ブックマーク / www.gizmodo.jp (160)

  • 光ファイバー回線で30万1000Gbps! 超爆速ネットスピードが達成可能に

    光ファイバー回線で30万1000Gbps! 超爆速ネットスピードが達成可能に2024.04.08 08:0052,771 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 完全にストレスフリー! ネットが遅い。待たされる。このストレスって、けっこうありますよね? ですが、もうよほどのことでなければ、そのストレスを感じることがない光ファイバー回線のブロードバンドが、当にやってくるかもしれませんよ。 新たなEバンドとSバンドの可能性光ファイバー通信で一般的に用いられている波長帯域は、CバンドとLバンドとされています。ところが、このほど英国バーミンガムにあるアストン大学では、これに加えて、新たなEバンドとSバンドも活用することに挑戦。従来は、Eバンドでの通信を安定的に制御する技術がなかったそうです。 しかしながら、アストン大学は、日の情報通信研究機構(NICT)

    光ファイバー回線で30万1000Gbps! 超爆速ネットスピードが達成可能に
  • 「残り時間を可視化」する時計が発明されました

    僕らに必要な時計はこれだった。 突然ですが、みなさん「残りあと◯分です」と言われて、すぐにイメージできます? 僕けっこうニガテで、何分経過したのかが計算しないと出てこない…。 そんな僕でもひと目で残り時間がわかる時計が開発されました。キングジムの「ビジュアルバータイマー」と言います。 ゲージ表示で「残り時間」を可視化してくれるImage: KING JIMもともと時計って時間を可視化してくれるアイテムですけど、このタイマーでは「残り時間」という目に見えなくて体感でも変わるあやふやなものを可視化しているんです。 没頭している時に、チラッと見るだけで「あと時間どのくらい?を量で判断できる」し、このゲージが減っていくシステムはゲームでも馴染みがあるので、世代を超えて色々な人に伝わりそう。 Image: KING JIMあとポモドーロタイマー(作業と休憩の時間を繰り返す集中メソッド)的にも使えるの

    「残り時間を可視化」する時計が発明されました
  • なんとしても打ち上げたいアマゾンのベゾス、イーロン・マスクと手を組む

    なんとしても打ち上げたいアマゾンのベゾス、イーロン・マスクと手を組む2023.12.11 08:0018,312 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 宇宙では仲良く…? 市場でパイを奪い合い、熾烈な競争を展開するライバル企業たち。ところが、思わぬところで歩み寄り、協力し合うことってあるものですよね。いま米国では、あのイーロン・マスク氏と、Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏が手を握っただなんて話題になってるみたいです。 犬猿の仲だったちなみにマスク氏とベゾス氏といいますと、訴訟でにらみ合うバトルを繰り広げてきた犬猿の仲。マスク氏が率いるSpaceXは、NASAの有人月面着陸計画の「アルテミス」ミッションで、着陸船として「スターシップ」を活用する契約を結び、全力で開発を続けています。でも、NASAは、最初からSpaceXと組むと決めていたわけで

    なんとしても打ち上げたいアマゾンのベゾス、イーロン・マスクと手を組む
  • しゃべるようになったiPad miniに気持ちを整理してもらってます

    しゃべるようになったiPad miniに気持ちを整理してもらってます2023.11.15 20:0028,969 照沼健太 これこそ「未来は今」。 今年最大のテックニュースといえば、ほぼ満場一致で「ChatGPT」なのではないでしょうか。 しかし、当初は「すごい!」「エグい!」「ぜんぜん使えない!」「嘘をつかれた!」「それは使い方が悪い!」なんて、いろんな意見が飛び交っていましたが、今ではすっかり活用している人と全然使っていない人に分かれてしまった印象があります。 そこで「あまりChatGPTを活用できていない」という人におすすめしたいのが、ChatGPTの「音声対話機能」です。これ、マジですごいですよ。 2023年もっとも驚いたテクノロジーChatGPTと話せる「音声対話機能」って?Photo: 照沼健太文字通り、ChatGPTと声で会話ができる機能です。 ユーザーはマイクを通じて質問

