タグ

2015年2月4日のブックマーク (9件)

  • 題詠blog2015

    このイベントは終了しました。 皆さま、ご参加ありがとうございました。 題詠blog2015 参加者:154名(参加受付のTB数) 完走者:57名(完走報告のTB数) 来年(2016年)は会場をfacebookに移す予定です。 現在、準備室を設けて試験中です。 https://www.facebook.com/groups/397378653802129/ facebookの登録方法 http://f-navigation.jp/manual/ 正式な会場を設営しましたら、 また改めてこちらでお知らせします。 2016年の会場 https://www.facebook.com/groups/539675002866615/

    題詠blog2015
  • 日本酒100種、時間無制限・飲み放題で3,000円 「KURAND SAKE MARKET」池袋に3/19オープン - はてなニュース

    酒イベントを企画するリカー・イノベーションは3月19日(木)、初の直営店舗「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)」を東京・池袋にオープンします。用意されている約100種類の日酒を、セルフサービスの飲み放題で味わえるとのこと。価格は3,000円(税別)で、時間は無制限。料理の持ち込みも可能です。 ▽ Makuake|自由に気軽にたくさんの日酒を飲み比べよう!池袋に日酒飲み放題店舗オープン!|マクアケ - クラウドファンディング KURAND SAKE MARKETは、全国各地から集めた約100種類の日酒を自由に飲み比べできる店舗です。受け付けで3,000円(税別)を払った後は、店内にある日酒を好きなだけ堪能できます。ぬる燗(かん)や熱燗など、飲み方も自由に楽しめるとのこと。酒器はお猪口、ワイングラス、升など約5種類の中から選べます。店内はスタンディング

    日本酒100種、時間無制限・飲み放題で3,000円 「KURAND SAKE MARKET」池袋に3/19オープン - はてなニュース
  • Amazonでは味わえないときめきがここにある - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    屋が好きだ。週に5日は屋に行く。用事がなくても屋に行く。疲れていても屋に行く。むしろ疲れている時こそ屋に行く。前回の来店時とほとんど品揃えの変わっていない棚をじーっと見つめ、昨日の私の琴線には触れなかったけれども今日の私の琴線には触れたを取り出して、パラパラと中を覗く。新書特有の独特の匂いが紙の隙間からふわっと漂い、ページにびっしりと埋まっている、あるいは余白を演出している文字たちのダンスを堪能する。平仮名は淡く揺れ、漢字は力強く主張する。まだ見ぬこの世界に飛び込んでみたいと感じたら、それはもう恋だ。真っ直ぐレジに向かい、財布の中の硬貨と交換する。その他の未知の世界を棚に残したまま、私はこれから向き合うたったひとつの大切な世界を胸に抱えて屋を出る。冒険の始まり。 東京の大学に通っていた4年間、私はずっと屋でアルバイトをしていた。けして読書量が多い訳ではないが、屋という空間

    Amazonでは味わえないときめきがここにある - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 先生

    自分の幼い頃、平仮名の書いてあるブロックを組み合わせて単語を作れる知育玩具が家にあったらしい。 「あんたはまだ文字も教えてなかったのに、そのブロックで『これが私の名前!』と自分の名前を並べてみせたので皆びっくりした」というのが、自分の幼少時を語る時のうちの母親の十八番だった。 実際小さい頃からが大好きで、言葉は遅かったのに読み書きの上達はめっぽう早かったという。3つ年下の妹は逆に、読み書きはからっきしだが愛想が良くてぺらぺら喋るという対照的な育ち方をしていたようだ。 独りで勝手に文字を覚えられるわけも無いから、長い事「母親が見てない隙に父親が教えたんだろう」と勝手に思っていた。 子供にも育児にも全く無関心で、女遊びや散財に現を抜かした挙句家を出て行った父親がそんな事をするとも信じがたかったけれど、父方の祖父母は遠方、母方の祖父母は早世しており、他にあてが思いつかなかったので。 そうしたら

    先生
    macchauno
    macchauno 2015/02/04
    いい先生というのは自分の存在を消し良い教えだけを子どもの心に残すよね/最後は他の褒め方があればそっちの方向にも伸びてたよって意味でおk?
  • 「現代最高の知性6人」の推薦図書オモロい - 虚無回転レシーブ

    『知の逆転』を読んだ。 知の逆転 (NHK出版新書 395)posted with amazlet at 15.02.02ジャレド・ダイアモンド ノーム・チョムスキー オリバー・サックス マービン・ミンスキー トム・レイトン ジェームズ・ワトソン NHK出版 売り上げランキング: 1,887 Amazon.co.jpで詳細を見る これはサイエンス・ライターの吉成真由美さんが行ったインタビューをまとめたもの。インタビュイーは以下の6名。 ジャレド・ダイアモンド(銃・鉄・病原菌なヒト) ノーマ・チョムスキー(チョムスキーなヒト) オリバー・サックス(レナードの朝なヒト) マービン・ミンスキー(人工知能なヒト) トム・レイトン(コンテンツデリバリーネットワークなヒト) ジェームズ・ワトソン(DNAなヒト) の帯には「現代最高の知性6人」と紹介されていますが、「現代最高レベルの変態6人」の方が実

