タグ

TVに関するmachicolonyのブックマーク (17)

  • 「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days

    8.6秒バズーカーのリズムネタ「ラッスンゴレライ」が完全に流行っている。 去年なら「イイジャアナイノー」と叫びながら通りを歩いてた小学生も、最近は「イミワカランカラデキマッセーン」と叫んでいる。先日は駅でスタンプを押してたら後ろを女子大生風の2人組が「説明しろと言われましても♪」と言いながら通りすぎてナニゴトかとおもった。 「ラッスンゴレライ」というネタを、知らないひとのために説明すると、手拍子を「パン・パン・パン・パン……」と叩きながら、そのリズムにあわせて「ラッスンゴレライ説明してね?」「説明しろと……」と掛け合いする……って説明してもサッパリなので、公式動画をとりあえず見てください。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube 8.6秒バズーカーってお笑いコンビは聞いたことなかったんだけど、まだデビュー1年にならない超若手らしい。 オリエンタルラジオ「武勇伝」

    「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days
  • テレビ番組のADを辞めてきたけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    テレビ番組のADを辞めてきたけど質問ある? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 21:23:52.55 ID:9rbH/SYrp.net 俺は疲れた 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 21:24:29.18 ID:Cbe7gDjk0.net なんでやめたの 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 21:26:55.59 ID:9rbH/SYrp.net >>3 一応4年続けたんだけどきつすぎた。 もうテレビなんか観たくもないくらいに。 ディレクターもうざい 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 21:24:45.61 ID:zi0ncp41r.net しばかれた? 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/

    テレビ番組のADを辞めてきたけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • お笑いユニット番組「ミレニアムズ」の当て所は誰なのか - 笑いの飛距離

    お笑いユニット番組を観るときの個人的な楽しみ方として、「当て所は誰なのか探すこと」があります。 そういった視点で最近注目しているのが「ミレニアムズ」です。「ミレニアムズ」は、今年の秋にフジテレビで始まったバラエティ番組。2000年にデビューした同期の芸人だけでユニットを組んで、様々な企画に挑戦しています。メンバーはオードリー、ナイツ、ウーマンラッシュアワー、流れ星、南海キャンディーズ(山里亮太のみ)の5組。 そして、「当て所」とは、ウッチャンナンチャン内村光良が雑誌のインタビューで使っていた表現です。 ふかわりょうは「内村プロデュース」の当て所(クッション)だった 2005年12月発売『クイック・ジャパン Vol.63』(太田出版) 初監督映画「ピーナッツ」公開を記念して、徹底特集のテーマは「内村光良」。その特集のなかに「内村光良ロングインタビュー」がありました。聞き手である放送作家・高須

    お笑いユニット番組「ミレニアムズ」の当て所は誰なのか - 笑いの飛距離
  • 【テレビ東京】ローカル路線バス乗り継ぎの旅 ルート情報【路線バス】

    テレビ東京で放送された「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の情報をまとめてみました。 下記「詳細」をクリックすると、各回の詳しいルートを見ることができます。 さらにルートをGoogleマップで作成してありますので、各回のページで「1日目」「2日目」...のリンクを クリックしてご覧ください。 尚、掲載の時刻・ルート情報等は、2013年4月から作り始めたものですので、 それまでに廃線やダイヤ改正が行われているものもあり、 放送当時とは異なる部分も多々あると思いますが、何卒ご了承ください。 ※第6弾は放送を見ていないので、分かる情報のみでバスルートのみ作っています。 再放送があれば情報を追加・修正します。 ◎再放送情報◎ 1/6(月) 19:00~ 第9弾 (出雲~枕崎) 1/8(水) 18:00~ 第15弾 (米沢~大間崎) ※どちらもBSジャパンで放送予定