    しゃべるようになったiPad miniに気持ちを整理してもらってます
  • 針を刺さずに血糖値が測れちゃうスマートウォッチ、精度良好との試験結果

    針を刺さずに血糖値が測れちゃうスマートウォッチ、精度良好との試験結果2023.10.25 16:3587,942 山田ちとら 2022年10月24日の記事を編集して再掲載しています。 点が線になれば、よりわかりやすく。 針を刺さずに持続グルコースモニタリング(CGM)できるスマートウォッチとして、フランスのPKvitality社が開発中の「K'Watch Glucose(ケーウォッチ グルコース)」が注目を集めています。 血糖値を測れるスマートウォッチといえば、去年のCESでお披露目されたクォンタムオペレーションの試作品も記憶に新しいところ。どちらも「針を刺さない」という点では一緒なのですが、K'Watch Glucoseは間質液中に含まれるブドウ糖の濃度を持続的に測定して、血糖値に換算した値を記録します。 間質液中の糖濃度は血糖値と同じではないものの、連続して記録することで血糖値の変動を

    針を刺さずに血糖値が測れちゃうスマートウォッチ、精度良好との試験結果
  • 老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話

    老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話2023.10.21 13:0050,063 三浦一紀 「なんだかスマホの文字が見づらいなー」なんて感じたこと、ありませんか? それ、老眼かもしれません。 老眼(老視)とは、年齢とともに目の機能が衰えることで近くのものにピントが合わなくなる生理現象。この老眼、人間であれば誰にでもいつか必ずやってきます。他人事ではありません。 はこのくらい離さないとピントが合わない。これでは文字が小さくて読みづらい。僕も45歳を過ぎたあたりからやスマホやPCの文字が見づらくなり、今では仕事をするときだけ老眼鏡をかける生活をしています。PCの画面や手元はよく見えて快適です。ただ、面倒くさいことも。 それは「着けっぱなしで生活できない」こと。老眼鏡は近くのものを見る専門のメガネ。クルマの運転や野球観戦といった、遠くを見る用途では視界がぼやけて

    老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話
  • YouTubeで言葉のカベが消えそう。アドビの「多言語化」技術には夢がある

    YouTubeで言葉のカベが消えそう。アドビの「多言語化」技術には夢がある2023.10.13 12:0012,096 山勇磨 現在LAで開かれているAdobe(アドビ)のカンファレンス「Adobe MAX」を取材中なのですが、現地でとても面白い技術が発表されました。 その技術の名は「Project Dub Dub Dub」。dubは「吹き替える」という意味なのですが、AIを使って動画クリップを人の声で、多言語に吹き替える技術なんです。 現地で行なわれたデモでは、Adobe MAXの会場にいる数千人がその凄さに歓喜。ぜひデモのようすをご覧ください。 これは半端ない…全YouTuberが海外対応できてしまう🤯 日語の動画クリップから多言語化する「Project Dub Dub Dub」#AdobeMAX#MAXSneakspic.twitter.com/Rd6HisOHS3 — ギズ

    YouTubeで言葉のカベが消えそう。アドビの「多言語化」技術には夢がある
  • 【アップル発表会まとめ】USB-C採用のiPhone 15きた! #AppleEvent

    【アップル発表会まとめ】USB-C採用のiPhone 15きた! #AppleEvent2023.09.13 04:10533,459 編集部 待望のiPhone日(日時間 9月13日)未明に行われた、Appleの新製品発表会。iPhone 15シリーズを始めとする、数々の新製品が発表されました。 ここでは、80分にわたる発表内容の書き起こしをまとめています。動画を見る時間はないけど、ざっと内容を把握したい方はどうぞ! ちょっとしたスキットが流れてますね。会場は満杯です。 公式ページではダークブルートシルバーのダストみたいなのが流れるアニメーションが流れています。 まずは映像から。日の古めのおうちの映像です。 いろんな国の1日のはじまり。いろんな国の誕生パーティー。 Apple Watchで命拾いした女性の誕生会、緊急通報SOSで命拾いした男性もハッピーバースデー、ヘルストラッキ

