タグ

2020年2月8日のブックマーク (21件)

  • 新型ウイルス 奈良のバス運転手の男性が退院 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、入院していた奈良県に住むバス運転手の男性について、奈良県は症状が治まり、ウイルスも検出されなくなったため、8日までに退院したと発表しました。男性と濃厚接触した20人も潜伏期間内に症状がなく、奈良県は「男性から感染は広がっていないとみられる」としています。 男性について奈良県は発熱やせきなどの症状が治まったうえ、検査で2回続けてウイルスが検出されなかったことから、国が示す退院の基準を満たしたとして、8日までに退院したことを明らかにしました。 また、男性と濃厚に接触した22人のうち、感染したことがすでに明らかになっている大阪と千葉のバスのガイド2人を除く、県内外の20人についてもこれまでに症状が出た人はおらず、8日、最後に男性と接触した人の潜伏期間が終わったということです。 このため、奈良県は「男性から感染は広がっていないとみられる」としています。

    新型ウイルス 奈良のバス運転手の男性が退院 | NHKニュース
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “男性と濃厚接触した20人も潜伏期間内に症状がなく、奈良県は「男性から感染は広がっていないとみられる」としています。”
  • 武漢市の火葬場、「1日116人の遺体を焼却」6割が自宅で死亡

    新型コロナウイルスによる肺炎の感染者・死者の人数をめぐって、中国政府の発表を疑問視する声が後を絶たない。大紀元は2月4日、湖北省の複数の火葬場を取材したところ、火葬場の処理量は平常時の4倍から5倍だという。 電話取材を受けたある火葬場の幹部によると、旧正月に入る前から無休で働いており、「身も心も持たない」ほど忙しいと述べた。「昨日(3日)127人の遺体が運ばれてきた。116人を火葬した。死亡証明書の『死因』に『新型肺炎』と書いてあるのは8件、『新型肺炎の疑い』が48件だった」 同幹部の話によると、今までは朝6時から火葬に入り、昼ごろに作業は終了していた。今は火葬炉が1日中、稼働している。この火葬場に18台の火葬炉があるが、正常に稼働しているのは11台。1人の遺体の焼却時間は50分ほどだという。 また、遺体搬送車が不足しているため、輸送能力が限られている。今まで1台の車に1人の遺体を積んでい

    武漢市の火葬場、「1日116人の遺体を焼却」6割が自宅で死亡
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “中国政府が発表した死者数は、感染を確定した患者の死亡者数であり、感染疑いのままで死亡した人を含んでいない。”
  • 中国 武漢で入院の日本人男性死亡 新型ウイルス感染の疑い | NHKニュース

    外務省によりますと、中国の湖北省武漢で肺炎を発症し、入院していた60代の日人男性が亡くなったことが分かりました。この男性は検査の結果、新型コロナウイルスの陽性反応が出て、感染が疑われていましたが、検査結果が確定しないまま亡くなりました。新型コロナウイルスに感染した疑いのある日人の死亡が確認されたのは、これが初めてです。

    中国 武漢で入院の日本人男性死亡 新型ウイルス感染の疑い | NHKニュース
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “新型コロナウイルスに感染した疑いのある日本人の死亡が確認されたのは、これが初めて”
  • iPhone生産のフォックスコン、深圳の職場に戻らないよう従業員に指示

    米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の生産を請け負うフォックスコン(富士康)は中国・深圳の拠点に勤務する従業員に対し、延長した春節(旧正月)の休業が明ける10日は職場に戻らないよう指示した。ブルームバーグが社内文書を確認した。 同社のアイフォーン主要生産拠点は河南省鄭州にあるが、中国部として機能しているのは深圳だ。同所に勤務する数万人の従業員は過半数が市外から通勤している。 フォックスコンは従業員向けのテキストメッセージで「全員の健康と安全を守るとともに政府のウイルス感染予防策に従い、深圳の職場には戻らないよう強く求める」と呼び掛け、「当社はこの間の従業員の労働関連の権利と利益を守る。深圳で再び会える日については、追って通知する」とした。 原題:IPhone Maker Foxconn Warns Staff to Keep Away From Shenzhen Base(抜粋

    iPhone生産のフォックスコン、深圳の職場に戻らないよう従業員に指示
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “フォックスコン(富士康)は中国・深圳の拠点に勤務する従業員に対し、延長した春節(旧正月)の休業が明ける10日は職場に戻らないよう指示”
  • アルフレッサ ホールディングス【2784】、4-12月期(3Q累計)経常が7%減益で着地・10-12月期も29%減益 | 決算速報 - 株探ニュース

