タグ

ブックマーク / brh.co.jp (3)

  • 『自分の頭で考える ~ウイルス研究からがん遺伝子の発見へ~』花房 秀三郎 | サイエンティスト・ライブラリー | JT生命誌研究館

    1929 年 兵庫県生まれ。 1950 年 大阪大学理学部化学科入学 1953 年 大阪大学理学部化学科卒業、同特別研究生となる 1958 年 大阪大学微生物病研究所助手 1961 年 米国カリフォルニア大学(バークレイ) ウィルス研究所研究員 1964 年 仏国コレッジ・ド・フランス(パリ) 実験医学研究室研究員 1966 年 米国ニューヨーク公衆衛生研究所癌ウィルス研究部長 1973 年 米国ロックフェラー大学教授(分子腫瘍学) 1986 年 米国ロックフェラー大学 Leon Hess Professor 1998 年 米国ロックフェラー大学名誉教授 大阪バイオサイエンス研究所所長 1980 年 ハーベイレクチャー 1981 年 リケッツ賞 1982 年 ラスカー賞 1984 年 朝日賞 1985 年 米国科学アカデミー 外国人会員 1986 年 米国癌学会 クルー賞 1991 年 文

    ma_ko
    ma_ko 2011/07/18
    テミン博士と花房秀三郎博士の研究の関わり
  • 『本質を問いつづける』宮田 隆 | サイエンティスト・ライブラリー | JT生命誌研究館

    1940年 東京葛飾生まれ 1964年 早稲田大学理工学部 応用物理学科卒業 1969年 早稲田大学大学院 理工学研究科応用物理学専攻 博士課程終了,理学博士 1969年 名古屋大学理学部物理学科 助手 1973年 九州大学理学部生物学科 助教授 1990年 京都大学理学部 生物物理学教室教授 1995年 京都大学大学院理学研究科 生物科学専攻生物物理学教室 教授 小さな頃は普通の子供でした。今は全くしないけど、当時は野球少年だったり短距離も速かったりとスポーツは得意でした。中学生の終わりに急に背が伸びて、バランスが悪くなったのかな、その後運動はあまりしていませんね。いつも後ろの方に座っている生徒で、授業は全然聞いていませんでした。とにかく数学が面白くて、ピタゴラスの定理には証明法が100あると聞いて、全部自分でできないだろうかと試しました。100まではいかなかったけど、あれこれ考えるのは

    ma_ko
    ma_ko 2009/08/23
    湯川先生とホモロジーサーチのくだりは心に留めておこう
  • 生命誌アーカイブ 〜生命研究のあゆみと広がり〜 | JT生命誌研究館

    生命誌ではさまざまな視点、関心を重ねて 「生きている」を見つめ、「生きる」を考えています。 このアーカイブでは科学、哲学、美術、文学など多様な分野の専門家との語り合いと、研究者のインタビュー記事、合わせて約200件が読めます。 生命誌という知をつくりあげる総合の一つです。

    生命誌アーカイブ 〜生命研究のあゆみと広がり〜 | JT生命誌研究館
    ma_ko
    ma_ko 2008/10/10
    名前だけしってる先生のストーリーが読めるのか、いいな
  • 1