タグ

2014年12月15日のブックマーク (3件)

  • アート作品鑑賞なんて好き嫌いで充分 - あざなえるなわのごとし

    要するに、その分野に関する「知識」がなければ良し悪しが判断できないため、作品を批評するような楽しみ方はできないことになります。 「これは良いものだ!」と言っても、「え?どこが?」と説明を求められたら理路整然と解説することはできない。下手に知ったか振りをするくらいなら、無学なアホンダラとして自分なりの楽しみ方を見つければいいのです。 そのような門外漢でもあらゆる物事を楽しむことのできる唯一無二の判断基準が、「好き」か「嫌い」か。歴史や先人の研究によって体系化された外部の評価基準ではなく、自分の内から湧き出る純粋な感想。それを見て、触れて、ポジティブに感じるか、ネガティブに感じるか。 ぐるりみちさんの記事。 この鑑賞法は、正しい。 【広告】 とある女性が物憂げな表情を浮かべている肖像画があったとして。 それを見て「何となく悲しそうに見える」と思ったとする。 その印象へ、子供を亡くした母親の肖像

    アート作品鑑賞なんて好き嫌いで充分 - あざなえるなわのごとし
  • 大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話

    レポートを「特許同様に先願制とする。つまり意図せずとも類似内容だった場合後に提出された方を減点する」と呪文を唱えたら、コピペが皆無となった上に〆切よりだいぶ早く集まった — Masahiko Inami (@drinami) 2009, 12月 22 当方が学生時代もレポートの類や試験の筆記問題などは(持ち込みがOKな場合も多々あるので)、OBなどが持つ過去問を頼りにそのまま写したり、ほぼトレースする所業が多数行われていた。中には歴代の先輩たちが使いまわしする、伝説のレポートなんてのもあり、高値で取引されたってのも記憶にある。何度となくコピーされたせいで、文字が随分かすれていたり、ね。まぁ、問題を出す教授側も新しい問題の設定が面倒くさいのか、毎年同じものしか出さないのも一因なんだけど。 今ではインターネットが普及しているので大学生界隈では情報の共有ももっとスマートになってるんだろうけど、同

    大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話
  • App StoreのiPhone・iPad向け2014年度ベストアプリ&ゲームまとめ

    AppleがApp Storeにおける2014年のベストアプリ&ゲームに加え、惜しくもベストに選ばれなかった他のアプリやゲームiPhoneiPad別に発表しています。 2014年のベストApp&ゲームiPhone https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=940868985 2014年のベストApp&ゲームiPad https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=940869979 ◆App Store:iPhone ・今年のベストApp:Hyperlapse from Instagram ・次点:レター|両親が喜ぶ子供写真カレンダー ・その他のベストApp Duolingo | 英語を無料で学ぶ インターン・

    App StoreのiPhone・iPad向け2014年度ベストアプリ&ゲームまとめ