  • ハウス加賀谷のありふれた人生- てれびのスキマ

    『きらっといきる』(Eテレ)2月24日放送の「バリバラ2月号」のテーマは「統合失調症」。 番組冒頭で「統合失調症」とは 脳が神経のネットワークの働きを統合(うまくまとめることが)できなくなっている状態。 つまり統合が失調している状態が統合失調症。 症状のひとつとして幻聴・妄想・幻覚があり、人によって症状が異なる。 と司会の山シュウから説明された。 バラエティを通して統合失調症を理解してもらおうと番組が用意した企画は ・統合失調症体験談 ・お笑い研究部(統合失調症漫才&コント) ・幻聴妄想クイズ(統合失調症の幻聴・幻覚の世界を当事者がクイズで紹介) という見る人によっては「不謹慎」と騒がれそうな突き抜けた内容。 そして統合失調症体験談を語るのは、お笑いコンビ松ハウスのハウス加賀谷だ。 「ハウス加賀谷ヒストリー」と題されたその体験談は想像を上回る壮絶なものだった。 + + + + + 小学

    ハウス加賀谷のありふれた人生- てれびのスキマ
  • 消えた虎達 - 80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ

    2001年から2004年まで放送された投資バラエティ番組 「マネーの虎」(日テレビ系) 百戦錬磨の“虎”(会社経営者) VS 起業希望者 という図式が海外で好評を博し、「風雲たけし城」や「料理の鉄人」のようにフォーマット販売という版権ビジネスで成功しているようだ。 そんなキラびやかさが聞こえてくる反面、番組終了後の百戦錬磨の“虎”達のその後の動向がどうもキナ臭い ◆小林 敬 株式会社 小林事務所 代表取締役 <年商>56億 45歳(当時) 「アホンダラァ! 謙虚になれよ!」 「死ぬ気でがんばってこのザマか!」 「私らかて百戦錬磨の経営者なわけですわ」 45歳にして会長/相談役の風貌を兼ね備えていた小林氏は最も恐れられた虎ではなかっただろうか。 若き起業家達の計画性の甘さへの叱咤には留まらず、終いには人間性の否定まで行い、 起業での成功で得た自信と目の前に積まれた札束がこの猛虎をより強く吠

  • 【本田雅一のAVTrends】 “日本のテレビメーカーはダメ”論は本当?

  • 90年代のポカリCMの破壊力は異常

    ■編集元:ニュース速報板より「90年代のポカリCMの破壊力は異常」 7 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/10(木) 01:09:15.05 ID:MuuOyf3+0 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/10(木) 01:22:42.50 ID:Fzr7D6EO0 >>7 最高だった 28 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/10(木) 01:12:17.56 ID:/uj8cxbL0

  • 平野レミさん出演のNHKきょうの料理が神回で大反響 : 2のまとめR

    2010年11月17日 ➥ 平野レミさん出演のNHKきょうの料理が神回で大反響 171 comments ツイート 88:ごーまる(徳島県) []:2010/11/16(火) 23:10:43.70 ID:sPdZ+cGM0 ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1289909930805.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1289909935313.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1289909938930.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1289909944808.jpg

    平野レミさん出演のNHKきょうの料理が神回で大反響 : 2のまとめR
  • 暴れん坊将軍で地球滅亡クラスの隕石が江戸に衝突:カンプグルッペ ブログ

    ★ラストに溜まってる拍レス この記事は先週金曜日(11月3日)うp予定でしたが間に合いませんでした。放送は11月03日の暴れん坊将軍です。 今日の暴れん坊将軍は神だった 特に受験時代の影響からか、結構頻繁に暴れん坊将軍や水戸黄門の再放送を見てるんだが、今回の暴れん坊将軍の脚の壊れっぷりは異常だった なんか、江戸に隕石が落ちてくるとか言う話で、その混乱に乗じて御三家の尾張徳川家が政権を奪取せんとたくらむってストーリー(滅茶苦茶すぎるwwwwwwww 吉宗は天文方の学者に天測を依頼し、江戸のどの部分に落ちるか算出した上で、非難を命じることにする。

  • 宇川直宏主宰ストリーミングスタジオ「DOMMUNE」開局

    宇川直宏が主宰する“XXX世紀”ライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」。今後どのようなコンテンツや番組が生まれていくのか注目が集まる。 大きなサイズで見る 「DOMMUNE」では、視聴者参加のスタジオを舞台に、トークショー形式のライブストリーミングを発信。さまざまなDJ陣によるDJストリーミング番組もオンエアし、クラブ/ラウンジとTVステーションの融合を目指すという。 記念すべき第1回目の放送は、3月1日19:00よりスタート。テクノ雑誌「ele-king」の番組版「ele-king TV」と題し、野田努と田中宗一郎によるトークショーが行われる。また21:00からは、MOODMANがDJを務めるDJストリーミング番組「BROADJ ♯01」がオンエア。3月2日以降も興味深い番組が多数展開される予定だ。 なお「DOMMUNE」から配信される番組はすべて視聴無料で、通常は日曜~木曜、1

