タグ

2013年8月12日のブックマーク (18件)

  • コミケ周り少し

    ● 今年はほとんど行ってません 寄稿絡みでちょびっとお手伝いした他、購入の方で何もプラン立てなかったので何も買ってないレベルです。 この前東方少しやって「最新作やろうかなぁ」とか思ってたのに、ぶっちゃけロリsolaさんが見せてくれるまで東方の新作が出ることを忘れていました。情けない。耐久とか色々やってなくて情けない。 ● Effective Android 乙 (ポニーテール) コミックマーケット (C84) で3日目の某に何気に寄稿した関係で騒ぎを楽しく見てました。技術系ブース内に行列が…… 欲しいけど売り切れてたという人はやっぱり多かったみたいですね。 今後の対応については、今色々考えているそうです。 ● コミケ で、それと関連する形でコミケですが、今回は特にお誘いもなかったので一般参加です。普通に執筆したので「ゲリラですよう」もありません。 で、一般参加で行ったら入場2〜3時間くら

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    「今後の対応については、今色々考えているそうです。」お、マジか。電子書籍でも増刷でもどちらでもワシは構わんぞなもし!
  • 日系アメリカ人プロデュース、バンズが丸ごとラーメンになった「醤油ラーメンバーガー」がニューヨークで大ヒット! : カラパイア

    アメリカで生まれ、アメリカで育った日系二世のケイゾウ・シマモト氏は、幼いころからラーメンが大好き。ラーメン好きがこうじて、日に来日してはラーメンべ歩いていたが、ついに数年前、東京都世田谷区に自らのラーメン屋「バサノバ」をオープンした。 ニューヨークにも「バサノバ」2号店をオープンさせたケイゾウ氏は、新たなるラーメンを追及するべく、醤油ラーメンバーガーを開発。バンズにあたる部分が全部ラーメンの麺でできているというもので、今月上旬、ブルックリンのウィリアムズバーグで開催されたのイベント「Smorgasburg」に出店したところ、長蛇の列が並び、飛ぶように売れたという。

    日系アメリカ人プロデュース、バンズが丸ごとラーメンになった「醤油ラーメンバーガー」がニューヨークで大ヒット! : カラパイア
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    めっちゃ並んでるwwwwwマジかw
  • 飲食店、コンビニで相次ぐSNS炎上。彼らが”これはダメ”と感じない理由(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ、飲店やコンビニエンスストアにおける従業員の問題行動がソーシャルネットワークサービス(SNS)の中で可視化され、いわゆる”炎上案件”として報道が相次いだ。アイスクリームの保存ケースに入ったり、材の冷凍保存庫で口に品を咥えるなどでの悪ふざけに対して、「顧客に販売する材の上で寝そべるなど言語道断」「衛生管理の意識はあるのか」など、行動そのものへの怒りの声が挙がったのは周知の通りだ。 しかし、一般的な社会常識からすると異常行動としか思えない炎上案件が相次いだことで、話題の中心は行動そのものに対する批判から「なぜ彼らは常識外の行動を写真に記録し、インターネットで公開するのか」という別の視点へと移行しつつあるように思う。 なぜ彼らは問題行動の証拠をネットに自ら投稿し、アルバイトとはいえ職や信用を失う軽率な行動に走るのか。このテーマをトレースする中で見えてきたのが「新世代ネット民」と

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    つまり2ch最強だろ、情弱m9wwwという結論でおk? #わかってない
  • スマホUI考(番外編) なぜ機能追加をし続けるとアプリが破綻するのか? | fladdict

