タグ

WordPressに関するlylycoのブックマーク (17)

  • iPhoneからアクセスした時のテーマを指定できるWordPressプラグイン「iPhone theme switcher」 | hT DESIGN blog

    2011.02.25 - WordPress iPhoneからアクセスした時のテーマを指定できるWordPressプラグイン「iPhone theme switcher」 iPhone theme switcherはWordPressで作成したサイトやブログにiPhoneからアクセスした場合に、どのテーマ(テンプレート)でサイトを表示させるかを指定できるWordPressプラグインです。 このWordPressプラグインについて iPhoneアクセス用表示切り替えのWordPressプラグインとしては WPtouchなどがありますが、それに使われているテンプレートはカスタマイズが難しく、デザインの変更など思うようにできませんでした。 しかし こちらは“iPhone用のテーマを指定する”プラグインですので、jQuery Mobileなどで自分で作成したテーマを iPhoneアクセス用に使えま

    lylyco
    lylyco 2012/03/26
    これがいちばん現実的っぽいかな。
  • タクソノミーで親子関係がある記事をすべて一覧表示したい

    カスタム投稿でページテンプレートにタクソノミーの親子関係がある記事をすべて一覧表示したい場合の処理で悩んでいます。 ■親Aカテゴリータイトル ○子Aカテゴリータイトル ・記事タイトル ・記事タイトル ・記事タイトル ○子Bカテゴリータイトル ・記事タイトル ・記事タイトル ■親Bカテゴリータイトル ○子Cカテゴリータイトル ・記事タイトル 1Pで完結するようなCMSになります。 制作したソースは以下です。 <?php $categories = get_terms('samplecat','orderby=description&order=ASC'); foreach ( $categories as $cat ) { $oya = $cat->parent; if($oya == 0){ echo '<h1>' . esc_html($cat->name) . '</h1>'; } e

    タクソノミーで親子関係がある記事をすべて一覧表示したい
  • [WordPress]パフォーマンスに影響するから実は非推奨なこと。|WEBプログラム覚書

    HOME>WEBプログラム覚書>[WordPress]パフォーマンスに影響するから実は非推奨なこと。 [WordPress]パフォーマンスに影響するから実は非推奨なこと。 よく見かけるけど実は非推奨なこと。暇なときはマニュアル読んでおくといろいろ発見がありますね。 パーマリンク パーマリンクをカスタマイズするって話題には必ずと言っていいほど /%category%/%postname%/ が推奨されているけど、実はパフォーマンスが劣化するので非推奨だったりする。 パフォーマンスの観点から、パーマリンク構造がカテゴリ名、タグ名、著者名、投稿タイトルフィールドから始まるのは好ましくないといえます。これらはテキストフィールドなので、パーマリンク構造の先頭に用いると、WordPress が投稿とページ (ページは常にページスラッグを URL に含みます) を区別するのに時間がかかり、代償として、W

    lylyco
    lylyco 2012/03/05
    なるほど。さっきのブクマで解決かと思ったら、flush_rules() は毎回やっちゃダメ、と。色々あるもんだなあ。
  • カスタム投稿タイプでスラッグ名つきのURLが表示できない

    カスタム投稿タイプを使ってみたいのですが、URLを「http://ブログのアドレス/カスタム投稿タイプ名/個々のカスタム投稿のスラッグ/」としたいのにうまくできず悩んでいます。 http://www.h-fj.com/blog/archives/2010/06/15-172024.php こちらの記事の「rewrite」の項目に、query_var => true とすると「http://ブログのアドレス/カスタム投稿タイプ名/個々のカスタム投稿のスラッグ/」のアドレスで、そのカスタム投稿のページを開くことができる」と拝見したので、そうしてみたのですが、個別記事のページは「ページが見つかりません」になってしまいます。パーマリンクがデフォルトの状態だと表示されます。 function.phpには以下のように書いています。 add_action( 'init', 'create_post_ty

    カスタム投稿タイプでスラッグ名つきのURLが表示できない
    lylyco
    lylyco 2012/03/05
    うーむ、いま詰まってるのこれで解決かもしれん。帰ったら試そう。しかし、ぼくみたいなノンプログラマーがカスタム投稿タイプやらカスタム分類やら使ってバリバリCMS!とかって結構大変なんじゃ…。え?ぼくだけ?
  • WordPress 3.1 から使う、カスタムポストタイプの設定から表示までのまとめ ...的なもの - Website Tips ノート : VARL

    HOME › Website Tips ノート › Posted on: 2011/02/25 WordPress 3.1 から使う、カスタムポストタイプの設定から表示までのまとめ ...的なもの WP が3.1 にバージョンアップされ、使い勝手がよくなったカスタム投稿タイプ機能。「3.0 ではあれこれ苦労したのに!」と思うほど、スムーズに設定、表示までできるはずです。3.1 から追加された関数などと合わせ、もう一度設定から表示までの手順をメモしたいと思います。 1. 設定 時間がたつにつれて便利なプラグインが増えてきましたが、頻繁に変更するものでもないですし、必要最低限の記述で済むというメリットもあるので、functions.php を利用することにします。 ボリュームのある設定項目 も、「デフォルトのままでOK」という部分が多く、意外とすっきりとしたコードで済みます。 投稿タイプ「vi