    【アップル発表会まとめ】USB-C採用のiPhone 15きた! #AppleEvent
  • マキタのバッテリで動く「充電式電子レンジ」が誕生

    エイプリルフールかな? って思わず2度見したツイートが以下です。 【40Vmax充電式電子レンジ】 40Vmaxバッテリでどこでも温められる充電式電子レンジが登場✨! ✔現場や車内での事、災害時の備えにも最適 ✔コードレスで様々なべ物や飲み物が温められます ✔見やすく使いやすい操作パネル ✔フラットテーブルだからお手入れも簡単#マキタ#電子レンジpic.twitter.com/rAKoK9sjFO — マキタ (@makita_jp_) March 10, 2023電子レンジがマキタのバッテリで動く…。 いや、正しくはマキタがバッテリで動く電子レンジを開発した! ですね。世にも珍しい「充電式レンジ」というプロダクトが爆誕です。 いや、便利だけど! かゆいところに手が届く系の発想だけど! 現場であるとちょっと嬉しいけど! …こうしてちゃんと作っちゃうところが、ホンっとマキタ。好き。Lik

    マキタのバッテリで動く「充電式電子レンジ」が誕生
  • 7時間以上寝るのやっぱり大事。40億件のFitbit睡眠データが立証

    7時間以上寝るのやっぱり大事。40億件のFitbit睡眠データが立証2017.06.15 18:3031,149 mayumine みんな、夜は寝ましょう。 睡眠は大事。当たり前のことですが、Fitbit(フィットビット)のビッグデータと研究者が科学的に立証しました。「7時間以上の睡眠は健康に良い影響を与える」とする、睡眠研究者たちの定説が裏付けられたんです。睡眠時間が7時間以下だとレム睡眠が減少し、短期記憶や細胞再生、感情制御への影響を引き起こす可能性があります。 別の研究でも、6時間以下の睡眠は徹夜するのと同じだったことが明らかになってましたし、やはり睡眠時間は7時間は確保しないといけないようです。 フィットネストラッカーを開発し続けるFitbitは、2010年から延べ40億件以上の睡眠の測定を続け、最も大きな睡眠データベースを保有するまでになりました。(関連記事:Fitbit Alt

    7時間以上寝るのやっぱり大事。40億件のFitbit睡眠データが立証
  • DeepMindのAI「AlphaCode」が人間のプログラマーと互角になってきた

    DeepMindのAIAlphaCode」が人間のプログラマーと互角になってきた2022.12.23 20:0020,014 Mack DeGeurin - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 人工知能AI)に秘められた能力の段階的な発達をたどるという話になると、なぜかチェスや囲碁といった昔ながらのボードゲームが持ち出されがちです。その例は挙げればきりがないほどで、つい最近にも、戦略ゲーム「ディプロマシー」をプレイできるAIが話題になりました。しかし、こうした事例で示されるのは、あくまでもAIが現実世界の問題を解く能力の範囲に限られます。 これよりずっといい「力試し」になりそうなのが、AIと人間をプログラミングのコンテストで競わせることです。Alphabet傘下のDeepMindが保有するAIモデルAlphaCodeが、実際に

    DeepMindのAI「AlphaCode」が人間のプログラマーと互角になってきた
  • 衛星インターネットStarlink、ほぼ日本全域をカバーへ

    衛星インターネットStarlink、ほぼ日全域をカバーへ2022.11.07 15:0050,855 小暮ひさのり いつの間に!? 先日国内でもサービスインが発表された衛星インターネットStarlink。発表時に対応していたのは東日の一部地域から北海道の一部地域だけでしたが、あれから1カ月。沖縄県や奄美、小笠原諸島を除くほぼ日全域までサービスエリアが拡大されていました。 こちらのサイトから対応地域を検索できるので、気になっている方は住所を入力してみましょう。 ちなみに一般的なレジデンシャルプランの場合、ハードウェアコストが7万3000円で月額料金が1万2300円。さすがに高いけど、光回線を引けない環境や、4G/5Gが不安定もしくは到達できない環境下でも、高速インターネットの選択肢が広がるのは魅力的…。 インターネットってもう手放せないし、ライフラインとしても大事だしねぇ。

