タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (144)

  • 鳩山さん、ダウト。 - finalventの日記

    ⇒YouTube - 鳩山総理大臣「最低でも県外は公約では無く、私自身の発言」 ⇒asahi.com(朝日新聞社):「公約は選挙の時の党の考え方」4日の鳩山首相(2) - 政治 【公約違反の責任】 ――(最低でも県外という)公約を覆したことの政治責任はどう考えるか。 「公約、という言い方はあれです。私は、公約というのは選挙の時の党の考え方ということになります。党としては、という発言ではなくて、私自身の代表としての発言ということであります。その自分の発言の重みというものは感じております。ただ、やはり、今、先ほどから申し上げておりますように、普天間の危険性の除去と、それから沖縄の負担の軽減というものをパッケージで考えていくときに、どうしても一部ご負担をお願いせざるを得ないというところ、これからもしっかりと皆さん方との意見交換の中で模索をして、解決をして参りたいと思っています」 今回のマニフェス

    鳩山さん、ダウト。 - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    沖縄の反基地集会が話題といえば話題だが、大手紙社説としては特に読むべき内容はない。 あまり言及されてないようだが、沖縄は140万人近い住民がおり、歴史文化的な統一性もある、というかなにより戦後米軍統治下27年の歴史もある。米国としては、この住民の潜在的な主権のようなものへの能的ともいえる配慮がある。というか普通の州くらいの人口を抱えており、州に見える。 これに、台湾の2000万人が控えている。韓国も同様かもしれない。豪州がこれに続き、2000万人。まあ、このあたりの米国というものの、世界市民を守るという使命の感覚が日中国には理解できない。日中国は善政の王に従い従属ことが平和であり正義である。アジアでは社会主義・共産主義は、西欧のような市民感覚の上にではなく、アジア的帝国の臣民の上にできあがる。この端的な兆候は、市民の生存権への軽視でもある。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • 普天間問題、ほぼ自民党案の枠内に戻る、と - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):辺野古案「大筋受け入れ」 岡田外相が発言と米紙報道 - 政治 【ワシントン=伊藤宏】24日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移転問題で、岡田克也外相が、現行の辺野古移設案に一部変更を加えたうえで受け入れる考えがあると米側に伝えた、と報じた。滑走路の設計を一部変更し、海兵隊の一部を移すことが柱という。 同紙によると、岡田氏が23日、ルース駐日米大使と会談し、概要を伝えた。岡田氏は「日政府は、2006年の日米合意の主要部分を受け入れる方向で動いている」と述べた。具体的な変更点として、滑走路の位置などを変更し、海兵隊部隊を沖縄から100マイル(160キロ)離れた場所に移すことなどを挙げたという。 同紙によると、米当局者はこの提案を歓迎する考えを表明。しかし、「まだ第一歩であり、来週にも日政府側から詳細の説明を受ける

    普天間問題、ほぼ自民党案の枠内に戻る、と - finalventの日記
  • ホットケーキにこれかよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 外はサクッと、中はふんわり!美味しい「ホットケーキ」を焼こう - はてなブックマークニュース ⇒外はサクッと、中はふんわり!美味しい「ホットケーキ」を焼こう - はてなブックマークニュース ホットケーキミックスが悪いとはいわんが、あれの問題は油脂なんだが。 でまともそうなのがこれ⇒ミックス粉を使わない、ホットケーキレシピ - [料理のABC]All About ところがこれがなぁ。小麦を選んでないし、ふるっていないし。バター入ってないし。 こっちのほうがぐー⇒ホットケーキ sweets life お菓子のブログ/ウェブリブログ ポイントは。 ホットケーキミックスは精製植物油脂を含んでいてそれがまずさの原因 バターを使えよ 小麦粉を選べってば⇒ファリーヌ(江別製粉):富澤商店オンラインショップ ベーキングパウダーはラムフォードがよいよ ソースを用意してナイフとフォー

