タグ

droidkaigiに関するluccafortのブックマーク (6)

  • 田舎.fm 裏話: episode 1 - zatsu

    田舎.fmってpodcastをはじめました ブログでは田舎fmを収録/編集しているときに思ったこととか、カットしちゃったけどおもしろい話とかを交えてメディアミックス展開していきたいなと思っています 配信にあたって 昔インターネットラジオ全盛期みたいな頃に環境構築がつらすぎて挫折するみたいなのを経験していたんですけど 最近は色々な人がpodcastをやっていて先人たちの知恵を借りることができたので、スタートまでは当に短い時間でたどり着くことができました 今回の収録では Zencastr というサービスを使い倒しています 収録から、トラック合成、ノイズ除去、音量調整までをこのサービスを使っています すべてブラウザ上で動作し、ゲスト向けの招待リンクを発行するとゲストは登録不要で参加できて非常に便利でした 合成した音声がところどころズレていて、聞き取りにくいところがあるのですが、ノイズ除去や音量

    田舎.fm 裏話: episode 1 - zatsu
    luccafort
    luccafort 2018/04/03
    田舎fmいきなりゲストが田舎でない人がぶっこまれていて大変ツッコミどころが多くて楽しい。
  • 登壇前の前座の必要性について - Konifar's ZATSU

    先日DroidKaigiで登壇したのだが、緊張して胃がキリキリしていた。人前で話すのは、何度やってもなかなか慣れるものではない。 中でも緊張のピークは、自分のセッションの直前の数分である。 この待ってる時間一番きつい— こにふぁー (@konifar) 2018年2月9日 めちゃくちゃ静かなのだ。緊張が張り詰めているのだ。この状態で話し始めたらどう考えても最初から最後まで空気がヤバくなる、そんな予感がするのだ。 どうしようかと思っていたところへ、主催のmhidakaさんが「イェーイ!!!」と言いながら入ってきて、2人でちょっとした小噺をすることになった。「いやぁ、iOSの審査大変だったね」「ほんとですよ。なんで1万円も払ってこんな目に合わないといかんのかって話ですよ」などと適当に話しているうちに、会場内の空気が和らいでいくのを感じた。とてもとても感謝している。 思うに、登壇の空気感というの

    登壇前の前座の必要性について - Konifar's ZATSU
    luccafort
    luccafort 2018/02/13
    確かに登壇前の状態で空気感ってある程度決まってしまう感じある。そのあたりクックパッドのよしおりさんはめっちゃうまいな!って思うことがある。出だしが決まってると入りやすいという話もわかる。
  • DroidKaigi 2018 iOS appのApple審査が通るまで - Konifar's WIP

    FlutterでDroidKaigi 2018のiOSアプリを作りましたという記事を書いた後、Appleの審査で何悶着かありもう公開は無理だと諦めていたところ、DroidKaigi当日の2018年2月8日に奇跡的に審査が通りApp Storeからインストールできるようになりました。 DroidKaigi 2018 Flutter Yusuke Konishiユーティリティ無料 色々な人に知見をいただき、当に感謝しています。iOSアプリを開発している人にとってはよくあることなのかもしれませんが、自分にとっては新鮮な体験だったので忘れないうちに時系列で残しておこうと思います。いつか、どこかの誰かが同じ思いをした時に少しでも助けになれば嬉しいかぎりです。 1/31 (水) 残り8日 - 初Submit かいた DroidKaigi 2018のセッションの題材として、iOSアプリをFlutter

    DroidKaigi 2018 iOS appのApple審査が通るまで - Konifar's WIP
    luccafort
    luccafort 2018/02/12
    こういうカンファレンス系アプリだとA神の審査の遅さは致命傷になり得るな、怖い。
  • DroidKaigi2018公式アプリのAuthorが変わります。リポジトリ公開は1月中旬予定です - Konifar's WIP

    DroidKaigi2018のチケット販売が開始されました。公式アプリのリポジトリはどこにあるのか?いつ公開なのか?といった声を何度か見かけたので、2018の方針やスケジュールを簡単に書いておこうと思います。 過去の公式アプリ DroidKaigiでは、2016年、2017年の2回の公式アプリをOSSで作り上げました。Contributeしていただいた皆さんのおかげで、とてもよいアプリを作ることができました。 この取り組みが始まった経緯や盛り上がりについては、以前書いた記事に少しまとめてあります。 konifar.hatenablog.com konifar.hatenablog.com konifar.hatenablog.com 2018公式アプリのAuthor 2016年、2017年は私がAuthorとして初期のプロジェクト作成、Issue整理、Pull Requestレビューなどを

    DroidKaigi2018公式アプリのAuthorが変わります。リポジトリ公開は1月中旬予定です - Konifar's WIP
    luccafort
    luccafort 2017/11/24
    こういうカンファレンスの公式アプリがOSSで行われているのお祭り感あってよいと常々思っていたしカンファレンスで当事者にあったときに話しやすくなるので最高という雑な感想をおいておきます。
  • 絶対落ちないアプリの作り方

    8. • バージョンが多種多様 • 端末が多種多様 • ベンダによる カスタマイズ • 鬼門:カメラアプリ • http://alpha.mixi.co.jp/entry/ 2013/11572/ ※ここに苦労がまとまってます • プログラマの無知と怠慢 9. • バージョンが多種多様 • 端末が多種多様 • ベンダによる カスタマイズ • 鬼門:カメラアプリ • http://alpha.mixi.co.jp/entry/ 2013/11572/ ※ここに苦労がまとまってます • プログラマの無知と怠慢

    絶対落ちないアプリの作り方
    luccafort
    luccafort 2015/04/28
    現地でどうだったのかが気になるところだが少なくともコードが細かすぎてわかりにくいなぁ、そこさえなんとかしてくれてれば良い資料だと思う。あと著作権云々はどこの画像に対して言ってるのか謎。
  • DroidKaigi

    DroidKaigiは、エンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。

    DroidKaigi
    luccafort
    luccafort 2015/02/04
    Ustなんかの動画配信しないらしいのでこれは現地に行くしか!
  • 1