    この写真は、アーミーナイフの名門ウェンガー社のジャイアントナイフという最高級ナイフである。141の機能を持つ、ギネス認定もされた厚さ24cm、重量1.3kgの世界で最も高機能なナイフだ。トップメーカーが自社製品の全機能を1つに集約したこの製品こそが、機能拡張の行き着く先を指し示している。 なぜ適切な機能追加であっても、機能を追加しつづけることで破綻をするのか?エントリは、「スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する」の続きになる。 エントリでは以下の4つの側面から、機能を追加するリスクを考える。まず第一に「選択肢の数が必ずしも善ではないこと」。次に「人間の判断力は使うほど消耗すること」。そして「画面スペースが有限のリソースであること」。最後に「どんなに機能を増やしても、一画面で強調できるものは限られていること」。これらの4つは全て、機能追加が最

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    さぁこれを読んだ諸君はMLでもSkypeでもいい、上層部にこのブログの前後編を読ませるんだ!話はそれからだ。
  • デザイナーがプログラマーと仕事する際のポイントとは? - デザイニアン

    東京都港区のTwitterオフィスにて今年4月、エンジニア(プログラマー)/デザイナー向け勉強会「デザイニアン」が開催された。 デザイニアンは、エンジニア/デザイナー間の溝を埋めるべく、ツクロアの秋葉秀樹氏とオープンウェブ・テクノロジーの白石俊平氏によって企画された勉強会。エンジニアはデザイナーの、デザイナーはエンジニアの、作業や考えを理解し、業務連携を高めることを主な目的としている。 稿では、同勉強会の様子を簡単にご紹介しよう。 デザイナーもコーティング知識が必要な時代 勉強会は、約40人の参加者におけるエンジニアとデザイナーの比率を調査することから始まった。聴講者に挙手を求めたところ、エンジニアとデザイナーの割合は概ね半数ずつ。偶然ではあるが、勉強会の目的にふさわしい人数構成となった。 参加者の状況を把握した後、秋葉氏はさっそくデザイナーの一般的な意見を代弁。「エンジニアさんのディス

    デザイナーがプログラマーと仕事する際のポイントとは? - デザイニアン
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    「緊急の話でなければ、"後で時間が空いたら声をかけてください"と、お願いするのがよい」デザイナーさんよりも営業さんに多いんだけどもどうでもいい話をすぐのその場でしようとするときはやっぱり不機嫌になるなぁ
  • ノルウェー首相がタクシー運転手に変装、「国民の本音」探るため

    ノルウェー首都オスロ(Oslo)で、選挙運動の一環としてタクシードライバーに変装して客を乗せるイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相を写した映像からの1コマ(2013年8月11日取得)。(c)AFP/NORWEGIAN LABOUR PARTY 【8月12日 AFP】ノルウェーのイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相は11日、有権者の当の関心を知るため、ある日の午後にタクシードライバーに変装したことを明かした。 交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)、マイクロブログのツイッター(Twitter)、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿した動画の中で、首相は「国民の真意を聞くことは重要。国民が考えていることを話す場所があるとすれば、それはタクシーの中だ」と語った。 ノルウェーでは9月9日の総選挙に向けた

    ノルウェー首相がタクシー運転手に変装、「国民の本音」探るため
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    助さんと角さんは何処に?
  • not found

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    高学歴とか若さとか関係なくて人に対する思いやりだったりマナーがわからないただの馬鹿だろ? 公開処刑おめ。 反省することが出来るならここまで事態が悪化するわけがない。
  • 全日本<label>要素マークアップ検定

    Web入力フォームの縁の下の力持ち、Label要素をマスターするための検定試験です。 仲間内の勉強会で、ちょっと遊びすぎましたwRead less

    全日本<label>要素マークアップ検定
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    割と面白かった。しかしIE7以下はもう切り捨ててもいいと思うんだ…(しろめ
  • ベンチャー企業あるあるにハマった。

