タグ

2018年11月15日のブックマーク (2件)

  • Androidスマホの「時計」アプリにルーティン機能--目覚ましを止めると朝の習慣を自動実行

    Googleが今週、「Android」スマートフォンの「時計」アプリにルーティン機能を提供開始する。目覚ましのアラームを止めると、スマートフォン上の「Google Assistant」が寝室の照明を付けたり、天気予報やニュースを読み上げたり、さらにはコーヒーメーカーのスイッチを入れたりしてくれるようになる。寝ぼけながら音声コマンドを発したり、指で操作したりする必要はない。 ルーティンの設定はAndroidスマートフォンの時計アプリから行う。例えば、布団から出なければと格闘している間に、通勤経路に関する情報を報告してもらったり、室温を上げたりするようにGoogle Assistantをプログラムすることができる。ポッドキャストや音楽を再生させることもできる。もっとも、Google Assistant対応の機器が必要だ。 さらにGoogle Assistantに音声コマンドで指示してデバイスを

    Androidスマホの「時計」アプリにルーティン機能--目覚ましを止めると朝の習慣を自動実行
    luthyphen
    luthyphen 2018/11/15
  • 【テキストまとめ】児童養護施設で育った人 | 赤裸々トークまとめ | ねほりんぱほりんブログ:NHK

    18歳まで児童養護施設で育った 【山里】児童養護施設ってどんなところなの? 【ユウト】見た目は、僕が住んでたところはもう学校に近いです。 【YOU】あぁそう。 【ユウト】大きいグラウンドがあって、まぁ、野球軽くできるぐらいの…。 【山里】え! 【YOU】マジで! 【ユウト】男子と女子でやっぱ寮が、建物分かれてるんです。 【YOU】分かれてるんだよね、うんうんうんうん。 【ユウト】ま、何あるか分からないじゃないですか、一緒に住んでたら。 【YOU】ね、思春期もいるからな。 【ユウト】男女合わせて100人ぐらい。 【山里】そんないるんだ? 【YOU】当に学校じゃんか。 【ユウト】そうそうそう。お部屋的に言ったら、2段ベッドが並んでて、6人部屋なんで、テレビ、各部屋に1台あるんで。 【山里】やっぱ、いわゆる家で親と暮らすっていう生活と、ここは違うなって思うところっていうのは、どういったとき感じ

    【テキストまとめ】児童養護施設で育った人 | 赤裸々トークまとめ | ねほりんぱほりんブログ:NHK
    luthyphen
    luthyphen 2018/11/15