  • WordPressで外部RSSを取得する | Werewolf

    今サイトトップにpixivブログからのRSSを表示してますが、今後WordPressで外部RSSを表示する機会が有りそうなのでメモしておく。 今回はこちらの記事を参考にさせていただきました。 非推奨の fetch_rss() を使わずに WordPress で外部の RSS Feed を取得する方法: Everything is Music 関数リファレンス/fetch feed – WordPress Codex 日語版 RSSおさらい RSSにはwebサイトの情報が記録されています。 サイトの更新情報を知りたいユーザはそのRSSrssリーダーに登録し、あとはrssリーダーさんが定期的に登録されたRSSを巡回して更新情報をユーザに教えてあげるわけです。 RSSはxmlの書式で書かれたテキストで大体以下のような構造になっているみたい。参考:RSS(RDF Site Summary)に

  • デザインどや!?|海外カジノ オンラインのWEB作成

    Webページレイアウト、ナビゲーションプラグイン、フォーム、スライダー&カルーセルプラグイン、チャート&グラフプラグイン、イメージエフェクトプラグイン、ビデオプラグインなど。チェックしておきたいです。海外カジノ オンラインサイトの制作はワードプレスのプラグインを利用して様々な機能を付け加えて完成させることができます。2012年のjQueryプラグインまとめでは、デザインの一新や個別のカスタムにも対応した国際的で魅力的なサイト作成に役立つ情報を紹介しています。

  • WordPressをFacebookのOGPに対応させるなら「WP-OGP」より「Open Graph Pro」がオススメ

    Facebookをはじめ、さまざまなSNSサイトで使われるようになったOGPOGP(Open Graph Protocol)とは、簡単言うとそのページになにが書いてあるかという情報をプログラムから読める形でHTMLに追加する方法のことです。 このブログでもそのうちやろうと思いつつ先延ばしにしてきたのですが、いいね!ボタンのコードが新しくなっていたので、チェックも兼ねて自分で押してみたところ、サムネイルがなんだかへんなのを引っ張ってきて酷いことになっていました。 なぜかTumblrのボタンがサムネイルになっています。 これはちょっと直しておかねばと人気のWordPressプラグイン「WP-OGP」を入れてみましたが、いろいろと不具合があるらしく「appid」を「app_id」に直したり、サムネイルを記事内の最初の画像にするためにコードを差し替えたりとしなくてはいけないようでして。。。 そ

    WordPressをFacebookのOGPに対応させるなら「WP-OGP」より「Open Graph Pro」がオススメ
  • WordPressでブログじゃないWebサイトを作るときのいろいろ(サンプル付き)

    とても長い記事になってしまいましたが、WordPress を使って、コーポレートサイトのサンプルを作ってみました。WordPress はブログだけじゃなくて、色んな Webサイトが作れますよね!今回は、私が WordPress でサイトを作る時にやっていることをまとめてみました。 今までこのブログの中で、いろいろな WordPress の Tips を書いてきました。でも WordPress を使った Webサイトの作り方そのものは、今まで書いた事がありませんでした。そこで今回は、 WordPress を使ってブログじゃない Webサイトをまるごとひとつ作って、私なりの作り方をまとめてみました。 今回のサンプルサイトでは、WordPress の固定ページ機能はもちろん、カスタム投稿タイプやカスタムタクソノミー(カスタム分類)を使って作っています。 ページを表示する為に使っているテンプレート

  • WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル

    初めてWordPressオリジナルテーマの作成にトライしたい、という方向けの基のマニュアルです。マニュアルというほど大袈裟なものではありませんけど、ある程度敷居が低くなると嬉しいなぁという思いを込めて記事にします。 この記事の内容はあくまで基中の基で、初心者・ノンプログラマー向けとなっていますので応用的な情報は殆どありません。また、説明の仕方も分かりやすさ重視で、厳密的にはちょっと違う点もあります。 初心者さん向けに、もう少し情報があってもいいかなと思って、書いてみることにしました。僕もまだまだ初級レベルなので一緒に学んでいきましょう。初級者レベルでこんな記事書くなって話ですけども。 目次目次です。各セクションで必要と思う場所から見るようにしてください。 はじめに作成するWebサイトの目的と構造テーマ作成前に用意するものと環境テーマの構造を(触り程度だけでも)理解するHTMLからテー

    WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル
  • ネットブックにFedora 11を入れてみました。

    revenue-hack 31歳のWeb歴8年以上のフリーランスエンジニア。 プログラミングやエンジニアを目指そうとしてる初心者向けに、現役エンジニアとして勉強法などを発信。 副業も年間300万稼いでいて、プログラミングを教えたり、ブログ発信で収益化。 AWS SAA保持者。 Twitterでは主にブログやSEO、プログラミングに関して情報発信しています。

    ネットブックにFedora 11を入れてみました。
    lylyco
    lylyco 2011/09/02
    Contact Form 7 の履歴をDB管理できるプラグイン
  • Contact Form 7