    アルフレッサ ホールディングス <2784> が2月7日大引け後(15:30)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比6.6%減の415億円に減り、通期計画の556億円に対する進捗率は74.7%となり、5年平均の73.8%とほぼ同水準だった。 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比32.1%増の140億円に拡大する計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比28.6%減の143億円に減り、売上営業利益率は前年同期の2.4%→1.7%に悪化した。 株探ニュース

    アルフレッサ ホールディングス【2784】、4-12月期(3Q累計)経常が7%減益で着地・10-12月期も29%減益 | 決算速報 - 株探ニュース
  • 青山商事【8219】、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落 | 決算速報 - 株探ニュース

    2020年02月07日15時00分 青山商、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落 青山商事 <8219> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は14億円の赤字(前年同期は47.2億円の黒字)に転落した。 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比2.0%増の111億円に伸びる計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は2.4億円の赤字(前年同期は31.4億円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の4.6%→-0.9%に急悪化した。 株探ニュース

    青山商事【8219】、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落 | 決算速報 - 株探ニュース
  • シンフォニア テクノロジー【6507】、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落 | 決算速報 - 株探ニュース

    シンフォニア テクノロジー <6507> が2月7日後場(13:40)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は1.1億円の赤字(前年同期は25.1億円の黒字)に転落した。 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比9.7%減の34.1億円に減る計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は3.3億円の赤字(前年同期は6.3億円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の3.0%→-1.8%に大幅悪化した。 株探ニュース

    シンフォニア テクノロジー【6507】、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落 | 決算速報 - 株探ニュース
  • 新型ウイルス「中国が秘密開発した生物兵器」トンデモ説が駆けめぐった一部始終

    天安門で警備にあたる中国警察も当然ながらマスク姿。「中国政府の生物兵器」説がネット上にまん延している。 Betsy Joles/Getty Images 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの話題で世間は持ちきりだ。中国・武漢が発生源とされるこの疫病は、すでに日でも感染者を出して、人々を恐怖に陥れている。 東日大震災後の福島原発事故でも同じことが起きたが、人々が恐怖するときには「デマ」が拡大しやすい。今回の新型コロナウイルスにもさまざまな「噂」が飛び交っているが、なかでも筆者が気になったのは、「中国軍が開発した生物兵器だ」というものだ。 国際的な主要メディアはほとんど採り上げていないが、ネットではかなり広く拡散しており、筆者にも複数の知人から「当か?」といった問い合わせが来ている。 それだけではない。複数のメディアからも「この(生物兵器)説にはどれくらい信憑性があるのか?」という問い合

    新型ウイルス「中国が秘密開発した生物兵器」トンデモ説が駆けめぐった一部始終
  • 新型肺炎警告の医師が死去 中国SNSに渦巻く怒りの声「我々に言論の自由を」

    昨年12月末、SNS上で新型コロナウイルスの発生に警鐘を鳴らし、当局に処分された医師の1人、武漢市の眼科医・李文亮氏が2月6日夜、新型肺炎で死去した。34歳。 李氏は昨年12月30日、SNS上で市内に重症急性呼吸器症候群(SARS)が発生した可能性があると注意を呼び掛けた。2日後、この情報を転載した7人の医師とともに警察当局から処分を受けた。その後、李医師は新型肺炎に感染した。 中国の世論は、李氏の死去に大きな関心を寄せた。微博では、7日早朝の午前4時にもかかわらず、「李文亮医師死去」と「李文亮死去」はトレンド1位と2位になった。閲覧総回数は6億回。 多くのネットユーザーは、「英雄、どうか安らかに眠ってください」と書き込み、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐる当局の情報統制や情報隠ぺいに怒りをあらわにした。 世論の強い反発を受けて、中国当局はネット検閲を強めた。「李文亮医師死去」が微博のト