    宇川直宏主宰ストリーミングスタジオ「DOMMUNE」開局
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」」 1 がんもどき(アラバマ州) :2010/02/06(土) 20:53:16.43 ID:2QICSg4M ?PLT(23411) ポイント特典 NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」 http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/giji_new.htmlは、いつの間にか文明が成熟しているので、今の日の若者の接触者率を増やさなければならないとか言っていますが、私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。 この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜的に政策を変えないと、日当に大変なとこ

    machicolony
    machicolony 2010/02/07
    うわあああ
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 「爆笑問題のニッポンの教養」で伊集院光が哲学を見た「田中力」 - テレビの土踏まず

    2日夜にNHK総合で放送された「爆笑問題のニッポンの教養」は番組スタート100回記念。 「この番組を全部ブルーレイで録画してある」という伊集院光をゲストに迎えて、爆笑問題のふたりと三人で、過去のVTRを振り返っていました。 当事者の爆笑問題がオンエアをほとんど見ないのに比べて、一視聴者である伊集院のほうが番組に詳しいという逆転現象が発生しており、「爆問学問学」の先生を自称する伊集院光の弁舌がいちいち番組を解剖していく感じですばらしかったです。 今回の更新では伊集院光が田中の『田中力』について言及した部分をご紹介します。 ひょっとすると番組の中でもいちばんどうでもいい部分なのかも知れませんが、ぼくがウーチャカファンなのでこれは仕方のないことです。 ・真剣の斬り合いの真ん中でぼんやりしてても切られない「田中力」 伊集院 いちおう3つ(好きな放送回を)選んだんだけど、次はね、この番組を見ていて俺

    「爆笑問題のニッポンの教養」で伊集院光が哲学を見た「田中力」 - テレビの土踏まず
  • ニートがテレビに出ました - 郊外都市の24時間

    http://d.hatena.ne.jp/pha/20100108/http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/ 「たけしのニッポンのミカタ」という番組に出たら、スタッフによる素晴らしい編集が加えられていて、その編集手腕について Twitter で少し触れたら Retweet されまくっているし、慶応 SFC の学生が番組のキャプチャ画像を tumblr に流しまくっており情報の拡大が大変に大きいので、いくつか放映中の間違いの訂正も含めて「当のように見えること」をここに記述する。 撮影中、スタッフに内緒で ustream 中継をしたり、「金くれ」からの振込だけで生きているかのように受け取れる発言をしてみたり、Twitter に「まーたテレ東の仕込みがはじまったでー!」などと post して、取材に対するこちらの態度もかなり不誠実であった点をまず強調したい。 さらに

  • 笑ってはいけない『ガキの使い』の作り方- てれびのスキマ

    2009-2010年の年越しもやっぱり僕は『ガキの使いSP』でした。 回を重ねるごとにハードルが上がり視聴者の目が厳しくなっていってしまう中で、なんだかんだ言われながらも、まだまだそのハードルを飛び越えた名作を作り出す力技は当に凄いことだと思います。 そんな「笑ってはいけない」シリーズはいかにして作られていったのか、先日出版された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 公式 絶対に笑ってはいけないキャラクター名鑑』に掲載されたスタッフの証言からみていきたいと思います。 「そもそもは『七変化』とかやっていたんで、その延長上にある企画」だと構成作家の高須は振り返る。 そこで発見したのが 人間って「絶対に笑ったらいけない」と縛りをかけられると、ちょっとしたことでも心の中がガタガタくるじゃないですか。普段ならスルーできることでも、妙におかしくなる。 ということだ。 そこで、罰ゲームでやった『

    笑ってはいけない『ガキの使い』の作り方- てれびのスキマ
  • 1