タグ

2020年4月20日のブックマーク (19件)

  • アルゼンチンではみんなマテ茶のためのマイストローを持っている

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:成城石井の「なんでもいけるドレッシング」はどこまでいけるのか? > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 が世界一周から帰ってきた。マテ茶とともに。 我が家では、去年の2月からが世界一周旅行に行っていた。そのが、今年の3月末に帰ってきた。 当時は南米にいた。旅はもう少し続く予定だったのだが、ここ最近の情勢により、急きょ帰国することになった。 そんな突然の帰国だったので、お土産めいたものは買う暇がなかった。 そんながただ1つ持ち帰ってきた海外のもの。それが、マテ茶の茶葉。アルゼンチンで買って、その後も持ち歩いて飲んでいたのだそうだ。 ちょっとした焼き菓子でも入っていそうなおしゃれなパッケージ マテ茶は金属のストローと木製

    アルゼンチンではみんなマテ茶のためのマイストローを持っている
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/04/20
    マテ茶の金属のストローって、やめるべきだよ。食道癌の発生率との関連が指摘されている。 http://www.matecha-kyokai.jp/news.html
  • News Up 新型コロナでオンライン授業 児童養護施設“パソコン足らず” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、学びの環境にも変化が迫られています。各地で取り入れられているのがインターネットを使ったオンライン授業。しかし、急激な変化に取り残されかねない現場がありました。(ネットワーク報道部記者 加藤陽平)

    News Up 新型コロナでオンライン授業 児童養護施設“パソコン足らず” | NHKニュース
  • 予約の取れない老舗仏料理店に急な幕切れ「恐怖感じた」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    予約の取れない老舗仏料理店に急な幕切れ「恐怖感じた」:朝日新聞デジタル
  • 世界が驚く「日本のマスク習慣」最初に広めた意外な人物をご存知か(田中 ひかる) @gendai_biz

    マスク嫌いの欧米人も着用推奨へ 新型コロナウイルスの影響で、俄然存在感を増したマスク。その効用を軽視していた欧米諸国も、認識を変えつつある。 これまで、欧米で日人がマスクをしていると、距離をあけられたり、タクシーに乗車拒否されたりすることが珍しくなかった。「マスクは重大な感染症にかかっている人がつけるもの」だからである。 新型コロナウィルス発生後の2月初旬には、ニューヨークで「マスクをしたアジア人」が暴行を受けるという事件が発生した。「マスク=新型コロナウイルス感染者」という短絡的な発想からだろう。 しばらくすると、同じくニューヨークで、今度は「アジア人なのにマスクをしていない人」たちが差別的な言葉を浴びせられたり、暴行を受けたりする事件が続発した。 しかしここにきて、これまで「健康な人はマスクをする必要はない」「マスクに感染症予防の効果はない」としてきた世界保健機関 (WHO)やアメリ

    世界が驚く「日本のマスク習慣」最初に広めた意外な人物をご存知か(田中 ひかる) @gendai_biz
  • パンケーキを作ろうとしたら鉄板を錬成してしまった様子「リプ欄見て震えた」「見事な鉄板ですね…」

    同田貫上野介正国 @den_thieves @poipoitantanmen ……逆に考えるんだ、 「ここまで均一に美しい艶のある焦げを出す、それもまた才能なんだ」と考えるんだ(目逸らし 2020-04-19 16:01:44

    パンケーキを作ろうとしたら鉄板を錬成してしまった様子「リプ欄見て震えた」「見事な鉄板ですね…」
  • 志村けんさんの死が「TVの終わりの始まり」か 広告費は逆転(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「どんなに売れても副業には手を出さず、ひたすらコントをやり続けた昔気質の芸人。テレビの画面ではあんなに面白いのに、普段はすごくまじめで余計な口をきかない。くだらないことを必死で、一生懸命考えているから表情も暗いんだよ。 【別写真】麻布十番をミニスカートの美女と歩く志村けんさん でもお笑いのネタを考えるときって、みんな真剣で暗いものなんだ。くだらないことをくだらないと思ってやっても、全然面白くないからね。だけどああやって、いい人から先に逝ってしまうような気がしてしょうがない。こればっかりは運命だと、受け入れるしかないけれど…」 こう寂しそうに語るのは、タレントのモト冬樹(68才)。3月29日に新型コロナウイルス感染による肺炎で亡くなった志村けんさん(享年70)とは、『志村けんはいかがでしょう』(フジテレビ系)など数々の番組で共演した仲だ。

