タグ

2008年5月17日のブックマーク (1件)

  • 35年間ずっと燃え続けている地獄へ通じるクレーター「The Door to Hell」 - GIGAZINE

    このクレーターがある街の名は「Darvaza」、トルクメン語で「The Gate(門)」という意味で、まさにその名の通り、ここには「地獄の扉」と呼ばれている恐ろしいクレーターがあり、なんと35年間もこのようにして燃え続けているとのこと。一体なぜこんなに燃えまくっているのでしょうか? 実際の写真と燃えている様子のムービーは以下から。 Darvaza, Turkmenistan - Burning Gas Craters: Travel Photographs トルクメニスタンにあるDarvazaの地下には天然ガスが豊富に埋蔵されており、それが原因となってこのように燃えているようです。 そもそもの発端は1971年、地質学者が採掘中に偶然、地下空洞が天然ガスで満たされているのを発見。しかし、採掘装置が置かれていたその場所は直径が約50メートルから100メートルの大穴となって崩壊、このままでは有毒

    35年間ずっと燃え続けている地獄へ通じるクレーター「The Door to Hell」 - GIGAZINE
    ma_ko
    ma_ko 2008/05/17
    これ、最初どうやって火をつけたんだろうね? > 「このままでは有毒ガスが地上に漏れだしてくるため、火を付けてガスを燃やすことになったそうです。」