今年(2025年)の梅雨は異例続き。統計史上初めて沖縄や奄美より先に、九州南部が全国で最初の梅雨入りに。統計史上最早タイで沖縄は梅雨明け。九州を中心に梅雨入り早々、梅雨末期のような災害級の大雨。この先、降る時は災害級の大雨、梅雨の晴れ間は40℃に迫る酷暑に警戒が必要です。 今日10日は、関東甲信と北陸で梅雨入りとなりましたが、今年の梅雨は異例続きとなっています。 今年2025年の梅雨入りは、5月16日に九州南部からスタート。沖縄や奄美より先に九州南部が全国で最初に梅雨入りとなるのは統計史上初めてのことです(速報値)。これは、夏の太平洋高気圧が強まり、梅雨前線が沖縄や奄美を飛び越えて、九州南部に停滞したためです。 九州南部では平年より2週間も早い梅雨入りとなりましたが、奄美と沖縄では平年より1週間以上遅くなりました。沖縄は平年より12日も遅い梅雨入りでしたが、6月8日に平年より13日も早く、