    志村けんさんの死が「TVの終わりの始まり」か 広告費は逆転(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 「えっ?今日から在宅勤務?」―普通の中小企業が、急遽テレワークを導入することになった顛末記 緊急事態宣言前日~助成金申請の提出まで

    「えっ?今日から在宅勤務?」―普通の中小企業が、急遽テレワークを導入することになった顛末記 緊急事態宣言前日~助成金申請の提出まで
  • C-3PO役アンソニー・ダニエルズが明かす、「スター・ウォーズ」ファンが知らなかった5つの事実

    映画関係者による書籍には映画の制作にまつわるたくさんの情報が詰まっている。これを読みながら当該のシーンまで飛ばして映像を確認するなんてことをするとより面白く映画が楽しめること間違いなし。そう、やっていることは製作者のコメンタリーを聞きながら映画を観たり、メイキング映像を見るのと変わりがない。その情報量が桁違いに多いのが映画関連書籍の魅力と言える。 先日世界文化社から発売された『私はC-3PO』は「スター・ウォーズ」の映画作品全てに出演した唯一の俳優、アンソニー・ダニエルズがその舞台裏を綴った撮影回顧録だ。 世界文化社から出版された『私はC-3PO』。Amazonなどで購入可能 書ではアンソニーが舞台役者を志したきっかけから始まり、テレビへの出演、イギリスでの俳優事情を簡潔に紹介。そしてその後の人生を大きく変えることになった『ザ・スター・ウォーズ』(『スター・ウォーズ エピソード4/新たな

    C-3PO役アンソニー・ダニエルズが明かす、「スター・ウォーズ」ファンが知らなかった5つの事実
  • 志村さんの訃報、通勤などの自粛に影響か 東京大が調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    志村さんの訃報、通勤などの自粛に影響か 東京大が調査:朝日新聞デジタル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/04/20
    死せるけんさん、生ける大衆を自粛さす(涙
  • 容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ|日テレNEWS NNN

    路上や自宅などで容体が急変して死亡し警視庁が変死として扱った事案で、死後に、新型コロナウイルスへの感染が判明するケースが、相次いでいることが分かりました。 捜査関係者によりますと、今月9日、都内の60代の男性が路上で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。男性は、駆けつけた救急隊員に「胸が苦しい」と話していたため、死亡後にPCR検査をしたところ、感染が確認されたということです。 また、自宅で療養中に死亡し、その後に感染が確認されるケースなどもあり、警視庁が扱った変死事案のうち、こうした例は20日までの1か月で少なくとも6件あったということです。 いずれも容体が急変したとみられ、中には保健所への相談がされなかったり、医療機関で十分な治療を受けられなかったりしたケースもあるということです。

    容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ|日テレNEWS NNN
  • 「会議でトンチンカンな発言をするベテランエンジニア」の、深い洞察。

    まだ駆け出しの頃に私が働いていた会社で、会議やミーティングで「開口一番見当違いのことを言う人」がいました。 その人のことを、仮にYさんと呼びます。 Yさんはベテランのエンジニアで、その時点で既に枯れていたある技術について、極めて深い知見を持った人でした。 一方新しい技術についてはそれ程知識がなく、ご自分でも「技術知識をアップデートするのが大変」というようなことをちょくちょくお話されていました。 気さくで良く笑う方で、若手にも気軽に話しかけられていました。 私も何回か缶コーヒーをおごってもらったことがあります。 Yさんを慕っている人も多い一方、「あの人距離が近すぎて苦手」という人もそこそこの数いた記憶があります。 人見知り多かったんですよ、その会社。パーソナルスペース激広の人がやたらたくさんいました。 で、当時の私には、Yさんについて一つ「不思議だなー」と思っていたことがありまして。 何かし

