タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (8)

  • ゲイ雑誌「G-men」元編集長が同性パートナーシップ制度を徹底攻撃した統一教会を引用RT、小川榮太郎などとツーショット | ニコニコニュース

    ゲイ雑誌「G-men」元編集長が同性パートナーシップ制度を徹底攻撃した統一教会を引用RT、小川榮太郎などとツーショットをキメる 何がどうしてこうなったのでしょうか。詳細は以下から。 ◆元G-men編集長×統一教会 まず見てもらいたいのが、休刊したガチムチ向けゲイ雑誌・G-menの編集長だった冨田格氏のツイート。「イデオロギー関わらず、多くの人の理解が進むことが」と保守層へのLGBTの認知が進むことを望む内容ですが、引用RT元は統一教会率いる学生組織「UNITE」です。 統一教会は渋谷区の同性パートナーシップ制度導入に際し、傘下の組織を使って同性愛への嫌悪を一切包み隠さない内容のチラシを配布したほか、反対の署名集めを行っていた宗教団体。 「若者が多く集まる渋谷区の路上や職場で、男性同士、女性同士が公然と抱き合ったり、キスをしたりする姿が日常の光景となり、やがてエイズが蔓延してしまうことを、誰

    ゲイ雑誌「G-men」元編集長が同性パートナーシップ制度を徹底攻撃した統一教会を引用RT、小川榮太郎などとツーショット | ニコニコニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2018/11/12
    同じくLGBTに対して批判的そうな日本会議に対しても同じ事をするのだろうか。ただここは頭が固そうな老人層が運営をしてそうなんだよな。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2016/07/19
    声優メインの人が俳優をやるのは上手いかどうかは別として安定性があるけど、俳優メインの人が声優をする場合、 大抵の人は声だけの演技に問題が…
  • 初開店のコンビニが好評=和歌山県北山村〔地域〕 | ニコニコニュース

    三重、奈良両県に囲まれた「飛び地の村」として有名な和歌山県北山村に初のコンビニエンスストアが開店した。観光客や地元住民からは「日用品の買い物が便利になった」などと好評だ。 村直営の温泉施設「おくとろ温泉」に隣接するコテージ風の土産物店を全面改装し、パンや菓子、飲料品、日用雑貨品などを置く一般的なスタイル。年中無休で、営業時間は午前7時〜午後8時(冬季は午前8時〜午後6時)。入り口付近には村特産のじゃばら果汁ジュースなどの土産物コーナーもある。 この夏の開店直後は1日40万円前後の売り上げがあったが、今はやや低調という。村は温泉、レストラン、コテージ(10棟)などとの一体運営でコンビニを維持する方針で、薮幸一総務課長は「観光客だけでなく地元の人々にできるだけ利用されるようにしたい」と話している。  @tousui 他のところに移動するのに山を1つ2つ越えないといけない立地だから24時間でな

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/10/28
    ここのってYショップじゃなかったっけ。
  • アイスは暑すぎると売れない よく売れるのは気温22~23℃時 | ニコニコニュース

    記録的な猛暑続きで、今年の夏は冷たいアイスクリームに思わず手が伸びる回数も多いのではなかろうか。ところが、実はアイスは「暑いと売れる」わけではない。日アイスクリーム協会が説明する。「アイスが売れるのは気温が22~23℃の時なんです。それ以上に暑くなると、ベタベタした甘さが敬遠されてしまうため、アイスではなく、糖分が少なめでサッパリしたお茶などの飲料が好まれるようです」 その説明を裏付けるかのように、47都道府県別のアイスクリームの購入金額日一は意外にも「石川」、2位が「福井」。なんと最下位は「沖縄」だったのである。 ちなみに3位は栃木、4位=岩手、5位=福島という調査結果が出ている。 上位を占めた北陸は夏場(6~9月)の平均気温が20℃台前半で、まさに「アイスが売れる土壌」なのだという。さらに同協会はこんな分析を付け加える。「石川や福井は三世帯同居率や持ち家比率が高い。世帯当たりの可処

  • 秋田県・上小阿仁村の“医者いじめ伝説”を追え!