  • 沖縄基地のこれだが - finalventの日記

    オブイェクトさんのこれ⇒ヘリコプターの進化と沖縄海兵隊ヘリ部隊の合理性 まあ、このバトルに首を突っ込む気はさらさらないが、元になった、いわゆるサヨクさんたちの話の出所は梅林宏道さんのこれです。 在日米軍 (岩波新書): 梅林 宏道 学習会用にはこれ。これでみなさん学習している。 米軍再編―その狙いとは (岩波ブックレット): 梅林 宏道 リーフレットは2006年で古いとはいえないけど、岩波のほうは2002年。 で、現在の問題は、梅林さんの流布しているお話ではなく、有事シナリオにおける嘉手納の役割。 で、話戻して、ほぉと思ったのは。 この状況設定が私個人の妄想と思われない為にも、アメリカ側が実際に想定した状況であることを新聞ソースで示しました。 で、出てくるのが「沖縄海兵隊の戦闘部隊、米「移転困難」 (2005年6月30日 読売新聞)」という、読売新聞記事くらいしかないのか、というのが、ちょ

  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    キレる子どもの話題が二紙にあったものの大した内容はない。貨物検査法先送りには呆れたが、これに触れたのが産経新聞一紙というのもどうなんだろうと思った。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/12/06
    「貨物検査法先送りには呆れたが、これに触れたのが産経新聞一紙というのもどうなんだろう」
  • 教える時に気をつける1つのこと - finalventの日記

    inspired by 教える時に気をつける7つのこと - keitaro-news インストラクショナルデザインを決めておくこと インストラクショナルデザイン―教師のためのルールブック: 島宗 理 はじめてのインストラクショナルデザイン: ウォルター ディック, ジェームス・O. ケアリー, ルー ケアリー, Walter Dick, James O. Carey, Lou Carey, 角 行之 インストラクショナルデザインの原理: ロバート・M. ガニェ, キャサリン・C. ゴラス, ジョン・M. ケラー, ウォルター・W. ウェイジャー, Robert M. Gagn´e, John M. Keller, Katharine C. Golas, Walter W. Wager, 鈴木 克明, 岩崎 信

  • 毎日社説 社説:国会延長 4日だけとはあきれる - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    臨時国会の会期延長が30日決まった。しかし、延長は12月4日までのわずか4日間だ。政府・与党はあまりに急ぎ過ぎであり、しかも、鳩山由紀夫首相と谷垣禎一自民党総裁との党首討論は一度も開かれずに閉会する見通しだ。これでは、首相の資金管理団体をめぐる偽装献金問題など「疑惑隠し」のための短期延長と批判されても仕方がない。 これは私も、え?と思った。 だが、凍結法案は、05年の総選挙では最大の争点だった郵政民営化の見直しにつながる最初の法案だ。それをこんな短期間の審議で決着をつけようとするのは、やはり強引で、民主党が野党時代に自民党を批判していたのと同じように国会軽視、審議軽視と言わざるを得まい。 国会は議論をする場なのだがなぁ。 一体、いつまで旧態依然とした駆け引きを続けるのか。国会が議論の中身ではなく、相変わらず日程をめぐる与野党対決に明け暮れている間、国民の関心のほとんどは行政刷新会議の事業仕

    毎日社説 社説:国会延長 4日だけとはあきれる - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/12/01
    たしかにこれはひどい。
  • 政権交代不況ってやつかな - finalventの日記

    ⇒麻生と鳩山のレベルの違い 06:23 : 2009-11-29 - のらぐらま別館 finalventさん、転載してくださいよ。 鳩山貧乏神ひどすぐる。 転載。 で、これをどう見るか。 欧米のしわ寄せっている部分もあるけど、麻生さんのカンフルは適切だったというのはあると思う。その後の鳩山政権なんだけど、基的には世界経済危機の認識がなく、この2か月は無策だったというのが効いているのではないかな。これから菅さんとか泡を吹き始めるというかすでに吹き始めたけど、実際に民主党ができるのは、実質麻生政権と同質のカンフル継続を状況を見てということで、そもそも論になるけど、この時期に政権交代とかやる意味はなかったと思う。 政治抗争のモラトリアムが必要だった⇒[書評]データで斬る世界不況 エコノミストが挑む30問(小峰隆夫, 岡田恵子, 桑原進, 澤井景子, 鈴木晋, 村田啓子): 極東ブログ 税収は

