてご紹

    MTC(Mercari Tech Conf)の作り方 - Mercari Engineering Blog
    luccafort
    luccafort 2021/05/14
    技術広報としての現時点での最終ゴールが単独カンファレンスの開催なのでめちゃくちゃ勉強になる。なんなら質問しにメルカリに乗り込みたい。
  • 輪読会「Go言語による並行処理」を行いました - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 Goを推進するGolang推進グループに所属してGoエンジニアをしている @yoskeoka です。 2020年11月〜2021年5月まで、書籍「Go言語による並行処理」(日語翻訳版) の社内輪読会を全20回×60分かけて行いました。 この書籍の内容が気になっている人や、輪読会の題材としてどうなの?ということについて、得られた知見を共有したいと思います。 Goでは基礎的な文法を説明した入門的な書籍以外はあまり多く出版されていません。2018年にこの書籍の和訳が出版されたときはGoを高度に使いこなしていくためには必須の一冊ではないかと思い購入して一読した記憶があります。 それから月日は経ち、あるマイクロサービスの開発で、並行処理が有効な場面で、並行で通信する実装をする機会がありました。コードレビューで並行処理が正しく行えているのかわかりにくい、fan-in, fan-outパ

    輪読会「Go言語による並行処理」を行いました - Money Forward Developers Blog
    luccafort
    luccafort 2021/05/14
    一度読んだ本を輪読会を通して再履修することで以前は理解できなかったことが理解できたり、理解したつもりになったところがわかったりして学びがあったのでオススメです。