    起業して4年。年商4億、従業員10名まで到達した。しかし、ここにきて問題が発生している。というのも、創業メンバーである役員(自分含む)と中途入社メンバー間の意識の違いがヤバイ。わが社はマンションの一室で4人で創業した。当然のことながら、創業メンバーは一日20時間働いて創業期を乗り切った連中ばかりだ。創業メンバーの4人はほぼ横並びのフラットな関係だし、幸いに人間関係も良好で一人も欠けることなくここまで会社を育て上げることが出来た。言うまでもなく、自分を含めた全員がワーカホリックである。しかし、中途採用で新人を取り出してから我が社は完璧なブラック企業と化している。というのも、創業メンバーの残り三人が「創業時の自分と同じ働き方」を社員に強く求める傾向がどうしても止められないのだ。代取である自分としては、利益の最大化をムリに目指すより永続する業務のシステム化を優先し能力の属人性を限りなく少なくし、

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    創始者たちが会社にとっての癌になるってのは有名な話だろ。とはいえ10人くらいならまだ何とかなる気がするんだが…。
  • アニメの第一話にありがちなこと : ヲタク速報

    2013年08月12日12:16 アニメの第一話にありがちなこと カテゴリVIP・雑談 コメント( 0 ) 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 04:15:02.55 ID:/lak7yJV0 主人公が自己紹介を始める 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 04:15:21.53 ID:fmIXfNVx0 作画が良い 3:密閉 ◆releaseTDM :2013/08/10(土) 04:15:25.50 ID:79b8YB000 無駄に動く 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 04:15:36.88 ID:63EWj0k00 最後にOPが流れる 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 04:15:55.81 I

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    ヒロインが空気じゃない。
  • 自転車レースで大逆転 秘技「壁走り」が炸裂

    世界各地で開催されるマウンテンバイク競技「4X(フォークロス)プロツアー」のチェコ戦で、大逆転劇が発生しました。スーパープレイの瞬間を捉えた動画が、YouTubeに複数投稿されています。 コケた 番はここから! 起伏のあるコースを障害物をクリアしながら駆け抜けていくフォークロス。レースが始まると、赤い服のミハウ選手が好スタートを切り、華麗に大ジャンプ! ぶっちぎりの1位確定かと思いきや、着地に失敗して他選手に追い抜かれてしまいます。しかし、勝負はまだここから。 熾烈な先頭争い 秘技「壁走り」 ドン! 拡大図 首位奪還 レース終盤の急コーナーでドラマが起こります。先陣の選手がスピードを落とし、バランスをとりながら曲がっているところを、驚きの角度から現れたミハウ選手が颯爽と抜き去っていきました。なんと、コーナーの“壁を走っていた”のです。このスーパープレイによる逆転劇に観客は大盛り上がり。ミ

    自転車レースで大逆転 秘技「壁走り」が炸裂
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    えええええええええええええええええええええええええええええ
  • ブラック企業大賞2013が発表、大賞:ワタミ、特別賞:東北大学、ベネッセも受賞 | ビジネスジャーナル

    労働法やその他法令に抵触、もしくは抵触の可能性が高いグレーゾーンの条件での労働を従業員へ強いる、いわゆる“ブラック企業”。その中でも特に“ブラック色”が強い疑いのある企業を選定する「ブラック企業大賞 2013」の受賞式が、8月11日14時~東京都千代田区の在日韓国YMCAで開催された。この賞は、ブラック企業を生み出す背景や社会構造の問題を広く伝え、誰もが安心して働ける環境づくりを目指す「ブラック企業大賞企画委員会」が、昨年から開催しているもので、第1回目となった昨年は東京電力が大賞、ワタミが市民賞、ウェザーニューズが特別賞をそれぞれ受賞した。 2回目となる今年は、6月17日にノミネート企業としてワタミフードサービス、ベネッセコーポレーション、東急ハンズなどの一般企業のほか、国立大学法人である東北大学なども含む計8社が発表され、3万票以上を集めた一般の人々からのウェブ投票などの結果を踏まえ

    ブラック企業大賞2013が発表、大賞:ワタミ、特別賞:東北大学、ベネッセも受賞 | ビジネスジャーナル
  • がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog

