2023年9月18日のブックマーク (4件)

  • アルツハイマー病の新薬レカネマブの承認を「軽率」と断じる理由、認知機能低下27%抑制なのになぜ?

    ピッツバーグ大学医学校神経生物学教授。香港科技大学生命科学教授(兼任)。1974年、スタンフォード大学にてPh.D.(神経科学)を取得。ハーバード・メディカルスクールとバーゼル分子生物医学研究所神経薬理部門で博士研究員を務めた後、イエール大学ヒト遺伝学部門助教(1978~84年)、同准教授(84~88年)、ハーバード・メディカルスクール神経生物学部門准教授(88~92年)などを経て、92年にケース・ウェスタン・リザーブ大学メディカルスクール神経科学・神経学部門(および同大学病院、在クリーブランド)の教授となり、99~2005年には同大学アルツハイマー病研究センターのディレクターを務めた。北米神経科学学会員。ピッツバーク在住。著書に『アルツハイマー病研究、失敗の構造』(みすず書房)がある。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底

    アルツハイマー病の新薬レカネマブの承認を「軽率」と断じる理由、認知機能低下27%抑制なのになぜ?
    luspha
    luspha 2023/09/18
    この点はまず間違いない "効果の実感が乏しく、深刻なリスクがあり、しかもすこぶる高額である、というトリプルパンチですから、患者や家族にとって良いことはありません"
  • [社説]企業は資本コストへの意識を研ぎ澄ませ - 日本経済新聞

    企業は事業を進めるために株主から資を調達し、株主は投資するリスクに見合う高いリターンを期待する。企業が株主の期待収益、すなわち「資コスト」を把握することが経営に規律を与え、市場の活性化につながる。経営が破綻すれば真っ先に価値を失うのは資を提供した株主である。高い収益を期待するのは当然だ。残念ながら日企業は、株主のリスク・リターンに関する考え方が弱かった。意識をもっと研ぎ澄ませてほしい。

    [社説]企業は資本コストへの意識を研ぎ澄ませ - 日本経済新聞
    luspha
    luspha 2023/09/18
    株主資本コストの推計って難しいよな(技術的にという意味ではない) "企業が株主の期待収益、すなわち「資本コスト」を把握することが経営に規律を与え、市場の活性化につながる"
  • 人民元、為替キャリートレードで円に代わる調達通貨として台頭

    世界の為替投機家にとって長い間、キャリートレードは頭を悩ます必要のない取引手法だった。ゼロ金利政策を続ける日の円で資金を調達し、より高い利回りを提供する他の国・地域への投資で利ざやを稼ぐだけのことだったからだ。 しかし今や円に代わる低コストの調達手段が台頭しつつある。中国の人民元だ。ここ1カ月でインベスコやゴールドマン・サックス、シティグループ、TDセキュリティーズが、キャリートレードの資金調達通貨としての人民元の利用を魅力的なオプションとして勧めた。元は過去最安値に向けて下げている。 中国の政策当局が人民元防衛と投機筋の撃退に懸命になっているため、ここ数日間で海外市場での人民元借り入れコストが急騰しているが、人民元キャリートレードの推進者はひるんでいない。こうしたスタンスは、利益やリスク分散の追求とともに、日中国の経済が異なる方向に進んでいることにも関係している。

    人民元、為替キャリートレードで円に代わる調達通貨として台頭
    luspha
    luspha 2023/09/18
    ラテンアメリカ通貨バスケットのキャリートレードがNasdaqより利回り高いんだとw "ブラジル・レアル、コロンビア・ペソ、メキシコ・ペソの均等加重バスケットは42%上昇し...ナスダック総合指数の上げを上回っている"
  • https://pbs.twimg.com/media/F6EX_DeaYAAZQ12.jpg:orig

    luspha
    luspha 2023/09/18
    新しい番組始まるのか良かった良かったヽ(´ー`)ノ ところで今回ニコニコ大百科の件は結構衝撃的だったのだわw