    「現代最高の知性6人」の推薦図書オモロい - 虚無回転レシーブ
    macchauno
    macchauno 2015/02/04
    「真面目か」ウケた 書いてる人そのものにも興味をもてるってよいな
  • ZOZOTOWNの商品説明が、思いのほかPR文の書き方の勉強になった!|トントン拍子

    仕事でたまに商品説明を書くことがあります。扱う商品は生産財が主なので、書くことはスペックがほとんどですが。 日の売り上げランキング1位はパンプスです。 商品説明を読んでいきましょう。 ★PELLICO (ペリーコ) イタリアの最上級の素材と最高の職人技術によって生産されています。 熟練の職人によって行われる作りは、自らの小さな工房でかたくなにひとつひとつ丁寧に作りあげられています。 その高い技術により、数々のハイブランドからのオファーを受けながらも、高い技術と自らのコレクションを守るためにどこにも属さない姿勢を貫いています。 PELLICOのは「走れる8cmヒール」と例えられるその安定感が魅力。 日人の足にも吸い付くような履き心地を約束してくれます。 履く女性を少しだけエレガントにしてくれる一足。 ブランド説明が商品価値を高めるここまでがブランド自体の説明です。 ZOZOは様々なブ

    ZOZOTOWNの商品説明が、思いのほかPR文の書き方の勉強になった!|トントン拍子
  • ファミマのチョコを… - 感情迷子中のあんずです。

    2015-02-03 ファミマのチョコを… 駄文 卒業式が近づくにつれ講義もなくなり、あとは論文を提出するだけ。就職先もなんとか決まったし、先生からオッケーがもらえれば春休みがまってる。とはいえ、今日は学校に久々きたし、先生も研究室にいるし、論文めっちゃ頑張ろうと意気込んだ私。気付いたら辺りは真っ暗で多分19時とか20時くらいだったはず。 疲れたし帰ろうと思って片付けをしていたら、田中くんに話かけられた。「あんずちゃん、こんな遅くまで論文?おれもー。おれ車だから駅まで送ってくよー」「いや、いーよ、悪いから」と言ったけど寒いし、やはりありがたいなぁと思い「あざまーす」とすぐに田中くんの厚意に甘えることに。 とはいえ、田中くんに、あんずちゃんと呼ばれるほど、私は田中くんと親しくない。ゼミのクラスが一緒なくらいで、たまたま帰りが一緒になっただけで、駅まで送ってくれるなんて親切な人だなーと思っ

    ファミマのチョコを… - 感情迷子中のあんずです。
    macchauno
    macchauno 2015/02/04
    後半核心ついてるわこの人ってば
  • 月経カップのススメと、フルールカップの購入方法 - さらさら録

    タイトルでわかる通り、今回は月経血カップのお話。かなりぶっちゃけ話も含まれてますが、リア友ちゃんから「気になる!」「ポチったよ!」と言われたのもあって書いてます。 宋美玄先生がブログに書かれていたので、わたしのも参考になるといいなぁと思って書きます。っていうか、2010年から使っててずっとお勧めしたくて快適さをお伝えしたかったのですが、なにしろ生理の話なのでなかなか言えなくてですね…やっと書けるひゃっほー!くらいの気持ちです、ほんとに。 以下、生々しい描写もあるので、苦手な方はお戻りください。個人的には、男女ともに体を知るという意味で読んでもらいたいなーとも思ってますが、そこはお任せいたします。 月経血カップって? みひょん先生のブログを先に読んでいただくとわかりやすいのですが、膣内に入れて物理的に経血を受け止めるカップです。 月経血カップを使ってみた|宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの

    月経カップのススメと、フルールカップの購入方法 - さらさら録
    macchauno
    macchauno 2015/02/04
    初めて知った!
  • はじめての映画体験と、大学進学までの話 - チェコ好きの日記

    「ラース・フォン・トリアー」は、私がいちばん最初に覚えた映画監督の名前である。はじめて彼の映画を観たのは中3のときで、その作品は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』であった。 ダンサー・イン・ザ・ダーク [DVD] 出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ発売日: 2001/06/21メディア: DVD購入: 2人 クリック: 236回この商品を含むブログ (190件) を見る トリアーは今でも好きな監督のうちの1人ではあるが、正直『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を、今の私はそこまで高く評価していない。しかしこの作品は、以後の私の人生を変えるきっかけとなった映画であり、やはりそれなりの思い入れがある。もちろん、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』でなくても、似たような作品を観て結局はどこかでスイッチが入っていたのかもしれないが、とにかく私にとってその1は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』だった、という話だ。

    はじめての映画体験と、大学進学までの話 - チェコ好きの日記