    新型肺炎警告の医師が死去 中国SNSに渦巻く怒りの声「我々に言論の自由を」
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “中国メディアによると、同氏の両親も感染したが、現在回復して退院したという。妻は2人目を妊娠中”
  • 新型肺炎で1~3月、世界マイナス成長も  英…(写真=ロイター) - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    新型肺炎で1~3月、世界マイナス成長も  英…(写真=ロイター) - 日本経済新聞
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “「コロナウイルスは43四半期続いた世界の成長を止める」と指摘”
  • 新型ウイルス クルーズ船で新たに3人の感染確認 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、新たに3人の感染が確認されました。クルーズ船が横浜港沖に停泊して以降、乗客と乗員で感染が確認されたのは64人となりました。 そして、厚生労働省は7日までに検査結果が判明した273人のほかに6人の結果を公表し、新たに3人の感染が確認されたことを明らかにしました。 3人はいずれも乗客で、30代の中国籍の女性、アメリカ国籍で60代の女性と70代の男性で、神奈川県内の医療機関に入院したということで、厚生労働省は症状などについて確認中だとしています。 また、8日に検査結果を公表した6人の中には、脳梗塞など新型コロナウイルスの感染症とは別の疾患の症状を訴え、病院に搬送するにあたってウイルス検査をした人もいたということです。 クルーズ船は先月20日に横浜を出発し、その後、香港に住む80歳の男性が香港で船を下りたあとに、新型コロナウイルスへの感染が明ら

    新型ウイルス クルーズ船で新たに3人の感染確認 | NHKニュース
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “8日、新たに6人の結果が判明し、3人の感染が明らかに”
  • ベストワンドットコム、通期は増収増益 クルーズ市場の成長を背景に販促の強化等でシェアが拡大

    2019年9月26日に日証券アナリスト協会主催で行われた、株式会社ベストワンドットコム2019年7月期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。 2019年7月期通期決算説明会 澤田秀太氏(以下、澤田):日はお忙しいところ、お集まりいただきまして誠にありがとうございます。株式会社ベストワンドットコムの代表の澤田と申します。さっそくですが、決算説明会を始めさせていただきます。よろしくお願いします。 まず私から、説明資料をもとに経営理念と経営方針のお話をさせていただきまして、その後、経営企画部の小川から前期の振り返り、決算報告をさせていただき、今後の成長戦略に関しては、再度私からお話をさせていただきたいと思います。 経営理念 まず、弊社の経営理念ですが、創業から一貫して変わっていません。「クルーズ旅行・船旅を通じて全てのお客様に初めての感動体験を」と掲げており、お客さまの人生を変える体験

    ベストワンドットコム、通期は増収増益 クルーズ市場の成長を背景に販促の強化等でシェアが拡大
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “国交省がクルーズ人口を毎年取りまとめており、6月ぐらいに発表しています。”
  • 株主・投資家の皆様へ | ベストワンドットコム企業サイト

    当社は2005年の設立以来、クルーズ専門の旅行会社として、「クルーズ旅行・船旅を通じて全てのお客様に初めての感動体験を」を経営理念に、成長してまいりました。 設立13期目となります2018年4月25日に、当社は東京証券取引所マザーズへ上場いたしました。 これもひとえに、お客様、お取引先様など多くの関係者の皆様のご支援の賜物と心より御礼申し上げます。 当社は現在、クルーズ旅行特化型の、店舗を持たないオンライントラベルエージェントとして、世界400を超える船を取扱うことで、お客様の様々なご要望に合うクルーズチケットの販売を行っております。 また、クルーズの知識が豊富な専門オペレーターの案内により、乗船経験のないお客様のご予約、ご乗船までのサポートを行うことで、クルーズ旅行をもっと身近に、手軽に、より多くの方にお楽しみいただける旅行スタイルとしてご提案をしております。 今後も、多様な商品ラインナ

