タグ

2024年2月13日のブックマーク (6件)

  • google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2

    またはてないじりの漫画描いてごめんなさい…。でも思いついたら描かないでいられなかったのと、あと、自分が描かなかったらだれが描くんだろう、だれが人力検索はてなのことを思い出すんだろうと思って……。 q.hatena.ne.jp 人力検索はてな www.gizmodo.jp この記事にある通り、最近はさらにひどくなってる。生成AIによって記事の作成が容易になってるのもあるんじゃないかな。よくわかんないけど。 goldhead.hatenablog.com また、このエントリには全面同意で、当に個人の記事にたどり着かなくなった。それに伴い、特殊な事例の処置の仕方(昔は大抵個人がメモっていて、そういうのがヒットした)も全然わからなくなった。野生の専門家がまとめた特定の分野に詳しいホームページが2000年ごろは結構あったんだけれども、そういうものも一切ヒットしなくなった。まず、そういう静的にまとめ

    google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2
    luthyphen
    luthyphen 2024/02/13
    回答にソースも付けなければいけない生真面目な仕様を気に入っていたから、ダミーURLを貼り付けている回答を見かける度にハンカチを噛んで涙した。人力検索
  • 投資詐欺が急増!名前悪用された有名人も注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース

    NHK札幌放送局が続けている特殊詐欺の被害防止キャンペーン「だまされんDO!」。ことし最後は、この1年、さまざまなニュースを伝えてきて、特に注目したいことについてです。道警担当の尾國将大記者が解説します。 【詐欺の手口に大きな変化があった年】 ことしは詐欺の手口に、大きな変化があった年でした。 被害額でみてみます。 ▼架空請求詐欺去年7億1600万円ことし1億9900万円 ▼オレオレ詐欺去年3億2400万円ことし7200万円 ▼還付金詐欺去年6400万円ことし3100万円(道警まとめ) ▼投資詐欺去年1億4195万円ことし8億5000万円(NHK調べ) このように架空請求詐欺やオレオレ詐欺は去年よりも減っているのに対し、投資詐欺は逆に大きく増えています。 先月末までで8億円を超えています。 去年のおよそ6倍で、特にことしの夏以降、道内での被害が相次いで発覚しました。 【なぜ急増したのか】

    投資詐欺が急増!名前悪用された有名人も注意呼びかけ|NHK 北海道のニュース
    luthyphen
    luthyphen 2024/02/13
    森永卓郎「私が知っているだけで100人以上被害者が出てます。一番大きかった被害で5800万、その次が4200万で、たぶん、私の名前を使っただけでも数億円の被害が出ていると思います」
  • 有名人も…広がる「フェイク情報」どう見分ける?学校でも対策 | NHK | WEB特集

    いま、世界中で「フェイク(=ウソの)情報」があふれているんだって! 有名人になりすました情報も広がっているけれど、物と区別がつかなくなってこまるよね。一体どうやって見分ければいいの? 「こどもニュース」探検(たんけん)隊のぼく、ニュースター(10さい)が最前線の現場を調べてきたよ! (11月30日 ニュースLIVE!ゆう5時で放送) みんなはこの動画がインターネットで広まったことを知っているかな。 岸田総理(そうり)大臣の声をまねたニセの動画なんだ。 よく見ると口の動きに不自然なところもあるけれど…物にそっくりだよね。 こうした情報をチェックして、物かニセモノかを調べている団体があるから話を聞いてみたよ。 こちらは「フェイク情報」をみやぶるプロフェッショナル、古田大輔(ふるた・だいすけ)さん。 インターネットなどにある情報が当かどうかを調べてホームページで公開している「日ファクト

    有名人も…広がる「フェイク情報」どう見分ける?学校でも対策 | NHK | WEB特集
    luthyphen
    luthyphen 2024/02/13
    『「フェイク情報」はどれくらいの速さで広まるの?』「事実のニュースの、なんと6倍も、速いと言うことがわかっているよ」『子どもが「フェイク情報」を信じないようにするために、大人はどう気をつけたらいいの』
  • https://twitter.com/minasek/status/1757038500892099011

    luthyphen
    luthyphen 2024/02/13
    水瀬さん、日本でインデックス投資を広めた急先鋒の一人だと思うけど、そろそろ長年利用しているFC2ブログから他所に移転しないかな。昨日この記事を読んだ際に森永卓郎氏を騙った詐欺広告が表示されてしまっていた
  • 【投資の終活】NISAで運用中に亡くなったら相続税はどうなるか? 口座の移管先と評価額の算出方法を解説 | マネーポストWEB

    新NISAで非課税期間が無期限化されたこともあり、株や投資信託などでの資産運用を続けるシニア世代も増えてくるだろう。では、運用中に亡くなった場合、保有資産はどのように扱われるのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシリーズ「さあ、投資を始めよう!」。第79回は、「投資の終活」について。 * * * 今年からバージョンアップしたNISAでは、非課税期間が無期限のため、投資枠の範囲であれば生涯非課税で運用することができます。となれば、シニア世代でも十分に恩恵を受ける可能性が高く、利用を考えている人は多いことでしょう。気になるのは、「万が一のときにNISA口座内の資産はどうなるのか?」ということです。 株や投資信託の相続評価額の計算方法 資産を相続する場合、その資産がNISA口座にあったとしても、残念ながら相続税の対象となります。

    【投資の終活】NISAで運用中に亡くなったら相続税はどうなるか? 口座の移管先と評価額の算出方法を解説 | マネーポストWEB
  • Insta360 Ace Pro 画質比較 (昼 徒歩)|黙々と歩く。

    「Insta360 Ace Pro」 が、発売されたので、 4台の人気アクションカメラで、映像比較してみました。 00:00 動画冒頭 06:23 紅葉の、色味の違い 10:01 ちょっとだけ、走ってみる 18:07 さらに、走ってみる 比較したカメラ ・ Insta360 Ace Pro https://amzn.to/46z3ezX ・ DJI Osmo Pocket 3 https://amzn.to/45KW0Zf ・ DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/45jQEEg ・ GoPro HERO 12  https://amzn.to/46jD0Bw ------------------------------------------------------------------------------------------- 今日の感想 ※ 動

    Insta360 Ace Pro 画質比較 (昼 徒歩)|黙々と歩く。
    luthyphen
    luthyphen 2024/02/13
    『なお、今回、22分の動画撮影をしたところ、「Insta360 Ace Pro」のみ、ファイル1本で生成』 / 『各カメラ、動画ファイルは、だいたい下記の上限で、分割されます。Insta360 Ace Pro 約26.3GB / DJI Osmo Action 4 約16GB(後略)』