    衛星インターネットStarlink、ほぼ日本全域をカバーへ
  • Macのスクリーンショットの撮り方は4つあったりします

    Macのスクリーンショットの撮り方は4つあったりします2021.12.27 18:0080,777 Caitlin McGarry - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 「は? 4つ? 当たり前じゃん」という人は相当のツウです。Macをフツーーーに使っていると、スクリーンショットの撮り方は1つあれば十分。それ以上深めようってなかなか思いません。てことで、今日は4つ紹介します。あなたはどのやり方で撮ってました? Video: Gizmodo/YouTube command (⌘) + shift + 33つのキーを押すと、Macの画面全体をスクショできます。最もオーソドックスなスクリーンショットの撮り方かと。 command (⌘) + shift + 43から4に変えると、エリアを選んでスクショを撮ることができます。3つのキーを押すと十字カーソルが表示されるので、撮りたい部分

    Macのスクリーンショットの撮り方は4つあったりします
    ma__ko__to
    ma__ko__to 2022/08/29
    “command (⌘) + shift + 4”
  • Google マップはまた一歩先へ! 新機能「イマーシブビュー」は東京も対応ぽい #GoogleIO2022

    Google マップはまた一歩先へ! 新機能「イマーシブビュー」は東京も対応ぽい #GoogleIO20222022.05.12 03:0956,916 山口真央 ストリートビュー超えてきやがったぜ。 Google I/O 2022で発表されたGoogle マップの新しい機能「イマーシブビュー」。今までにもGoogle マップでは、その場に行かなくても道や街並みを知るための便利なツールとして「ストリートビュー」を提供してきましたが、このストリートビューと航空写真を組み合わせて「イマーシブビュー」と呼ばれる、より世界に没入できるデジタルモデルを制作。 ……って言ってもよくわかんないところではありますが、この写真を見てください。 こうやって「ストリートビュー」と航空写真を組み合わせて……。 Image: Googleこうなる……。 「イマーシブビュー」は、その街並みとランドマークのよりリアルで

    Google マップはまた一歩先へ! 新機能「イマーシブビュー」は東京も対応ぽい #GoogleIO2022
  • エルゴトロンのモニターアームを買ったら幸せになれたお話

    自由自在って素晴らしい。 「モニターアームあった方が幸せになれるよ。」 ギズモードの大先輩ライターから言われたそんな一言に心動かされ、買ってしまいました。憧れのエルゴトロンのモニターアーム。通常価格は1万4,980円と決して安くありませんが、実際に3週間ほど使ってみた感想をお伝えします。 まずはじめに感じたのは、エルゴトロンの優しい気配り20年以上人生を共にしてきた勉強机に別れを告げ、Amazon新生活セールでFlexiSpotのスタンディングデスクと合わせて購入した「エルゴトロ LX デスクマウント モニターアーム」。外部モニターとアームの取り付けは簡単で、手で締められるネジも付属してくれてるところに優しさを感じました。 この滑らかな動き、クセになる折り畳んでスペースを確保できるのも、モニターアームの魅力の1つ。実際に人生モニターアームを使って驚いたこと、それは想像以上の自由度でした。

    エルゴトロンのモニターアームを買ったら幸せになれたお話
  • ひかえめにいっても最高傑作:Fitbit Charge5

    控えめに言ってもFitbitトラッカーの最高傑作。 Fitbitといえば、フィットネスや睡眠、ストレスのケアができるスマートウォッチやトラッカーのパイオニアのひとつ。 私はここ2年ほどFitbitのアイテムとともに過ごし、アップデートされるたびに実機を触らせてもらっています。なので、Fitbit Versa以降のスマウォやトラッカーはだいたい試してきているのですが、そんな私が「これは最高傑作では…! 」とテンション爆上がりになるトラッカーが新登場しました。それが、「Fitbit Charge 5」です。 ストイックなトラッカーFitbit Charge 4の後継機「Fitbit Charge 5」は、ストイックに体を動かして記録することに特化したフィットネストラッカーである「Fitbit Charge 4」の後継機です。ストイックさはそのまま、液晶はカラーディスプレイとベゼル幅が狭くなった

    ひかえめにいっても最高傑作:Fitbit Charge5
  • Androidタブレットの本命来ちゃう? フルスクリーンで120Hzな「Xiaomi Pad 5」コスパもエグい