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/11/29
    私は愚民の一人だが、政権交代は必要だと思った。/これはそうなのだろう>「麻生さんのカンフルは適切だった」
  • 毎日社説 社説:強行採決 やはり会期を延長せよ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    なぜ、民主党がかくも国会論戦に後ろ向きなのか。自民党は「鳩山由紀夫首相の献金問題を追及されるのが嫌で国会を早く閉じたがっている」と言うが、それはむしろ国民に献金隠しの印象を与え、鳩山首相にとっても民主党にとってもマイナスだろう。小沢氏流の国会手法が表れた、という見方もある。小沢氏は、自民党の幹事長時代から国会対策的な話し合い路線を嫌い、一定の議論を消化すれば堂々と多数決で決着を図るべきだ、が持論である。ただ、それでも時間が足らなすぎる。 真相がこれなら馬鹿すぎる話⇒忖度(そんたく)政治で国会運営迷走 小沢氏と他幹部の意思疎通が欠如? (1/2ページ) - MSN産経ニュース 民主党が20日未明に衆院会議での法案採決の強硬姿勢を同日昼に急に軟化させたのは、党内の実権を握る小沢一郎幹事長の意向を山岡賢次国対委員長らが忖度(そんたく)しすぎた結果だ。「小沢氏の意向は百倍に拡大解釈されて国会運営

    毎日社説 社説:強行採決 やはり会期を延長せよ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
  • 日経社説 環太平洋の「歴史的転換点」で存在感示せ : NIKKEI NET(日経ネット) - finalventの日記

    これはなかなかの見識。以下は個別に。 貿易自由化で日が主導権を握るには、農家保護のための高い農産物関税の引き下げなど、痛みをともなう国内改革を避けて通れない。 鳩山政権が農業政策の柱として打ち出した農家への戸別所得補償制度は生産性向上の面で疑問が残るものの、農産物への高関税の大幅な引き下げと組み合わせれば、単なるばらまきでなく自由貿易協定(FTA)戦略の柱にできる。そこまで決断できるかどうかが問われる。 大規模農家に土地を貸した兼業農家の土地戻しが起きるほど民主党の政策は効果を上げているので、実際には無理でしょう。 「中国のすべての周辺国は注意する必要がある」。10月、米国で演説したシンガポールのリー・クアンユー元首相は中国建国60周年の軍事パレードに触れ、警鐘を鳴らした。 21年連続で国防費が2けたの伸びを記録し、空母の建造や核兵器の近代化など中国軍の増強ぶりを示す情報には事欠かない。

    日経社説 環太平洋の「歴史的転換点」で存在感示せ : NIKKEI NET(日経ネット) - finalventの日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/11/15
    私も催眠状態なのかも。蛇に睨まれた蛙って感じかな…
  • なんてドーカツ - finalventの日記

    ⇒ゲンダイネット:「日米関係に亀裂」なんてドーカツだ 岡田外相の訪米が中止になり、自民党や大新聞は盛んに「日米関係に亀裂」と言い出している。米側にすれば、インド洋の給油の延長はしない、普天間移設は見直すの民主党政権は面白かろうはずもないが、国民目線に立てば、民主党の言い分はいちいちもっともだ。鳩山政権は、自民党や新聞のドーカツに屈せずガンガンやれ! それはトンカツ。 それはドーナツ。 追記 ⇒はてなブックマーク - なんてドーカツ - finalventの日記 suimuhaimu finalvent, ネタ 皮肉じゃないよね?これ/レシピはないのね 2009/11/05 それはヒレ肉。