    Description Contact Form 7 can manage multiple contact forms, plus you can customize the form and the mail contents flexibly with simple markup. The form supports Ajax-powered submitting, CAPTCHA, Akismet spam filtering and so on. Docs and support You can find docs, FAQ and more detailed information about Contact Form 7 on contactform7.com. When you cannot find the answer to your question on the F

    Contact Form 7
    lylyco
    lylyco 2011/09/02
    WordPress でメールフォームを導入するプラグイン
  • WordPressをカスタマイズするなら絶対覚えておきたいテンプレートファイルの使い方

    WordPressを使い始めた頃は、テンプレート階層、テンプレートファイルの上手な使い方などは、全く考えずに Webサイトを作ってました。 いまではもっと効率的に、もっとスマートにサイトを構築できるようになったかも!そのためにちょっと覚えておきたい、テンプレートファイルについてのあれこれをご紹介します。 WordPress というと、ブログ構築のための CMS(コンテンツマネージメントシステム)というイメージが強いですけど、一般的な Webサイトを作るの時にもとっても便利です。私も仕事で Webサイトを作る時に、WordPress で作成することがとても多いです。 WordPress はバージョンも 3.0 になって、カスタム投稿タイプやカスタムメニューなど、さらに CMS としても充実してきたように思います。 ブログと違って一般的な Webサイトは、そのサイトによって仕様が様々です。コン

  • WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ

    仕事でも、プライベートでも当にかかすことのできない存在になっているWordPress。 今回は、そんなWordPressを設置したとき毎回やっているカスタマイズに入る前の下準備についてまとめてみました。 毎回やっているのにうっかり忘れたりしてしまうので自分のメモもかねて…! 初期設定 プラグインを入れる テーマを準備する functions.phpの設定をする 1.初期設定 1.1 パーマリンクの設定をする デフォルト設定のままだと http://blog.v-colors.com/?p=123 とかでちょっとかっこわるいので パーマリンクの設定を変更します。 管理画面メニュー 設定->パーマリンクの設定からお好みの設定に。 いろんな設定ができます。どんな設定ができるかは公式サイトのパーマリンク設定についてにまとめられています。 1.2 メディアの設定をする 管理画面メニューの 設定->

    WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ
  • WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちな10のつまずき – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-

    今回は【WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちなに10のつまずき】ということで、テーマをカスタマイズや自作していく際、まず最初につまずくであろうポイントを10個、できるだけ簡単にわかりやすく解説してみました。 全部私が実際最初につまずいたポイントなので、きっとはじめてカスタマイズするかたのお役にたてるはず…! テーマカスタマイズの基礎の基礎編です。 テーマファイルを開いてみて、なにがわからないのかすらわからなくてカスタマイズを断念した、というような方にぜひ見ていただきたいエントリーです。 ざっくり概要がつかめれば、「なにがわからないのかわからない状態」が解消されるので、あとは自分で調べて理解していけるようになるんじゃないかな、と思います。 とりあえず一から作るのは大変だから既存テーマをいじって勉強したい。 今使ってるテーマのヘッダーをオリジナルの画像にしたり

    WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちな10のつまずき – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-
  • オリジナルテーマの作り方 3.0+

    2014年8月22日 Wordpress WordPressのオリジナルテーマの作り方について説明していきます。2010年1月に書いた記事とはバージョンが違い、コードも変更されたため、新たに記事にしてみました。慣れると簡単なのですが、初心者には少し難しいWordpressのカスタムデザイン。Wordpressのテーマがどのように動くのか、スタティックのHTMLテンプレートにどうやってWordpressの機能をつけるのかを説明していきます。PHPの知識は必要ありませんが(もちろんあった方が楽ですが)、自分でデザインをするためのPhotoshopとCSSの知識は必要です。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! WordPress オリジナルテーマの作り方 3.0+ WordPress オリジナルテーマ作成 完璧ガイド WordPressをローカルにインストールする WordPress オリ

    オリジナルテーマの作り方 3.0+
  • [連載]WordPressでWebサービスを作る方法(1:PHPとは) | Stocker.jp / diary

    このブログでは何度も触れていますが、3月に フリー写真素材 :: Free.Stocker という無料写真素材サイトをオープンしました。 このサイトは、WordPress というブログ向けの CMS(コンテンツ管理システム)を使って作りました。 このサービスを作った際の手順をケーススタディとして「PHPWordPressを全く知らない方でも、WordPressWebサービスを作り、それをたくさんの方に利用して頂ける方法を分かりやすく学べる記事を書こう」と思い書き始めたのがこの記事ですが、「PHPとは」から「WordPressサイトにおける内部SEO」「ソーシャルメディアマーケティング」まで網羅する特大記事になり、1記事として一度に掲載することが難しくなったので、全10回の連載としてお送りします。 WordPressPHP初心者の方はぜひ1ページ目からソースコードを書き写しながら、既に

    [連載]WordPressでWebサービスを作る方法(1:PHPとは) | Stocker.jp / diary
  • 1