記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    norisa1
    norisa1 これはひどい

    2012/06/19 リンク

    その他
    nilab
    nilab study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : SNSのやりすぎで成績不良・出席不足になり奨学金が止まって退学になった女性の学費のために既に退学しているのに「大学を中退になりそうな状態」と表記

    2012/05/26 リンク

    その他
    junta1999
    junta1999 滅茶苦茶だな

    2012/05/25 リンク

    その他
    invent
    invent study giftから謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    2012/05/25 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke うまくいかんのう

    2012/05/24 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko 学びたい人が、学びたいときに学べる、それを助けるシステム自体は、いいことのはずなんだけどねぇ… 「幸せの教室」リンクをはってみる。kyo-shitsu.jp/

    2012/05/24 リンク

    その他
    as1_htn
    as1_htn 事実がどうあれ、もう集まってしまったものは仕方ないから「ネット上のパパ達からオカネもらったから再入学したいでーす」で学校に認められるのかどうか、実際に試してみてくれないかな。

    2012/05/24 リンク

    その他
    ksknkym
    ksknkym ことの顛末である。

    2012/05/24 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch もっと消費者庁から指導が入るとかそういう壮大なエンディングを迎えてほしかった

    2012/05/24 リンク

    その他
    mmmkon
    mmmkon これ、全員が返金希望出したら少なくともpay pal利用料と返金時の振込手数料は赤字が出るよね?誰が負担するん? / study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    2012/05/24 リンク

    その他
    Soraneko
    Soraneko これはひどい

    2012/05/24 リンク

    その他
    fabled
    fabled なにこれ嘘だらけじゃないですか騙す気満々じゃないですかひどい

    2012/05/24 リンク

    その他
    abibaba
    abibaba 佐々木氏の意見が聞きたい。http://togetter.com/li/306327

    2012/05/24 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 どーせ刑事事件にはならないんだろうね

    2012/05/24 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru ざま一真?

    2012/05/24 リンク

    その他
    hundret
    hundret ざっまあwwwww でいいのかなー

    2012/05/24 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 坂口某さんよりは通いたいけど社会人で通えないとかいう人や家庭の事情で大学に通うのが苦しい学生を支援したいって気持ちになるあたりがこのサービス開始時の最大のポイントだと思う。

    2012/05/24 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 何も特技は無いけど、セルフプロデュース欲だけは人一倍な女子大生が、金があって派手なことと女の子が好きそうなITモノと組んで、一発逆転をでっち上げたって構図かな。あれ、どっかで見たことが。。。

    2012/05/24 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 メール届いていないんだけど、ちゃんと振り込まれているか心配。

    2012/05/24 リンク

    その他
    vespid
    vespid こりゃ、へたこいた

    2012/05/24 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya これ本物?

    2012/05/24 リンク

    その他
    i196
    i196 事前に知らなかった→バカ・事前に知ってた→詐欺。さてどっち?

    2012/05/24 リンク

    その他
    esper
    esper これに寄付してる人は返金とか求めなさそうなイメージだけどどうかな。

    2012/05/24 リンク

    その他
    k146
    k146 ビジネスとか云々抜きにして、日本にはこの程度の背景でも援助を惜しまない人がいると言うのが貴重なデータじゃないか。但し、隠しきれぬ(一部の人は隠しもしなかった)下心が土台だけど。

    2012/05/24 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo これだけミソがついたサービスに次があるのかという疑問が拭い切れない。家入氏の「ざまーみろ」発言もバカだよなあと。

    2012/05/24 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 内容には全く興味ないんだけど、「させて頂く」って表現が大嫌い

    2012/05/24 リンク

    その他
    puniceus
    puniceus 一時的にせよこの程度の背景でこれだけの金を集められたという事例として記録。

    2012/05/24 リンク

    その他
    daimatz
    daimatz 2年までは奨学金をもらっていたっぽいから、2年後期の時点ですでに学費払う気なかったってこと?どちらにせよ時系列とかいろいろ説明が不明瞭すぎて

    2012/05/24 リンク

    その他
    starneon3517
    starneon3517 (´Д`)r

    2012/05/24 リンク

    その他
    fnm
    fnm こうなったか。/study giftから謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    2012/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    studygiftサポーターの皆様へ、現状 のご説明と返金についてお詫び (このメールはサポーターに登録して...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/29 techtech0521
    • reokaminaga2019/03/06 reokaminaga
    • norisa12012/06/19 norisa1
    • sekiryo2012/06/03 sekiryo
    • ardarim2012/05/31 ardarim
    • hattoushinha2012/05/30 hattoushinha
    • tg30yen2012/05/28 tg30yen
    • ocha392012/05/27 ocha39
    • yamifuu2012/05/27 yamifuu
    • nilab2012/05/26 nilab
    • ponnao2012/05/25 ponnao
    • hush_in2012/05/25 hush_in
    • junta19992012/05/25 junta1999
    • narukami2012/05/25 narukami
    • nanoha32012/05/25 nanoha3
    • TTY2012/05/25 TTY
    • invent2012/05/25 invent
    • watapoco2012/05/25 watapoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事