タグ

studygiftに関するluccafortのブックマーク (5)

  • 家入一真氏の影響で高校生や大学生が電話番号&口座晒しをしている件について考えてみた。 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    ネット界隈をにぎわす男、家入一真。 ロリポップやJUGEM等のサービスを展開する「株式会社paperboy&co」の立ち上げに始まり、studygift等世間を騒がせてサービスを立ち上げる等、連続起業家として有名な方です。 そんな色々な意味で有名な彼が、またひとつのムーブメントを起こしています。 先日、起業家スーパーカンファレンスというイベントが行われました。 この催しは、学生企業を考えているようなアツい学生の間でどんどんと拡散されていたので、僕のTLにも流れてきました。「俺は起業するぞ!!」って3年ぐらい前からいつもツイートしている同級生がリツイートしていたのでよく覚えています。茂木健一郎さんが好きなので、ちょっと行こうかと思いました。行ってませんが。 イベントには家入さんも出席したのですが、その際に彼が自ら行なっている、ネット上での電話番号&口座晒しについて触れられたようで、「リスクを

    家入一真氏の影響で高校生や大学生が電話番号&口座晒しをしている件について考えてみた。 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    晒すのはまぁいいとして問題なのは「お前は家入ほど図太精神してんのか?」ってことだと思うのよな。炎上しても「俺に責任はねえよ、馬鹿じゃねえの?」くらい言えないとフェードアウトすることになるだけだろ。
  • Studygiftに関してのもろもろです : けんすう日記

    Studygiftについて Studygiftについていろいろな話しが飛び交っているので、まとめてここで言及しようと思います。 nanapiの記事について 普通の女子大生がなぜ、Google+で「日一」になったのか - nanapi Web そもそも、Studygiftで出ていた女性の方はこの記事で話題になったと言われています。たしかにこの記事はアクセス数がかなり来ていました。具体的には、訪問者数が、記事がリリースされてから、2012/05/28までの時点で、204,260の訪問がありました。 そして、ここの記事とStudygiftがつながりがあるのではないかという風な意見があります。おそらく、以下の発言が原因だと思われます。 ここであえて申したいのは、結局の所個々の意見の相違はあれど、インターネット界隈の方々は裏でみんな繋がってるという事であります。マッチポンプとまでは言いませんが、要

    Studygiftに関してのもろもろです : けんすう日記
    luccafort
    luccafort 2012/05/29
    批判者の全部がそうじゃないんだろうけども論争がしたいんじゃなくて単に自分の考えを押し付けたいだけなんだなぁとこれ見て改めて思った。それにしてもこんなことにまで対応しないといけないっていうのはつらいな。
  • 僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA ヨシナガさん人にもあれこれ聴きまして、どうもどこぞで事態収拾へ向けての記事が出るらしいのですが、いつまで経っても掲載されないので、出かけ間際にパブリッシュボタンを押すということで、待機中。 家入さんが最初にブログを書かれていた通り、そもそもの発想はああいう女性の学費支援をしたいということで、ヨシナガさんが企画したものであったと。 株式会社でも個人でもない、海賊スタイルの組織「liverty」 http://alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html http://megalodon.jp/2012-0523-1859-49/alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html そして、ああいう女性ご

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    luccafort
    luccafort 2012/05/25
    これが事実なら正直ひどすぎるなぁ。
  • study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    studygiftサポーターの皆様へ、現状 のご説明と返金についてお詫び (このメールはサポーターに登録して下さった皆様にお送りしています。) このたびは、studygiftにご賛同頂きありがとうございました。5/18をはじめ、活動報告にも書かせて頂いております通りhttp://studygift.net/report.php 坂口綾優さんの現在の状況について、サイト上でのご説明が極めて不十分だった点につきまして、 現段階でこちらで確認した内容を共有させて頂き希望するサポーターの皆さまからは支援の停止(全額ご返金)のご対応を行わせて頂ければと思いご連絡いたしました。 皆様には大変なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 早稲田大学の学部事務所様ともお話をさせて頂いており、メールのご連絡が遅くなりましたこともお詫びいたします。 現在の状況について(早稲田大学の学部事務所様、ホームページ

    study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    luccafort
    luccafort 2012/05/24
    坂口某さんよりは通いたいけど社会人で通えないとかいう人や家庭の事情で大学に通うのが苦しい学生を支援したいって気持ちになるあたりがこのサービス開始時の最大のポイントだと思う。
  • 「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声

    paperboy&co.の創業者であり、カフェ経営やクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」などを手がける家入一真氏。そんな家入氏が中心となって立ち上げたプロジェクト「liverty」がある。 「イメージ的にはTwitterでフォローしあったり、Facebookで友人関係になったり、そんな感じでチームを作っていければいい。職業も立場もバラバラ、1つの企画をモチベーション高くやっていく」――家入氏がこう語るように、livertyでは経営者からサラリーマン、フリーランサー、学生ら約20人が集まり、自分たちの手がけたいサービスを企画し、素早いスピードでリリースしていく。 サービスで得た利益やノウハウをメンバー間で分配することで、時間や場所、社会的な立場に縛られない新しい働き方、生き方を模索していくという。プロジェクトで得たノウハウなどは、最終的にドキュメント化して共有し、地方などにも広

    「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声
    luccafort
    luccafort 2012/05/24
    これみてちょっと思ったんだけど学生の資金援助を求める説明だけ記載して学生に関する情報を匿名にすればよかったんじゃねえの?身元保証は運営側がやるとか。金銭関わるんだからきちんとやれよとは思うけどね。
  • 1