    あまりに暑いのでちょっと怪談を。 今のような仕事のやり方をする前、いわゆるシステムインテグレータに所属していた。まあ、呼び方はいろいろあるのだろうけれど、一番長いこと仕事にしていたのは、いわゆる「火消し」。問題プロジェクトにがあると、プロジェクトに投入されるという役どころだ。まあ投げ込まれるのは大変だけれど、いろいろなものを見ることができた。 投入されたプロジェクトは多種多様だけれど、たいていの場合、すぐに問題があるようには見えない。みんな忙しそうに働いているし、大きな開発プロセスの問題もない。粛々と作業がすすんでいるように見える。でも、クライアントと管理職は怒っている。怒っているから、いろいろな作業が追加されて、メンバーはどんどん忙しくなる。 しばらく見ていると、プロジェクトには必ずある種類の人がいることに気がつく。みんなに頼りにされていて、なにかあると彼(彼女の場合もあるよ、もちろん)

    がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    これマネージャーが管理出来てない典型的な例じゃないですか。この状況は作業者が悪いというよりも管理者が悪いということじゃねえの。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    むしろ新社屋でもこれ描いてほしいな、多分見に行くぞw
  • 家入一真氏の影響で高校生や大学生が電話番号&口座晒しをしている件について考えてみた。 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    ネット界隈をにぎわす男、家入一真。 ロリポップやJUGEM等のサービスを展開する「株式会社paperboy&co」の立ち上げに始まり、studygift等世間を騒がせてサービスを立ち上げる等、連続起業家として有名な方です。 そんな色々な意味で有名な彼が、またひとつのムーブメントを起こしています。 先日、起業家スーパーカンファレンスというイベントが行われました。 この催しは、学生企業を考えているようなアツい学生の間でどんどんと拡散されていたので、僕のTLにも流れてきました。「俺は起業するぞ!!」って3年ぐらい前からいつもツイートしている同級生がリツイートしていたのでよく覚えています。茂木健一郎さんが好きなので、ちょっと行こうかと思いました。行ってませんが。 イベントには家入さんも出席したのですが、その際に彼が自ら行なっている、ネット上での電話番号&口座晒しについて触れられたようで、「リスクを

    家入一真氏の影響で高校生や大学生が電話番号&口座晒しをしている件について考えてみた。 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    晒すのはまぁいいとして問題なのは「お前は家入ほど図太精神してんのか?」ってことだと思うのよな。炎上しても「俺に責任はねえよ、馬鹿じゃねえの?」くらい言えないとフェードアウトすることになるだけだろ。
  • 超高速開発 体験談 - 職業プログラマの休日出勤

    数日前に日で話題になっていた「超高速開発」について記事を残したいと思います。ニュース記事 超高速開発はスクラッチ開発の3倍から10倍の開発効率が条件、競合するベンダ13社が利害を超えて「超高速開発コミュニティ」を設立 - Publickey の はてなブックマーク に寄せられたコメントを見る限り「わず嫌い」な方が非常に多いように見受けられたので、これは体験談の需要は高そうだなと思い、書き始めた次第です。 ネタ記事を書いた直後に真面目な記事を書くのは、少し気が引けるものではありますが…。 私は2006年初頭から2012年初頭まで、インフォテリア社製の開発ツール「Asteria」を使用していました。この製品には冒頭で紹介した記事からもリンクが張られていますが、超高速開発を実現するためのツールの一つです。もちろん、私がAsteriaを使用していた頃は「超高速開発」などという言葉は見たことも聞

    超高速開発 体験談 - 職業プログラマの休日出勤
    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    うん、だいたい想定通りの内容だったのでやはり超高速開発は手を出さないほうがいいみたいだ。問題なのは上層部の人がこの内容を把握せずに「めっちゃ早く開発できるぞ!」とか飛びつくパターンかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    親方!空から汗が降ってくるよ!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    コミケの近くで銭湯作ったら…とか一瞬考えたがそもそも入るわけねえな。