  • 朝日社説 概算要求―公約の優先順位を見直せ - finalventの日記

    一方で各省とも大臣、副大臣、政務官の政務三役を中心にムダ削減に取り組んできた。麻生政権が決めた1次補正予算を見直す作業では、3兆円近い財源を確保する成果を上げた。 国土交通省などが要求した来年度の公共事業費は前年度の実績より15%も減った。自公政権ではありえなかった大胆さだ。それでも公約実現に向けて積み上がった要求額をまかなうことができなかった。 「自公政権ではありえなかった大胆さだ」とかいうけど、(1)裏面の95兆円はどうよ、(2)削減の具体リストが出たら阿鼻叫喚じゃね、(3)小泉改革のほうがマシだったのでは、あたりか。 経済危機で傷んでいる日経済を政府が安全網整備などで下支えしていくことは欠かせない。それを考えれば、いま引き締めの方向に転じるわけにはいくまい。国債増発も一時的にはやむをえないだろう。 だが、国債をいくらでも増発していいわけではない。だからこそ鳩山政権は大局的判断に立っ

    朝日社説 概算要求―公約の優先順位を見直せ - finalventの日記
  • 判断は人を好く好かないではなく、議論の中身 - finalventの日記

    増田さん⇒私が池田先生を好かないたったひとつの理由 話が散漫になってきたので、改めて私が一人の人間として池田先生を好かない理由を述べる。 それは、下品で甘ったれた世間知らずの幼稚なオヤジだからである。ひとつじゃない?言語化するとそうかもね。でも「こういう人間」だというのに形容詞がいくつも必要だっただけだ。ていうかまぁ、ぶっちゃけるとタイトルは切れ味がいい方がいいじゃん。 判断は人を好く好かないではなく、議論の中身を見たほうがいいですよ。 池信先生からは学ぶことがたくさんありますよ。 というか、ネットの議論は、世間の対人的な知恵とは違って、まず、議論の正否をそのエクリチュールから読むという、ある種、冷酷な能力が必要になりますよ。 「この意見は正論の面もあるが、こいつはこういう考えを持っている、あるいは持っているに違いないから、この意見の意味はこうだ」だから、バッシングしてやれというのを、でき

    判断は人を好く好かないではなく、議論の中身 - finalventの日記
  • 産経社説 【主張】普天間移設 首相は公約修正ひるむな - MSN産経ニュース - finalventの日記

    首相は7日、記者団に対し、「マニフェストで最初に申し上げたことは一つの約束で簡単に変えるべきではないと思っている」としながらも「時間というファクターによって変化する可能性は否定しない」と述べ、県外移設の方針を転換し、日米合意案を容認する可能性を示唆した。 翌8日には「そんなことは一言も申し上げていない」と、日米合意案を容認したという受け止め方を否定する一方、「さまざまな考え方、選択肢の中で国民、県民が理解できる着地点を探していきたい」として、沖縄県民の理解を得ながら日米合意案でまとめることに余地を残した。 首相は「日米で合意したという前提がまずある」と強調しており、現行計画の変更に難色を示す米政府の意向は無視できないとの見方を隠していない。米議会も現行計画を容認した。 実際に政権を担当して、日米合意の重みを感じ、「県外移設」がきわめて困難なことを認識したのだろう。普天間飛行場がもたらす住民

    産経社説 【主張】普天間移設 首相は公約修正ひるむな - MSN産経ニュース - finalventの日記
  • 福島瑞穂さんを支持せざるを得ない局面を演出する巧みな劇場政治 - finalventの日記

    変わらぬ瑞穂丹⇒時事ドットコム:普天間移設容認に戸惑い=社民は反発−民主 政府が7日、米軍普天間飛行場の移設問題で日米両政府合意を容認する方針を固めたことに関し、民主党内から戸惑いの声が上がる一方、移設見直しを主張する社民党からは反発が出た。 民主党の中堅議員は「衆院選マニフェスト(政権公約)を変更するのであれば、きちんとした場で説明しないといけない」と語った。別の議員は「首相はぶれたと言われる」と懸念を示した。 ただ、「政権が代わったからといって、日米合意をひっくり返すのは無理な話だ」と政府の方針に理解を示す声も聞かれた。 これに対し、社民党の福島瑞穂党首は「3党の連立合意を大切にしてほしい」と苦言を呈し、ベテラン議員は「許せない」と批判した。国民新党の中堅議員は「これからアフガン問題を含めて米側とパッケージで交渉する話だから、今ははっきりしたことは言わない方がいい」と語った。(2009