    「会議でトンチンカンな発言をするベテランエンジニア」の、深い洞察。
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/04/20
    なるほど。すばらしいと思うが、自分がマネできるかというと別問題。しかしとにかく沈黙しないようにしたい。
  • 77億人の人類は“絶滅”から逃れられるか? 「滅亡の先輩」恐竜から学べること | 文春オンライン

    北海道大学総合博物館教授の小林快次氏は、日を代表する恐竜研究者だ。昨年には、北海道むかわ町でほぼ全身の骨格が保存された化石が発見されていた鳥脚類・カムイサウルス(通称「むかわ竜」)を新種報告。カムイサウルスは昨年夏に国立科学博物館で開催された「恐竜博2019 THE DINOSAUR EXPO 2019」でも目玉展示となった。 1億6000万年以上も地球上で繁栄を続けながら、約6600万年前に鳥類を除いて絶滅してしまった生物・恐竜。筆者は来、中国事情を専門分野にしているが、一介のファンとして恐竜が大好きである。そこで4月10日発売の『文藝春秋』5月号「令和の開拓者たち」コーナーで、10ページにわたり小林氏の評伝を担当した。 今回の『文春オンライン』記事は、1月上旬の取材時の小林氏とのやりとりを対談風に書き直したものである。100年に1度とも言われる感染症のパンデミックが世界を覆う現在。

    77億人の人類は“絶滅”から逃れられるか? 「滅亡の先輩」恐竜から学べること | 文春オンライン
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/04/20
    こんなこと書くと顰蹙を買うかもしれないが、covid19って増えすぎた人類に対する「怒り神」のような気がする(もののけ姫に出てきたような)/タタリ神か
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 就労も帰国もできず 行政にも突き放され…留学生苦境「死ねと言うのか」 | 毎日新聞

    語学校を卒業後、帰国できず、就労も禁じられて生活に困るベトナム人男性。「せめて帰れるまで働かせてもらえれば」と話す=神戸市中央区で2020年4月10日午後2時40分、韓光勲撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で、3月に日語学校を卒業した外国人留学生が苦境に陥っている。国際便が欠航になって帰国できない上、卒業後の就労が法律で禁止されていて、日での生活費を得ることができないためだ。身動きが取れなくなった留学生たちは「このままでは生きていけない」と、行政に助けを求めている。 4月10日、ベトナム人留学生3人が神戸市役所を訪れ、生活支援を求める市長宛ての要望書を提出した。市内の日語学校で1年半勉強し、3月末に卒業した男性(21)は「貯金は数万円。どれだけ切り詰めても1カ月半でなくなってしまう。なんとか働けるようにしてほしい」と訴えた。 男性は留学ビザが切れる3月26日にベトナムへ帰るための

    就労も帰国もできず 行政にも突き放され…留学生苦境「死ねと言うのか」 | 毎日新聞
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/04/20
    どこの海外在留邦人の話かと思ったら日本国内の留学生の話だった。これは何とかしてあげられないものだろうか、「先進国」を自負するなら…
  • 「ストックデールの逆説」とは? 7年の拷問を耐えた男性が語る生き方 | ライフハッカー・ジャパン

    PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

    「ストックデールの逆説」とは? 7年の拷問を耐えた男性が語る生き方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 岩田健太郎医師が語る 「風邪で休むなんて“ズル”」大人のいじめ社会・日本を変える方法 | 文春オンライン

