タグ

ブックマーク / novtan.hatenablog.com (3)

  • アジャイルで人はどう育てるんだろうか - novtanの日常

    最近ちょっとアジャイル(風)PJTに首を突っ込んでいるんだけど、やっていて思うのはエンジニアとしてある程度のラインを超えていないとお話にならないよねってあたり。で、このある程度のラインを超えていない人たちがそこをクリアするためには育たなくてはならないんだけど、お話にならないアジャイル開発の現場で育てることは可能なのだろうか。みんなそこをどうクリアしているんだろうか、というあたりがすごく気になる。 僕自身はそういう点について経験がなさすぎて、無償で貼り付けるんだよとかそういうのも込みで値段設定しているんだよとか育った人間しか使わないんだよとか甘えんな勝手に育てなのか何が正解なのか全然わからないんだけど、アジャイルのプロからすれば自明の問題に過ぎないと思うので知ってたら教えてほしいんだよな。 ウォーターフォールって一度始まっちゃえばよっぽどのことがない限りエンジニアが一定割合ポンコツでもある程

    アジャイルで人はどう育てるんだろうか - novtanの日常
  • もう会社ごっこ止めなよ - novtanの日常

    受託業務舐めんな。自社製品開発に失敗して潰れるのはいいけどな。まあこれだけアレなのが見えていて受託する方も悪いが。 反論を書くよ - miraihackの日記 どっちが当かなんて興味なんだけど、そもそも今回の件でようやく当に仕事してたらしい(あくまでらしいであるが)ことがわかった。妙にやっていることの話に現実感なかったからなあ。 仕事の話だけで考えたら、同一業界の人間として言うけど発注者の立場からするともう360度この会社には頼まんという要素満載であって、これ以上はほんと個人の伝手(お情けともいう)以外での仕事はありえないだろうし、多分元からそうだった気配もあるんだけど、スカウトされた人たちは一体何を期待して会社に入ったのかというところも踏まえて考えるとやっぱり色んな意味で仕事をここに発注することはないだろうなと思わざるをえない。 被害者然としている人もいるけど発注側から見るとみんな加

    もう会社ごっこ止めなよ - novtanの日常
  • なぜマスコミ出身のフリーなんちゃらは程度の低いマスコミ批判をするのか - novtanの日常

    佐々木さんなんてのはだいぶマシな方なんだということはよくわかった。 なんと言ってよいやらわかんないんだけど、マスコミ批判をしたがるのは、要は「今までこんな酷いことをやっている業界にいました!!もう我慢できないので辞めました!!」っていうアピールなのかな。為にする批判であればそりゃ問題のあるところ「だけを」クローズアップしてあげつらうって事になるから反論も容易だし、そもそも「酷いことをしてた」側の人だから元々酷いロジックに慣れてしまっていて、まともな論理構築ができないのかもしれない。 「こんな酷いことをしている業界我慢できない!俺がSIを変えてやる!!!」 「それは良い志ですね。で、あなた何できるの?」 「Excelに画面エビデンスのスクリーンショットを貼り付けるのが得意です!」 みたいな? なんとなくだけど、「自分の見たいものだけが真実」ということをベースにした幼稚な正義感が駆動力になって

    なぜマスコミ出身のフリーなんちゃらは程度の低いマスコミ批判をするのか - novtanの日常
  • 1