    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “設立以来、クルーズ専門の旅行会社として、「クルーズ旅行・船旅を通じて全てのお客様に初めての感動体験を」を経営理念に、成長”オンライントラベルエージェントとして、世界400を超える船を取扱う
  • ANAカーゴ、中国向けを2割減便 新型肺炎が影響 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ANAカーゴ、中国向けを2割減便 新型肺炎が影響 - 日本経済新聞
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “同月は約850便の運航を計画していたが新型肺炎の拡大を受け約160便を運休とする。”
  • リコー、中国・東莞市の新工場稼働を1カ月延期 新型肺炎で - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    リコー、中国・東莞市の新工場稼働を1カ月延期 新型肺炎で - 日本経済新聞
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “周辺道路などのインフラ工事が予定より遅れており、4月からの稼働が難しくなったという。”
  • ブラジル通貨、最安値更新 新型肺炎で売り止まらず - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ブラジル通貨、最安値更新 新型肺炎で売り止まらず - 日本経済新聞
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “新型肺炎の拡大を受けて大豆や鉄鉱石、コーヒー豆などの輸出品目がそろって値を下げており”
  • 新型ウイルス 中国の混乱 世界経済の新たなリスクに 米FRB | NHKニュース

    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “「新型コロナウイルスの出現が中国経済の混乱につながり、世界全体に波及する可能性がある」と指摘”
  • スウェーデン通信機器大手 エリクソン 展示会参加取りやめ | NHKニュース

    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “バルセロナでは、今月24日から中国の通信機器大手、ファーウェイなど各国の企業が参加する世界最大規模のモバイル関連の展示会が開かれる”
  • 大紀元 エポックタイムズ – 真実と伝統

    世界各地に広く伝わり、多くの人々に愛好されている法輪功(法輪大法とも)の学習者たちが、「世界法輪大法デー」を祝うため、12日に東京でパレードを行った。

    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “上から2番目の「オレンジ」に引き上げた。症状が重く、人から人に容易に感染する状態を意味している。新たな感染者はこれまでの感染例とのつながりや中国への渡航歴が確認できない”
  • 一般診療として患者を診られる方々へ 新型コロナウイルス感染症に対する対策の在り方について

    一般診療として患者を診られる方々へ 新型コロナウイルス感染症に対する対策の在り方について (2020 年 2 月 3 日現在) 昨年の 12 月から中国武漢市を中心に広がっている新型コロナウイルス(2019-nCoV)感染症の 流行を受けて、邦の医療機関の先生方におかれましては多大なご尽力をいただき誠に有難うご ざいます。指定感染症としての認定、武漢市からの邦人の移送、経過観察のための滞在など、政 府関係者のご尽力による水際対策、多くの関係者の多大なご協力により邦においては感染者数 も限定的であり、幸いなことにこれまでのところ重症例の発生はみられておりません。この間、国立 感染症研究所により、邦患者から分離されたウイルスの全ゲノム解析が実施され、中国で初期に 公表された遺伝子から大きな変異がみられていないことが確認されました。また新たに、臨床症状 を伴わない宿主からのウイルスの分離

    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    2/3  ”市中において散発的な流行が起きていてもおかしくない状況と考えられます。今後、症例の増加にともない重症例が報告されてくることを覚悟。”
  • 武漢市、臨時医療施設3カ所を設置 患者「まるで強制収容所」

    「命を助ける箱舟か、死を待つ強制収容所か」中国湖北省武漢市政府が2月5日に開設した新型肺炎の軽症患者を受け入れる臨時医療施設に、不満の声が噴出した。患者によると、施設には医師や看護師が駐在しておらず、薬もないという。 武漢市は、市内にある洪山体育館、武漢客庁(文化総合施設)、武漢国際会展中心(エキシビション・コンベンションセンター)の3カ所に仮設ベッド、合計4400床を設置した。 同市江漢区に住む羅さんは6日、新型コロナウイルスの感染症状が現れたため、地元の病院によって武漢国際会展中心に送られた。しかし、「この臨時施設に入って12時間経っても、医師からの問診がなく、薬も処方されなかった」と話した。 羅さんによると、国際会展中心の内部は数エリアに分けられている。羅さんに割り当てられたエリアに28人の軽症患者がいる。全員が男性で、「若者が多い」。患者の家族の付き添いが可能だという。 「ただ、国

    武漢市、臨時医療施設3カ所を設置 患者「まるで強制収容所」
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/02/08
    “施設の責任者は入所者に対して、「ここは隔離するための拠点で、病院ではない。一切の不測事態に対しても、責任を負いかねる」”