    ダイヤモンド・プリンセス号の告発で注目の感染症エキスパート、岩田健太郎医師(神戸大医学部教授)。 その岩田医師の新刊のテーマは“いじめ”だ。『ぼくが見つけたいじめを克服する方法』(光文社新書)の執筆にあたり〈子供のいじめは一向に減る気配がない。それはそもそも、日社会、それも大人の社会がいじめ体質だからだ。大人の社会でいじめが普遍的で常態化しており、「世の中そんなものだ」と多くは納得すらしている。書では、どうしたらこの悪循環を断ち切り、いじめが蔓延しない社会にできるかを提案する〉と語る。 じつは自らもコミュ障で、いじめられっ子だったという岩田医師。同書で明かしたダイヤモンド・プリンセス号告発でも痛感した「気に入らないやつは排除する」日社会の問題点とは? ◆ ◆ ◆ あの日、ダイヤモンド・プリンセス号から追い出された理由 ご存じの方も多いと思うが、新型コロナウイルス感染症の渦中、ぼくは感

    岩田健太郎医師が語る 「風邪で休むなんて“ズル”」大人のいじめ社会・日本を変える方法 | 文春オンライン
  • 追い込まれる保健所「未経験の忙しさ」「過労死ライン超える」…新型コロナ最前線 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに関する電話相談を受ける大田区保健所の職員ら=東京都大田区で2020年4月10日午後4時43分、志村一也撮影 新型コロナウイルス対応の最前線である保健所の業務が逼迫(ひっぱく)している。感染者が急増する中で、住民からの電話相談や入院先の調整、自らも感染の恐れがある感染者の搬送など、数多くの仕事に追われているためだ。「経験したことのない状況が続いている」「患者の発生に仕事が追いつかない」。ほとんど休みも取れないままウイルスと闘う職員の疲れは、ピークに達している。 今月10日夕、東京都の大田区保健所では、職員が鳴り続ける電話の対応に追われていた。「悪寒があり自分も感染したのでは」と訴える女性に、職員は「自宅療養して異常があれば再度相談してください」と応じた。電話は朝の相談開始から途切れず1日で約300件になることもある。受話器を置いた職員は「肉体的、精神的に疲れ切っている」と

    追い込まれる保健所「未経験の忙しさ」「過労死ライン超える」…新型コロナ最前線 | 毎日新聞
  • 国民の恐怖に全く無関心…コロナが暴いた安倍首相のヤバい資質(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    コロナウイルス禍で、さまざまなことがあからさまになった。政治家の資質もそうだ。一方の極に、明確な哲学に基づき、感動的な言葉で国民に犠牲と協力を求め、政府が行うことを約束したドイツ首相のメルケル。そして、もう一方の極には…… 危機にあたって国民の先頭に立ったエリザベス1世 国が存亡の危機に直面した時、先頭に立って国民を奮い立たせた指導者は、歴史上、何人もいる。 1588年7月、イングランド沖に、スペイン無敵艦隊が、イングランドに神の鉄槌を下すべく、その威容を現した。エリザベス女王は、捕らえられて火炙りにされることを覚悟したに違いない。

    国民の恐怖に全く無関心…コロナが暴いた安倍首相のヤバい資質(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/04/20
    これはそうだろう> "世界の指導者の中で、「私は、いま、自宅で優雅に寛いでいます」と公言した人がいるだろうか?"
  • 医療の現場より②|四谷三丁目|note

    気が狂いそうなのでしたためておく。 私は首都圏の「けっこう大きな病院」に勤める看護師だ。 今回の新型コロナウイルス感染症の蔓延を受け、行政からの要請を受けて最大80名の陽性患者を受け入れることが決定した。80床の空床確保のために入院患者の大移動、新規入院や手術の制限が始まったのが4月の初め。そこから2週間が経過した。 ちなみに3月末より現在まで、全職員マスクは3日に一枚の使用制限がかけられている。 4月の2週目。新型コロナウイルス感染症陽性患者の受け入れ拡大が決定してからの混乱は、収まってないがなんとなく慣れてきた。混乱していることに慣れてきた。 大騒動だった患者の大移動は完了し、3日間使いまわしたマスクの臭さに辟易しながらも通常業務は続く。 丸1日患者さんと喋り倒したあとのマスクを3日間保管するとあんなに臭うなんてことは一生知りたくなかったが、とにもかくにも2週間も同じ状態が続けばなんと

    医療の現場より②|四谷三丁目|note