    Androidタブレットの命来ちゃう? フルスクリーンで120Hzな「Xiaomi Pad 5」コスパもエグい2021.09.17 20:00162,672 小暮ひさのり 上陸祈願…なにとぞ…。 Xiaomiから先日発表されたこちらのタブレット。名前は「Xiaomi Pad 5」と言います。 このタブ、しばらくベストな選択肢が無く、選びにくかったAndroidタブレット界において「迷ったらコレ」を狙える1台な気がします。単刀直入に言うと、スペックと価格のバランスがすばらッ!です。 最近のトレンドをおさえたフルスクリーン&ハイリフレッシュレートImage: Xiaomi Padまず画面サイズは11インチで、最近のトレンド・フルスクリーン仕様。どこかで見たことあるカタチだけどね。 解像度は1600 x 2560 (WQHD+, 275ppi)、リフレッシュレートは120Hzと高速です。明るさ

    Androidタブレットの本命来ちゃう? フルスクリーンで120Hzな「Xiaomi Pad 5」コスパもエグい
  • 宇宙から電波が! KDDIがSpaceXの衛星通信「スターリンク」と業務提携を発表

    宇宙から電波が! KDDIがSpaceXの衛星通信「スターリンク」と業務提携を発表2021.09.13 11:159,329 小暮ひさのり au、どこでも、高速に。 日のauの新サービス発表会で、KDDIが高速衛星ブロードバンド通信「Starlink(スターリンク)」との業務提携を発表しました。 「Starlink」は、電気自動車Tesla(テスラ)のイーロン・マスク氏が率いるSpaceX社による、衛星通信ネットワーク。現在は低軌道衛星1,500基で運用され、ベータ版サービスの実績では100Mbps超の通信速度があるとのこと。KDDIでは、光ファイバー接続の通常au基地局に加え、この「Starlink」をバックホール回線としたau基地局を導入しエリアを補完。日中(いずれは世界中?)どこでも高速通信を提供できるように計画しているようです。 Image: au / YouTube具体的には

    宇宙から電波が! KDDIがSpaceXの衛星通信「スターリンク」と業務提携を発表
  • 日本初上陸「Google Nest Doorbell」レビュー:安価にドアホンをスマート化できるのはよい。でも賃貸には不向き

    初上陸「Google Nest Doorbell」レビュー:安価にドアホンをスマート化できるのはよい。でも賃貸には不向き2021.08.27 22:0058,548 Florence Ion・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) インターホンをスマートに。 Googleグーグル) Nestブランドのスマートカメラとドアホンが新しく登場しました。従来の「Nest」ブランドのDoorbellは米国等で展開されていましたが、今回のモデルからついに日にも上陸! 待ってました! でも実際の使用感はどんな感じなのか、初代Nest Doorbellを長年愛用してきた米GizmodoのFlorence Ionによる第2世代のNest Doorbell実機使用レビューをお届けします。 ここ数年をかけて、Googleはスマートホームブランド「Nest」を独立した企業からGoogle

    日本初上陸「Google Nest Doorbell」レビュー:安価にドアホンをスマート化できるのはよい。でも賃貸には不向き
  • まだ発表まで数ヶ月はあるけれど… Pixel 6スペックリーク!

    まだ発表まで数ヶ月はあるけれど… Pixel 6スペックリーク!2021.07.12 19:0082,629 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) もうですか! イベント開催が発表され、発表会まであとちょっとというところでの大量リークは、最近はむしろ既定路線ですが、次期Googleフラッグシップ端末になるであろうPixel 6のスペックリークがもうでてしまいました。発表予想は秋頃なんですけどね。 リーク元はお馴染みのJon Prosser氏なので、そこそこリアルに近いスペックなのかなと期待できます。まず、Pixel 6は予想通り2モデル。6.4インチのPixel 6(コードネームOriel)と、6.71インチのPixel 6 Pro(コードネームRaven)。スペックは以下にまとめました。 ディスプレイ:6.4インチのSamsung製AMOLED

    まだ発表まで数ヶ月はあるけれど… Pixel 6スペックリーク!