2021年12月17日のブックマーク (3件)

  • サラリーマンの天引き率が2023年に50%超の予測記事、政治家の反応は?

    お金に関する情報サイト・マネーポストWEBの12月6日付けの記事が波紋を呼んでいる。「サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ」と題された記事は、2018年に実施された税制改正により、将来的にサラリーマンの天引き率が上がることを予測したものだ。2003年には39.38%だった天引き率が現在は46.0%で、2023年には50.05%に上がるとの予測だ。 この記事に、サラリーマンとみられるツイッター民は一斉に反応。「俺ら江戸時代の農民じゃねえんだぞ」「また手取りが減らされる」「終わりだよこの国は…税金負担50%て…」「クレイジー以外の言葉が見つからん。このままだとほんとに国が壊れるぞ」といったツイートが目立った。 給料アップは望めず、年々、消費税額はアップ。コロナ禍で、ボーナスカット、ボーナスなし、それどころか固定給すら下げられたサラリーマンも少なくない中で

    サラリーマンの天引き率が2023年に50%超の予測記事、政治家の反応は?
    luspha
    luspha 2021/12/17
    この辺どうにかしないと多少賃金上げても焼け石に水よな "マネーポストWEBの12月6日付けの記事が波紋を呼んでいる。「サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ」と題された記事は..."
  • 自社株買いは悪なのか 岸田首相「規制発言」に疑心暗鬼 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞

    当に市場を敵に回すつもりなのだろうか。岸田文雄首相が今週国会で表明した企業の自社株買いを巡る「規制発言」に対し、投資家が疑心暗鬼になっている。日企業の株主還元は米欧から周回遅れで、ようやく日も増える環境が整ってきたと市場はみていた。当に政府から制限されることになれば、ただでさえ元気のない日株の致命傷になりかねない。14日の岸田首相の「規制発言」の経緯はこうだ。「自社株買いをきっぱりと

    自社株買いは悪なのか 岸田首相「規制発言」に疑心暗鬼 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞
    luspha
    luspha 2021/12/17
    どの辺が重要なポイントなんですかね "「自社株買いをきっぱりと見直し、もしくは禁止まで踏み込むべきだ」...岸田首相は「持続可能な新しい資本主義を実現していくときに、指摘の点は大変重要なポイントだ」と応じた"
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    米議会で半年近く論争が続いたウクライナ支援がようやく実現しようとしており、これは前線で消耗し切っているウクライナ軍にとって救いの神になるとともに、戦局を一変させる力になる可能性を秘めている。ただし、効果が表れるにはかなりの時間がかかるかもしれない。 米下院、950億ドルのウクライナ・イスラエル支援法案可決 上院へ マーケットcategory米利下げは市場暴落シグナル、「ブラックスワン」ファンドが指摘「ブラックスワン」(予期せぬ極端な事象)に対するリスク緩和に特化したヘッジファンド、ユニバーサの創業者で最高投資責任者(CIO)のマーク・スピッツナゲル氏は、米利下げは市場暴落のシグナルとなるため、投資家は最近の「ゴルディロックス(適温)」環境を今のうちに生かすべきだと警告している。 午前 1:24 UTC ワールドcategoryUNRWAのテロ組織関与、イスラエルは証拠提供せず=評価グループ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    luspha
    luspha 2021/12/17
    物価は上がるだろうけど企業収益を明らかに圧迫してるからなあ 賃金が上がるかというと以下略 "日銀の黒田東彦総裁は...賃金と物価がともに上昇していくのが望ましいと話し、企業の賃上げ進展に期待感を示した"