タグ

2012年7月11日のブックマーク (2件)

  • Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法

    Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法 2012年04月23日 11:50Google 方法っていうかスクリプト。 Google Drive (旧 Google ドキュメント) のフォーム機能は便利ですね。 簡単な申し込みフォームぐらいならすぐ作れる。 ただひとつ悩ましいのは、 申し込みをした人に送信内容の控えを送る機能がないところ。 なので「申し込んだかどうか忘れた」とか 「日時や場所がわからなくなった」とかいうこともよく起こります。 またフォームの管理者に「投稿があった」ことを通知する機能はあるけど 具体的な投稿内容はその都度スプレッドシートを開かないとわからない。 (一応書いておくとこれは「ツール」→「通知ルール」から設定) ただ Google Drive では Google Apps Script というのが使え

    Google Drive (旧 Google ドキュメント) でフォームの投稿に確認メールを自動返信する方法
    ma_ko
    ma_ko 2012/07/11
    google docs, google drive
  • ぴったりサイズがうれしいね! 部屋をさくら色にして癒しと安眠サポートするLEDライト

    ぴったりサイズがうれしいね! 部屋をさくら色にして癒しと安眠サポートするLEDライト2012.07.08 21:00 これ欲しい。欲しいぞ。 シャープから発売されている「さくら色LED照明」はその名前のとおり、10段階の調光に加えて「八重桜」や「ソメイヨシノ」と言ったさくらの色に切り替えることができるLEDシーリングライトです。 シャープによると試験の結果から「おやすみ前に約1時間「さくら色」のあかりを浴びることで、気持ちが癒され、寝つきや目覚めが良くなるといった効果が期待できる」とのことで、睡眠不足がちな方には持ってこいなライトになっています。 「さくら色LED照明」自体は3月に発売されていたのですが、そのときには14帖用のモデルしかラインナップされていませんでした。それが7月からは新たに6、8、10、12帖モデルが仲間入り。これなら広いリビングだけじゃなくて、寝室や一人暮らしの部屋にも

    ぴったりサイズがうれしいね! 部屋をさくら色にして癒しと安眠サポートするLEDライト
    ma_ko
    ma_ko 2012/07/11
    ちょっと高いけど、良い感じに見えるなー