    人口2700人、高齢化率約45%、村民の平均年収150万円弱。そして、村の診療所に医師がまるで定着しない村。それが秋田県上小阿仁村(かみこあにむら)だ。4年で4人もの医師が着任し辞めていったのは、「村の閉鎖性」「よそ者への陰湿ないじめ」が原因ではないかとの臆測が飛び交い、ネットユーザーは“現代の八つ墓村”を見つけたとばかりに大騒ぎしている。だが、そんなトンデモない場所が当に現代日に実在するのか? 現地に行って確認してみた! ■「閉鎖社会」「魔窟」「悪の村」―。 秋田県の上小阿仁という人口2700人ほどの小さな村が、今、ネットで激しい糾弾にさらされている。この村が知られるようになったのはちょうど4年前のこと。村にある唯一の医療機関である診療所に、初の公募でやって来たC医師が、着任からたった半年で辞任したことがきっかけだった。 その際、この医師は村の広報誌で村執行部や村民を痛烈に批判。さら

    秋田県・上小阿仁村の“医者いじめ伝説”を追え!
  • 日本マクドナルドHD会長兼社長兼CEO 原田泳幸 -「震災後、従来の予見が当たらなくなった」 | ニコニコニュース

    マクドナルドHD会長兼社長兼CEO 原田泳幸(はらだ・えいこう) 1948年生まれ。東海大学卒。72年日NCR入社。90年アップルコンピュータジャパン(当時)入社。97年4月にアップルコンピュータ(日法人)社長。2004年日マクドナルドHD副会長兼社長兼CEO。05年会長兼社長兼CEO。 日マクドナルドHDは前期(2011年12月期)の連結純利益が132億円で上場以来の最高益。顧客からどれだけ支持されているかを示す既存店売上高は8期連続プラス。原田泳幸会長兼社長の経営改革の賜物と言える。原田氏が経営を引き継ぐ前のマクドナルドは深刻な経営不振に陥っていた。一時は安売り路線で「デフレの勝ち組」と言われたが、その後の値上げと値下げの繰り返しで顧客が離れ、03年12月期まで2期連続で最終損益が赤字に陥っていた。原田氏の前職はアップルコンピュータ(現アップル)の日法人社長。IT業界で3

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2012/12/30
    最近ここってどっかから反発されることをやっているような気がする。メニュー表の廃止やら、60秒ルールやら。
  • なぜ飯島愛の公式ブログはちゃんと管理されているのか?(1/4ページ) | ニコニコニュース

    管理人が亡くなった後のWebサイトの様子はさまざま。管理人が存命でも放置されると似たような運命をたどる Business Media 誠 新連載・死とインターネット:【画像:飯島愛氏のブログページ、ほか】 厚生労働省の人口動態統計によると、2011年に亡くなった日人は125万人を超える。これは全人口のおよそ1%に達する値だ。100人に1人。その1人がインターネットにブログやSNSのページ、写真やイラスト、あるいは口座や有料サービスのIDなど、何らかの痕跡を残したまま亡くなることは、今の時代、よくあることだろう。 では、それらの遺産はどのように扱われるのだろうか。そして、死後も人や遺族が意図するように扱えるようにするには何をすべきなのか。この疑問を明らかにすべく、さまざまな現場の声をもとに「死とインターネット」の現状をリポートしていきたい。第1回では、国内のブログやSNSサービスの現状を

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2012/06/23
    飯島愛のブログってアメブロが未だに管理してるから荒れてないっていうことなのか。
  • 女子に言われると勘違いする!? 面白い富山県の方言6つ | ニコニコニュース

    世界中の言葉が違うように、日の中でも使っている言葉が違っていて、時に通じないことがありますよね。自分ではこれが当たり前だと思っていたフレーズが、実は他の県ではとんでもない意味だったり、時に真逆の意味だったりと非常に多種多様な方言。そんな方言の中でも、特に標準語と同じ響きなのに意味がまるで違うフレーズが特に多い、富山県の面白い方言を6つご紹介します。 ■1:だいてやるだいぶ肉系の香りのするフレーズですが、「抱いてやる」と言っているのではなく「奢ってやる」という意味です。 ■2:きのどくな「気の毒ですね」ではなく「有難う!」という全く違う意味になります。 ■3:おっさん次男以降の男兄弟のことです。幼児でも長男以外は「おっさん」と呼ばれます。おっさんという言葉は大辞泉や広辞苑にも載っており、やはり中年男性のことを親しんで呼ぶ語であるので、他県で幼児に使うと違和感が強い方言のひとつです。■4:

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2012/05/16
  • 1