    福島瑞穂さんを支持せざるを得ない局面を演出する巧みな劇場政治 - finalventの日記
  • 福島党首 少子化相に - finalventの日記

    NHKニュース 福島党首 少子化相に内定 民主党の鳩山代表は、16日の新政権の発足に向けて、15日夜じゅうには閣僚などの人事の全容を固めたいとしており、新たに少子化対策や消費者、それに男女共同参画などを担当する大臣に社民党の福島党首が内定しました。 産まない選択―子どもを持たない楽しさ: 福島 瑞穂 ⇒オンライン書店ビーケーワン:福島瑞穂の落第子育てノート

    福島党首 少子化相に - finalventの日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/09/15
    ガハハハ /引用だけでブクマ稼げるなんてスゴイw
  • 民意にマジレス、聞いたよ - finalventの日記

    これね⇒livedoor ニュース - インターネットラジオ特別番組「民意にマジレス 〜ネット論客が新政権にもの申す!〜」 お二人とも語りがうまいというか、びっちり間を埋めていくので、しらっとした空気をあちこちパッチされている印象はある。批判というのではないが、弾さんは意外に思いをうまく言葉にしづらい人ではないか。表層的な形式的な語り上手のウラに、なにか言語プロセスとして語り下手が潜んでいてところどころで、言葉に、妙な言い方だが、失語的に詰まっていた。私もそうだがアスペルガー的ななにかはあり、そのあたり恐らくマクロ的な理解のフレームワークと、あと一種のサービス精神的な道化の精神で補っているのだろう。おそらく兄貴的に慕われているが、身近で支える人がないとつらいタイプの人なのではないかなと思った。池信先生は語り、内容、間の取り方、すべてにおいてプロだった。宮台さんを神保さんが使うようにうまく支

    民意にマジレス、聞いたよ - finalventの日記
  • 読売社説 民主党政権実現 変化への期待と重責に応えよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    構造改革路線の行き過ぎ、指導者の責任放棄と力量不足、支持団体の離反、長期政権への失望と飽きが、自民党歴史的敗北につながったと言えよう。 民主党は、こうした自民党の行き詰まりを批判し、子ども手当や高速道路無料化など家計支援策、多様な候補者を立てる選挙戦術で有権者の不満を吸い上げた。 逆だと思う。安倍内閣から小泉改革が失速して事実上の自民内反革命が中途半端に進行し、代わりに経世会路線が民主党に引き継がれた。つまり、現状は最悪のバックラッシュ。

    読売社説 民主党政権実現 変化への期待と重責に応えよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
  • 日経社説 核軍縮の足音か幻聴か - finalventの日記

    冷戦核は使えないし、そんな失費もできない。でも、ミャンマーですら核化したいし、イランの核化はもうオンスケジュールだろう。次はエジプト、トルコと続くという展開のようだが、その前にイスラエルもだがサウジが発狂する。実は、イラク戦争の前もそういうフレームだったのだが、少しスケジュールが遅れた。解決策は失敗した。こうした中、中国様は冷戦核にこだわる旧体制の軍幹部と、もう少しまともな人々がたぶん対立しているだろうが、基的に中国は内戦的な権力が重視されるから対外的には混乱を極めるだろうし、インドが核化している手前、中国でまともな軍のセンスを持っている人にはしょっぱい時代が続く。しかしそうしている内にも中国が資源外交で撒いたカネが、途上国の核に化けて、こんな世界でええんかなと中国様も悩む。このストーリーに日はない。

    日経社説 核軍縮の足音か幻聴か - finalventの日記